横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

MJR新川崎
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 15551 匿名さん

    74Bも問題はあって、広すぎるホワイエと形の悪いストレージをどのように活用しようが悩ましいですけどね。。

  2. 15552 匿名さん

    75Bの坪単価が68より少し下だとすれば、68も全戸登録完売となった以上、すべて1期2次で売れてしまうだろうと予想。当然ですが。

  3. 15553 匿名

    第10回三井住空間デザインコンペ 最優秀作品決定 働き方に着目した間取りを「ザ・タワー横浜北仲」で販売予定

    https://www.31sumai.com/news/2018/0129_01/

    ベースの間取りはHs-80Bですかね。

    水回りの位置まで変更してあります。Hsで階高があるからか、リフォームの自由度は高そうです。
    窓際のPSはどこへ行ったんだろう?

  4. 15554 マンション検討中さん

    >>15553 匿名さん
    だからHs-80Bの41階は次期になってるんですね!

  5. 15555 マンション検討中さん

    74B、75Bの図面を見ていたら悲しくなりました。

    ホワイエの意味を調べてみると、
    「家族がゆとりを持って行き交い、ラウンジのように言葉が交わせる、入口から居間や寝室などの間に設けた広い空間や広めの廊下」だそうです。
    よくもホワイエを名乗れたものだと・・・
    ここのホワイエでゆとりを持って言葉が交わせますかね。
    北仲のホワイエは、玄関の仕様を省略しただけで、単なるフローリングですね。

    そしてこの風呂、毎日入る風呂なのに魅力を感じません。
    奥まった部屋で解放感がない。
    換気に相当気を付けないと、3年すれば黒カビがでると思います。

  6. 15556 匿名さん

    >>15555

    74Bでいえば、15551さんは広すぎると言っているし、感じ方は人それぞれではないですか。

    個人的には動線の中心である玄関廻りが広々しているのは良いことだと思いますが、70平米台のマンションであることは変わりないわけで、言葉の意味云々を拘ってどうすんのって感じ。

  7. 15557 口コミ知りたいさん

    >>15551 匿名さん
    74Bは玄関通ってトイレと風呂洗面所の
    最悪間取りでしょ
    あそこに住みたいと思う感覚が信じ難い

  8. 15558 匿名さん

    >>15556 匿名さん
    いやあのホワイエは酷いでしょ
    靴とかどこに置くの?

  9. 15559 匿名さん

    2次は微妙な間取りだけど75bの高層階に登録しようかな
    もう低層と高層にそれほど価格差がないから低層を選ぶ理由もない
    予算内だとベストな選択な気がする

    もう一歩頑張ればs78に手が届くが、、、

  10. 15560 匿名さん

    15544さん、まあ捨てるほどお金があればcapital gainが無いような物件を買っても良いのですが、投資家は遠慮をするのでなくROIが悪い物件そして価値が下がるような物件は手を出しません。

  11. 15561 匿名さん

    >>15559 匿名さん
    このマンションは自影が大きいから北向きは高層じゃないと明るさ取れないよ

  12. 15562 匿名さん

    >>15561 匿名さん
    あ、北向きで明るさが取れるのは武蔵小杉のタワマンで調査済みですのでご心配なく
    人によっては暗いかもしれませんが私には充分でした

  13. 15563 匿名さん

    >>15562 匿名さん
    何階ですか?
    私も都内タワーの北向きは何軒か見ましたが
    高層北向きはOKですが低層は厳しいですよ

  14. 15564 匿名さん

    >>15563 匿名さん
    2次は倍率平たくなると思うので関係ないと思いますが、ぼやかして書きますね
    75bなら26階以上ですね

  15. 15565 匿名さん

    >>15557

    74Bはホワイエの形状から他の部屋で確保できる程度の扉付近スペースを玄関部分としてラグなどを敷くんじゃないの。残りは廊下としても、空間全体は70平米台にしては広々している。

    狭い玄関、短い廊下は効率的だけど貧乏くさいと常々思う。

  16. 15566 匿名さん

    >>15565 匿名さん
    ラグを敷くって三井の営業トークそのままじゃん
    普通の感覚だと恥ずかしくない?

  17. 15567 匿名さん

    >>15564 匿名さん
    そうだね
    ここの北向きで25F以下低層エレベーター階はかなり暗いはず

  18. 15568 匿名さん

    >>15557 口コミ知りたいさん

    「74Bは玄関通ってトイレと風呂洗面所」ってのはその通りだけど、ほとんどそんな間取りじゃない?

    (このタワー、立地やランドマーク性など資産性はあると思うけど、間取りは全体的にチョー残念。特に廊下側の配置。それは三井の正社員も言っていた。)

    そうでなく、玄関があり廊下がありって分かれてる一般的な間取りになってるのって、倍率高かった60とかくらい。

    ホワイエ通って風呂、って間取りの中でも、マットで区切るとかしてなんとか土足エリアとそれ以外とを分離できる間取り(例えば74B)と、そう出来ない間取り(例えば75B)があるよ、ってこと。

    1. 「74Bは玄関通ってトイレと風呂洗面所」...
  19. 15569 マンション検討中さん

    >>15568

    74B位の余裕とシューズインCの位置関係なら別にラグは敷かなくてもいいんじゃない?。
    タイル貼りで目地で区別すれば十分に分かりやすいし。

    15566は無理スジでたぶん皆??でしょ。

    1次のときは全く注目してなかったけど、選択肢が狭まるといよいよ75Bの玄関廻りが微妙で悩ましい。

  20. 15570 匿名さん

    >>15540 匿名さん
    人気部屋を値上げするのは当たり前ですよ。その分売り難い部屋の価格を抑えてきてますのでそこが狙い目ですね。 条件良いだけに値段が妥当な範囲で有れば考えましたが、撤退します。Hsでエグゼの値付け、これはない。

  21. 15571 マンション検討中さん

    今回の値付けで倍率1倍のとこが続々出ますかね?

  22. 15572 匿名さん

    >>15570 匿名さん
    Hsの方がExecutiveより高い。やりすぎ〜

  23. 15573 匿名さん

    なんであんな間取りなの?
    裸足や土足生活中心の海外向け?
    外で犬のウンチとか踏んだらどうすんの?

  24. 15574 名無しさん

    2期は実需向けで、投資には向いてないのでしょうか?

  25. 15575 名無しさん

    >>15573 匿名さん
    汚れや水分は廊下で取れるから…

  26. 15576 匿名さん

    しょーもない批判(笑
    犬のウンチ踏んだことないんだけど、そんなに頻繁に踏む地域に住んでるの?
    あと踏んだとしても洗ってから家に戻るよね?そのまま帰るの?嘘でしょ?

  27. 15577 匿名さん

    >>15574 名無しさん

    投資用物件ですよ。

  28. 15578 匿名さん

    >>15573 匿名さん
    犬のウンチ踏んで、エントランスくぐらないでくれ!笑

  29. 15579 名無しさん

    >>15573 匿名さん
    出先から一気にバスルームへ。
    バスルームでプレイするも良し、綺麗になってから寝室へ。
    連れ込み部屋としては、超使いやすいですよ。

  30. 15580 匿名さん

    Hs北、南角は高くてもしょうがないです。買える人は沢山いますよ。私もお金あれば北角が欲しいです。角以外は適正価格だと思います。
    実需組頑張ってください。

  31. 15581 匿名さん

    >>15579 名無しさん

    そのバスルームで綺麗になって寝室へ向かう際に土足エリアを通るよっつってんねん

    まぁ幸い74Bはホワイエ大きいし、マット置くとか工夫して使いますー

  32. 15582 匿名さん

    75Bはアルコーブで靴脱いで、靴もって入るか、
    ホアイエにサンダル置いてサンダル履いて洗面所に行くか、
    どちらかになりそう。

  33. 15583 匿名さん

    なんの根拠があって投資物件と言えるのでしょうか?まだしも1次の時点では投資用はん内だったけど2次の値段はべらぼうに高い。私マンション3件持ってますがこの頃のマンションの高さにはびっくりします。

  34. 15584 匿名さん

    >>15583 匿名さ
    投資物件ではありません
    この頃のマンションの高さは雑談へどうぞ

  35. 15585 匿名さん

    なんで雑談に書き込みしなくてはいけないのですか?私は3つのマンションをキャッシュで買った経験があり皆さんにバカな高い買い物をしないように宣告しているだけです。

  36. 15586 匿名さん

    >>15585 匿名さん
    検討者以外の書き込みはお控え下さいね

  37. 15587 マンション検討中さん

    ちょっと高すぎ、
    話題になり値上げしてもかうでしょ買うかんマックス。。
    ほしくてしょーがなかったのに、、
    1じやすかったなぁ、、

  38. 15588 マンション検討中さん

    ここに常駐している、勝手な価値観で他のスレに誘導したり営業に聞けと言う人は無視してください
    投資の人もいるし実需もいます
    色々な意見の交換が良い買い物につながるのでは‥

  39. 15589 マンション検討中さん

    セカンドでホテル代わりに使うつもりです。5000万台で買える部屋ありますか?

  40. 15590 匿名さん

    分析過程もなくバカ高いと書くだけのコメントを何の参考にするんですか?

  41. 15591 匿名さん

    本当は欲しい人、もしくは一次契約者のポジショントークでしょ。
    もしくは一次抽選落ちの僻み。

  42. 15592 マンション検討中さん

    >>15590 匿名さん
    貴方がバカ高くないという根拠を示して論破すれば良いのです
    私見ですが、バカ高いのではなく、一次が安かっただけだとは思います

  43. 15593 マンション検討中さん

    hsやはり高過ぎかなと思って、申込躊躇しています。億出して、全熱換気でもなく、天カセでもない、普通の仕様ってやはりどうなのかと?

  44. 15594 匿名さん

    15588さん、ごもっとも!

  45. 15595 購入者

    74B 検討していませんでしたが、、、
    75A に比べると、安いし使いやすい間取りだったんですね~

    ノートルダム抜けの低層の倍率は
    どのくらいだったのですか?

    75Aのキッキン奥の収納、微妙ですね。
    下にスーパー入るから、買いだめする必要ないし。。。

    あの場所にあの広さの収納。。。何をしまうのだろう??

  46. 15596 匿名さん

    74bの間取りは全般に間取りの悪いこのマンションの中でも最低の部類に入ると思うけど

  47. 15597 匿名さん

    15992さん、私も同感です。一次は比較的安く興味がありましたが2次の価格は論外です。私はバカ高いとは言っておらずバカな買い物はしない方が良いですよと言っているだけです。まあ検討中の皆さんにブルーハーバーやブランズみなとみらいみたいな事が起きないように祈っています。

  48. 15598 匿名さん

    高いですか?もともと坪450とか言われてた物件ですよ
    ほとんど据え置きですし極めてリーズナブルかと思います

  49. 15599 匿名さん

    坪450万出すなら港区じゃ無いと嫌ですね。私の欲しい北中の物件は2次で飛躍的に上がってました。

  50. 15600 匿名さん

    >>15597 匿名さん

    ここでブルーハーバーやブランズみなとみらいと同等ぐらいの眺望で、値段が安い部屋はどの部屋になるのでしょうか?

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸