東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]ジオ品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 22:33:22

契約者専用スレです。
情報交換致しましょう。

〈検討板〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679380/

公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

[スレ作成日時]2023-04-16 06:44:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 478 購入者

    東棟のガラスが反射してかっこいいですね!!!
    南もベランダガラスはめ込まれてました。
    グレーとブルーの2色展開との事でしたが、言われてもあんま分からないですね。笑

    1. 東棟のガラスが反射してかっこいいですね!...
  2. 479 契約者さん8

    >>477 契約者さん2さん
    ここから外壁とかは色が塗られていく感じなんでしょうかね?
    ちょっとイメージと異なりました笑

  3. 480 契約者さん1

    パトロールしてきたよー!

    1. パトロールしてきたよー!
  4. 481 契約者さん6

    カナルのローソンは閉店なんですね。

    1. カナルのローソンは閉店なんですね。
  5. 482 契約者さん4

    三井タワマンはまだ着工しておらず。

    1. 三井タワマンはまだ着工しておらず。
  6. 483 契約者さん2

    >>479 契約者さん8さん

    どうなんでしょう??
    もうこの色のような気がします、、、
    公開空地や植木等が埋まってみないとどんな雰囲気になるのか分からないですが
    今ところThe、普通のマンションって感じです(笑)
    チープな感じにならないことを祈ります。

  7. 484 契約者さん1

    >>481 契約者さん6さん

    みたいですねー。
    この辺ふらっとすぐに行ける範囲にローソンないので悲しいです。
    ローソンあれば郵便ポストもあって便利なのに…
    建て替えだけは勘弁して(т-т)

  8. 485 契約者さん5

    >>484
    ラグナの前は…ちょっと遠いか。
    建て替えても日影制限の関係でこれ以上間隔が狭まることは無いんじゃないかな。上に積むなら余計に建物間の距離は離れると思うので、個人的には建て替えもあり。ただオープンってのがうーん。

  9. 486 契約者さん6

    >>485 契約者さん5さん

    低くしてのぺーんってこっちに迫ってきた時が嫌ですよね。オープンはなにしでかすか…
    いっそ離れてもらって下にスーパー入って欲しいです(笑)

    ラグナの方は広くて品揃え良さそうですよね。もう少し近づいて欲しいです(笑)

  10. 487 契約者さん8

    >>486 契約者さん6さん
    高さの制限が無いなら横に広げるより縦に伸ばした方が高層階プレミアムで高く売れます。

  11. 488 契約者さん6

    >>487 契約者さん8さん

    だとしたら遠ざかっていいですね!
    綺麗な緑地とか作って欲しいですねぇ。
    すみふならしてくれそう…

  12. 489 契約者さん2

    >>484 契約者さん1さん

    郵便ポスト!たしかに!
    しかも横断歩道渡らずコンビニ行けたのに…

    建て替えの可能性どうなんですかね?
    オープンハウスじゃなくて住友不動産だったら相場上げてくれそうだから期待値高いけど。

    日経平均爆上げで不動産価格も上がりますかね?
    連動するので。

    三井のタワーまだかな~

  13. 490 契約者さん8

    >>483 契約者さん2さん
    おもてたんとちがーーーう!
    ですね

  14. 491 契約者さん6

    >>490 契約者さん8さん
    でもまだコンクリぽくないですか?
    これから外壁のタイルを貼ると思いますけど、、、足場なくて行けるんですかね??

  15. 492 契約者さん5

    足場も外してるし最終じゃないかなー。階の間の横ラインが思ったより淡い色なのがちょっと違う感を出してる気がする。もうちょい濃淡がはっきりイメージを持ってたので。

  16. 493 契約者さん1

    >>492 契約者さん5さん

    覆われてるカバーみたいなのが全部取れたら少し影とか消えて色合いハッキリするかもですね。
    The、普通。かも知れないですし

  17. 494 契約者さんX

    外装が、コンクリートぽく、”The 普通”とのコメントが出てますが、近距離での外観写真をアップします。
    バルコニーガラスのルーバーが、アクセントになってると思います。外壁の材質と色も近くで見ると、壁、バルコニー床、柱の間で変化があると思います。
    バルコニーガラスの光沢も良いのでは。
    大井町駅前のヤマダ電機Labi Lifr Selectでエアコンについて聞いたところ、7月下旬の真夏の設置工事を確実に予約するには、6月前までにエアコン契約するのがおすすめとの事。標準設置費は、一台16,500円との事。シスコンは、3万以上で見積もり送ってきました。

    1. 外装が、コンクリートぽく、”The 普通...
  18. 495 契約者さん6

    シスコンは室内カバーとエアカットバルブまでは料金に含んでる(室外カバーは+3000円)なので、標準(カバー等なし)と比べるのは可哀想。ただ、カバー諸々を足していってヤマダの設置費がシスコンより高くなるかどうかは?だけど。

  19. 496 契約者さん3

    >>494 契約者さんXさん

    私も見てきました。
    外壁の縦ラインなどの白が今後どう経年劣化するかですねぇ。タイル部分はイメージ通りでした。
    ただベランダ部分とかタイルなしのとこを見るとチープさが確かにThe、普通ですね。
    ベランダガラスは本当に2色なのかってくらい同じですね(笑)こちらの方が統一感あってかっこいい気がします。

  20. 497 マンション検討中さん

    >>495 契約者さん6さん
    他の新築でもよく話題になるけど、家電量販店の標準工事費はカバー無しの料金で、室内と屋外のカバー付けたり、配管を何か所曲げるとか、配管を伸ばすとかで、追加で料金が上乗せされるので、明朗会計の建築主のオプションで付ける方が仕上げも丁寧(部屋の設計図持ってるのでカバー・配管・配線を事前に寸法通り加工して持ってくる)で料金もほぼ同じか安くなります。変な場所(建物のコンクリート)とかにネジ穴開けられる心配も無いです。ご参考になれば。

  21. 498 契約者さん6

    自分は以前ヨドバシで買ったら、標準工事費込みだけど、カバーとかは当日現金で払ってね!と言われて追加で1台辺り3万くらいになったので、家電量販店で買うのを躊躇してしまいエアコンとカーテンだけはシスコンです。当日高いからやめますとも言えないし…。

  22. 499 契約者さん2

    >>497 マンション検討中さん
    同感です。目先の安さで決めないほうがいいなと思います。
    化粧カバーは絶対付ける!配線がテープぐるぐる巻きとか私は嫌だな。
    個人の価値観ですが、毎日過ごすリビングはパリッとさせたい。

  23. 500 契約者さん2

    >>499 契約者さん2さん
    私も家電屋は辞めておこうと思います。トラブル起きた時とか対応悪そうだし。それぞれメリットデメリットがありそれでどっちを選ぶかは人それぞれですね。

  24. 501 契約者さん7

    結局みんなシスコンとどこでアイミツとったのでしょうか?参考にさせて頂きたいです‥

  25. 502 契約者さん2

    >>501 契約者さん7さん
    エアコンはビックカメラとヤマダ電機で取り、内装関係は工務店で見積もりしました。エアコンはシスコンで内装は工務店でお願いしました。シスコンは結構出来ないエコカラットの種類や施工場所も限定されていました。

  26. 503 契約者さん3

    >>501 契約者さん7さん

    私はエアコンも内装関係も内装業者にお願いしました。
    内装関係を業者でと考えているならショールームとか持ってるところで1回実物見るのがおすすめです。
    意外と色合いとかイメージと違うなぁと思ったの多かったので。
    手間でなければ各メーカーのショールームの方が種類も展示の量も違うのでそちらでもありです。

  27. 504 契約者さん1

    サウナーの方どちらへ行かれる予定ですか?おふろの王様かなー。

  28. 505 契約者さん1

    サウナーの方どちらへ行かれる予定ですか?おふろの王様かなー。

  29. 506 契約者さん8

    駐輪場は当たりましたか??

  30. 507 契約者さん4

    >>506 契約者さん8さん

    zoom見れなかったんですがその場合はもう3月の郵便以外知ることはできないのでしょうか?

  31. 508 契約者T

    本日の様子です。
    シナネン側は建物内に荷物も搬入されていました。

    1. 本日の様子です。シナネン側は建物内に荷物...
  32. 509 契約者さん7

    >>505 契約者さん1さん

    おふろの王様めちゃ混んでますよね。。場所とかは最高なんですが、、
    西品川の宮城湯いいらしいですよ(まだ行っていませんが汗)

  33. 510 契約者さん3

    >>509 契約者さん7さん

    お風呂の王様平日の午前空いてますよ~
    でも1回が高いです、、、泣

  34. 511 契約者さん6

    天神湯が一番近いのでは?行ったことはないけど口コミ的には悪くはなさそう。

  35. 512 契約者さん7

    >>508 契約者Tさん

    シナネンのオフィス、綺麗だからか意外と邪魔しなくていいね

  36. 513 契約者さん6

    >>511 契約者さん6さん
    サウナはなかったです。湯質はいいですよ。

  37. 514 契約者さん7

    >>513 契約者さん6さん
    天神湯良いですよ。
    金、土いかれるならついでに隣の金太郎にお立ち寄りください。
    寺門ジモンのオススメで有名店になりました。
    店長が秋田から金、土のみ来て営業してます。
    鮮度のいいレバニラ炒めオススメです。

  38. 515 契約者さん1

    >>514 契約者さん7さん
    天神湯は金曜日定休日かもしれないです!

  39. 516 肉まん

    みんなさんすでにシスコンから見積もりもらっていますか?私は去年の12月月初にシスコンに行って見積もりをお願いしましたが、今までも見積もり送ってもらっていないです。途中担当から私事で休んだからとか近いうちにメールしますとか連絡2回来てたけど、その後また連絡なし...玄関鏡とピクチャーレールをお願いしたいと思っていますが、対応が最悪なので今辞めたいところです...

  40. 517 契約者さん6

    >>516 肉まんさん
    私もです!見積もりをお願いしたのですが来ないので辞めようかと思ってます。阪急もなんでこんな業者を紹介するのでしょうか?

  41. 518 契約者さん5

    >>517 契約者さん6さん
    会社に直接電話して聞いてみようと思っています..前のレスを見ますと対応がいい担当もいるみたいなので、とりあえず担当を変えてもらいたいです...

  42. 519 契約者さんA

    >>516 肉まんさん
    私のシスコン担当者は、対応が良いです。
    最初は、頼みもしないのに、向こうから積極的にカタログを送ってきました。カタログが届いた頃に電話でフォローして来て、こちらが何が必要か聞かれて、それではエアコンと照明の見積もりをお願いしたところ、2日位で正式な見積もりをメールで送って来ました。見積もりに関して、いくつかの質問をメールで聞いたところ、その日の内に回答があり、納得したのでエアコンを契約しますとメールしたところ、翌朝一番で、契約のお礼と注文書を送る旨のメールが来ました。というわけで、私の経験は、ポジティブです。シスコンの価格は、決して安くはないでしょうから、それなりのサービスが必要ですよね。

  43. 520 契約者さん7

    >>519 契約者さんAさん

    そうなんですね。ほんと担当の方全てっぽいですね。まあ濃淡ありすぎな気もしますがそういうものですよね、、

  44. 521 契約者さん4

    内装はエコとカップボードとミラーをまとめて同じ業者にお願いする予定です
    ショールームでエコの展示されていて比較しながら見ることができたので行ってよかったです

  45. 522 契約済みさん

    >>501 契約者さん7さん
    エアコンはヤマダ電機で取りましたが、当日追加オプションとか嫌だったのでシスコンで頼みました。エコカラットや玄関姿見は工務店で見積もりを取りました。価格が高く感じたので、インスタで見つけたAKURASUと言う実際に施工を行っている専門店んでアイミツを取りました。工務店よりも安くシスコンの半額くらいでした。エコカラットなどは外注で依頼しますよ。

  46. 523 契約者さん5

    >>519 契約者さんAさん
    担当によって全然違いますね..
    本社に電話したら翌日に担当から見積書をもらったんですけど、レールのメーター数が違うし、照明につて打合せの時話したのに「照明についてまたお話をさせてください」と書いてあります。
    酷すぎるから失笑です...
    確かに値段的には高めの感じありますが、商品のブランドと施工を考えるとそれなりの値段になりますね。
    私は気持ち的にはもう疲れましたのでシスコンを辞めます...

  47. 524 契約者さんY

    >>521 契約者さん4さん
    まとめて頼めるのは助かりますね!
    どこにお願いされましたか?

  48. 525 契約者さん1

    ジオ品川は割安だった!
    結論、買えて良かった^_^
    やはり地権者がいなかったのが大きい理由だなと。

    Twitterでリビオタワー品川が盛り上がってるけど
    坪単価600は超えてくると思う!豊海より高いよね、港南とはいえ港区で最寄り山手線だし。

    ここの売れ行きを見て夏くらいに三井の天王洲がリリースすると予想します!
    坪550は超えるでしょう。

    さてどうなるか?
    周辺に新築マンションの恩恵は有難いわよね。

  49. 526 契約者さん4

    >>525 契約者さん1さん

    ホントですよね!安かったと思います。
    近くに建つのが三井ってのも有難いです!
    隣のカナルサイドも三井に買い取って欲しかったです、、、泣

  50. 527 契約者さん2

    >>525 契約者さん1さん

    最多価格帯が1億円半ばのようなので、リビオのルームプランを見ると平均で坪800万超えるんじゃないですかね?

    豊海と比べてどうか、というと外野が荒れるので関係ないところに触れるのは控えましょう。笑

    リビオは10月から販売開始予定のようなので、今夏の時点では未だ販売状況は見えないっぽいです。
    いずれにしても三井もリビオも、いくらタワマンとはいえ、想像以上にインフレが進んでるようで、とてつもない値上がりになりそうですね。ジオは割安でした。

スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸