東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ石神井町((仮称)パークホームズ石神井町2丁目プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井町
  7. 石神井公園駅
  8. パークホームズ石神井町((仮称)パークホームズ石神井町2丁目プロジェクト)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-14 10:57:17

石神井公園駅北口から少し離れた住宅街の中に南向き中心で登場します。完成販売になりそうですがどうでしょうか。

<全体物件概要>
所在地:東京都練馬区石神井町2-1438-10、15(地番)
交通:西武池袋線石神井公園駅から徒歩7分
総戸数:32戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:53.27~72.21平米
竣工:2010年9月下旬予定
入居:2011年3月下旬予定


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-21 20:33:02

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ石神井町口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    多分パークハウス上石神井の営業ですよ。

  2. 252 匿名さん

    ここ、まだのこってるの??!!
    石神井物件少ないからすぐ売れるのに・・・。

  3. 253 購入検討中さん

    駐車場の抽選はやってしまったのでしょうか?
    知っている方がいたら教えてください。

  4. 254 近所をよく知る人

    >251
    お主、するどいネェ。

    上石神井は、あれだけ煽り続けて、あの結果。そりゃ、もっと悪そうなところにぶつけるわな。
    ちゃんと煽った分だけ、自分の物件内で「敗軍の将、○○を語る」して欲しいところです。

    ところでパークホームズって、良い悪いがはっきりしているのは、なぜなのだろう。
    個人的には、隣家とのバルコニー境が非常にしょぼくて、他の良い点を吹き飛ばしているのですが、
    どうでしょう。20年前のコーダンのような気がしてしまって。


  5. 255 匿名

    ここだけじゃないよ。パークホームズはよくある。いわいる団地仕様。ひそかにプラウドもよくある。完売したプラウドタワー石神井公園もそうじゃなかったっけ?

  6. 256 匿名

    最近のパークホームズは外見も公団に毛がはえた程度も多い。
    今時隣家との境があれじゃあ。。信じられない

  7. 257 匿名さん

    こことライオンズサザンが売れたら、石神井公園の大手高級物件は、しばらく出ないように思うけど。

  8. 258 匿名

    ここが高級物件?
    なるほど勉強になりました。

  9. 259 匿名さん

    6丁目の三菱さんが最後で最高級でしょ。
    ここは大手デベの最低クラス物件。

  10. 261 匿名さん

    いい物件ほど、妬まれたり、他社から叩かれるって本当のようですね。買う人は見るとこ見て買っているんですよ。「それでも買おうって人いたんだね」なんて言いかた、客を馬鹿にしているのは、あなた自身だということに気づかないのかい? あなたの会社(〇〇)からは買いたくないね!

  11. 262 匿名さん

    いい物件は妬まれることはあっても穴が無いので叩きたくても叩けませんし、早々に完売してしまいますので、スレが荒れることもありません。

  12. 263 匿名さん

    >257 最新の情報誌によると、石神井公園周辺は新築マンションの供給ラッシュが一段落して、これからは希少傾向になるということです。

  13. 265 匿名さん

    パークホームズを除く石神井公園での物件はどれもここほど叩かれていない。
    販売前にネガが一時的に増えるのは、抽選確立を下げるために良くあること。
    それが過ぎてもいまだ悪評がでる、完売できていないという事実はやはりその程度の物件だと評価されても仕方ない。
    現在検討されている方、また中古購入として数年後にこれをチェックされる方、プラウド、パークハウス、ライオンズと比べていかにここに厳しい評価をされているかを確認いただきたい。

  14. 266 匿名さん

    ↑ そこまでムキになるとは、よくよく三井さんに恨みがあるみたいだね(笑)。9割はすぐに売れたみたいだし。このスレ、一人で一生懸命に叩いているんじゃないの?(大笑)

  15. 269 匿名さん

    >266
    購入者ですか?
    あなたこそ買ってもない風なのに擁護しまくっているのはなんで?
    なんだか病んでいるっぽくも感じますが。

    私は石神井公園の物件は全部見て検討しましたが、ここは悪い意味で別格です。
    希少な土地に、よくもこんなくだらない物件を建ててくれたものだと
    怒りさえ感じます。

  16. 270 匿名さん

    まあ、そういう気持ちは確かに分かるなあ。
    私は板橋の某巨大マンションを見たときにそう思った。

  17. 271 匿名

    板橋の駅前の完売物件。毎朝埼京線で通るけどあそこはきびし~。東側の部屋でも日陰だね。

  18. 272 匿名さん

    269さん そうムキにならずに。
    ほめる人に病んでる人はいませんよー。悪いとこばかり見てけなす人こそ、暗いですよー、精神的に病んでますよー。

  19. 273 匿名さん

    ホント 物件のコメントより恨み節になってる。

  20. 274 匿名

    高級じゃないまでも、許せる設備仕様にしてたら坪単価どのくらい上がったんでしょうね。

    でもここ以外はほんとに高いんで、どうしても石神井公園に住みたかった人には嬉しい物件なのでは?

  21. 275 匿名

    >272

    検討から外した人がネガを書くのは普通。
    程度こそ違えども、何も特別ではない。

    買ってもない、まして検討もしている風でもない奴が褒めちぎるのは意図が見えず気持ち悪い。

    ならどこが素晴らしいのか書いたらどうですか。

    そのネタも文章力もないでしょうが。

  22. 276 比較検討中さん

    荒れてますね〜!


    三が日が明たら現地を見せてもらおうと思っていました。

    話半分だとしても、残念がる書き込みが多くて苦笑。

    期待を低く持って見てこよう。
    そうすれば案外?

  23. 277 匿名さん

    買ってしまった人には悪いけど、ほんと、ここは立地はいいのでもったいなくて、なんというか・・・検討からはずしても怒りがこみあげちゃうんですよね。
    ネガな発言が、面白半分だったり買えなくて妬んで・・・ってことではないことは、現地を見れば一目瞭然。
    高い物権ではないけど、さらにもっと安ければいいんです。この立地に住めるだけでも価値があるから。ただ、この金額でこの仕様だったり近隣との距離だったりこの外観・・って思うと・・・。
    擁護する人の気が知れない。まるでネガ発言を悪者扱い。
    価値観はそれぞれですが、一般的な価値観をちゃんとうけとめるべき。

  24. 278 匿名

    正月早々、購入する気もないのに今更何で?って思う……

  25. 279 匿名さん

    検討者としては褒めちぎるコメントよりネガのほうがずっと役に立つ。
    信者orデベのコメントは無視してがんがんネガコメントを書き込んでください。

  26. 280 匿名さん


    三井さんの東雲の物件ですが、一騒動あったようで、豊洲・東雲・有明スレが大荒れです。

    http://www.shinonome-design.net/

    で告発があったようです。


  27. 281 匿名さん

    >277さん

    まったくもって同意です。
    ここ最近の石神井公園物件の流れに相応しい、高クオリティーの設備やデザインを備えているか、
    もしくは、設備はすべてオプションだけど、その分基本価格が安くて納得できるものか。

    このどちらかであれば、こんなに不評にはならなかったのでは?、と思ってしまいますね。

    場所はとてもよいと思います。駅そばの喧騒から抜けていて、だから販売を楽しみにしていたのに。
    どうして一昔前の社宅的内装・設備にしたのか。

  28. 282 匿名

    おっしゃる通りだと思います。
    何もかもが中途半端。

  29. 283 匿名さん

    怒り。 そう、正にそう!!
    この物件には怒りをおぼえますよね!
    だからしょーもないとか言われても仕方ないですよ。

    私も期待していたんです。石神井公園住みたくて、そしてメジャーなデベの物件欲しくて。
    予算も無茶はできませんが、ぎりぎりなんとかで。
    しかし、見に行ってこんなゴミ建築に金出せるかっ!って怒ってしまいましたよ!!!
    三井は客をバカにしているってありましたが、私も怒りながらそう思いました!

    本当にこの物件は石神井公園にはあってはならないゴミ物件です!

  30. 284 匿名さん

    石神井町における三井の功罪は大きいなあ…笑

  31. 285 匿名さん

    施工会社が川口だからねぇ。何で三井がこの会社にしたのか。

  32. 288 匿名

    <283

    興奮しすぎだよ。
    こんな物件フツー買わねーだろ。と多くの人が思ってもなんだかんだ売れているでしょ。
    これはみんなオレオレ詐欺なんか引っかかんねーよと思っていても多くの被害者がいるのと同じ。

    売れ残りはいよいよの時になれば、値下でもしてさばいちゃえばいい。
    もう既に購入者から十分利益を稼いでいるから。
    まだでも石神井難民がいるのを知っているから、三井は獲物をじっと待っているよ。

    三井は最初から練馬で即日完売や極上物件と呼ばれるのにさらさら興味ない。
    そして石神井公園にこういうカモがいるのもちゃんと把握していたんだよ。

  33. 289 匿名さん

    この団地残り3戸ですか?早く売れるといいね。

  34. 294 匿名さん

    悪い悪いと言いながら、これだけスレが気にするのは、やっぱりいい物件だからでしょうよ。住宅街の環境は、なまじ南口の商業地区よりいいし、練馬区を愛する私としては、お金あったらほしいマンションです。

  35. 295 匿名

    ここはただ価格が高いとかそんなんじゃなくて、本当に疑問ありの物件だからスレ延びてるんじゃないの?

  36. 296 匿名さん

    これだけ荒れてるのは武蔵野タワーズとココくらいだ。

  37. 297 匿名さん

    スレの流れを見ればもう少し高くてもいいから、まともな物件を作って欲しかった。
    てゆ~のが大勢。

  38. 299 匿名さん

    スレの流れは、バルコニの境界が安っぽい、トイレが昔のタンク付きってことで最低、と同じ人が何回も怒ってる。
    雑誌特集によると、急行停車駅で駅近で低層住宅地で、学校地域で、資産価値高い。
    トイレの高級性を重視する人は買わないほうがいい。環境と資産価値を重視する人は買っといた方がいい(買えるなら)ッていう結論。

  39. 300 匿名さん

    三井の賃貸に住んでますが、今の家より安っぽく感じました。
    立地は良いけど、外壁の質感、キッチンのイマイチ感、そもそもの構造が良くない、中身のパーツが安っぽいなどなど20件くらい見ましたが論外でした。

    今まで団地とかに住んでた人なら欲しくなるのかな。

  40. 301 匿名さん

    IPアドレス見ると、おんなじ人が手を変え品を変え出てくるのが、このスレの特徴。

  41. 302 匿名

    立地だけで資産価値が高いから買おうというのが単純だよな。
    建物は老築化するし、改築もできるが資産価値の重要な要素でもあるんじゃないの?
    マンションは立地だとは言うけど、土地そのものを買ったわけじゃないんだから。

    これだけこの建築がイヤだという人がいるんだから、中古で売るときだって立地はいいけどこんな公団に住みたくないと思われて買ってくれない人が多数いるんじゃない?
    買い手のいないマンションのどこに資産価値がある? 
    値下してやっと買い手が出てきても同じことだし。

    立地に誰も怒っていないよね。
    ただ立地だけで買ったほうがいいなんて三井の思うツボにうまく入った人間だよな。

    三井がそういう人間がいることを見越して、この酷い建築を建てて高値を吹っかけたことに皆怒ったり呆れたりしてんだよ。

    まんまと買った人間やここまできて資産価値がいまだ高いと思っている人らなんかどうでもいいが、納得できる建築を建てて欲しかったよな。

  42. 303 匿名

    トイレは、後から変えたりできるのかな。

  43. 304 匿名さん

    でも、中古の査定になると立地の比重が高くなるよね。
    立派な建物でも場所が悪いと下がるし。

  44. 305 匿名

    IPアドレスが見えるって?

    ならどれが同じカキコミか示したら?

  45. 307 匿名さん

    お前らには見えなくても、お前らが尊敬するわしには見えるのだ。

           ――― トイレの神様

  46. 308 匿名さん

    今までの流れを例えれば、
    砂漠の真ん中で清水を三菱、野村、大京が5万円で売っているところを、三井が汚水を4万5千で売りました。
    多くの人は人の足元を見て粗悪商品を高値で売る三井に酷く怒りました。
    でも一部の人々は、三井は砂漠の真ん中で水は価値があって、汚水でも自分で濾したり消毒すれば十分飲めるから買いだと考えて買っていきました。
    三井はそんな客がいることを知っていました。それが商売というものだからです。

    その後三菱、野村、大京で買った人たちが余った清水を4万5千円で売る人や、中には買った額以上で売る人たちが出てきました。
    それを知って三井で買った汚水を4万円ほどで売ろうとしたところ、確かに客は集まってきましたが、誰もなかなか汚水を買おうとしませんでした。なかにはこんなもん買えるか!と怒る人もいました。
    結局砂漠で水は貴重だから買おうといってくれた人でも、2万以上は出せないと言われたので、最初に三井から買った人たちは諦めてその汚水を飲み続けたり、仕方なく2万円で売りました。

    こういうことですよね。

  47. 309 匿名さん

    IPアドレス



    308=302=300=・・・・・



     発信元 同じだよ。


     。









     



  48. 310 匿名さん

    >309
    300書いた者ですが、302と308は違うけど。IP見れば分かるんでしょ?何が見えてるの?

  49. 311 匿名さん

    確かに一人で複数投稿してたりするんだろうが、
    そんなの管理者でもないのにIPアドレスで証明できるわけがない。

    そんなデタラメ言う意図は何ですか?

  50. 313 匿名さん

    マンションを汚水に例えるとは、ネガレスにもほどがありますね。いったい、この悪意はどこから来るのでしょうか。単なる購入できない者の低レベルな嫌がらせなのでしょうけど、わざわざ時間を割いてそんなくだらない嫌がらせの書き込みする暇あるなら、自分にあったいい物件を探せばいいのに。

  51. 316 匿名さん

    先週、今週と、すごい勢いで近隣にティッシュやら新聞折込やらを撒いているが、なかなか完売せんね。

  52. 318 ご近所さん

    看板も外れたから、完売でしょうか?
    おめでとうございます。

    ネガレスさん達(?)もまた新たな獲物を探して旅に出られることでしょう。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸