横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 15601 匿名さん

    以前にも書きましたが、一次@350 二次@400 すみふ@450が規定路線と思っていました

  2. 15602 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 15603 匿名さん

    15600さん、残念ながら2次ではもう無いと思います。

  4. 15604 匿名さん

    他のマンションと同等かはわかりませんが、75bは良い眺望だと思いますよ
    これもまた人により評価が変わるので左斜め前に建つ予定のマンションかあるから良くない!って人もいます
    なので、自分の好みで判断されてはいかがですか

  5. 15605 匿名さん

    >>15595 購入者さん

    勉強熱心な私が作った、74Bの、階数、価格、階数毎の価格差、坪単価、そして倍率

    倍率みて、皆さんよく分析してんなーと思った。倍率にしっかり現れてる。

    価格差とか、ノートルダムの高さとか、ペデストリアンデッキの位置(前建タワーの位置)とか、意外と北に抜けるとか、

    全間取りの中でも最低との意見もあったか、私は気に入ってます。(このタワーの中では)

    1. 勉強熱心な私が作った、74Bの、階数、価...
  6. 15606 匿名さん

    >>15596 匿名さん
    中部屋ではどの部屋の間取りがいいですか?
    理由も教えて欲しいです

  7. 15607 通りがかりさん

    >>15605 匿名さん
    北西は、9階からノートルダム越えですか?

  8. 15608 匿名さん

    北西面とノートルダム

    1. 北西面とノートルダム
  9. 15609 匿名さん

    >>15605 匿名さん
    実需目線なら上下階で価格差があって、一見お得な階に登録するより、14や17、それ以上の低倍率な階に登録する方が上策だと思います
    買える買えないで雲泥の差が付きますので、6倍7倍に賭けるのは運の要素が強すぎます
    予算ギリギリなら仕方ないですけどね

    投資目線なら逆ですね
    高倍率でも安いところでしょう
    外れたところで別の投資先を探すだけですから

  10. 15610 匿名さん

    自分の気に入った間取りが一番。

    将来リセールの時は、間取りよりマンション名が重要。
    騰落率が高いのは、間取りより低坪単価。

    眺望がそれなりで行燈部屋で坪単価の安い部屋が中古騰落率最高。
    一次の北西10階~13・14階がそれに当てはまったから人気だった。

    余談だが、行燈部屋で有名なトミヒサの中古騰落率最高部屋は、
    なんと、行燈2部屋3LDKの北面より坪単価が安かった東と西の部屋。

  11. 15611 匿名さん

    >>15605

    ありがとうございます。
    まさに、倍率の高さ=コスパ良度=パンダ部屋度合いということですね。

    74Bの間取りを悪くいう方もおられるけど、私には謎?ですね。
    15605さんはもちろん煽りだと理解しておられるように(主観的側面は否定できませんが、ある程度客観的な評価を伴うものだから間取りの良し悪しは今後中古市場が答えを出してくれるでしょう)。

  12. 15612 あっぴ

    玄関通過して 風呂やトイレはあり得ませんね。
    長屋じゃないんだから・・
    マンションの作りとしては、この立地でなければ目も当てられない感じです。

  13. 15613 マンション検討中さん

    玄関じゃなくて、ここはホワイエなんですよ。
    買えるといいね^ ^

  14. 15614 匿名さん

    >>15608 匿名さん
    結局ノートルダムの高さと8階の天井近くが同じぐらいということですね。ちょうどそのくらいの階にしたので気になっていました。でもギリなので、どこまで見えるか。本当は15階ぐらいが良かったのですが、倍率の関係でそうして運良く当たりました。

  15. 15615 匿名さん

    >>15613 匿名さん

    玄関とホワイエの問題ではなくて、宅急便や来客時にプライバシーが心配ということでしょうね。玄関からリビングが見えると良くないと言うぐらいですから、トイレやお風呂から出たときに来客と鉢合わせするとバツ悪いです。

  16. 15616 匿名さん

    全て完璧なマンションを見つけるのは難しいので、どこを妥協するかじゃないですかね

    個人的には宅急便、来客などのリスクが低い部分を考慮してたらきりがないと思いますし、そもそも裸で脱衣所から出ることがないので気になりませんが、そういうのが気になり絶対に無理な人は許せないんでしょうね

  17. 15617 匿名さん

    どうしてこんな玄関間取りになったのかと
    モヤモヤしている人が多いのでは

  18. 15618 匿名さん

    >>15595 匿名さん

    私は74Bの洗面所奥の2.2畳の収納の方が問題だと思います。
    お風呂からの湿気が入り込んで困ると思いますがどうなんでしょうか?

  19. 15619 匿名さん

    カメラ付きインターホンがあるし、浴室やトイレの扉は必ず鍵付きだからあんまり問題ではないと思うけど。

    74Bはもう販売済みだし今更どうでもいいんだけど、2次すーぺりは75Bか、値上がりがあまりなかった南西・南東にいくべきか迷うわw

    皆駆け引きでホントの逆を書き込んでそうだし。

  20. 15620 匿名さん

    >>15618

    浴室の脱衣所には必ず24時間換気口がついている。
    リネン庫のバスタオルがカビだらけになった経験はないので、湿気は杞憂と思われ。

  21. 15621 匿名さん

    最初は1次の抽選に落ちて凄く残念だと思っていましたが良く考えると良かったと思います。70平米のモデルルームを初めて見た時なんて間取りが悪いのだろうと思いました。8億円の部屋も見ましたけどはっきり言って1億円位の価値と言う印象でした。オリンピックが終わって景気が悪くなったらもっと安くて良い物件を探します。楽しみです!

  22. 15622 匿名さん

    >>15619 匿名さん
    75bも高層階なら値上がりしてませんよ

  23. 15627 匿名さん

    すいません。

    いくつかの間取りは廊下がなく玄関を通ってトイレに行ったり、いきなり玄関からリビングルームの部屋に通じたりするのでしょうか?

    HPで間取りを見るとHallがある部屋とない部屋があるのでどうなっているのか不思議に思いました。

  24. 15630 匿名さん

    いくら北西をネガしてもs75bとHs85bの倍率は鰻上りでしょうね。

  25. 15640 匿名さん

    [No.15623~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  26. 15641 マンション検討中さん

    現金だと元手の何倍も儲けるのは無理だから地味な投資、、レバレッジきかせて資金を数倍に増やしたみたいな感じだと投資自慢と感じる
    感覚がネイティブな日本人とはかけ離れていそう
    外国の方が多いのか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. 15642 匿名さん

    >>15641 マンション検討中さん
    モデルルームに計5回行きましたが外国の方は一組しか見かけてませんよ
    サンプルが少なくて参考にならないかもしれませんが、一つの情報として

  28. 15643 マンション検討中さん

    >>15642 匿名さん
    外国人は登録最終日に押しかけたらしいですよ

  29. 15644 匿名さん

    今回も仮登録ありますが、ゴチャゴチャ言うのはやめましょうね。

    [No.15630とNo.15641~本レスまでは、当該レスが非表示されてしまっておりましたので、再掲載させていただきました。 管理担当]

  30. 15645 マンション検討中さん

    登録最終日に外国人が多かったらしいというだけのレスが削除されるって凄いな
    実際に当日がどうだったのか知っている人いますか?

  31. 15646 匿名さん

    ん?言論統制?

  32. 15647 マンション検討中さん

    大した内容でないのに削除されてますね。検討者にとっても参考になったとは思いますがここでは自由な意見が言えないんですね。

  33. 15648 匿名さん

    最終日に登録した者です。当日はかなりの大人数が何時間も待っていました。予約してなくて受付してもらえなかったのか、あきらめて帰る人もいました。外国人の割合ですが、見た目で見分けはつきませんのでわかりませんでした。外国語を話している人は確かに多かったのですが、日本語も理解できる人が多い印象です。

  34. 15649 匿名さん

    私も最終日に行きましたけど、外国人が目立ったのは事実です。
    多くいたからなのか、声が大きいからなのかはわかりません。
    それと、1組が大家族(祖父祖母子供嫁親戚)で姦しい茶話会のような印象でした。
    確実に言えることは、三井さんと丸紅さんのみぞ知る、です。

  35. 15650 名無しさん

    私も最終日組みでしたが、周りは中国人だらけでした。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸