大阪の新築分譲マンション掲示板「Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2010-08-31 22:09:46

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社



こちらは過去スレです。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-22 22:14:56

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    千日前線の野田阪神は遠いじゃない?

  2. 402 匿名

    地図では近いよ

  3. 403 匿名

    朝晩空いてるし東西線の利用者数は少ないよ
    それでも梅田から地下道利用して新地辺りまで歩いてます

  4. 404 匿名さん

    使用できる路線が比較的多いのに不便に感じるのはメイン路線には直結していないからですかね?
    一部の人には便利でも多くの人がいまいちと感じるからですかね。
    車通勤の人とかはあまり関係無いですが、停められる車にも制限があるみたいだし。
    まぁその分比較的都心なのでタクシー代はさほど掛かりませんがね。
    決め手に欠ける物件なのか、誰かが頻繁に書き込みしないと気がつけばかなり下か次ページにいってしまってる始末やし。存在感はあるのになぁ  気の毒です

  5. 405 匿名さん

    ほっとかれて可哀そうだから上げ

  6. 406 匿名

    地図では近いけど、実際には千日前線は遠いです
    やはりメインは東西線かと思います

  7. 407 匿名

    地図なら梅田も近いし難波もすぐですよ

  8. 408 匿名さん

    歩いてみな。

  9. 409 匿名

    存在感ありますね。
    駅はまぁちょっと歩けば阪神でも使えるし。

  10. 410 匿名

    ごめんなさい。
    阪神電車嫌いです。

  11. 411 匿名

    嫌いですけど通勤には阪神が便利なんですよね…

  12. 412 匿名さん

    タワマンじゃなきゃだれも見向きもしない土地

  13. 413 匿名

    歩いてみました
    千日前線は思った以上にかかりますね。
    環状の野田に行くのとあまりかわらないくらい?
    毎日使う駅としては、ちょっとしんどいと感じます
    普通に東西線の新福島を使うでいいんじゃない?
    近いし。

  14. 414 マンション投資家さん

    こんなへんぴなとこ誰も買わんやろ

  15. 415 匿名さん

    投資の視点から見れば、へんぴでしょう。自宅用なら、お好みですね

  16. 416 匿名さん

    ここはなかなかいいですね。
    欲しいけど手がでません。

  17. 417 匿名

    専門家の間ではどうなのか知りませんが、
    一般的に徒歩5分圏内の立地を、へんぴとは言いません。
    私の感覚だと、福島4丁目は市内でも屈指の好立地ですね。

  18. 418 匿名さん

    残念ながら、最寄り駅がへんぴ。

  19. 419 匿名

    浄正橋は福島区でも栄えてる方なんですけどね。

    確かにJR福島駅、阪神野田駅には劣りますが、
    阪神福島駅と比較すれば利便性に優れていると思います。
    その観点でいくと、タワー大阪はへんぴな立地と言えますね。

  20. 420 匿名さん

    ↑それでもタワー大阪には明らかに負けますよ
    と言うことは他のタワマンと比べて魅力がひとつ抜きん出ていないから苦戦なんですかね。
    悪すぎる事はなんですがねぇ

  21. 421 匿名

    環状の福島駅が最寄りなら検討したかった
    でなければ、阪神野田駅が最寄り駅の方がまだよい感じがします

  22. 422 匿名

    新福島駅に魅力がないのは事実ですね
    それが物件の魅力を失わせている要因では?

  23. 423 匿名

    JR福島駅・阪神野田駅共に近ければ阪神高速にも近づくことになります。
    しかも、野田阪神駅前交差点は、2号線・新なにわ筋・北港通りがぶつかる福島区で最も交通量が多い場所です。

    ビジネスホテルを探すならそれでもいいですが
    マンションを探すなら快適に暮らせる場所を重視すべきです。
    必ずしも駅近=住環境が良いではありません。福島タワーは例外ですが。
    会社のためにマンションを購入するなんて、馬鹿らしいと思いませんか?

  24. 424 匿名

    そうおもわない

  25. 425 匿名さん

    駅に近くでないとマンションのメリットが半減する

  26. 426 匿名さん

    400の在庫どうするんでしょうね
    マンションできちゃうし、スミフみたいなスタンスでゆっくり売る会社体力あるのかな?

  27. 427 匿名

    400って証拠は?見てきたんか?

  28. 428 匿名

    400どころの騒ぎじゃないでしょ。450くらいかな。

  29. 429 匿名

    んなわけないやん
    あんたの脳みそが450mgだろW

  30. 430 匿名

    いいんじゃないかな。

    最寄駅以外はあまりケチのつけるところはないね。

  31. 431 匿名さん

    ここの目玉は何ですか?隣のタワーより高層というふざけたものじゃないでしょ。
    「居心地を追求した・・・」ってうたっているけど、今住んでるマンションと設備・仕様が
    似て居るんですが・・・。

  32. 432 匿名

    まぁ、目立ってケチの付く所は無いけど、
    騒音と売れ行きがイマイチな点が気になる。
    酷くは無いけど、完璧からも遠いやね。

  33. 433 匿名

    騒音と言っても線路だしね。たまに電車が通るとき少し気になる程度でしょ。

    北区、福島区ならマシな方でしょう。

  34. 434 匿名

    何が言いたいのかわかりにくい
    駅から5分なのに線路沿いで、2号線に近い立地が快適重視とは思わない
    説得力ないな

  35. 435 匿名

    売れてないのが何よりの証拠。あえてここを買う選択は私にはなかったかな。

    平均点とれてて、悪くはないんだけど、この物件にローンを組んでがんばって返していこうって思える物件ではなかったかな。個人的な感想ですいません。

    でも、売れ行き的に私と同じような選択をされている方が多いって事だと思う。
    すでに値引きがはじまってる様ですし。ますます敢えて今この物件を決断をするタイミングではないと判断。

    他のみなさんはどうですか?

  36. 436 匿名

    まだ竣工もしていないこれからのマンションに今の売れ行きだけで決めるのもすごい決断ですね。今なんてどこもそんな契約スパスパとはいきませんよ。社会情勢と自分の財力を考慮して決めてください。

  37. 437 契約済み

    え? 値引き? いくら?本当の話ですか?

  38. 438 匿名さん

    まだ、完成してないから、値段はコロコロ変わるでしょう。コストダウンしたのにあえて値引きと称したり。。。

  39. 439 匿名

    平均点がとれているなら充分じゃないでしょうか
    立地、仕様、価格、全ての条件を満たす完璧なマンションはそうないですよ。

    私は、福島4丁目は全体的にバランスのとれた良い地域だと思います。
    梅田に近く医療施設が整い複数の交通機関スーパーや公園が近い。
    駅周辺はお洒落で美味しい飲食店が豊富にあり、野田方面に商店街もあります(中央市場に近いので新鮮!)
    批判されるなら福島4丁目以上の良い地域を教えて欲しいですね。

  40. 440 匿名さん

    悪いとは思わないけど、なんか、決め手にかけるのです。

  41. 441 契約済み

    コストダウン???

    今から仕様を変えたら詐欺では?

    値引きしてるみたいって聞き捨てならないんですけど

    事実なんですか?

  42. 442 匿名

    明確な数字を出さない値引き話の九分九厘はデマ

  43. 443 匿名さん

    >441
     建築費用ってまだ決まっていませんよ。多分。また内装で使用する材質も値段左右されるし、
     まぁ、完成してからじっくり検討しても遅くない。知らんけど。

  44. 445 匿名

    ゲストルームは2つで和室はなかったはず。

  45. 446 匿名

    値引き額は、
    登記費用・ローン保証料など150万円交渉出来ました。
    300万円ぐらいまで可能かもう少し頑張ってみます。
    それ以上交渉出来た方いますか?

  46. 447 匿名

    デマはやめましょう。

  47. 448 匿名

    ゲストルームは洋室2つ。ひとつはスイートだとか。2つともうまっていたら、茶室の和室をゲストルームとして使用可だそうです。

  48. 449 匿名

    446さん
    だいたいの階層と広さを教えてください。
    もとからいくらの値引きになるんですか?

  49. 450 匿名さん

    >ローン保証料

     値引きしてくれるものではない。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸