横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. 川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-11 10:43:22

まだ詳細、価格等不明のところが多いので、情報交換・意見交換をしてゆきましょう。
・住戸数/110戸
・地上22階/地下1階
・売主/川崎市住宅供給公社
・着 工/2010年3月
・竣工予定/2012年3月
公式サイト
http://www.31sumai.com/mfr/C0721
長期優良住宅研究ラボ
http://www.longlifehouse.net/index.html
川崎市住宅供給公社
http://www.kawasaki-jk.or.jp/index.php4

【物件名の修正および公式サイト情報を追加しました。管理人 2010.09.02】



こちらは過去スレです。
川崎ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-14 10:27:39

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 751 申込予定さん

    715さん

    ありがとうございます
    再確認してみます

  2. 753 735

    >>739
    ちゃんと原文を読み、理解した上で書き込んでいますか?

    誤読も決め付けも同情するに堪えないレベルですが…何か小杉に関する被害妄想でもあるのでしょうか?または被害妄想を起こさせるようなことが何か小杉で生じたのですか?

  3. 754 匿名

    正直、成田なんかどうでもいい。

  4. 756 匿名さん

    これからのハブ空港は羽田だろ。
    勝手に成田でも行ってろ。
    ついでに、もうそろそろ小杉にお帰りください。

  5. 757 匿名さん

    >>752
    私鉄の駅ビルとJRの駅ビルじゃ比較にならんだろ。
    テナントからして全然違う。

  6. 758 匿名

    正直、小杉なんかどうでもいい。

  7. 760 匿名さん

    もうこの辺でコスギの話はやめませんか。

  8. 761 匿名さん

    余裕も品位もなくスレタイに無関係の「小杉&成田」の連呼でスレ荒らし。

    小杉の住人ってこんなやつばっか?・・終わってるな。

  9. 762 匿名

    小杉の住人ではなく、粘着ぶりからゲートタワーに低倍率で申込みたい人だね。逆効果だけど。
    頭割るそうなので、同じマンションに住みたくない。

  10. 763 匿名さん

    成田アクセスはどうでもいい…に一票!
    小杉は今後発展の可能性に魅力はあるけど、その可能性を買うのはちょっとリスクも感じるので、今すでに充実感が大きい川崎駅西口エリアのほうを私は選びます。
    正直、都内で検討していた時、晴海の物件を検討しましたが、その近くに東京五輪のメインスタジアム建設予定があり、それを機にした周辺発展に期待してました。しかし結果、五輪招致に至らず、危なかった…。買わないで良かったです。
    それが小杉の発展とは比較になる話ではないですが、堅実にいくなら、少しでも青田買いの懸念要素が少ないほうかよいです。

  11. 766 匿名さん

    >教育などの生活環境

    同じ川崎なんだから大差ないよ。
    だったら価格でゲートだろ。
    ただちょっと安すぎの感じがする。どっかに落とし穴がないかな?

  12. 767 契約済みさん

    横浜市の顔が横浜駅であるように、川崎市の顔は川崎駅です。

    市の看板を背負った駅です。今後もそれは変わりません。

  13. 769 匿名さん

    765←
    着工していても、完成しないうちは青田買いの理屈も当てはまるんでは?
    ふたを開けたら期待に満たずって事もありうるって話でしょ763は…。違うかなぁ?
    そういえば、川崎と小杉の間の新何とかもそんな印象だなぁ。ま、勿論、そこと小杉も比べちゃいけないよね〜。
    人それぞれの価値観があるだろうね。

  14. 770 匿名さん

    まぁ、小杉はこの先何年も新築タワー選び放題なのに対して、
    川崎は春先までにこことサンクタスで打ち止めですから。。。
    希少性なら断然小杉より川崎の方ですね。
    ついでに電車以外の利便性も大きく引き離してます。

  15. 771 匿名さん

    ここって、当初の予告価格より大幅に安くなっているね。
    川崎市民優先販売の盛り上がりがイマイチだったから?
    それともサンクタスを意識しての価格なのかな。
    ここまで安くしなくても売れるようにも思えるけれど、、、

  16. 773 匿名

    確かに教育環境で武蔵小杉ってのは痛いね。小杉にくるのは所詮法政でしょ。恥ずかしくて胸張って言える学校じゃないし。電車通学ならむしろ京浜東北使える川崎に分があるでしょ。

  17. 775 匿名

    744痛いなぁ。話にならんな。日本語の勉強からだな(笑)

  18. 776 匿名さん

    小杉は横須賀線新駅できても体感的にも印象的にも何も変わってないよね。
    東急駅ビルや商業施設ができても今よりマシになるだけで相変わらず垢抜けない街のままだろ(笑)
    マンションしかない街じゃ、電車しかアピールするもんないもんな

  19. 779 匿名さん

    川崎市住宅供給公社に会社更生法適用が突然、発表される。

    なわけはないよね?

  20. 780 匿名

    川崎も小杉も品川に住めない人が住む街。
    ちなみに品川は年収2000万が最低条件です。

  21. 782 匿名さん

    明日モデルルーム行きます。
    どんな感じか楽しみです!

  22. 783 申込予定さん

    社宅住まいでコツコツ貯めた頭金と35年ローンで
    このゲートタワーを買おうとしてる一般庶民の私には
    品川やら年収2000やら小杉のタワーと言われても
    なんのこっちゃ???って感じです。
    お金のある方は
    品川でも小杉でも行って
    素敵なタワーマンションに住んで下さい。

  23. 784 匿名さん

    >783

    住宅ローンは、何を考えていますか?

    やっぱり将来設計がしやすいフラット35Sが、いいのかな?

  24. 786 匿名さん

    ロイヤル鶴見?

  25. 787 匿名さん

    バブルさめやらず高値圏にある小杉より、一時の熱狂が去って冷静な値付けになってきた川崎の方がリスクが小さいことは確かですよ。
    ここの値段なら、多少の経済混乱があっても将来住み替えに苦労することはないでしょう。
    供給過剰になることが判りきっている小杉を@290で買う人は、よほど余裕があるんでしょうね。
    ちなみに私は現在品川住民ですが、数年前に買って今済んでいるマンションが値上がりしているので、売却してここへ住み替えるつもりです。
    年収は1000万もありませんが、品川港南側の新しいマンションの住人は同じような人が多いと感じます。
    高収入者は、高輪側に多いんですかね。

  26. 788 匿名さん

    今後、川崎駅徒歩圏でタワマンの供給が予定されていないとしても
    川崎駅周辺で今以上に価格が上昇することはないだろうね。
    これからゆっくり下落していくはず。そのトリガーになるのがこの物件だと思う。

  27. 789 契約済みさん

    こちらの販売は超過密スケジュールでした。
    当選後、資金をすぐに使える状態にしておかないと契約に間に合いません。
    皆さんのご検討を祈ります。

  28. 790 契約済みさん

    検討→健闘
    失礼致しました。

  29. 791 匿名さん

    >>789
    売主:資金が契約に間に合いませんと。それは困りますねえ。次の方に回します。はい、次点キャンセル待ちのかたどうぞ。

    こんな感じですか?

  30. 792 匿名さん

    キャンセル待ちなんてあるんですか?

  31. 793 近所をよく知る人

    川崎駅周辺の商業施設

    1959年~ 川崎BE     (駅ビル)
    1987年~ アゼリア     (地下街)
    1988年~ 川崎ルフロン   (丸井・ヨドバシカメラ)
    2002年~ ラ・チッタデッラ (映画館・ライブ施設 他)
    2003年~ ミューザ川崎   (文化・商業施設)
    2006年~ ラゾーナ川崎プラザ(商業施設・2009年首都圏人気スポットランキング第1位)
    2018年~ 北口通路新設   (品川ecuteに近いものを併設?)

    他に、川崎DICE・ソリッドスクエアなど盛沢山

  32. 795 匿名さん

    武蔵小杉駅周辺の商業施設

    イトーヨーカドー
    マルエツ
    ダイエーfoodium
    新設の商業施設

    住宅街だな

  33. 797 匿名さん

    >794、796
    週刊ダイヤモンド君、あちこちで頑張ってるな。

  34. 798 匿名さん

    川崎のラゾーナのような立派な商業施設をムサコに作りたいです!
    川崎に追い付きたいです!

  35. 799 匿名さん

    川崎の中心で、小杉をさけぶ

  36. 800 匿名さん

    小杉のタワマンは、そんなに売れなくて困ってるのか?

  37. 801 匿名

    そうみたいね。馬鹿みたいにマンション建ててるからね。まさに馬鹿の一つ覚え。土地があればマンション

  38. 803 匿名

    ムサコの営業も大変ですね。
    必死さが痛いぐらい伝わります。

  39. 804 匿名さん

    まぁまぁ、この曲でも聞いて、みんな仲良く。

    http://www.youtube.com/watch?v=jXn702oeH8Y

  40. 805 匿名さん

    週刊ダイヤモンドのデータを振り回しているビジネスパーソンは、自分のセンスに自信をもちながらも謙虚であり、卓越した分析力と批判精神を以って自分の頭でモノを考え、常に人の先を行くことができる情報強者だと思います。笑

  41. 806 匿名

    >>803
    寧ろ、痛々しいぐらいです。
    こんな営業力じゃ売れる物も売れないよ。

  42. 808 匿名

    そうなの
    でも、価格も若干お高くってとこが気に入らない
    川崎ゲートタワーの値段で同等以上の物件売ってくれるなら、小杉で買ってもいいかな~
    どお?

  43. 809 匿名

    教育水準が高いだって。ぷっ。SCが一つ出来た位でポテンシャルは川崎には追いつけないでしょう。

  44. 810 匿名

    小杉も良い街だとは思うが、川崎に比べて商業地と居住地のバランスがおかしいのが難点か。
    自宅用は勤務地に応じて選ぶので、小杉と川崎では購買層が若干異なると思います。

  45. 811 匿名

    やはり3LDKが人気なのでしょうか。

  46. 813 匿名さん

    今回は何戸販売するのでしょうか。
    全戸売出しなら倍率も下がりますけど・・。

  47. 815 匿名さん

    この物件は3LDKが少な過ぎたね

  48. 816 匿名さん

    こことサンクタス、どちらの方が良いのでしょうか?

  49. 818 匿名さん

    >>809
    そうだね。こんなレベルのSCじゃね。ポテンシャルは変わらないかもね。

    階数-地上5階、地下2階
    敷地面積-約25,060㎡
    延床面積-約110,000㎡
    商業施設+シネコン
    着工-2012年03月予定

  50. 819 匿名さん

           ラゾーナ川崎   たまプラーザ再開発    グランベリーモール(町田)
    敷地面積  7万㎡(商業ゾーン) 3万8千㎡(5万1千㎡)  8万7千㎡
    延床面積  17万㎡       11万7千㎡(18万㎡) 
    店舗面積  8万㎡        3万㎡(6万㎡)       3万2千㎡
    店舗数    287        120(190+東急百)    82
    駐車場    2000台      1300台(1700台)    1000台

    なのだそうです。それなりのものが出来ますね。

  51. 820 匿名さん

    ■ららぽーと豊洲 2006/10開業 豊洲
    敷地面積 67,500m2
    店舗面積 66,000m2
    店舗数 約200
    建物規模 店舗部分3フロア

    ■ラゾーナ川崎 2006/09開業 川崎駅
    敷地面積 72,000m2(これと別に住宅街区もあり)
    店舗面積 76,000m2
    店舗数 約300
    建物規模 地上6階地下1階(店舗5フロア)

    ■ららぽーと横浜 2007春予定 鴨居駅
    敷地面積 100,000m2
    店舗面積 93,000m2
    店舗数 約300
    建物規模 店舗部分3フロア

    本家1位■ららぽーとTOKYO-BAY 1981/04 南船橋
    敷地面積 171,000m2
    店舗面積 110,000m2
    店舗数 540

    こんなのもありました。

  52. 821 匿名さん

    他にこちらの記事も気になります。
    http://www.ienojikan.com/house/mansion/20110112.html

    建築物の構造と規模     固有周期の目安
    高さ60m(20階建て程度)  1~2秒程度

    ここに該当するのはこれでしょうか。微々たるものです。
    超高層タワーには住みたくありません。

  53. 822 契約済み

    抽選で当選してからすぐ10%振込なので、本気で考えてる方は現金を用意しておいた方がいいですよ〜
    契約済みの方はセレクトも提出してしまい、あとはオプションですねー。

    契約済みの方に質問です。
    オプションはなにをつけますか?
    コーディネーターと打ち合わせが出来るとのことでしたが、行く予定はありますか?

  54. 823 匿名さん

    オプションで予定しているのは、
    浄水器・タオルフック・水切り・トイレの人感センサー等です。
    画面でカラーセレクトを全色確認出来るのが便利ですね。

  55. 824 契約済み

    ありがとうございます。
    家電も買い揃えないといけないので、オプションの値段が結構高く、どこまで必要なものなのか…と。
    参考にして、またオプションの表を見てみます。
    カラーセレクトは、玄関が黒い方が良いな、という理由でたいして考えずに提出してしまったので…オプションはしっかり考えます。
    検討中の皆さん、人の意見に左右されずに自分の住みたい場所に住めば良いと思いますよ。

  56. 825 匿名

    ここに決めて大変満足しています。入居が楽しみです。
    収納家具は造り付けにしようかと考えています。

  57. 826 匿名

    ここで大満足できるなんて、羨ましい

  58. 827 匿名ちゃん

    >826
    検討してもいないなら、いちいち検討中の人を煽るな。

  59. 828 匿名さん

    煽る人って
    買えない人?
    それとも倍率下げたい人?

  60. 829 匿名さん

    倍率下がれ~~~下がれ~~~

    みんな教育水準の高い小杉に行った方が良いぞ~~~

  61. 830 匿名

    残念。もっと高い物件購入者でした〜。

  62. 831 匿名

    小杉の割高な物件か〜

  63. 832 匿名

    クレッセント高層階

  64. 833 匿名

    ラゾーナ横のクレッセントなら良いマンションだよね。
    ところで、電気代がかかりすぎて、共益費が高いって本当ですか?

  65. 834 匿名さん

    川崎万歳クンの書き込みがあまりに白々しいから荒れるんじゃないか?
    825とか。

  66. 835 匿名さん

    スレ違い。

  67. 836 契約済みさん

    住みたい所に住むのが一番です。
    ここはここで良いマンションです。
    近隣にも良いマンションが多いですね。

  68. 837 匿名

    私もここに決めたうちのひとりです。
    今から楽しみです。

    煽る方はなんなのでしょうね…
    わざわざ嫌な感じの書き込みをする方とは同じマンションには住みたくないですね。
    本気で検討を考えている方は抽選当たりますように♪

  69. 838 匿名

    自分だったら、両方申し込むかな。
    で、当たった方にする。
    それぞれに利点があるので、どちらでも良い。

  70. 839 匿名さん

    長期修繕費だけが気掛かり。
    5年ごとに値上がりしてくんだろうか。

  71. 841 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    他のタワーマンションとの比較データがあれば参考になりますね。

  72. 842 匿名さん

    >>796さん
    さいか屋は昨年かなりリニューアルしましたね。ユザワヤが入ったり、紳士服のサカゼンやカルディが入ったりとデパートに入るのが不思議な店舗が増えました。
    でもそれが入る前に比べると人が多くなった様な。

  73. 844 近所をよく知る人

    さいか屋は、会社更生法ではなく、事業再生ADRです。
    川崎店は、土地・建物ともに売却されましたよ。さいか屋は借主です。

  74. 846 844

    >>845さん
    さいか屋は東証2部の上場企業ですので、会社側が発表しています。
    モアーズの建て替えですか? それは聞いたことがありません。私が知らないだけかもしれませんが…。

  75. 847 匿名

    さいか屋が伊勢丹とかになったら最高なんだけどなぁ

  76. 848 匿名

    グランドオープン

  77. 849 匿名さん

    以前のさいか屋はカルティエやティファニーがあったりラルフローレンがあったりと何でさいか屋にこんなブランドのお店が入っているの!?と思う店舗が多かったです。
    どう考えてもターゲットが高齢者ではない様な。

  78. 850 匿名

    さいか屋は、三越と業務提携していてティファニーが入ったと記憶しています。
    また西武撤退のあとは、若者層の取り込みも狙っていたかと…。
    どちらも失敗しましたけどね。

  79. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸