横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ日吉本町2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉本町
  8. 日吉駅
  9. ザ・ガーデンズ日吉本町2
匿名さん [更新日時] 2011-04-06 01:15:13

「THE GARDENS 日吉本町」

総戸数 209戸
東急東横線日吉駅徒歩16分、綱島駅徒歩15分、
横浜市高速鉄道4号線日吉本町駅(仮称)徒歩9分

売主 伊藤忠都市開発株式会社、藤和不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

竣工時期 平成19年2月下旬(予定)
入居時期 平成19年3月下旬(予定)


過去スレッドはこちら:
●ザ・ガーデンズ日吉本町●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38663/

[スレ作成日時]2006-06-29 01:35:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ日吉本町口コミ掲示板・評判

  1. 704 匿名さん

    703さん、
    神奈川県内の高校は、進学実績に関しては公立高校より中高一貫の私立高校の方が圧倒的に優勢なんですよ。
    比較するとお話にならないくらいに。それで私もため息をついています。
    住宅ローンを抱えて私立の中高一貫校の学費も払うのは大変ですからね。
    夫は東京育ちで兄弟は国公立の高校を出て、お金をかけずに大学受験を乗り切ったそうで、
    教育にお金をかけなくてもいいという考え。
    私自身は横浜育ちです。
    実際に、兄弟で別の学校に通い、大学進学時には大きな差が出てしまいました。
    指導のきめ細かな学校を出た方が、学力が伸びました。
    現在の経済力にも大きな差が・・・。
    学校選びは大事なんだと思う今日この頃です。
    港北区は都内の進学率の高い国立高校にも通えるから、
    その辺も考えてみるといいかもしれません。

  2. 705 購入検討中さん

    >704
    なるほど、そういった理由で私立中学への進学率が高いのですね。
    私も主人も地方で公立→国立大学に進んだので、どうしてこれほど教育にお金がかかるのかが中々理解できていませんでした。本当に勉強不足でお恥ずかしい限りです。

    日吉周辺は保護者が教育に関心が高い方が多くお住まいだと、不動産屋さんも言われていました。
    当然、このマンションに入居されている多くの方がそうであると思っております。
    ですので購入を検討する際にも、既に入居者の方々の視点から日吉台中がどうように見えているのかが、購入検討の大きな鍵となっていると思い、質問させて頂いた次第です。
    現在のところ、娘は公立中学に進学する可能性が濃厚だと思っています。
    本人の頑張り次第で、国公立の大学までは狙える公立高校への進学が出来るようになればいいなと思っております。(塾も利用の上で)
    我が家の家計に優しいパターンであることを望むばかりです(笑)

    何より娘の資質によるでしょう。過度の期待も駄目ですね。
    704さんが教えて下さった都内の国立高校などへの進学が出来れば理想ですね。
    情報ありがとうございました。

  3. 706 701

    日吉台中学校のことについては
    やっぱり実際に日吉台中学校に通っているか卒業されたお子さんをお持ちの方に
    実情を聞かないとわからないですね。
    誰かいませんでしょうかね。

  4. 707 入居済み住民さん

    地域によって進学事情が違うんですね。
    うちも、私も主人も公立中学・公立高校・国立大学だったので
    公立で十分だと思っていますが、横浜では難しいのでしょうか。
    私も中学時代、不良も多い荒れた中学でしたが高校は進学校だっ
    たので大学受験も苦労することはありませんでした。
    多少中学校が荒れていたとしても、本人のやる気と親がいい家庭
    環境を作ってあげることで、志望の学校にも進むことができるの
    でしょうか。
    このマンションでいいお友達ができることを願っています。
    ちなみに毎日日吉台中学校を見ている限りでは荒れた雰囲気はなく
    部活にも熱心に取り組む活気のあるいい学校に見えますよ〜

  5. 708 匿名さん

    >702さん、
    この現象はここのマンションだけでなく最近の高気密マンションでは普通に
    起こる現象です。

    既に手配済みかとは思いますが、ドレンパイプにエアーカットバルブをつける
    ことで、ポコポコ音が無くなります。

    私は自分でつけました。

  6. 709 703

    >701様、704様、707様
    皆様本当にありがとうございました。
    日吉台中学校が周辺の皆様の外からの目でとりわけ荒れていないように見えるだけでも
    私には十分ありがたい情報です。
    なにより皆さんがこういった質問に丁寧にお答え下さることに、
    マンション内での生活をする上での一種の安心感が感じられました。
    私達が縁があってこの物件に入居することになるかどうかは分かりませんが、
    日吉周辺に引っ越すことは確実だと思います。
    今後共もご近所さんとして宜しくお願い申し上げます。

  7. 710 匿名さん

    公式ページも各仲介会社のページからも情報が無くなったので、
    最後の3戸も完売したのですかね?

  8. 711 申込予定さん

    キャンセル住戸、検討者です。
    教えて頂きたいのですが、日吉台中学はグランドの利用が活発で、部活や休みの日の音の問題が気になっています。
    土日の大会の日に見に行きましたが、かなり部屋の中にも響いていました。
    土日も早朝から夜まで利用があるようですが・・・。
    通学時も南西道路は、通行禁止ですが、がやがやとにぎやかですか?
    どなたか、教えてください。

  9. 712 物件比較中さん

    私も検討者です。居住済みの方々教えてください。

    1.上階に小さなお子さんが住まわれている場合、足音などは気になりますでしょうか。
    個人の感覚によって捉えられ方は異なると思いますが。

    2.南側の大通り(綱島と港北NTをつなぐ道路)の交通量は綱島街道と比べるとかなり少ないと思うのですが。夜にまどを開けっ放しにしていてもほとんど気にならない程度でしょうか。

  10. 713 入居済み住民さん

    >>712さん
    1.上の階のお子さんがジャンプでもして飛び跳ねれば、窓を閉め切っていて静かにしていると、さすがに分かりますが、それほど気にはなりません。

    2.A棟に居住していますが、夜でも日吉−元石川線(といったと思います)の自動車の音は殆ど気になりません(耳を澄ませれば聞こえます)。1ブロック離れていることと、南側にケアプラザの建物があるからかもしれません。すぐ南側の道路は、夜は殆ど交通量がなく、非常に静かです。上層階では、事情が異なるかもしれませんが・・・。

    音の問題は、個人差がありますし、部屋の配置などでも事情が異なりますので、あくまでご参考とういうことでお願いいたします。

  11. 714 匿名さん

    >711さん、712さん、

    私はA棟の東側なので参考にならないかもしれませんが、窓を開けると部活(テニス部と野球部?)の声は確かに聞こえてきます。
    西側はナイター照明も含めてより顕著になると思います。これは学校の横なのでしかたないとは思いますが、グランド使用時に再度現地にて音を確認された方が宜しいかと思います。

    ただし、夜間の車の騒音などは全く気になりません。この3ヶ月で暴走行為を体感したことは皆無です。夜間は静寂そのものです。
    あと、ペアガラスの影響か、我が家は風や雨音が聞こえません。

    上の階に活発なお子様が住んでいらっしゃいますが、ほとんど気に
    なりません。もちろん、ドタバタ歩けば、聞こえてきますが。

    個人的には大変満足してますが、何度も足を運ばれて納得が行くまで確認されることをお勧めします。

    住民の皆様はもちろん、管理人、コンシェルジュのご対応も素晴らしいと
    思ってます。

    何か問題があっても、張り紙が張られると、直ぐに解決しているような
    気がしています。少し褒めすぎかな。。

  12. 715 物件比較中さん

    712です。

    713さん、714さんご丁寧な回答ありがとうございます。

    やはり車の音は殆ど気にならず、グラウンドの声は場所によっては、
    というところでしょうか。

    機会あるごとに近くに行って、自分の耳で確かめたいと思います。

  13. 716 匿名さん

    目でも確かめたほうが良いですよ。

  14. 732 LA

    私はザガーデンズ日吉本町に住みたいと考えています。入り口のライトアップもとても素敵で感動しました。でもそんな素敵なところなので家賃とか高いのでしょうか?教えて下さい

  15. 733 匿名

    私はザガーデンズ日吉本町に住みたいと考えています。入り口のライトアップもとても素敵で感動しました。でもそんな素敵なところなので家賃とか高いのでしょうか?教えて下さい

  16. 734 匿名

    ガーデンズも基本的賃貸じゃないんで何ともねぇ。
    一時的な転勤などで良心的な家賃で貸してくれるオーナーさんがいればよいけど難しいのでは?


    日吉駅の横断幕なくなりましたねー。
    2ヶ月経って掲示期間が終わったんでしょうか?

  17. 737 匿名

    足音

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸