東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 8

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-08-08 19:06:57

いつも楽しくね


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-06 17:34:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>398 >>400

    又々、三井の住民が見てきたように入り込んできた。
    その後、検討版に上げる昔のパターンと同じ。

  2. 402 マンション住民さん

    >>400
    本当に住人ならば、もう少し考えて投稿してくださいよ。管理組合の総会もありますし、防災センターやコンシエルジェ、Internet Conciergeなどでも意見を直接伝え返答を得ることができますよ。ご自身の努力をされずに、いきなり他所と比較し、「管理会社を変更して、コストダウン」を提案されるのは拙速すぎませんか?

  3. 403 マンション住民さん

    スターゼン屋上に運びあげられた機材は手すり用でした。
    手すりが付いてきれいな屋上になっています。良かった。 
    緑化されるともっと良いけど。

  4. 404 住民さんA

    こちらでは度々、ベランダでの喫煙が話題に上がりますが。
    私は喫煙者ですが、子供もおりませんので室内で吸っております。
    この時期は特に窓を開けて、窓越しの椅子に腰かけての喫煙です。
    先日、ベランダで夕涼み中の妻に ベランダへも結構匂いが来ると言われました。
    しかし、こればっかりは仕方ない。
    ベランダで吸っているわけではないんでね。
    なので、別に喫煙者の肩を持つわけではありませんが、マンション住まいにおいてはこういう問題はある程度あきらめも必要かと。
    我が家も上の階の子供のドタバタという足音や、換気扇越しに漂う料理の匂いに日々我慢しております。

    ベランダ喫煙はいけないことは当然ですが、私のようにただ窓ごしで喫煙している方も多いはず。
    そこまで規制されたらたまりません。

    まぁ、タバコの匂いだけでなく、マンション住まいにはいろいろ問題というかイザコザが付きもの。
    いろいろ気になるかたはマンション住まいは向いておられないですね。


  5. 405 マンション住民さん

    >404この時期は特に窓を開けて、窓越しの椅子に腰かけての喫煙です。

    開けた窓の窓越しの椅子に腰かけて・・・って、WCTとは思えない間取り構成ですが
    WCTにそういう窓の部屋があったのですか? どちらの棟でしょう?

  6. 406 住民さんA

    405様、ありますよ。

  7. 407 住民さんA

    中途になってしまいました。
    405様、ありますよそういうお部屋。
    友人宅ですが、一度遊びに行ってこんな間取りもあるんだとびっくりいたしました。
    風通しが良さそうでうらやましかった。ベランダも無駄に広かった。
    高層階だったので窓を全開、風が気持ちよい。

  8. 408 マンション住民さん

    >407
    窓越しに腰掛ける窓があるのは何棟ですか?
    うちも窓があって風が通りますが、窓は上部にあって窓越しに椅子に座るというものではありません。他を見てもほとんどが窓は上部にあります。
    中庭に面した部屋でごく限られた列に窓の位置が普通の部屋がありそうですが、その部屋の方の投稿ということでしょうか?
    それにWCTは上部屋の足音に悩まされることってあるのでしょうか? 我が家の上部屋は住んでいますが足音は聞いたことがありません。

  9. 409 住民さんA

    NO404ですが、小生の投稿で皆様にご迷惑をおかけしているようです。
    いやはや、マンションの間取りの話になってしまいましたか。
    はっきり申して、そこはどうでもいいところではないでしょうか。
    自分は「窓越しの椅子に腰かけて」と申しました。これは「窓際に椅子を置いて座っている」という意味です。
    我が家は鍵付きの普通のサッシ窓がリビングに2間あります。WCTの代表的なあの大きな窓は無い間取りです。
    足音は残念ながら本当に聞こえるのですよ。大人の足音ではなく子供のあのドンドンというものですが。
    我が家は子供がおらずテレビも滅多に観ないので家中が静かなので余計でしょうか。
    そんなことはどうでもいいですよね。
    405の方は何がおっしゃりたい?


  10. 410 別のマンション住民さん

    >上部屋の足音に悩まされることってあるのでしょうか? 
    私のところも、上の階の子供が大きくなるに連れ走り回ることが多くなったのか、悩まされていますよ。室内で走り回るのだけはやめるよう躾けていただきたいですね。

  11. 411 マンション住民さん

    >409
    何が言いたいかですかですか。それは、疑問点が多いのでWCTへのいやがらせ投稿と思いました。
    間取りも特殊だったり、友人宅の話のように入れかわってしまったりと。
    普通のサッシ窓がリビングに2間というお部屋は確かにありますね。
    WCT居住者の方のようで、失礼しました。

  12. 412 匿名さん

    何がおっしゃりたいって久々にネガが湧いてきたからネタっぽく感じたんじゃない?

    >こちらでは度々、ベランダでの喫煙が話題に上がりますが。

    この入りがビミョーでそんな話題どこでもあることだしここに限ったことではないのに
    おかしな言い方するなーって思ったもん。
    足音が気になるならテレビのボリュームでも上げたら?
    気になる気にならないとかどうでも良くて
    ここマンションなんだからそういう可能性はわかってただろうにね。

  13. 413 別のマンション住民さん

    ネガの材料にはされたくないけれど、
    >ここマンションなんだからそういう可能性はわかってただろうにね。
    他の物音はしないけれど、子供の足音だけは結構うるさいですよ。以前のマンションでは上階に子供がいなかったこともあり、私の場合、そういう可能性はわかっていませんでしたよ。

    >足音が気になるならテレビのボリュームでも上げたら?
    常時大音響の番組でもなければ、気になるものは気になりますよ。それと、なぜ被害者側が、我慢してそういう対策をしないといけないのかよくわかりません。集合住宅なので、近隣に迷惑をかけないようお互いが注意すべき問題だと思いますよ。子供に家の中で走り回らないよう注意するだけの話と思います。

  14. 414 マンション住民さん

    404氏は子供の足音は煙の流れ込みと同様に納得されてるようです。
    あなたは別のスレで悩みを聞いてもらってください。

  15. 415 別のマンション住民さん

    413ですが。
    >>408
    >それにWCTは上部屋の足音に悩まされることってあるのでしょうか?
    というのがあったので書いたまで。

    >別のスレで悩みを聞いてもらってください。
    そういう言われ方をすることはないと思うよ。WCTで共通の悩みを持つ人がいるわけだから。あなたは、たまたま上階が静かだから良いのだけだろうけれど。あなたの下の方は泣いているかもね。

  16. 416 マンション住民さん

    足音に関しては、テレビのボリューム上げても聞こえますよ。
    しかもボリューム上げると今度は回りに重低音が響くので
    そこら辺一体が騒音に悩まされるという悪循環になります。
    マナーの問題ですが特に夜間は気をつけて欲しいものですね。

  17. 417 入居済みさん

    >402 もう少し考えて投稿してくださいよ。管理組合の総会もありますし

    総会がありますので、管理組の話を。
    まず、当WCTの理事会の活動状況はどうなっているか?
    どのような成果をあげているか?

    では、理事会における理事氏の出席状況はどうか?
    各理事会における理事氏の出欠状況は、理事会議事録に記録されています。

    以下に、H22.6.18現在までの概要を記します。
    1)全11回の理事会における、理事の平均出席率は、64.5%。
    2)すなわち、32名の理事のうち、11名(36%)が毎回欠席していることになる。
    3)理事に選任されて、一度も出席しなかった理事は、9名。
    4)第10回理事会(3月)の出席者は、16名で、成立定数ぎりぎり。
    5)(注)理事の全数は、32。この他に監事2名。


  18. 418 匿名

    別のマンション住民の方が随分と張り切ってたみたいですねー
    自分んちでやればいいのに笑

  19. 419 マンション住民さん

    >>417
    7割の出席ならままあだね。

  20. 420 匿名さん

    物音の件ですが、うちは全く何も聞こえません。たぶん、フローリングの上に何か敷いて使っているか
    フローリングのままで使っているかで音の響き方も違うんじゃないでしょうかね?
    このマンション、スラブ厚は30cmもあるので、これ以上防音性の高いマンションは無いと思います。
    ちなみに、詳しくは話せませんがうちの壁の向こうにはカラオケのできる共用設備があります。しかし、
    静かに寝室で休んでいてもカラオケの音がかすかにも漏れてきた事はありません。これはすごいと
    思います。

  21. 421 匿名さん

    そうですか、共用設備を使う時に、お隣にうるさくないか、心配でしたが安心しました。かと言ってこれから、音量あげたりはしませんけど

  22. 422 マンション住民さん

    へーここは深夜にカラオケしても大丈夫なんだ

  23. 423 マンション住民さん

    静かに寝室で休むのは、深夜とは限らないのでは。。。

  24. 424 マンション住民さん

    ごめんなさい、カラオケのことはついウソの書き込みをしました。
    でも天然木のフローリングで音がしないのは本当です。住めばわかります!

  25. 425 マンション住民さん

    お台場のズンドコ重低音うるさいよ~

  26. 426 匿名さん

    >でも天然木のフローリングで音がしないのは本当です。住めばわかります!
    上階に子供が居て走り回るかどうかで全然違うのではないでしょうか?私の部屋に来ればわかりますよ。ただし走り回るときの足音以外はまったくと言って聞こえません。

  27. 427 匿名さん

    422と424は非住民のネガさんだから相手にしなくてよいかと。
    ピントはずれな書き込みからして。

  28. 428 住民さんA

    こうゆうバカが釣られるんでネガが調子に乗ってテキトーなことを
    どんどん書き込む
    みんなわかってスルーしてんだから空気読めよな

  29. 429 匿名さん

    そこまでして掲示板続ける意味あるのか? 俺はとっくに(自分のマンションからは)卒業してるぞ。

  30. 430 住民さんA

    じゃあ二度と見るな&書き込むな

    全然卒業してねえだろ

    レス早ええし

  31. 431 匿名

    最近のバス、以前に比べて、運転が荒かったり、遅れが多かったり、気持ちよく利用できない

  32. 433 匿名さん

    じゃあお前は二度と見るなよ

  33. 436 匿名

    ネガさんの正体は、ここの競合の不動産業者かな。イライラしてる感じがするけど。意図がよくわからん。ポジでもネガでもいいけど書くなら正確な情報をお願いします。

  34. 437 匿名

    >433

    あなたは誰?
    誰かがあなたについて書かれたチラシを日本全国にばら撒いていたとして、それはあなた自身は二度と見るなよ!と言われたらどうだい。黙っているかね。
    チラシを面白おかしく見る人はいるだろうけどね。

  35. 440 住民さんA

    さっきマンションの掲示板を見たのですが、ホールを不正に使用していた人、処罰されたみたいですね。

    いつぞやのC棟に出入りしている怪しい若者集団のことがこの掲示板に書かれていましたが、そのうちそっちも解決するといいですね。
    (最近はどうなんでしょうか? 既に解決済み?)

  36. 441 入居済みさん

    >さっきマンションの掲示板を見たのですが、ホールを不正に使用していた人・・・

    WCTの共用施設が規約通りに使われているかどうかを
    管理する責任者はどこにも居ないのじゃないの!

    管理業者は、共用施設の清掃や修繕などの業務を行うけど、
    例えばコモンホールやゲストルームの使用に関して;
     資格の無い人が使っているのでないか、
     正しい使い方をしているか、
    などの管理を業者はやりません。
    そんなことをやってもカネを貰えないのでしょう。

    だから、不正利用が流行るは当たり前じゃないの?
    これからだって、同じだと思うな。

    あぁしたらいい、こうすべきだ、と、
    いろいろと意見を出す人がいるけど、
    それは愚痴というものじゃないの?

    業者にも責任がないし、
    理事会の仕事でもないし、

    今回の掲示板に出た件は、
    誰かが管理会社に通報したからじゃないの?

     

  37. 442 住民さんC

    C1棟における若者の出入りについては

    相変わらず変わりありません。 彼らは一体何者なのか・・・

    そして何をしているのか。

  38. 445 入居済みさん

    金曜日の23時頃に、C1棟の37階で降りていく若者(一部あんまり若そうじゃ無いのもいたけど)を見たよ。
    しかし、うぜーなあいつら

  39. 446 匿名さん

    ネガがわざわざ煽りに来てアホだね。

    テールゲートでもなければ対処のしようがないよね。
    まあ自分の目の前でテールゲートでもやった日にはタダじゃ済ましませんがね。

  40. 447 匿名さん

    そのうち、何か「事件」の起こりそうな予感。

  41. 448 匿名さん

    テールゲートされそうだった時、入ってから立ち止まったら躊躇してました。ご参考迄。「事件」?ネガさん、ご苦労様です(^O^)/

  42. 449 マンション住民さん

    テールゲートって何?

  43. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸