匿名はん
[更新日時] 2009-02-13 00:32:00
今日の朝、広告が入っていました。
南西角地で南面が小学校のグランド、西面が佐竹公園前。
100%自走立体平面式駐車場で来客用5台確保。二重床二重天井。
全戸ポーチ付き。などなど良さげです。
一方、阪急千里線南千里駅から徒歩11分とやや遠いところと、
面する車道の交通量、小学校や公園の騒音、周辺の治安、設定価格
が気になる物件でもあります。
なんらかの情報をお持ちの方がいたらよろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台4丁目1番10(地番)
交通:阪急千里線「南千里」駅から徒歩11分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウェリス・ジオ千里佐竹台
[スレ作成日時]2006-09-03 12:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台4丁目1番10(地番) |
交通 |
阪急千里線「南千里」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
163戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス・ジオ千里佐竹台口コミ掲示板・評判
-
542
匿名だす 2007/09/30 12:48:00
やっぱり色々幼稚園は見た方が良いみたいですね
調べた範囲では
○通わせられる範囲としては
佐竹台幼稚園
玉川幼稚園
千里敬愛幼稚園(バスありそうなので)
○その他候補として(通園可能かどうかは未確認(バスなど))
さゆり幼稚園
ナオミ幼稚園
グレース幼稚園
関大附属
あたりがありそうです
漠然と敬愛か玉川、と思っていたのですが
かなりの大規模幼稚園ですし
さゆり、ナオミなどのキリスト系も視野にいれたいとも。。
評判等御存じの方おられましたらご指南下さいませ
-
543
匿名はん 2007/10/02 13:11:00
山手幼稚園は?なかなか良い幼稚園ですよ。
このマンションの近くまでバスが来てるので新しくバスルート、作ってくれると思うけど
-
544
匿名さん 2007/10/03 03:45:00
駅前は大阪でも新中古物件は1割〜2割上がっている・・・。
ここはどうだろう。。。。。
-
545
契約済みさん 2007/10/14 11:55:00
ジオブランドですから値上がり間違いなし!と思っています。
-
546
契約済みさん 2007/10/14 12:31:00
千里線、徒歩11分、中心価格帯が4,000万円台…を考えると、将来の値上がりを期待して買う物件ではないと思いますね。私自身は住み潰す予定ですので気にしていませんが。
ちなみに1割〜2割上がっている新中古物件ってどこなんですか。勉強のために教えてくれませんか。
-
547
匿名さん 2007/10/14 14:46:00
-
548
匿名さん 2007/10/22 11:26:00
今日明日、小学校の見学ができるらしいですが、
行かれた方います?
-
549
契約済みさん 2007/10/24 11:41:00
久しぶりに現地へ行ってきました。
ようやく秋を感じさせる風景になってきましたよ。
筐体の工事はほぼ完了したみたいで、メインエントランスと一階の石垣を工事していました。
入居前説明会、金消会と入居へ向けてのカウントダウンが始まりましたね。
-
-
550
匿名さん 2007/10/31 07:47:00
石垣が出来ていますが
建物が白っぽいのに石垣まで白っぽいのは、私的にはイマイチでした
もう少し重厚感があってもいいのではないかと思いました。
-
551
契約済みさん 2007/10/31 08:06:00
最近のはやりですかね。
明るい色のマンション多いですよね。
最初は違和感あると思いますが、すぐ慣れると思います。
10年ぐらいたって
汚れが目立って、濃い色がよかったなぁなんて思うことがないといいですね。(^_^;)
-
-
552
匿名はん 2007/11/01 13:42:00
年内に内覧会、1月末に引き渡し
2月に引越し、、予想以上にばたばた傾向です^_^;
まずもって住宅ローン契約
1月まで金利を大幅アップしないで欲しいですね
オプションも整理しないといけないし
内覧会までまだまだ、と思っていましたらあっという間
石垣の色かぁ。そこまで見てませんでした
でも、コンクリートで黒かびするより
そのうち馴染むんではないでしょうか
-
553
ビギナーさん 2007/11/07 07:35:00
月日の経つのって早いですね。
来年1月には入居できるんですよね。
ところで、入居説明会と金消会ていうのは別々にするんですか?
-
554
契約済みさん 2007/11/07 13:13:00
3時間半を予定、とあるので、連続かな?と思います
子供を連れて行かねばならないので心配です
オプション関係も決めないといけないし(まだ迷っている)
諸費用との絡みもあるし
あとは金利1月どうなるか、ですねぇ
-
555
入居予定さん 2007/11/08 03:27:00
入居説明会ってなんで平日なんですか?
確か11月12、13ですよね。
-
556
契約済みさん 2007/11/08 13:59:00
あれ?うちは18日の日曜でしたけど?
金融機関によって違うのかもしれませんね
-
557
匿名さん 2007/11/09 09:32:00
1月に引渡しとありますが、1月に引越しする人いますか?一度に集中するとエレベーターも少ないし、大変ですよね。
-
558
匿名さん 2007/11/09 11:18:00
幹事の引っ越し会社がスケジュール調整するので大丈夫ですよ
-
559
匿名さん 2007/11/09 12:17:00
えっ・・引越し会社って決まってるんですか?自分で好きな会社を選ぶことはできないんですか?
オプションをつけると(フロアコーティングなど)引き渡しが終わってからすぐに引越しできないし、オプションはやめようかなあと思っています。ガラスフィルムなんかも夏までに考えてもいいかな?と思うのですがどうなんでしょう。
たたみを琉球畳にしても元の畳は捨てるしかないんですか?それなら5,6年使ってから替えてもいいかな。
-
560
匿名さん 2007/11/09 12:32:00
別にどこの引越会社を使ってもいいと思いますよ。
幹事会社が全戸のスケジュールを調整してくれるという
意味だと思います。
ただ、集中する土日などは幹事会社が優先されるのでは?
私は2月の平日にしようと思っています。
-
561
入居予定さん 2007/11/10 06:10:00
>>555
私のところは17日ですよ。
銀行さんにわざわざ来てもらっているらしいので、日程は集約して行うと思うのですが。
私は入居説明会の場所がわからないんですよ〜。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ウェリス・ジオ千里佐竹台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件