横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 18:07:37

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス  [第2期]
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:3,900万円台予定~2億1,700万円台予定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 6051 検討板ユーザーさん

    誤差100万円以内でL39Fの値段が分かっているのにそれは価格未定ってことだからと言って騒ぐ人もいますから。Jが売り出されていたとしても公式HPに載っていないからそれは妄想だと言う人もいます。価格が分かっていたとしても正式価格ではないからと言って騒ぐ人が現れるはず。
    1つ言えるのはJの間取りは難ありです。Pもやや難ありです。Aも難ありですが割安です。そうなると整形されたLに集まるのは当然の流れです

  2. 6052 マンション検討中さん

    >>6050 評判気になるさん
    J2は、1期で23階以下が販売されて完売状態です。
    2期で24階から39階まで売り出す予定で、確か35階あたりで8000万台でした。

    J1は、J2の隣の部屋で間取り反転タイプだと思いますがまだ一切売り出しなしです。

  3. 6053 評判気になるさん

    一期の最初の週末でモデルルーム行きました(たしか2日目とか?)。
    Jタイプはその時点で上の方にはたしか18階から23階まではすでに申し込み入ってたので、つぎ売り出されるなら高層階はそれなりに人気あるんじゃないかなー?とはおもってます。

  4. 6054 検討板ユーザーさん

    Jの間取りの良さがわからないんですけどメリットは何でしょうか?

  5. 6055 マンション検討中さん

    >>6054 検討板ユーザーさん
    全部屋リビングインは辛いけど、内廊下タワマンのよくある標準の中住戸間取りですから、最大公約数を取れる所謂最適解の一つではあると思います。

    また、中住戸を検討する上で超重要なリビングのスパン・窓面豊かさが、本物件の中で(中住戸にしては)相対的にかなり優秀です。
    Jは、60-70平米のボリュームゾーン中住戸の中でもほぼベストだと思います。

  6. 6056 匿名さん

    JやモデルルームのCは、リビング開口部2.5m以上。

    その他の多くは、2m以下。

    リビング開口部2m以下は、モデルルームの窓の感覚とは全く違うぞ。

  7. 6057 匿名さん

    Jはシューズインクロークがないのでそこは明確なマイナス。しかし気にしない人は気にしない。
    また南向き信仰の日本だと北東向きも一番不人気の方角。しかしこれも人によっては全く気にしない。
    このスレだとLが持て囃されているけど、角が苦手で避ける人もいる。

    結論、自分の好みの間取りに行けばいい。

  8. 6058 eマンションさん

    Jの良さは、部屋が整形、収納が各部屋バランスよくある、下がり天井が少なめ、3LDKの中では平米数が小さいので管理費・修繕管理費などが節約できる、リビングの開口部が広いなどかな?

  9. 6059 マンション検討中さん

    SICやWICは、ゆとりがある間取りの場合はあった方がいい物だと思うけど、70㎡程度の狭小間取りに無理やりねじ込んだりすると、無駄な面積を食い過ぎて室内が狭くなるなどデメリットもあるので一概に言えないね。
    Jに関して言えば、面積・間取りからしてSICがない方がバランス良い。
    人気のLも、SICやWICなんか作るより3LDKとして使える間取りにすべきなのに残念。

  10. 6060 通りがかりさん

    >>6059 マンション検討中さん
    Jは扉とSICがなぁ…

  11. 6061 匿名さん

    中部屋なら間取りはCが一番だけど、高層無いから結局Jしか選択肢ないよね。

    私は予多分Lの高層に希望出すことになりそうだけど、図面を見て考えれば考えるほどEが欲しくなってくる。
    こんな状態で買うべきか?同じ思いの人多そうだけど、皆はどう自分を納得させてる?

  12. 6062 検討板ユーザーさん

    >>6061 匿名さん
    E高層は高倍率だったし、たとえ君が申込してたとて買えなかったはず。
    ここは、ネガが満足に活動できない位に、疑いようのない圧倒的なナンバーワンランドマーク物件だから、まず部屋を確保することに意味があるのよ。
    今のベストはL39階だから、大人しくLの39階を狙いなはれ!
    申込期限のギリギリにモデルルーム行って倍率を確認しながら、申込む部屋を調整すると当てやすくなるよ。
    例えば、39階が高倍率すぎてヒヨってしまったらセミプレミアムの37か38階に移ってもよし。
    あと36階も一応スタンダードの最上階だからおすすめ。
    でも、あくまで39階を避ける場合の話ね。
    基本は、Lのセミプレミアム最上階である39階を狙うべし!

  13. 6063 匿名さん

    >6056

    野村の得意技だね。日吉の某物件で棟ごとに仕様が違うのに、いい条件の仕様のモデルルーム見せて物議をかもしたこともある。

  14. 6064 口コミ知りたいさん

    >>6063 匿名さん

    当たり前ですよね。
    モデルルームですから、オプション盛り盛りの増し増しのキラキラで紹介して当然ですよ。

  15. 6065 匿名さん

    >>6063 匿名さん
    >いい条件の仕様のモデルルーム見せて物議をかもしたこともある。
    気持ち分からんでもないが、そんなのでいちいち物議かもしてたまるかw

  16. 6066 通りがかりさん

    >>6065 匿名さん

    ホントにネガの肩身が狭いマンションですよね。

    ディスるポイントが他社物件とか。

  17. 6067 マンコミュファンさん

    ここに書かれてるLの値段、ウソやん(笑)
    ひでぇな

  18. 6068 通りがかりさん

    >>6034 契約済みさん

    ここは検討スレだからですよ。

  19. 6069 匿名さん

    >6068

    マンコミュがメジャーになる前は、検討者、契約者の情報交換の場だったんだけどね。メジャーになってからは営業のステマ、ライバルのネガといろいろな思惑のある人たちが乱入しておかしくなってしまった。

  20. 6070 匿名さん

    >6064
    >6065

    仕様違い、オプションもりもり見せるなら本来はどうなってるかきちんと説明するのが筋。

  21. 6071 匿名さん

    >>6070 匿名さん

    説明あるよ。

  22. 6072 匿名さん

    >>6065 匿名さん

    ほんとそうですよ。
    盛らないとフツーのマンションですよ。
    どこを盛るか、MRでしょ。
    美人じゃないのをすっぴんで見せろと言われても。

  23. 6073 匿名さん

    >>6070 匿名さん
    まず、どのモデルルームでも大体オプションは基本ラベルが付いてるしベースとオプションを誤認することあんまり無さそうだけど、そういうのご存知ない...?
    それでも何か気になれば、営業にいくらでも聞けるわけだし。

  24. 6074 匿名さん

    >>6072 匿名さん
    >ほんとそうですよ。盛らないとフツーのマンションですよ。
    ごめん。6065だけど、ネガキャン君と一緒にしないでくれ。
    さすがに41階建のエリアNo. 1タワマンをフツーのマンション呼びできるほどひねくれてはないわw

  25. 6075 匿名さん

    MR行ったけど案内のときにどれがオプションか先に説明してくれたし気になったことは全部教えてくれましたが…

  26. 6076 匿名さん

    >>6073 匿名さん

    その通りです。
    何を好んで地味な部屋を見せますか。
    お客様は期待込めていらっしゃるのです。
    オプションであることをきちんと示すラベル付けこそが良心の表れだと思います。ラベルだらけになろうと。普通のマンションが見映えよくなるわけです。

  27. 6077 検討板ユーザーさん

    >>6076 匿名さん
    1人でそうやって繰り返しネガキャンしても、もう相手されないよ

  28. 6078 マンション検討中さん

    普通のマンションw

  29. 6079 通りがかりさん

    ここで質問するだけ無駄だろ。
    Jが売られているのを伝えた人とかJなんて売られてないって叩かれまくってたし。実際に売られていても真実を書かれると不都合になる側の人間が嘘で塗り潰してくるよ。Lの価格だってそう。営業に聞けば教えてくれるのに書かれたら困る人達が暴れ出してた。
    情報交換をされたくない人がいるからおかしなことになる。
    現地のMRアンケートにはなんでこの物件を有名ブロガーさん達がおすすめしているのか変に勘ぐってしまうような項目まであった

  30. 6080 通りがかりさん

    >>6079 通りがかりさん

    ごめん、妄想ひどすぎる。

  31. 6081 マンコミュファンさん


    39階が1.1億
    38階は1億500万
    37階が1億円
    この価格差なら39階1択だよ。
    天井高の高いPremium最高層部屋がゲットできればラッキー

  32. 6082 eマンションさん

    >>6079 通りがかりさん
    Jうられてるよ。
    確か7000万位だったな。昨日モデルルーム行ってきたけど。
    相対的にJかPが安いと感じた。
    Lは大幅に値上げされていてガックシ。北向きなのに。20階あたりを安く買えた人、ラッキーだった。

  33. 6083 口コミ知りたいさん

    価格表をアップロードしていただけると
    誰も文句を言わないと思いますよ。

  34. 6084 匿名さん

    >>6083 口コミ知りたいさん
    それやって良いんでしたっけ。
    自分ならやらないな。知りたい人は各自で確認すればいいのだから。

  35. 6085 マンション検討中さん

    価格表公開はマンマニの特権です。

  36. 6086 名無しさん

    >>6083 口コミ知りたいさん

    ご自身でやりましょうね

  37. 6087 検討板ユーザーさん

    Jは売られていないと言う人は今期のMR行ってない人
    Jが売られているという人は今期のMR行っている人

    HP未掲載だから売られていないということにはならない。MR行った人の話を行っていない人が数の力で否定できてしまうのが掲示板

    Lの価格は行った人にしか教えていないから行かなきゃわからない

  38. 6088 マンション掲示板さん

    >>3003 匿名さん

    > 【第1期予定販売価格表】と書いてある
    > 価格表を添付します。なんか見づらい?

    本掲示板に添付されていた価格表です。

    1. 本掲示板に添付されていた価格表です。
  39. 6089 匿名さん

    >>6088 マンション掲示板さん

    第1期1次の価格表ですね。
    第1期2次以降の価格表はありますか?

  40. 6090 マンション検討中さん

    マンション北東隣接の立体駐車場が月極利用可になるらしい。
    行政も仕事していますね。エレベーターの更新やEV充電器の設置も言及されている。
    車持ちは敷地内駐車場取れなくても何とかなりそうですね。
    https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026489/chushajo/10265...

    1. マンション北東隣接の立体駐車場が月極利用...
  41. 6091 匿名さん

    駐車場取り壊してビル建てるとか言われなさそうで安心したわ。

  42. 6092 検討板ユーザーさん

    >>6091 匿名さん
    確かに眺望の安心材料としても大きい。
    相模大野クロスの商業施設やグリーンホール、公園利用者への時間貸しと住民の月極利用がメインでしょうね。

  43. 6093 マンコミュファンさん

    JとPの39Fも申し込み入ったね!

  44. 6094 評判気になるさん

    >>6092 検討板ユーザーさん
    駐車場を解体してビルやマンションにするのはよくあるパターン。
    月極利用が始まれば可能性がかなり低くなるので安心です。

  45. 6095 名無しさん

    おそらくとりあえず駐車場にしてみるということで収益次第で次への展開となるのではないでしょうか。

  46. 6096 マンション検討中さん

    >>6090 マンション検討中さん
    >>6094 評判気になるさん
    よう分からんが駐車場外れた場合は野村が南側のタイムズをバカ高い2万6千円で用意してくれてるから、隣の市営立体は月極にはせんだろ。したら民業圧迫だわ。2万6千円で需要があるとも思えんし。再利用を検討はしているようだが、あんな無用の長物いずれ取り壊すわ。

  47. 6097 匿名さん

    公式の文書で再活用するって名言されて方針もいくつも示されてるのに、想像力(というより妄想力)すごいな。

  48. 6098 匿名さん

    >>6096 マンション検討中さん
    民間所有だったらその通りだけど市の持ち物だからな。
    バスターミナルも入ってるし、エレベーターこれから更新するらしいから少なくても20年は変化なしだろ。

  49. 6099 マンション検討中さん

    >>6098 匿名さん
    バスターミナルなんかとっくに機能してないし、検討の結果取り壊す場合はエレベータなんか更新せんだろ。
    相模大野で1700台余剰があるってことは隣の立体潰しても尚供給過多だから残りの二つの一部を月極にするってことじゃない?
    野村が市と協力して3棟目のプラウドタワーを建てるなんてことも十分考えられる。
    その場合L購入者は涙目だな。

  50. 6100 マンコミュファンさん

    >>6099 マンション検討中さん
    根拠なしの推論がすごいですね。
    エレベーター更新は令和7年に計画済みですし、こちらの計画は長年をかけて議論され、着々と進められている内容です。

    1. 根拠なしの推論がすごいですね。エレベータ...

スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります

スムラボ yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス  [第2期]
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:3,900万円台予定~2億1,700万円台予定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸