大阪の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大阪天満  パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満  パート8
匿名さん [更新日時] 2010-09-18 16:57:56

まだ完売していないということなので、パート8へ参ります。
ネタが切れたら天神祭の実況でも…


所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-16 23:51:59

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    ↑キモイのはお前。友達いないのバレバレ。
    書き込みのレベルで人格が知れる。
    がんばって社会復帰してください。

  2. 263 匿名

    分かりました

  3. 264 匿名

    あなたもね。

  4. 265 匿名さん

    案外いるだのなんだの、住民も適当(笑)

  5. 266 匿名はん

    >262

    (笑)

  6. 267 匿名

    >256
    なら、阪急天六タワーとセンプレタワーは全部上をいきますね。

  7. 268 契約済みさん

    以前電気がついている、少ない等の話題が出ていましたが 私の場合は仕事の関係上セカンドハウス
    として使用する予定ですので、電気が付いていることは少ないですが 同じ階にも表札は6割がた
    上がっているのに、その階では人に出会ったことがありません。
    此処は幾分ファミリー層が少ないため、契約率と電気の付く関係はあてにならないと思いますが

  8. 269 匿名

    >>267

    眺望では負けないでしょう。
    センプレタワーに関しては、一度ポシャったマンションだし、
    隣は拘置所、最寄駅は谷町線のみと不便だよ。

    天六タワーは確かに良いね。値段次第だが・・・

  9. 270 匿名

    天六は普通に期待大でしょ。ただホントに価格ですね。ジオグラが好調なもんだから強気なんて事が…それに駐車場代とか高そうだし、庶民にはCT天満がちょうどです。で、購入しました。

  10. 271 匿名

    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000011/...

    北区は震度6強、このマンション崩れそうだな。
    崩れないって断言できる人、説明を。

  11. 272 匿名さん

    >>271
    大阪市内は、ほとんど震度6強以上じゃねーか。

  12. 273 匿名さん

    天六建ったら建ったで、斎場が近いの、ガス爆発が云々の、都島通りの交通量がどーの、
    緑が少ないの、スーパーが遠いのとネガレスするんだろ。ほんとネガレス野郎はたちが悪い。

  13. 274 匿名

    購入者と立地の事を議論してもムダですよ。
    立地の良し悪しは、他人に説明されて分かるものでは無く、
    暑い寒いとか、甘い辛いと同じような、感覚的なものですから。


    何が? ねぇ、何が?

    だーかーらぁー・・・


    これがエンドレスで続きます。

  14. 275 匿名

    わかってるならスルーすればいいものを相手にするからです。
    ここのおしらせをよく読みましょう。
    「荒らしの相手する人も荒らしです」って書いてますよ。

  15. 276 匿名さん

    270だって。

  16. 277 匿名

    273
    スーパーに関しては無いだろう。1分以内にサボイやサンデーがありもしかしたら阪急ストアがマンション内に入るかもしれないし。

  17. 278 匿名

    天六タワーに阪急ファミリーストアが一階に入るのは決まってますよ。
    規模は昔より大きいくらいかな?

  18. 279 匿名さん

    ってか、その辺の話はあっちでやればいいのでは?

  19. 280 匿名

    天六が高くて買えなくて、やっぱこっちにしよーって思ったら…

    時すでに遅し

    希望する間取りがのこってなーい

    ガーーーン( ̄□ ̄;)!!

  20. 281 匿名さん

    ↑天六できるまで、FXで稼いでみない?

  21. 282 匿名

    天六の完成時期って2013年でしょ?
    さすがに景気は今より上がってる気がするが・・

  22. 283 匿名さん

    もとからいい間取り少ないしね

  23. 284 匿名

    ここの住民って性格悪い人多いのですか?
    住民板を覗いて思いました。

  24. 285 匿名

    住民板、住民じゃない人がいるっぽいね

  25. 286 匿名さん

    住民板見てきました。

    なんでも、ネガ派は検討板では完敗だそうです。

    勝ったとか負けたとか・・・・。
    意識しすぎというか、なんというか。

    検討板なので、物件の欠点を指摘することはアリだと思うんですが。

    ちょっと住民の方の敵対意識が怖いですね。

    物件に魅力があれば、どんなネガティブな話が出ても余裕のハズなんですけど、その余裕すら感じられない。
    特に向こうの掲示板は住民板なんだからスルーすればいいのに・・・・

  26. 287 匿名さん

    なんでパート8までいってるいるのか気づいてないのか。
    TKO負けだよ。

  27. 288 匿名


    同感です。
    なのでいつまで経っても話題のマンション
    ネガに書き込みさして、ポジアピールの繰り返し

    住民板は住民じゃなくても書き込めるからね・・・
    俺も見たけど、匿名が住民の証拠まったくなく、
    書き込んでるのは。。。逆に怪しいが。

  28. 289 匿名さん

    同じこといつまでも書き込みまくってるから叱られたんじゃないの?
    大体、想像つくけど。もう、議論できる話題ってないの?

    特に住み心地の面でも問題ないようだけど、どうなの?

  29. 290 匿名はん

    通勤、エレベーター待ちでイライラ、車の渋滞見てイライラ、信号待ちでイライラ、歩道橋渡り息切れ、駅に着く頃は汗だく。

  30. 291 匿名さん

    エレベータ待ち??
    住んで2か月になるが、15秒すら待たされたことないが?

    この程度の信号待ちができないようでは、大阪市内で暮らしていけないでしょうね(笑)
    朝は割と早く信号が変わるので気になりません。まあ、住民でも検討者でもない人には、
    分らないんでしょうけど。歩道橋は使ったことないな。

    残念だね。ネガくん。君のイメージと実際は雲泥の差。

  31. 292 匿名

    >>290

    通勤時に信号待ちしないマンションあったら、教えて。

    自宅を社宅にするしかないねwww

    あ、ニー○なら信号関係ないか、ごめん。

  32. 293 匿名

    ネガ派は検討板では完敗??

    完全にポジ(購入派)の完敗だろw
    物件が物件なだけに既に討論前から論破されてる。だって無理にネガを否定するから負けるのわかってる。
    ま~気の毒なほどポジ派はやられてヒステリックになってたやんw

  33. 294 匿名


    また釣られてるよww

    ここにいつまでも書き込んでる時点で、ネガは負けでしょ。
    part8。良く書き込んだね。宣伝ご苦労さん!

  34. 295 匿名はん

    ネガの論議の方がショボいと思うが・・・

    自分で気づかんのか?

    相当おつむが弱いな

  35. 296 匿名さん

    入居者が少ないのは本当なんですね。
    タワマンのエレベーターで15秒すら待つ事がないなんて。

    ありえんなー。

  36. 297 匿名さん

    ああ言えば上祐みたいな発言でイタイケド付き合うよ。
    (古くて分らんかったら、無視して・・・)

    最近のエレベータ事情しらないんですか??
    ここは低層、中層、高層に分かれており、
    上に行くほど、エレベータの速度は速い設定になっている。

    もちろん、最寄エレベータが来る制御になってるわけだし、
    15秒も待たされるマンションの方が少ないよ。

    まあ、オフィスビルなんけで、人が集中する時間が
    被ることが多いと別だろうけど。

  37. 298 匿名さん

    最近のエレベーターの性能くらい知ってますよ~。

    その上で言ってるんですけどW

    確かにエレベーターの件は揚げ足取りかもしませんが、
    要は売れていないことを言いたいんです。

    【売れていない】事については、ポジさんはあまり触れたがらない様ですね。
    検討板がパート8まで盛り上がっている物件にしては、あまりに寂しい販売状況かと。

    高速とか、隣のホテルの話しなんかも細かい事です。
    実際購入するとなれば、優先順位は低いかもしれません。

    でも、それらの話を置いといたとしても、これ程の販売不振に関しては、ポジさんはあまり明確に答えてくれません。
    大体が、売れていない証拠があるか?とかで終わってしまっています。

    私は何度も現地に足を運び、自分なりに入居者数に関しては答えを持っているつもりです。
    (まさかその数字の根拠を示せなんて言いませんよね?)

    売れていないから周りが茶化すんだと思いますが。






  38. 299 匿名さん

    駅直結じゃない時点でタワマンの価値は半減ですよね

    ここに限らずですが

  39. 300 匿名さん

    住民板ではラブホの話は出したら削除&アク禁なんだってw
    言論の自由も何もない、息苦しいところなんですね?

  40. 301 匿名さん

    本当に売れてなくて、注目度の低いマンションなら、
    誰も見向きもしない、これだけ書き込みが多いのも
    それなりに注目されて健闘しているから。

    実際のところ、デベがまともに数字を出さないので、
    売れているのか、普通なのか、売れていないのか
    分からない。書き込みの件数なんてあてにならない。

    売れているという人も居るわけだし。

  41. 302 匿名さん

    完売状態でも対応するエレベータ設定であれば、291 見て感じたのはまだ入居者が少ないのかなと。
    春先に見にいってから3ヶ月。意味は不明だが何気にでてる270が妥当なんじゃない。

  42. 303 匿名さん

    ここは熟れてませんか?

  43. 304 匿名

    302 意味わかんない

  44. 305 匿名

    303
    まだ熟すほど古くないです

  45. 306 匿名

    私みたいな駅直結のゴミゴミしたのが好きじゃない人もいるんですよ。
    そういう方にはオススメ。
    私はもうすぐ住人です♪

  46. 307 匿名さん

    検討板も住民板も閉鎖的で殺伐としていますね。

  47. 308 匿名さん

    >306
    樋之口は十分ゴミゴミしてます。

  48. 309 匿名

    準工業地帯

  49. 310 匿名さん

    千里中央、門真、高槻などの俗に言う郊外にも駅直結タワーがありますが、
    大阪市内のタワーとの住まい方の違いはどんなところにありますか?

  50. 311 匿名さん

    タワマンって基本、準工業地帯とか商業地帯じゃないの?

  51. 312 匿名さん

    ここは駅直結では無いので、大きく後れをとっています。

  52. 313 匿名さん

    駅直結じゃなかったら、遅れを取るって無理やりやな・・
    どんな論理??その論理だと、ほとんどのマンションはアウトですね。

  53. 314 匿名

    商業地域と準工地域。
    土地の評価額はお察しの通り。
    中古なんて目もあてられません。

  54. 315 匿名さん

    土地をやすく仕入れて高く売る。
    マンションデベにはピッタリの準工、工業地帯。

  55. 316 匿名

    固定資産税が安くつきます

  56. 317 匿名

    マンション自体も安いよ、やっぱ。
    いいと思います。

  57. 318 匿名さん

    内廊下の良し悪し。ご参考までに。

    The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)さんの住人板より
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15105/
    No.609~612

  58. 319 匿名

    外廊下だけは絶対嫌で内廊下の物件ばかり賃貸時代からすんでます。デメリットよりメリットが個人的には大きく勝ってます。そもそもタワーの外廊下は怖かったです。

  59. 320 匿名

    廊下以前に目につくところが多い。

  60. 321 匿名

    廊下の話しが出ていたからのレスでしょうが。

  61. 322 匿名です

    320 うん?注目されるのが悔しいか?勿論良くも悪くも。あんさんには関係あらへんやろ

  62. 323 匿名

    内廊下のごみステーション便利だろうね。
    暑かろうが寒かろうが外に行かなくていいしね。

  63. 324 匿名

    私は気に入ってたけど、嫁の『子供が婚約者をラブホテル横の実家に連れてこれると思う?』
    て一言で却下。

    購入された方って、やっぱりファミリーは少ないのかな。

  64. 325 匿名さん

    ファミリー向けではないですよ~

  65. 326 匿名さん

    灯りを参考にするなってありますが、東西南北の15~40階くらいまで真っ暗すぎませんか?

  66. 327 匿名

    そうかな?結構灯りついてるよ。

    中層は最近ようやく売り始めたばっかだし。

  67. 328 匿名

    そうかな?結構灯りついてるよ。

    中層は最近ようやく売り始めたばっかだし。

  68. 329 匿名さん

    >>323
    絶対便利。ゴミ出しって大変だよ。特に分別収集になってからは。
    エレベーターで人に会うかもしれないから、ゴミ出し前に身だしなみをきちんとしなきゃいけないし。
    その点、階毎のゴミステーションって素晴らしいと思う。

  69. 330 匿名さん

    >329
    羨ましい。雨の日のゴミ出しは特に嫌だからね。再検討しようかなぁ。

  70. 331 匿名さん

    >328
    どういう見方すればそう見えるのか不思議

  71. 332 匿名

    臭いがこもるに1票。
    ゴミ出し基準なんて物件決めるのにどうでもいいこと。おまけだ。

  72. 333 契約済みさん

    >>324さん

    そこまでラブホを意識することはないと思いますよ。
    実際、あっちの道は導線ではないし、説明しないと気付かないことの方が、
    多いです。仮にラブホと分ったところで、皆ふ~んって感じですよ。


    >>332さん

    私も最初臭いがこもるかなあと思っていましたが、
    臭いはこもりません。換気設備もしっかりしてるんで。
    いまだに新築っぽい臭いのままです。

    クリーンステーションも扉がしっかりしてるのか、
    臭いが漏れるなんてのは、まずないですね。

  73. 334 匿名さん

    今日20時くらいに川向かいのこことウォータータワー見上げたけど
    灯りはそんなに差が無かったけどねえ。

    ずっっと気になってるんですけど売れ行きが鈍いからどうなんですか?
    検討しなけりゃ良いだけじゃないの?

  74. 335 匿名

    周りがラブホ街ではないので、そんなに気にならん。
    エロい雰囲気がないので、許せる範囲ですね。

    これが許容できないなら、検討しなければ良い。

  75. 336 匿名さん

    今は新築だからキレイでも、何年も経ったらゴキブリの巣になること間違いなし。
    自慢の内廊下もゴキブリだらけ。クリーンステーションの隣の部屋なんて最悪じゃないですかね。

  76. 337 匿名さん


    必死やねw

  77. 338 匿名

    まあ、他のマンションに比べてその確率はグンっと減るでしょうね。
    内廊下+クリンステーション+日々の清掃で。

  78. 339 匿名

    ディスポーサーが標準でついてるマンションは生ゴミがほとんど出ないので、全然匂いなんてしませんよ。

    ゴミ捨ては週になんかいもするのでやっぱ重要ですよ。

  79. 340 購入検討中さん

    >>333
    説明しないとわかりませんって・・・・。
    ピンクのでっかい建物なので交差点からすごくわかりました。
    例えば、そこに住んでない知人に説明しても「ふ~ん」でしょうが、検討する気見に行けば「え?」って思いましたよ。
    とはいっても、そういう立地も理解して購入するかしないかですが、買ってしまった人と購入検討者を同じにしないでほしいです。

  80. 341 匿名さん

    >333
    >説明しても「ふ~ん」っていかにも販売員ぽい言い方。

  81. 342 匿名

    灯りに差がなくても向こうは完売経験済み。
    ムキになってもね・・・・。

  82. 343 匿名さん

    >>340
    君の用語ではこれを「ピンク」言うんか? 興味深いね。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/05/o...
    君は一人でがんばっているね。ごくろうさん。

  83. 344 匿名さん

    ↑まぁまぁ許してやってください。妄想で色も分からなくなっているんです。

  84. 345 匿名さん

    ラブホテルの話題はもういいんじゃないでしょうか?
    たたずまいがどうであってもラブホテルが正面にある事は事実。
    それが気になる人は買わなければいいし、気にならない人は買えばいい。
    一番みっともないのは、ポジ派の人たちがラブホテルは気にならないと言いながら、
    ネガ派の人がラブホテルの事でひやかすと、すぐに反応してしまう事。
    気にならないどころか思いっきり気にしてるのが丸わかりでぶざまです。

  85. 346 匿名さん

    前々から感じていたのですが・・・

    ネガティブな意見や、やっかみ、ひがみ的な意見が書き込まれるのは、マンコミュ掲示板の性質上、仕方ないことだと思います。
    どのマンションもネガ意見が満載ですし。

    ネガ派は責任もなんにもないんで、書きたい放題で、暴言もあり。
    2ちゃんねる的な感覚もあるでしょう。

    でもそれにつられて、ポジ派が暴言で返すことに少し違和感を感じます。

    ポジ派の人は、少なくとも購入検討者→その後購入するかもしれない人、もしくは購入者。
    または営業の方と想像しています。

    もう少し反論の言葉を選ばれてはどうでしょう?

    おそらくここに実際書き込んでいるポジ派の方はそんなに多くないと思います。
    (ネガ派はそれこそ多数だと思いますが。)

    でも、入居者の方であってもここの掲示板を読むだけの人もいると思いますし、その他の入居者の方も、ちょっと書き方を考えてよ~って思っているかもしれません。

    私は検討段階ですが、もし契約していたら、そう感じているかもしれません。

    ネガ派にも、もう少し言葉を選んでね!とお願いしたいところですが、それは難しいでしょう。
    でもポジ派の人にとって、あまりに暴言、人を小馬鹿にするような書き込みは考えて頂きたいです。

    前向きに検討したくても、ここのやり取りを見てると少し引いてしまいます。

    (全然、見当違いなら申し訳ないです。)


  86. 347 匿名さん

    ラブホテル、いいじゃないですか。
    お子さんがおられるご家庭なら、早い段階で性教育してあげましょう。
    もし、「ママァ、ラブホテルってな~に?」と聞かれたら、
    「事情があって愛し合ってはいけない男の人と女の人がこっそり愛し合う場所なのよ」
    って教えてあげましょう。なんだかロマンチックでしょ。

  87. 348 匿名

    >347
    それ、不倫を教えてるやん!

  88. 349 匿名さん

    いや第三者から見てあまりにひどいのは、このマンションを何としても貶そうとする
    約1~2名の人。事実と異なることはちゃんと指摘していかなければなりません。
    煉瓦色を「ピンク」といい、横に広い公開空き地を挟んで建っているのを「正面に建っている」なんて言う
    のはダメ。ダメなものはダメ。

  89. 350 匿名さん

    >>346
    君の言っていることは、貶す側約1~2名は何を言っても自由、
    このマンションを公平に評価しようとする多数派は黙ってろと言うのと同じ。
    君は実は執拗にこのマンションを貶している人だろ?
    「ネガ派」、「ポジ派」なんて言い方をする人は、そんなに多くない。
    ネガとかポジとか写真じゃないんだから。。。

  90. 351 匿名さん

    ということで、悪意ある貶しに対しては、今後も一々訂正させてもらいます。

  91. 352 匿名さん

    ここのネガはヒドイよ。
    文章見てても悪意に満ちてます。

    住民板まで荒らしに来とる・・・
    タチ悪すぎでしょ。

    案の上、コメント削除されてるけど。

  92. 353 匿名さん

    346です。

    真意が伝わらず、残念です。
    ポッジティブな意見の方=住人の方という見方もできます。
    ですので、反論する言葉を選んではどうですか?とお話したかったのですが。
    反論、訂正は大いにやって頂きたいです。メリット、デメリットがよく解るので。
    しかし、その反論が暴言では、住民の方の品格を疑われてしまいますよ。

  93. 354 匿名

    実際、品性が低いので、ある程度いたしかたないのではないでしょうか。

  94. 355 匿名はん

    高速、ラブホ、ブルーテント、バラック、不法投棄、川辺、砂山といった普通住居の近くに有り得ないものが揃っている貴重な立地です。

    高速、幹線道路、川で切り取られた陸の孤島。長年倉庫としてしか利用価値を見いだせなかった場所。
    近くに話題にしてはいけないUntouchableな所もあると聞きます。

    デベには、もう少し購入者に配慮した立地選択をしてほしかった。

    メリットは、その分少し安いのと、天満までの道は生と性に関する店が充実していることかな。

  95. 356 匿名

    ↑出たっ!「購入者に配慮した立地」というフレーズ。あんたも好きねぇ〜昔から同じフレーズで書き込み、張り付いているのがバレバレ。
    検討し始めなので過去レスを読んでると、出てくる出てくる。

  96. 357 匿名

    355 貴方も契約者に配慮した書き込みをお願いします。

  97. 358 匿名さん

    いや、バレバレとかじゃなくて
    コピペだから

  98. 359 匿名さん

    この立地では思い切って買うことはできません。
    腐るほどお金があれば別だが。

  99. 360 通りすがり

    このマンションには何の関係もなくたまたま通りすがったものですが、>>355は悪質ですね。
    近辺の状況は知らないので何とも言えませんが、川辺というのはむしろメリットではありませんか?
    川というのは自然の産物ですから。
    川辺に建つマンションなんて都心部ではなかなか珍しいでしょうし。
    川を見下ろす眺望などは非常によろしいのではないでしょうか。

    またこのマンションのメリットはあなたが挙げられているものだけなのですか?
    長所を無視し、短所ばかりを挙げる手法ではどんなマンションでも劣悪なものになりますよ。
    短所はどのマンションにも存在しますが、長所が短所を上回ればそれは良いマンションなのですから。

    どうやらここは入居中のマンションのようですね。
    入居者の気持ちを無視しているであろう>>355が、あまりに悪質に感じたので一言言わせていただきました。

    よそ者が失礼致しました。

  100. 361 匿名さん

    >355は、このマンションがというより、このデベが嫌いなのでしょう。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸