横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その10
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 06:55:00

あけましておめでとうございます。
今春はいよいよ入居ですね。
皆さん、末永くよろしくお願いします。

では毎度ながら、
購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-03 13:21:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    うちも時間は、決まってません。
    荷入れ時に混乱を招くので、午前と午後くらいの幅で
    指定されるのかな?
    どちらにしても、指定業者だとトラックと作業員は使い回し
    で、1日最低2件はこなすはずなので。

  2. 83 匿名さん

    「京急プライムテラス上永谷」もハミングバードみたいですが・・・
    プライムの引越しは何月かご存知の方いらっしゃいますか?

  3. 84 匿名さん

    一年以上先でしょう

  4. 85 匿名さん

    京急プライムテラス上永谷
    入居予定時期 平成19年3月下旬
    です。
    Lと同時期なのでハミは大変忙しいのでは?

  5. 86 匿名さん

    ハミさん、大繁盛ですね。

  6. 87 匿名さん

    65センチ幅の冷蔵庫って搬入設置出来るでしょうか?
    図面上では70センチあるので大丈夫だと思うのですが、
    モデルルームの冷蔵庫置き場のサイズ知っている方いましたら
    教えて下さい。

  7. 88 匿名さん

    ハミには京急プライムテラス住民も怒っています。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8954/

  8. 89 匿名さん

    この時期、全然違う話題で恐縮ですが、
    駅の近くに郵便局がないなんて珍しいというか、
    不便だなと思っています。
    せめて郵便ポストくらいと思ったんですが、
    駅周辺にありましたっけ?

  9. 90 匿名さん

    郵便はローソンで代用できるのでは?

  10. 91 匿名さん

    近くにローソンがあったのですか。ありがとうございます。
    上永谷はまだよくわかっていません。今度行ってみます。

  11. 92 匿名さん

    郵便ポストは駅前にあります。横浜銀行の前。
    郵便局は駅から徒歩10分くらいのところにあります。
    ローソンも駅からヨーカドーを抜けたところにあります。
    どれもLの反対側ですが・・

  12. 93 匿名さん

    90さん、92さん、本当にありがとうございました。
    これから自分でいろいろ歩いてみなくてはいけませんね。
    ご親切に教えてくださり感謝します。

  13. 94 匿名さん

    >駅の近くに郵便局がないなんて
    ヨーカドーの目の前にあります。

  14. 95 匿名さん

    ヨーカドーの目の前にポストはありますが郵便局はありません。郵便局はヨーカドー側に丸山台郵便局、環2沿いファミマのそばにも1件あります。Lからだと環2沿いの郵便局の方が近いかもしれません。

  15. 96 匿名さん

    上永谷は生活するのに便利なところのようですね。
    久しぶりに現地を見に行ったら、駐車場の中の工事が進んでいました。

  16. 97 匿名さん

    説明会が楽しみです。(嬉)
    高価引越金額に対する説明を聞きたいです。(怒)
    特に「ハミ」営業に直接。
    「責任者は納得のいくように説明しろ」との感じです。
    京急は引越しで品位を落とすなんてもったいない。

  17. 98 匿名さん

    こんな小さな町に銀行支店が3つと農協金融機関があるなんてのは珍しいと思う。
    それだけ金持ちが多いということか。

  18. 99 匿名さん

    いよいよ、入居説明会ですね。
    ローンの金消契約が来週なんで、収入印紙買いました。
    そして、月末には内覧会です。

  19. 100 匿名さん

    繁忙期、一斉入居、駅前立地、と安くなる要因が一つもありません。
    今回の引越しは割高になるのは仕方がないでしょうね。
    あまりキャンキャン言ってもめごとにするのもどうでしょうか?

  20. 101 匿名さん

    そうそう。
    30万くらいならLDKのカーテン代より安いもの。

  21. 102 匿名さん

    まあ、引越代が高いのは仕方ないかな。

    うちは、安売りオーダーカーテンで10万円くらいの予定です。

  22. 103 匿名さん

    幹事会社使わない方が多いといいな。
    うちは、幹事会社の予定なんで、トラックの順番待ちが
    幹事会社と他の業者が違うので、幹事会社を使う方が少
    なくなるほど、スムーズに引越し出来るらしい。

  23. 104 匿名さん

    >103
    心理作戦による幹事会社への誘導?
    ハミ一族の書き込み?

  24. 105 匿名さん

    家具もほぼ決まり、あとソファーを買えば家具の買物は
    終了です。
    照明は、ショールームでプランニングしてもらって、ネット
    購入予定。
    家具代70万+照明15万+電化製品50万+カーテン10万+オプション等25万
    合計170万円
    それに引越し代が・・・。

  25. 106 匿名さん

    うちも家具屋巡りをしてるけど、いいものは高くて
    悩みます。

  26. 107 匿名さん

    みなさん引越代はいくらくらいになったのでしょうか?
    値引き等はないのですか?

  27. 108 匿名さん

    3社で取り決め(高い料率使っている会社に統一)してるんで、
    値引きは期待出来ない状態です。
    京急の指示であることを盾に、拒みます。
    京急の指導事項を入居説明会の時に説明して欲しいですね。
    入居者に不利益が生じないように、指導するのが京急の役目
    だと思うのですが?
    指定業者を使う方が、お得になるように条件設定させるとかね。
    指定業者側には、大口契約のウマミもある訳だから、通常より
    安い料率設定させるのが、京急の役目かと思います。

  28. 109 匿名さん

    京急もハミも我々をどうせ一見の客としか考えてないので「あとは野となれ」なんでしょう。
    大口顧客向けの価格がマーケット平均より高いなんて本当におかしな話です。
    管理組合からは京急サービスを来年ははずしましょう。

  29. 110 匿名

    先程ハミから、京急の取り計らいにより養生についての算出方法を変えたので今の見積より安くなると連絡きました。ここでのみんなの意見が少し反映されたみたいですね!

  30. 111 匿名さん

    養生費は一律のようですね。

  31. 112 匿名さん

    ハミがエレベーターで一般引越業者を締め出す前に、住民がハミを締め出したい。
    説明会の際は社長がしっかり挨拶しなさい。

  32. 113 匿名さん

    料金の改定と値引きが入ったようですが・・・

  33. 114 匿名さん

    >管理組合からは京急サービスを来年ははずしましょう。
    同感!!引越し料金は別にしても、管理費は高すぎます。
    他社との合見積もりは絶対とりましょう!!

  34. 115 匿名さん

    >>114
    管理会社を変えて管理費安くなったら、そのぶん修繕積立金に
    組み込んで、修繕積立を増額しておけば将来安心です。
    10年20年たっても古臭さを感じないようなマンションにして
    いきましょう。

  35. 116 匿名さん

    >10年20年たっても古臭さを感じないようなマンションにして
    >いきましょう。
    頑張りましょう!!マンションの価値を維持するにはまめな手入れと
    秩序の維持が大切です!!

  36. 117 匿名さん

    しかし、ここの回りもほとんど新価格だね。
    特に駅近は屏風ヶ浦とか本郷台とかの低層で
    ここの中層より高い価格設定になってしまった。
    旧価格の2割増しは当たり前という感じ。
    信じられない、もう上がる一方で下がることは
    無いのかな?購入時期逸した?

  37. 118 匿名さん

    >>112
    一般引越業者を使うとやっぱりエレベーターは締め出されるのでしょうかね?

  38. 119 匿名さん

    幹事会社以外は締め出されるらしいです。
    なので、引渡し後は、管理組合で高額価格の「ハミ」にエレベーターの使用料や電気代を逆に高額請求して管理組合の修繕資金に組み込みたいですね。

  39. 120 匿名さん

    >>119
    修繕積立金の件は賛成ですね。

     Wは日通が幹事ですが、そちらの話は出ませんねぇ。ハミだけが問題なのでしょうかね?
    Wの方はどうですか?

  40. 121 匿名さん

    日通はWに割り当てられてるだけで、全体の主幹はハミングですよ。
    日通はハミングのお手伝いをしている形です。

  41. 122 匿名さん

    前向きなたのもしい発言が続いていますね。
    この中に初年度、理事さんを引き受けてくださってる方は
    いらっしゃるのでしょうか。
    いらっしゃると心強いですね。

  42. 123 匿名さん

    考えようによっては&事情が許せば、急いで引っ越さなくてもいいかもしれないですね。
    オプションとかつけないで、自分たちで業者に頼んで
    自分流に部屋をリフォームしたり、コーティングしたりと
    いろいろな業者が最初の1ヶ月ぐらいは出入りして、騒音も出そうだし…。

  43. 124 匿名さん

    2トンに積めるだけつんで、安アパートかトランクルームとか1ヶ月借りて
    頃合を見て、自分でちょこちょこ持ってくるなり格安業者に頼むなりした方が安いのかしら?
    あまり変わらないかしら?でも、提示金額をそのまま支払うのも悔しいですね。
    トラックの荷台はずせるのありますよね。あれで来て荷物そのまま指定期日まで保管してくれる
    サービスなんて無いのかしら?

  44. 125 匿名さん

    >>122
    理事がイヤのなのですか。
    私は今のマンションでも理事だけど、
    どうってことないよ。

  45. 126 匿名さん

    >>125
    それはたぶんそのマンションと住民の質によるんだろうな・・・。

  46. 127 匿名さん

    >全体の主幹はハミングですよ。
    影の主幹事は京急!!ここが高料金の黒幕です!!

  47. 128 匿名さん

    ハミングは「当社が責任を持って、弱いものいじめなど絶対にしません」のようなことを
    言ってましたが・・・、指定業者以外の参入をみすみす許すとは思えませんね。
    ちなみに、あまりにも「以外」との提示の差が大きいから諦められんが・・・

  48. 129 匿名さん

    マンションのLANが良くわからないので教えてください。
    各部屋にLANのモジュラー端子がきてると思うんですが、その端子に各部屋複数同時にパソコンを継げてよいのでしょうか。それともどれかひとつのLAN端子を選んで、ルーターつなげて接続するのでしょうか?。IP電話の機械はひとつだけ貸されると思うんですが。初心者なのでよろしくお願いします。

  49. 130 匿名さん

    今日の説明会でも引越しの料金は何か納得できなかったなぁ…。
    ちなみにあの紙の提示料金って税込み?税抜き?

  50. 131 匿名さん

    >130さん
    税込みですよ。
    引越のHBさんは一生懸命と感じました。単価表もわかり易かったと思います。
    説明会で引越単価は消費税込みとのことをHBさんからききました。
    間違いないです。
    但し、S・Nさんは税別と認識していますが、主幹のHBの代表(演題で説明された)かたが断言していたので間違いないです。
    既見積に税別単価でしたので訂正見積依頼を行いました。


    引越しの5%は大きいです。念のため

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸