横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ウエストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月
  8. 元住吉駅
  9. プラウド元住吉ウエストってどうですか?
名無しさん [更新日時] 2024-06-11 16:10:33

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116360/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154715

所在地:神奈川県川崎市中原区木月三丁目613番1(地番)
交通情報:東急電鉄東急東横線 「元住吉」駅 徒歩6分

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社浅沼組東京支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2023-10-21 12:08:50

プラウド元住吉ウエスト  [第1期4次]
所在地:神奈川県川崎市中原区木月三丁目613番1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩6分
価格:3,800万円台予定~9,800万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.65m2~71.32m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 84戸
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 85 マンション検討中さん

    >>83 eマンションさん
    グラメのほうが安い???

  2. 86 口コミ知りたいさん

    >>83 eマンションさん
    9,000万!?高すぎでは、、、?

  3. 87 マンコミュファンさん

    間取りがグラメに似ている気がする…
    長谷工じゃないのに。

  4. 88 匿名さん

    >87

    外廊下、長屋レイアウトだと田の字ってどこも似たような間取りになる。どちらも敷地目いっぱいに詰め込みましたって配棟だけど、グラメの方は吹き抜けを設けて採光と通風に配慮したって積水らしいつくりも感じられる。長谷工持ち込みではないと思うけど。

  5. 89 匿名さん

    >78

    リセールに関してはブランドの違い以上に市況の影響がある。日銀総裁がチャレンジングになるなんて言ってる段階。ゼロ金利解除されたら不動産市況はどうなるか。そっちの方を見ないと。

  6. 90 匿名さん

    >41

    予想的中。販売開始予定が2月上旬になってる。相模大野みたいにずるずるってのもありうる。

  7. 91 匿名さん

    >>83 eマンションさん
    ひろめの部屋が1.1億でしょうか?それとも、ボリュームゾーンの部屋で階によって価格差があるのでしょうか?

  8. 92 マンション検討中さん

    グランドメゾン武蔵小杉と悩んでる…徒歩距離考えると、武蔵小杉駅までの時間があまり変わらない。近くで買い物もしやすい。

    ただ、ここで抽選になって買えなかったとき、むこうの抽選も終わってるから、どちらも買えなくなる可能性も…

  9. 93 匿名さん

    >抽選になって買えなかったとき、むこうの抽選も終わってるから、どちらも買えなくなる

    一期で全戸販売して完売ってのはまずないから、こちらをまず狙ってダメだったらってのはできると思うけど。

  10. 94 口コミ知りたいさん

    >>92 マンション検討中さん

    ガチで欲しい部屋があるなら両方抽選受けても良いと思いますよ。売買契約書交わすまでは負担なしでキャンセルできますし。(グラメとここの細かいスケジュール分かりませんが)

  11. 95 匿名さん

    >売買契約書交わすまで

    抽選の後、重要事項説明があって契約って段取りで1週間くらいってのが一般的。

    売る側も両天秤かけられて、当選したのに逃げられるってのは避けたいから近隣物件のスケジュールはずらすでしょ。

  12. 96 匿名さん

    1LDKが多いから賃貸に出されたりするんですかね?

  13. 97 マンション検討中さん

    坪420万で9000万行くから市況としてはあり得るなと・・・
    いやはや元住吉で9000万~は流石のプラウド様です

  14. 98 eマンションさん

    >>94 口コミ知りたいさん
    >>95 匿名さん

    ありがとうございます!

    広めの間取りがこちらの方が使いやすいかな?とも思ったりして、こちらを諦められないので、スケジュールとか調べてみます。
    1月のオンライン説明会である程度教えてもらえると嬉しいのですが…

  15. 99 検討板ユーザーさん

    >>41 匿名さん

    予想通り、2月にずれましたね。

  16. 100 匿名さん

    販売時期は2月上旬ですか。
    競合マンションの抽選に外れた方がこちらに流れてくる事を考えるといい戦略だと思いますが、それにしてもマンションの価格は洒落にならないほど高額になっていますね。
    みなさんどのように資金繰りされているのでしょう。

  17. 101 評判気になるさん

    販売時期が2月上旬だといつから案内開始するのだろうか?
    1月に開催される予定のオンライン案内会の連絡が全く来ない…

    対象から外れてしまったのかな?

  18. 102 評判気になるさん

    3LDKの1階で9000万~でしょうか。
    神奈川県川崎市で流石に高杉な感じが・・・
    とはいえこれがまかり通るとこの先2~3年はこの調子or値上がりなのがつらたん。

  19. 103 マンション検討中さん

    オンライン案内会始まっているかと思うのですがどうでしたか?

  20. 104 通りがかりさん

    >>103 マンション検討中さん

    1月中旬と案内きました。

  21. 105 匿名さん

    >>99>>100>>101

    販売時期が2月上旬から2月下旬にまたズレましたね。

  22. 106 口コミ知りたいさん

    >>105 匿名さん

    なんだかんだでグランドメゾン武蔵小杉に決める人が多いのかな?

  23. 107 評判気になるさん

    >>106 口コミ知りたいさん

    駅距離とか考えたら、こちらを待つ人が多いんじゃない?

  24. 108 名無しさん

    >>107 評判気になるさん

    駅力が全く違う。
    また、元住吉は急行に追い抜かれる駅になっていて、通過待ちでずっと停車しているのが苦痛。

  25. 109 名無しさん

    >>108 名無しさん

    こことグラメから東京近辺に出社するための所用時間調べたけど、ほとんどかわらないどころか、若干こっちの方が早かったけど?

    電車少ないから、待ち時間が増えちゃうのかな?

  26. 110 名無しさん

    子供の中学受験を視野に入れていらっしゃるご家庭は、元住吉には大手塾が無いので、武蔵小杉か日吉に電車通塾させることになりますね。その辺りも考慮すると、グランドメゾンのほうがよいかも。

  27. 111 マンコミュファンさん

    >>110 名無しさん
    子供が小さいから気づかなかったけど、15分くらい歩くより、数分歩いて電車乗らせた方がいいのかと思ってた。
    あと、どちらもこの距離なら車で送り迎えかな?と。

    ただ、ここも夜道がそんなに明るそうではないから、心配ではあった。

  28. 112 マンコミュファンさん

    >>110 名無しさん
    夜道だからか、電車で小杉や日吉の塾に通う子をよく見ます。日能研が移転したので、元住吉界隈の子でも徒歩で通ってる子もいるでしょう。こちらは、電車か徒歩の選択肢がある一方、グランドメゾンは徒歩orバス?の選択肢になりますね。塾通いを考えると元住吉の方が良さそうと個人的には思ってしまう。

  29. 113 マンコミュファンさん

    >>108 名無しさん
    元住吉、武蔵小杉どちらがつよいか?
    絶対武蔵小杉。
    どういう意味で強いって?
    知名度、交通利便を背景に集客力が全然違うよ。
    シンプルに考えてみてよ。複数路線使えて、商業利便もあってどっちが、ニーズの間口が広いよ?
    元住吉がいい街であることもわかる。だけど残念ながら武蔵小杉には街としては勝てないよ。
    不動産屋に聞いてご覧。
    10人中10人武蔵小杉っていうから。
    逆に元住吉のほうが強いって言ってたらただの素人。

  30. 114 名無しさん

    >>113 マンコミュファンさん

    別に商売するわけじゃないんだから、住む街に集客力なんて必要あるか?
    ま、どちらの駅が利便性が高いかという点では同意です。

  31. 115 匿名さん

    >>113 マンコミュファンさん

    こういう書き込みがあった際に、どこどこまでの通勤、とある施設までの距離は元住吉のほうが変わらない、早かったりする、みたいな極々一事例を紹介してさも交通利便は変わらないかのような印象操作が行われるが、素人検討者が検討導入期にそこまでの枝葉の違いまで検討を深めるかというと、通常はマクロ的に見られる。つまりニーズの受け皿となる交通利便、商業利便でまずは比較されるのが一般的だろうと思われる。

    資料請求→WEB説明会→来場→契約

    という検討プロセスにおいて、やはり資料請求ベースでは少なくとも武蔵小杉に、圧倒的な分がでるだろう

  32. 116 通りがかりさん

    >>114 名無しさん

    集客力というのは商業施設ベースの集客力の話じゃなくて、物件検討者の集客力を言ってるんじゃない?文脈的には。
    ま、商業施設の集客力も街のにぎわいにもつながるから、少なくとも、間接的には影響を与えるとは思いますがね。いかが?

  33. 117 評判気になるさん

    >>116 通りがかりさん

    売る時の話ですね。納得しました。

  34. 118 匿名さん

    >>117 評判気になるさん

    元住吉なんて東横線ユーザーにしか知られていない駅ですもんね。このエリアの中古を検討する人は武蔵小杉から探すでしょう。

  35. 119 匿名さん

    >>118 さん

    さすがにそこまでではないと思いますが、武蔵小杉の方が知名度が高いのは間違いない。
    タワマンが嫌いとか枝葉末節の話はありますがね。
    元住吉は各駅停車の駅群の中では、魅力的な街の方だと思います。

  36. 120 匿名さん

    知名度では、
    武蔵小杉・日吉>綱島・菊名>大倉山・新丸子・元住吉>白楽ほか、という感じでしょうか?

  37. 121 匿名さん

    元住吉は、街自体は魅力的だと思います。駅前にバスやタクシーが乗り入れず、大型商業施設もなく、落ち着いた感じを保ちつつも、商店街には人通りが絶えず活気はある。住むにはこういうところがいいっていう人もいるでしょうね。

  38. 122 eマンションさん

    >>121 匿名さん
    ある意味不便な街だよね。裏をかえせば

  39. 123 匿名さん

    >>122 eマンションさん
    まあね。

  40. 124 eマンションさん

    >>120 匿名さん

    武蔵小杉(新丸子)・日吉>綱島・菊名>元住吉ほか、という感じかと。新丸子は武蔵小杉に併合されて消滅。新横浜線が出来たので菊名もその内消えます。

  41. 125 口コミ知りたいさん

    ここはプラウドブランドが好きな元住吉にゆかりのある人に向けたややマニア向けの物件ですね。
    北向きの部屋はなんとも言えないが、南向け住居は売れるでしょうね。

  42. 126 匿名さん

    目の前の別のプラウド、外壁が黒ずんでいてすごく気になる。管理組合で清掃業者に委託して綺麗にしないのか? それとも清掃しても黒ずみが落ちない材質なのか?

  43. 127 匿名さん

    築年数経ったプラウドの外観って、結構黒ずんでるとこ多いよ。
    恐らく経験の蓄積があまりなく、経年劣化に関する対策が甘いんでしょう。
    急造した歴史の浅いブランドだから。

  44. 128 マンション検討中さん

    >>127 匿名さん

    もしそうなら、資産価値に影響しそうですね。
    エントランスから黒ずんでいるマンション、買う気にならない。

  45. 129 マンション検討中さん

    別のプラウド物件で、プラウドは他のデベの物件に比べて作りがしっかりしてるから大規模修繕の間隔が長くても大丈夫的なこと言ってたけどどうなんですかね。

  46. 130 検討板ユーザーさん

    今回のオンライン説明はお客の予算設定によって、取り扱いをわけており、

    希望予算申告が、予定価格合致者は、営業マンによるweb個別商談で、早い段階で囲い込み、予算申告未合致者は、合同オンライン説明会で予定価格をみせてからびびらないもしくは予算を過少申告しているひとを抽出し、個別商談にもちこむ。

    非常に効率的な手法ですね。さすが。
    予算未合致者に来場されてもお互いに時間がもったいないですものね

  47. 131 通りがかりさん

    ここの3LDK、前に誰か9,000万~って言ってたけど、価格調整入るだろうな。
    野村がいま販売してる方南町が8,000万台もあるし、広域検討者はそっちに流れるでしょ。

    グラメ意識して遅くなったのかと思ってたけど、ほんとは、野村のなかでの調整だったのかも?

  48. 132 口コミ知りたいさん

    >>131 通りがかりさん

    1LDKが半分なのに、9000万円~のわけがない。
    3LDKでも8000万円~で普通にあると思う。

  49. 133 マンション掲示板さん

    >>131 通りがかりさん

    方南町?ないない笑

  50. 134 eマンションさん

    >>133 マンション掲示板さん

    広域検討者なら、川崎じゃなくて東京選ぶでしょ。23区だし。

プラウド元住吉ウエスト  [第1期4次]
所在地:神奈川県川崎市中原区木月三丁目613番1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩6分
価格:3,800万円台予定~9,800万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.65m2~71.32m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 84戸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸