大阪の新築分譲マンション掲示板「コスモフォレスタ箕面について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 如意谷
  7. 箕面駅
  8. コスモフォレスタ箕面について
匿名 [更新日時] 2006-10-13 16:33:00

購入を検討してます。広さ、価格、眺望を考えたらこれほどの価格で
この広さは他ではないのでは?というくらいなのですが、利便性と
近隣との裁判など、ひっかかる問題もあります。
物件としての評価はいかがなもんなのでしょう?ちなみにリクルートと
安藤建築って評判悪いって言うし・・・。



こちらは過去スレです。
コスモフォレスタ箕面の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-15 12:51:00

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモフォレスタ箕面口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名はん

    >>400
    でもCF住人だけ通行禁止にするのはおかしいと思いませんか?
    >防犯面とかタバコのポイ捨てとか・・・
    これはライオンズとか他の住民でもいっしょですよね?
    CFの住人のみ目の敵にするのは悪意がバレバレでとても幼稚な気がします。

  2. 402 当の住人2

    CF住人さんはじめまして。あいさつが遅れてすみません。ご意見はもっともです。401さんの言っていることもまた
    分かります。  まあこういう問題は住人同士の不信感からくることでしょうからまずはCF住人さんが述べておられる
    地域活動などで仲良くなる方向にするのが良いでしょう。いがみあったまま私の子供の世代まで引きずったとしたら
    不幸です。

    話はがらっと変わりますがこのマンションに住む人はクルマ好きというかお金持ちだからなのか(私は{貧}ですが)
    外車が割と多いです。私も一度オーナーになりたいなと思ってますが現実にはなかなか・・・。しかし箕面市内を走っていると
    あちこちで外車は見るなぁ。CFに限らす゛そういう土地柄なのかな?。

  3. 403 匿名はん

    コスモフォレスタはペットもOKですよね。
    犬の散歩とかで通られたら如意谷住宅の人は迷惑では。

    法に違反してないから「もう少し低く」という
    周辺住民の陳情は無視されてコスモフォレスタは建ちました。
    私有地だから許可のない人は通るなと如意谷住宅の人が言えるのも
    また法にかなったこと。
    388のような書き込みは仲たがいを増やすだけ。
    箕面旧住民の書き込みもひどかったけど、
    第三者からはどっちもどっちの様相です。

  4. 404 403つづき

    知りたいのは、周辺の方と引っ越してきた方達が
    ちゃんと交流を持てているのかどうかです。
    自治会や子ども会のほうはどうでしょう?
    如意谷住宅の中でも、「自分も如意谷住宅の住民だが
    これ以上の反対運動はやめましょう」という旨の
    文書が匿名で配られたとのことでしたね。
    (聞いた話なので本当かはわかりませんが)
    反対運動に反対の立場の人も、いたのですよね。
    歩みよりは可能なはず。

    それでその後の動きがどうなのか、
    教えていただきたいです。
    繰り返しますがこれから何年も住まい続ける住宅、
    ご近所と気持ちよくお付き合いしていきたいなら、
    相手を貶めるような投稿は慎むべきです。

  5. 406 匿名さん

    【このスレッドをご利用の皆さまへ
     箕面旧住民さんの想いや行動を否定するものでは無いと削除依頼掲示板において、
     お伝えしました。しかしながら、eマンションは、そのようなことを行う場では無い。
     ということもお話しさせて頂きました。
     多くの投稿を頂いた後で削除することになってしまい、大変申し訳なく思いますが、
     当サイトの趣旨である「購入者のため」の掲示板を守るため、今回のような措置を
     取ることに致しました。
     それでも、なお、投稿されるようですが、今後も全ての投稿を削除致します。
     同調される方の投稿もありますが、本来の趣旨から逸脱している投稿もせっかく
     書いて頂いても削除されることをご了承頂きたく考えております。
     是非とも、良いコミュニティを形成して頂きたく応援させて頂きます。 管理人】

  6. 408 匿名はん

    箕面旧市民さんの真剣に向かい合おうという気持ちはわかりますが いっそのこと直接リクルートコスモスへ電話なり、連絡をとって話し合っては如何でしょうか。そしてそのやり取りをここかまたは別の所で書いてはいかがでしょうか。(もちろん確かな証拠も添えていただきたいです。)

  7. 413 匿名はん

    少し前にも出ましたがリクルート側は話し合いに応じないとの事ですがそこを箕面旧市民サンはリクルートコスモスの会社にも出かけて毎日何度もなんども粘り強く交渉されては如何でしょうか。いくらここのマンション住人に話しても基本的にマンション住人が動く事は見込めないと思うのですが。。。管理人も掲示板には仲良く話しあう事を前提で{こじらすようなことは書かないでくれ}でしたよね。

  8. 414 匿名はん

    景観を争点にした裁判では敗訴に終わったので、
    住民を味方につけて新たな争点を見出したいんじゃないのかな。
    だからこそ、「コスモフォレスタの住民以外には関係ない断層云々」
    を積極的に持ち出しているのだろう。
    住民でない者が「断層云々」で訴訟を起こしても
    「訴えの利益なし」で却下される可能性が高いだろうし。

  9. 418 匿名はん

    如意谷住宅の方たちも一枚岩で戦闘継続ではないようだが、
    http://www.geocities.jp/hiroba96/workship/nyoikai01m.gif
    かといって、「通行禁止の看板」等々やられては対応が難しいだろう。
    やるとしても、ライオンズ or ルミナスと交流を持つところからではないだろうか。
    意外とそこから突破口があるかもしれませんし。

  10. 419 匿名はん

    あの〜、読んでてふと思ったんですが初めに如意谷の方たちが拒絶というか裁判を起こされたんですよね、だとしたらまずは箕面旧市民さんなり如意谷の方がまずは通行禁止看板をやめる、などの歩み寄りをするべきではないでしょうか、あの看板があるがためにかなりの摩擦原因になっていると思います。コスモフォレスタ住人がそこにマンション建ててくれと頼んだわけではないですし、お金も払って法律上は正しく住んでるのですし、肝心の裁判はとりあえず終わっているからこそ入居された方もいるでしょうし。。。それを今度はコスモ住民側が悪かったという姿勢を見せて歩み寄って欲しいと書いてあるような内容でなんだか第三者からみるとおかしな話ですね。

  11. 422 匿名はん

    >418さん
    の誘導尋問に引っかからないよう、このgifファイルの元記事を載せます。
    http://www.geocities.jp/hiroba96/workship/yamanami3.htm
    <如意谷住宅で怪文書まかれる>
    2004年3月5日夜10時半ごろ、如意谷住宅の住民が玄関ポストにチラシを入れる不審な人影発見した。
    直ぐに追いかけ、如意谷住宅内のポストに投函中の3・40代の不審者を発見し、居住棟と名前を数度問いかけたが、仲間と東方向に逃走した。不審者は3人いたと思われる。
    このチラシは全戸610戸に配布されていた。
    「このチラシの文面では明らかに当住宅の住民を語った罠。しかし敵は当件で墓穴をほったかもしれない。当方は翌日かわら版を急遽発行し610戸に、怪文書は相手方が仕組んだ罠であることを説明し今以上の結束を訴えた。」と如意谷住宅自治会の方は語られた。

  12. 423 匿名はん

    >>419
    ↓こんな風に周りに反対されても(リンクは福岡やけど)
    http://www.geocities.jp/heiwamamorujp/mamorukaitop.html↓こんな会社が
    ↓こんな風に欠陥マンションと非難されても
    http://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/
    建て続けるリコ社のマンションを買ってしまう住人の方。
    ネット出来る環境があるなら、

    な ぜ し ら べ な か っ た の か ?

    http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/plan20030523b1000a4.html

  13. 424 匿名さん

    全国規模で言えば大方のデベロッパーは環境破壊、近隣住民無視の強引な建設
    欠陥工事などダーク部分がないところは皆無に等しいので
    なぜ調べなかったなんて間抜けな書き込みはしないほうがいい
    回りくどいことはやめようよ....住民さん

  14. 430 418

    >>422
    >417 さんの投稿にあるように
    CF住民側に和解の道を探る動きを期待するのも自然と思いますし
    同様に、如意谷住宅の中にもCF住民との和解の道を探る動きがあっても自然と思います。

    http://www.geocities.jp/hiroba96/workship/yamanami3.htm
    においては、当該文書はCF販売側の陰謀であるとの結論であるが、
    そんな事は本掲示板ではどうでもいいことであり、
    http://www.geocities.jp/hiroba96/workship/nyoikai01m.gif
    に書かれているような”考え方”の如意谷住宅住民はいないのか?
    610戸全部が、「CF通行禁止の看板の掲示等の敵対的行動の継続」
    に賛成なのか?という点が肝要であると考えております。

    >417さんの期待する和解のためには突破口が必要であり、
    それには「如意谷住宅の穏健派住民との交流がきっかけになりうる」と考えられるが
    「自治会の総意として、敵対的行動をしている」のならば
    近所の手前もあり、個々の住民同士の関係の構築はなかなか困難であろう。

    となれば、いささか迂遠ではあるが、
    表立っての反対が見られない、別の近隣であるライオンズマンションや、
    ルミナスとの交流から間接的に知人を介して和解を進めるという方策もあるであろう。

    >418の投稿はそのような意味であり、
    >>418さん
    >の誘導尋問に引っかからないよう、このgifファイルの元記事を載せます。

    というような投稿は「スレの流れからずれており」理解に苦しみます。
    誘導尋問とおっしゃるが、いったい>>418において
    「誰を尋問し、誰を誘導しているのか?そして誘導によって何の益があるのか?」
    ここは、法廷でも景観論争の場でもありません。基本的にはマンション購入者のための掲示板です。
    422さんの様に「自分と意見の異なる投稿はすべからく”敵側の投稿”である」
    という類の解釈をされるのはかなり奇異に見えます事をご忠告申し上げます。

  15. 434 430

    >よくわからんのだが、如意谷住宅の人が何故CFと仲良くする必要が
    >あるのだ?これはイヤミじゃなくてホントにわからん。

    私も別に「仲良くする」必要は無いと私も考える。
    ただ、普通の感覚なら「敵対しつづける」のはつらいものがあるだろう。
    近所とずっとけんかしてるなんて神経が参る。
    「仲良くする」≠「和解する」という事。

  16. 435 匿名はん

    なんにせよコスモフォレスタと如意谷住宅の問題は当事者同士で解決するしかないわけで・・・
    ここでああだこうだいっても無意味なのがわからないかな?

    あと1週間もすれば夏休みが終わるから少しは変なのが消えることを願います。

  17. 436 緑の他人

    >>434
    確かに目の前の住宅エリア同士の対立はしんどいだろう。

    >>435
    いずれにせよ建っちゃったもんだしね。
    建てる前ならともかく。

    簡単に言えばこの物件、
    「駅から遠くて内外装も並、だけど広さと夜景と価格で勝負!」
    ということですな。まあ、住民問題はちょっと根深そうだけど。
    ホント夏休みが早く終わって433みたいな輩が早く消えることを
    祈るばかりですわ。

  18. 442 緑の他人

    >>CF住人の方々
    ところで下記の発言にあったシャトルバスは結局、どのような運行状況ですか?
    地理的に皆さん、興味があると思うのですが。

     12: 名前:匿名投稿日:2004/11/18(木) 15:21
     確かに箕面は不便ですね。でも環境の良さ、車で生活する人にとっては
     いいところだと思いますよ。ただ、ここは確かに真冬は路面凍結・積雪がありますから
     自然が豊か過ぎる面もありますね・・・。箕面の粟生間谷方面や新稲方面と比べたら
     まだましかも・・・とは思うけど。千里中央までのバスの乗車が20分程度だったのが、
     今は新御堂の突き当たりの工事のせいで30分近くかかったりする・・・。ちなみにこの
     マンションは16:00〜24:00まで千里⇔カルフール⇔千里中央間のシャトルバスを出す
     ことが決定したそうです。朝便もあったら言うことないのに・・・。何か中途半端だ。


     13: 名前:匿名はん投稿日:2004/11/18(木) 15:24
     12>訂正: シャトルバスの運行は(正)マンション⇔カルフール⇔千里中央 でした。
     ちなみに向こう3年間の運行は約束されているが、4年目以降は管理組合で話し合って
     決定するそうです。これって無くなる可能性大ですね。恐らく赤字になるだろうし。
     それにここの購入者層でいうと、少しでも管理費が安くなるほうを選びそう(^-^;)

  19. 445 匿名はん

    まもなく450スレッドになります。
    気持ちも新たに行きましょう

    コスモフォレスタ第2章・購入者&購入希望者専用 
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/957/

  20. 447 匿名はん

    他の物件も見ましたが、こんな広い間取りはなかった。ウチのような大家族にとって、100平米を超えるマンションが3千万円で買えるのはとっても魅力。
    最寄り駅までバスですが、それでもウメダまで1時間以内で行けるわけだし、通勤も買い物もそんなに不便ではないでしょう。むしろ、駅近の物件で、電車や車の騒音がうるさく、窓も開けにくい所よりずっとまし。
    大きなマンションができると、付近の住民の人とは、やっかみもあるのか、多少ギクシャクするのはよくあることでしょう。排除したくなるお気持ちもわかります。中には、「自然破壊だ」と突拍子もないことを言い出したり、子供のように通せんぼをする人もいるでしょうが、それも一時的なことでしょう。
    細かい問題点はあるでしょうが、いいマンションじゃないでしょうか。

  21. 450 匿名はん

    447さんは購入の方向で考えていらっしゃるのですか?
    私も心に残るマンションになっています。
    いろいろとマイナス面はどこのマンションでもありますが、
    ここの広さと価格はほんと魅力的ですよね。
    このまえのDMは残り18戸になっていましたよ。

  22. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸