大阪の新築分譲マンション掲示板「Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2010-08-31 22:09:46

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社



こちらは過去スレです。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-22 22:14:56

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    完成して、値下げ待って買われますか?そんな意地悪しないで買ってください。後悔させません。多分。

  2. 302 値引き

    売れ残りでも、自分が満足できるなら安い部屋を買うよ。
    例えば、同じ間取りで、同じ向きで、1階下の部屋が2割引だったら安い方を買うよ!
    残っていないリスクはあるが、これだけ売れないのなら、その可能性はかなり少ないでしょう。
    それより、もし、同じ時期に入居したすぐ下の階の同じ間取りの人が自分よりも600万円も安い価格で購入してたら、ショックですからね!

  3. 303 匿名

    いやいや、今の値段で売れてないんだから、今買うことに何のメリットも無いでしょ。

    売れ残りを買うという感覚ではなく、どうせ完成はまだ先なんだから、適正な価格になった時に買う。ただそれだけでしょ。

    その時充分選択の余地はありますから。心配しなくても。

    すでに重たい高層階の部屋は値引きがあるわけですからね。
    今の段階で値引きするなんて、普通は考えられないからね。そこまでしないと客をつなぎ止めれないってことの裏返し。
    大幅値引きも近いね。

    しかし、そもそもそんな価値しか無いマンションを選ぶのかという根本の問題はありますな。

  4. 304 匿名

    いまさらながら、あの色使いをやめれば、もっと売れるに一票!

  5. 305 匿名

    色は斬新ながらも調和が取れた比較的デザイン性に富んだものと評価できます。
    好みはありますから白壁や一張羅がお好きなら他へどうぞ

  6. 306 匿名さん

    手付金は営業マンが早く契約したい…顧客は今すぐだと換金ができない…営業マンは換金可能時期まで待っていると顧客の気が変わって契約できなくなるかもしれない…営業マンは少額手付金だと引き渡しまでに顧客が手付金放棄してキャンセルするかもしれない…この攻防で決まります。
    少額でも多額でもキャンセルすることないなと思えば満額払い契約してもいいし、もしかして手付金放棄してでもキャンセルすることあるかもとおもえば、20万超えると1ヶ月預金解約にかかるとか言って減額交渉するのも手でしょうかね。
    中間金ならキャンセル時に全額戻りますからいついくら払っても大丈夫です。

    販売苦しいマンションなら20万くらいで応じてくれるでしょう。
    手付金20万でだめならそこそこ苦しくないマンションだと言う尺度にもなるでしょう。
    このマンションなら20でもいけるんじゃないですかね?
    あとでキャンセルになっても今契約したい位困ってるでしょうから。


  7. 307 匿名

    20はない(笑)手付は物件価格の10%と決まっていますよ。カキコミしてる人はなにも知らない人が多いf^_^;

  8. 308 匿名さん

    ここは最上階などの高額物件は売れていますか?
    この時代ではどこも苦労していますが、、、。

  9. 309 匿名

    いくら安くなったとしても、高い買い物ですから妥協はしたくない。
    階も一つ違えばカラーやセレクトが違ったりするし、やっぱり人気の間取りから売れて行きますしね。
    そうやって安くなるのを待とうとかもっと他にいいのが…とか考えてるうちはマンションを買うタイミングではないのでしょう。いろいろ考えすぎてたらマンションなんて買えませんよ。
    ほしいと思えた物件に出会えたときこそが買い時だと思います。

  10. 310 匿名

    てことは、多くの人が「ほしい!」と思えない物件ってことですね。ここまでひどいと。

  11. 311 手付

    307さん
    手付は宅建業法で販売価格の20%以下と上限が決まっているだけで、交渉次第で20万しても、1万しても、いいんです。
    まあ、その時の力関係によりますが!

  12. 312 匿名さん

    タワマンの選択肢が多いから、今は消費者有利。値切れ値切れ!

  13. 313 契約済み

    気分害されるね

  14. 314 匿名

    東南角部屋の高層が値が下がったら買いたいとは思いますけどね
    でも無理かなと思います

  15. 315 契約済み

    何がここまでひどいとだ 笑わせんな

    資産に弊害が出たら弁護士たてさせてもらう

  16. 316 匿名

    310は天満でも荒らしてた奴でしょう。
    文章パターン内容が同じ。

  17. 317 匿名さん

    こんな掲示板の書き込み程度で資産価値なんて下がらないし、証明も出来ないでしょう
    無駄な事になるので、無視するに限りますよ
    気にするとストレス溜まりますよ

  18. 318 住まいに詳しい人

    値引きを期待する書き込みは、これから検討する人たちにとって
    普通に思うことだし、このご時世だし、契約者さんにも申し訳ないが、書き込みを許すしかないと思います

  19. 319 匿名

    どうせ買うなら、お手頃な価格がいいと思うのは人の常。欲しい物件ならなおさらの事。つまり、この物件の値下げを期待するって事は、この物件が気になってる人が結構多いのかと思いました。ってことは、値下げを待ってると欲しい間取りが無くなる可能性あり。よいと思う間取りや方角、価格帯には殺到するだろうしね。

  20. 320 匿名

    強引な解釈ですね。みてて痛々しい。(笑)

  21. 321 匿名

    まだ33戸しか売れてないのでしょうか?

  22. 322 匿名

    気になる人が多いなら、もう少し売れ行きやモデルルームが活気があると思います
    微妙な位置付けになってさまったマンションって事では?
    低層は安い間取りあるけど、中層以上は普通のタワマンレベルの価格帯になりますからね

  23. 323 匿名

    そこそこ売れてましたよ〜
    ここであーだこーだ言わずモデルルーム見に行くべき

  24. 324 匿名

    二重床、二重天井

  25. 325 匿名

    値引きを待つのも分かりますが、
    このご時世、1.4%金利優遇がいつまでも続く保証はないです。
    物件価格にもよりますが、0.2%違えば総返済額200万近く変わります。
    最悪、審査に通らないなんてケースも…

    一生にそう何度もない買い物だからこそ、タイミングを逃して後悔ないようにして下さい。

  26. 326 匿名

    あら、1.4%優遇しかもらえてないんですか??

    今は主流は1.6%ですよ。

    ざんねんね。

  27. 327 匿名

    1.8%優遇もあるよ

  28. 328 匿名

    ちなみにどちらの銀行ですか?私は三井住友で1.4%でした。

  29. 329 匿名

    体力ない銀行だと、後々店頭金利に差が出る可能性があるため、メガバンクが安心だと聞きました。

  30. 330 匿名

    住友信託よ。

  31. 331 匿名さん

    竣工時にはCT天満を上回るペースで売れてますね。
    竣工が近づけばさらに加速するでしょうね。

    期待大です、いいんじゃないでしょうか?

  32. 332 匿名さん

    でもまだ100戸ちょっとしか売れてないし、中層以上ならあと最低2年は待って値引きで買ったほうがよくない?

  33. 333 匿名

    でたでた。異常なまでの天満対抗意識。

    見苦し。超えられるわけないでしょ。

    超えれてるならいまの段階から超えれてるっての。

  34. 334 匿名さん

    他の物件と比較して何のメリットがある?優越感?金にならんもの持ってうれしいか?

  35. 335 匿名

    出た!天満の自作自演
    福島タワー検討者に、天満を比較対象にする人はおらんでしょ

  36. 336 匿名

    だって、グレードが全然ちがいますもんね、
    出来上がったらますますだませなくなりますからね。

    今のうちに天満に追いつけるように頑張らないとね 笑

  37. 337 匿名

    けなす為に比べる悲しい人 お気の毒

  38. 338 匿名

    ちなみに336のことね

  39. 339 匿名

    ここの購入者が契約者スレで起訴するって怒ってました。
    裁判って時間かける割に勝訴しても悲しいものですよ。
    ただの愚痴やおどし半分だけならいいのですが。

  40. 340 匿名

    販売時期もCT天満と2~3ヶ月しか変わらんのに、この差はなんだろ。
    やはり企画が良くないんだろうね。立地、デザイン、価格全てが中途半端だなあ・・・
    事実と個人的感想を言ったまでですがね。

  41. 341 匿名

    この程度のネガ書き込みで訴えられるなら、天満の掲示板荒らしてる奴らなんて、即賠償もんだな。まあ、まず勝てないだろうけど。がんばれ~
    逆に脅迫罪で訴えられんようにね(不特定多数の検討掲示板の書き込みなんて基本自由だし、それを脅迫してなんでもかんでも不利な書き込みを抑えらようとする方がおかしい)。
    完全な嘘を書き込んで風評被害が出てるなら別だが、売れてない事実を批判的に書くのは問題ないし、売れてる売れてないなんて、個人の感覚だからな。

  42. 342 匿名さん

    ずばり気にしてる事を、書かれて気にさわっちゃったかな?

  43. 343 匿名

    気に障るもなにも、人間的にかわいそうなやつやなぁと思ってみてしまいますね。

  44. 344 匿名さん

    で?ここは買いなのか?他物件に対する当て馬なのか?ただのストレス解消物件なのか?

  45. 345 匿名

    気に障るではなく 資産価値を物件適正内容以下にする悪意的行為ととられないようにして下さい

  46. 346 匿名さん

    訴えられてアドレス公開されて捕まってそこで
    「いたずらのつもりで・・・バレないと思って・・・」とかコメントする情けないやつら。
    よくいるよね~
    だいたい暇なニートとかなんだろうけど。
    荒らしの方、そーならないように気をつけてね。

  47. 347 匿名さん

    まずは「荒らし」認定とならないよう気をつけま~す。

  48. 348 匿名

    荒らしの定義を教えほしいですね

  49. 349 匿名

    値引きの話はNGなんでしょうか?

  50. 350 匿名

    住友物件は今は荒らしのオンパレードです
    今が逆転のチャンスです

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸