横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー3
匿名さん [更新日時] 2008-08-04 23:53:00

全戸即日完売しました。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分

【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9227/

【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9169/



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-25 15:14:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 62 契約済みさん

    横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス住民専用掲示板って、ないんですか? いろいろ情報交換できるといいんですが・・・・

  2. 63 入居予定さん

    61>

    今日現場見てきたけどまだ土台の基礎工事でしたよ。
    完成まで2年もあるんだし暫くは変わらないから写真なんて載せても意味ないって。
    逆に早いと手抜き工事しているとしか思えず不安になるのでは。

  3. 64 契約済みさん

    62さん>

    スレたってますけどカキコしづらい。
    暫くあまり動きないんだしこちらでいいのでは?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2767/

  4. 65 入居予定さん

    オプションのバスの半円やめました!!

    実際にMRで1418サイズで半円にした時のサイズを測ってみたら、洗い場がすごく狭く、肘があたってイライラしそうです。

    ドアを開けるのもギリギリじゃないですかね。

    1418サイズ向けのあの注意書きの意味が良くわかりますよ。

    イメージだけで追加する方は、MRが潰れる前に実際に測った方がいいですよ。

  5. 66 匿名さん

    65さんへ

    33さんの書き込みのとおり、ランドマークタワーのTOTOショールームに行って見たらどうですか?
    体型や、洗い場重視、浴槽重視などいろいろな都合もあるでしょうが。

  6. 67 隣の住人

    7日の現場です

    1. 7日の現場です
  7. 68 隣の住人

    7日の現場です

    1. 7日の現場です
  8. 69 契約済みさん

    67,68さん

    ありがとうございます!!
    自分が住む家の工事写真に、特別な思いで見ております。
    貴重な写真のご提供に心から感謝致しますm(_ _)m

  9. 70 ビギナーさん

    購入された方おめでとうございます。
    モデルルームだけでも見に行こうと思っていたのですが、
    既に完売したとは。
    ちなみにこの物件の天井高は何㎝でしたか?HPでは判らない
    もので教えてください。

  10. 71 隣の住人

    12/18日の様子です

    1. 12/18日の様子です
  11. 72 入居予定さん

    写真提供ありがとうございます!

    いや〜着々と進んでいますね〜
    って・・・まだあまり分からないですね(笑)

    それにしても上から見ると、式場ってこんなに近いんですね。。。

    これで跡地に建てようなんて考えが生まれるのかなぁ。

  12. 73 契約済みさん

    隣の住人さん
    写真ありがとうございます
    これからもよろしくお願いします。
    住民の書き込み先ってここしかないのでしょうか?

  13. 74 入居予定さん

    73さん

    スレは立っていますが、皆さんしばらくはこのままで良いみたいですよ。

    >ALL

    公社オプションを皆さん決められたと思うのですが、もうひとつのオプション(公社ではない方)は既に決めましたか?

    MRのオプションがタイブ別でバラバラだったので、イマイチ何があるのか分かり辛いし、MRが壊れる前にオプションの一覧が欲しいものです。
    MRをもう一度見ておいた方がいいのかな。

  14. 75 隣の住人

    契約から引渡しまで長いですよね 自分もそうでした。
    契約して最初は、これから出費が色々あるので節約なんて思っていても段々と普通の生活に近づいてしまった気がします。
    入居できたら 元旦の朝に部屋からこのような初日の出が眺められると思います。12月18日の日の出です。

    1. 契約から引渡しまで長いですよね 自分もそ...
  15. 76 入居予定さん

    いや〜素敵ですね〜
    言うことのない景色ですね。

    しかし私は残念ながら西側なので日の入りでも見ます(笑)

  16. 77 ☆入居予定さん☆

    >74さん
    把握しきれていなくてすみません。
    公社オプションの他に「もうひとつのオプション」
    何か申込みありましたっけ?

  17. 78 入居予定さん

    >77さん

    すみません私も上手く説明できないのですが、公社オプションと別のオプションは違う色でOPTIONと書かれていましたよね(青と白だったかな)

    例えば、玄関入った正面にある細長い鏡とか、全般的に棚とか家具系のものだったと思います。

  18. 79 匿名

    公社のオプションのほかに、カーテンや鏡など家具類のオプションを
    選べるみたいですね。リリース時期はまだ不明なようですが、個人的には来年末くらいまで待ってほしいなぁ。
    実際に入居するころの気分になるべく近い状態で選びたいし、大きな買い物をした後で、手付金・公社オプションと支払いペースが早すぎて少々気苦労しますので・・

    私は角部屋なのでカーテンは高くつくんだろうな・・。
    とにかく仕事がんばろ!

  19. 80 周辺住民さん

    スカイウェイについてですが、当初の構想では今の終点からタワーズ方面へ向かうルートと、IDC南側2階と直結するルートへと延びる筈でした。
    スカイウェイの終点であれば、市場方面へ直線的に傾斜すべき階段が螺旋状になっている事や、IDC南側2階の壁にある出入り口用開口部を見れば、当初の構想が途中で頓挫した事がうかがえます。

    理由は、それができると不利益を被る方々がいたからです。

    1. スカイウェイについてですが、当初の構想で...
  20. 81 入居予定さん

    >81

    で、結局どうなるの?

  21. 82 入居予定さん

    81は80へのレスの誤り。

    マンションには延びないということ?

  22. 83 ☆入居予定さん☆

    >78さん
    >79さん
    お返事ありがとうございます(^O^)/

    リリース時期はまだ不明という事は今からと言う事でしょうか?
    洗濯機の上の部分に可能であれば棚をつけたかったんです。
    後から家具を買うより出来るだけ備え付け収納をしたいと思っていたので情報はとても有難いです。
    まだ間に合うようであれば…注文したいと思います。
    ありがとうございます♪

  23. 84 入居予定さん

    >83さん

    まだ間に合うもなにも、契約者には改めて連絡が行くのですよ。
    ですから、そんなに焦らないで大丈夫です。

    MRの洗濯機置き場には棚のオプションがありましたか?

    私は気にしていなかったので不明ですが、MRが無くなる前に
    今一度確認しておいた方が良さそうですよね。

    公社オプションの申込用紙みたいなペラペラのカラーコピーが
    突然送られて来ても、イメージ湧かないと思いますし。

  24. 85 買いたいけど買えない人

    12月に入っていろいろ探しましたが、ポートサイドプレイス以上に立地が良い物件はやはりないですね。。。。ここを買えた人が羨ましいです。

  25. 86 入居予定さん

    これから先、桜木町・みなとみらい周辺の都市開発が進むことで観光客がさらに増える
    と思われますが、この物件の資産価値も乗じて上がるのでしょうか。

    これから建設される予定のもの
    ・ニッサン本社
    ・セガ
    ・森ビル
    ・ホテルニューオータニ
    ・W横浜(ホテル)※リッツ・カールトンは断念
    ・パークハイアット

    他にも何かありますか?

  26. 87 匿名さん

    上がるさ!固定資産税がね!

  27. 88 契約済みさん

    86>

    くだらないレスがつくのがみえみえな事、わざわざ書かなくていいのに。。。

  28. 89 匿名さん

    >>86
    目の前に富士ゼロックスの研究所ができるじゃん。
    日産ビルよりもでかいよ。

    59街区、20街区も売り出され、建築条件が見直されるので
    ここにも高層マンションが建つ可能性が濃厚です。
    ※20街区はマンションOKになりましたね。

  29. 90 入居予定さん

    >上がるさ!固定資産税がね!

    ってことは資産価値が上がるってことですね!!
    しかも固定資産税の新築住宅特例も5年間あるからいいこと
    だらけじゃないですか!!

    買えなかった人は残念でしたね!!

  30. 91 匿名さん

    >>89
    ※20街区はマンションOKになりましたね。
    って本当ですか?どこの情報ですか?

  31. 92 入居予定さん

    >目の前に富士ゼロックスの研究所ができるじゃん。
    >日産ビルよりもでかいよ。

    高さはニッサンより低いでしょ。
    ほとんど同じだけど。

    20街区のマンションOKは知らなかったけど、ここはそう簡単にマンションを建たせないでしょ。

  32. 93 契約済みさん

    ※20街区はマンションOKになりましたね。

    ガセでしょ。

  33. 94 匿名さん

    日産は当初高さ150mだったのだけれど、環境アセスのからみで高さをけずって100mにしています。
    ゼロックスは当初から100mで建物の床面積ではゼロックスの方が大きくなってしまいました。

    20街区については先日横浜市の会見で、現状の用途区分ではなかなか開発の目処が立たないとの
    ことから、横浜市が事業計画を承認を得たうえで用途の変更を認めると発表がありました。
    具体例としてマンション建設が許可されることもあり得るとあります。
    (最近某大手不動産会社がMM地区にマンションを建てる計画があるとのうわさがあるのはその
    ためです。)
    もともと20街区には横浜市が低層部を映像関連企業のオフィスとして誘致し、中高層をマンション
    とする計画を数年前に発表しています。(市報に完成図が掲載されていました。)
    ところが出展企業がなかったため白紙になり、土地を民間に売却することになっています。

  34. 95 入居予定さん

    某大手ってどこのことよ??

  35. 96 匿名さん

    住友不動産じゃないですか?住友の話は何度か出てますので。

  36. 97 匿名さん

    うーん、価格リーディングカンパニーの住友ですか・・・
    こりゃ海側は坪600超えてくるかもしれんね。
    もう無理・・・

  37. 98 匿名さん

    >>94さん

    20街区のマンション、市報の完成図では何階建てくらいでしたか?

  38. 99 契約済みさん

    94ではありませんが・・・

    20街区の高さは60Mまでとされているはずです。

  39. 100 ご近所さん

    これって今、ブリリアや、賃貸タワーの建つ50街区のことじゃないの?

    もともと20街区には横浜市が低層部を映像関連企業のオフィスとして誘致し、中高層をマンション
    とする計画を数年前に発表しています。(市報に完成図が掲載されていました。)
    ところが出展企業がなかったため白紙になり、土地を民間に売却することになっています。

  40. 101 銀行関係者さん

    横浜市の会見内容を見れば分かるが、
    別に「20街区にマンションが許可される」と決まったわけではない。
    これまでのような「映像産業」とかに限った誘致を断念した、と言うだけ。

    ただ、「可能性としては新規のマンション認可も有り得なくはない」ということ。ただし
    その場合でもマンション単独ではなく、必ず低層部に何らかの施設を併設した
    いわゆる複合施設にしなければ、まず認可はおりないだろうね。
    さらに、海際の街区であることから設けられた高さ制限(60m)は解除されるわけではないので、
    マンション併設の場合も20階未満になるでしょうな。かつ、低層部は住居不可と。

    ちなみに住友不動産がマンション建設を狙っているのは別の街区。もっとも
    こちらは昨今の状況を考えるとオフィスビルに変更される可能性が大だが。

  41. 102 ご近所さん

    説明有難うございます。
    ところで、住友不動産は 32街区?それともJackMall跡地?どっちかなぁ。

    >>ちなみに住友不動産がマンション建設を狙っているのは別の街区。もっとも
    >>こちらは昨今の状況を考えるとオフィスビルに変更される可能性が大だが。

  42. 103 匿名さん

    >>101
    >必ず低層部に何らかの施設を併設した
    >いわゆる複合施設にしなければ、まず認可はおりないだろうね。

    複合施設だと事業主がいなかったので抜本的に見直すための措置です。
    マンション用に土地を売却すれば15万円/平米の土地も90万円/平米程度
    まで跳ね上がるので造成事業で莫大な赤字を出しているMM地区開発事業
    にとっては好機なのです。

    ブリリアの竣工を待ってプレスリリースしたあたりに横浜市の作戦が
    あったのかもしれませんね。(売主も事前に察知はしていたと思うが
    販売終了後の公表であれば、知らぬ・存ぜぬ的態度がとれますから・・・)

  43. 104 周辺住民さん

    まあ、もし仮に20街区に低中層マンション(高層は不可)が出来ても
    海側の一部の部屋以外には魅力は無いな。

  44. 105 匿名さん

    海際の街区でもインターコンチは高さがあるし100M級のマンションなら
    立ちそうですよね。高さ規制なんてなにか理由つけて変更できそうだし。

  45. 106 匿名さん

    >>104
    そうですかね?周辺の物件だって眺望の悪い低層階の部屋でも売れてるから
    人気出ると思いますよ。

  46. 107 入居予定さん

    >105さん

    確かに高さ規定が変更される可能性もありますが、でもそう簡単ではないですよ。

    それこそ周りの住民が「はい。そうでうか」と一言で済むわけないですし。

    今はかなりホットですが、市長が変わればこの勢いも落ち着くかもしれませんね。

  47. 108 匿名さん

    >>107さん
    規制緩和は確かに簡単ではないかもしれませんが周辺住民と言ってもメインは
    ブリリアさんの海側の方だけの問題になるだろうし入居がすんでしまえば
    なんとでもなるんだろうなぁと思いました。
    住民が反対したところで契約書に絶対変更されませんなんて記載されて
    いないわけですから。

  48. 109 匿名さん

    きっと海側MMTも反対すると思うよ!

  49. 110 入居予定さん

    すみませんがMMの話はこのマンションの話から外れているので湾岸スレ辺りで盛り上がってください。

    それにしてもマンションギャラリーも1/14祝でクローズですね。
    ホームページもなくなってしまいました。
    当選して喜んで契約したのも束の間どんどんなくなり一気に熱が冷めて寂しい限りです。。。。

  50. 111 匿名さん

    マンションギャラリーの所も100m級のマンションになるんですよね?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸