大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド谷町五丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町六丁目駅
  8. レ・ジェイド谷町五丁目ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-04-30 16:17:23

レ・ジェイド谷町五丁目についての情報を希望しています。
大通りから入ったところの場所なので、騒音も気にならなそうですね!
駅徒歩2分なのも魅力的ですね!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tanimachi5/

所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目21番1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩2分
間取:1LDK、3LDK
面積:36.55㎡~106.62㎡
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【タイトルと本文を正式物件名称に変更しました。2023.3.28 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-12 11:35:22

スポンサードリンク

ブランズ都島
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド谷町五丁目口コミ掲示板・評判

  1. 29 マンコミュファンさん

    なったら良いと思うけど、なかなかならないと思うわ。6000以下で70平米あったら殺到しそう。2Fはパンダならあるかもだけど。リバーの中古でさえ6990万だしね。シティテラスもここも住みやすくていいとこだと思う。

  2. 30 匿名さん

    駅に近い分、シティテラスよりは高くなるんじゃないかとも思えるけど(希望的観測)
    どんなかんじなんでしょうね…。

    最上階の2戸は、平面駐車場の権利付きなんですね。
    ここはかなり値段がさすがにしそうだ。
    それとバランスをとるとなると、
    どれくらいになっていくんだろう。

  3. 31 マンコミュファンさん

    最近の空堀商店街の空き店舗の多さと
    寂れ感はなんなんでしょうか?
    皆さん多額のローンで節約かな?
    近くの飲食店も入れ替わり激しいし。

  4. 32 通りがかりさん

    >>13 通りがかりさん
    まあまあよりかなりの坂道です。

  5. 33 eマンションさん

    >>14 検討板ユーザーさん
    ここは下町の良さが魅力でしたが、
    近年大量のマンション開発でその良さが
    薄れています。

  6. 34 通りがかりさん

    >>31 マンコミュファンさん
    空堀商店街は昔はそんなに流行ってたの?今しか知らないけど飲食店ならヤム邸とかきぬかわ、そのだはいつも混んでるイメージ。八百鮮も休日は人多い。入れ替わり多い中でいい店が残ってけばいいけどね。
    谷六は駅の利用者数も少なく、人が少ないのが魅力だと思ってる。

  7. 35 匿名さん

    商店街が年々寂しくなるのは全国的なことなんでしょうかね?
    たまに活性化してる商店街が情報番組とかで出てたりしますがそれは稀なことのような気がするし。
    飲食店もコロナ禍で定着し辛かったんだろうなあと思います。

    最上階だとプレミアムプランになるんでしょうか。駐車場の権利が付いてるなら車所有の方だと安心して買えますもんね…。

  8. 36 匿名さん

    商店街は代替わりの時に後継者いなくて閉業とかってよく聞きますので
    ここもそういうことがあったのかもしれないですね。

    駐車場の権利はあればうれしいけれど、
    乗らない方の場合は放棄はできるのかな?
    駐車場に関しては所有権ではないので、権利放棄的な。

  9. 37 マンション検討中さん

    駅力弱く、きれいな街並みとは言えない場所なので、これだけちっぽけな高級感ない物件では「6000以下で70平米」では殺到しません。

  10. 38 匿名さん

    このマンションホームページ、先ほどみたら、黒い背景に黒い文字でまったく見えなかったんですが・・・アニメーションだったので、だんだんと文字が見えてくる演出でした。
    かっこいいですが、最初は「あれ?」と思いました。

    マンションの値段、全般的に高いです。しかも狭小。
    万博まではずっとこんな感じになるでしょうか。それとも今後ずっとでしょうか。

  11. 39 マンション検討中さん

    私も公開されている角部屋見ました。。。典型的な昔ながらの板マンプランで角のメリットが殆どなし。で、この価格では、、、。せめて、側面には正面の半分くらいの羽目ごろしの窓は欲しいな。あとは、設備が豪華なことに期待したいと思います。

  12. 40 マンコミュファンさん

    価格はもう公開されたんですか?エントリー者だけですかね?

    マンション価格高いですが、バブルの頃と違ってエリア変えれば安いです。パークホームズ門真の一期なんてかなり安かった。二期で値上げされたみたいですが。大阪はIR決まりましたし、あまり暴落とかは考えられないですね。

  13. 41 匿名さん

    ざっと公開されいている間取を拝見しましたが、収納力が結構ありそうなところは
    良かった点です。
    各部屋のクローゼットのスペースが広いので収納に困ることはなさそう
    単身世帯からDINKSやファミリー世帯まで様々な世帯が混在するのかな
    やはり角部屋は窓が多くていいですね

  14. 42 マンション検討中さん

    古い間取りで㎡80万以上ならこの立地では出せないなぁ。
    シティテラスと同等なら外回りの雰囲気やトータル的な豪華さで向こうの営業の良いネタになりそう。

  15. 43 通りがかりさん

    平米80万ってことはないやろ、安すぎ
    シティテラスは平米110万以上やで

  16. 44 マンション検討中さん

    もともとは、そんなしてまへん。
    ㎡90万台半ばやった。
    住友は、どんどん価格を上げていくしくみ。

  17. 45 名無しさん

    日本エスコンってどうですか?
    施工会社もあんまり知らない‥

  18. 46 匿名さん

    何年も前の話だけど、エスコンの営業は知名度ないことを気にしてなぁ
    物件に自信がないからか、聞いてもいないのに野村から転職しましたとか、他の富裕層の客も注目してますとか、こらまでの竣工実績とか話してきたわ
    最近はエスコンフォールドも出来たし、以前とは違うだろうけど

  19. 47 匿名さん

    北海道のエスコンフォールドってここの会社の事なのか。
    初めて知った。

  20. 48 マンコミュファンさん

    エスコンのレジェイド、スタイリッシュで好みです。モデルルーム事前案内もう予約入ってきてますね。

  21. 49 マンション検討中さん

    現地行ってきました!
    谷ですね…3方向から水が流れてくる立地でしたが、ゲリラ豪雨の時に浸水しないか心配になりました

  22. 50 マンション検討中さん

    近隣もあまり綺麗な感じではないですね。

  23. 51 マンション検討中さん

    >>48 マンコミュファンさん

    モデルルームの事前案内に行ったら金額とかわかるんですか?
    シティテラスとレジェイドを候補にしているのですが、値段っていつ頃わかるんでしょうか

  24. 52 マンコミュファンさん

    モデルルーム事前案内では価格の目安を教えてくれる場合がありますよ、興味あるなら一度行ってみると良いと思います。ホームページ等一般への価格公開は販売開始時期の5月末頃でしょうね。

  25. 53 検討板ユーザーさん

    >>52 マンコミュファンさん

    目安なんですね…。ありがとうございます!

  26. 54 口コミ知りたいさん

    日本エスコンって、2009年に事業再生ADR、2018年に子会社が経営破綻してますよね??
    今は大丈夫なんでしょうか?

  27. 55 評判気になるさん

    事前説明会に行かれた方、Aタイプの予算感、いかがでしたか?

  28. 56 口コミ知りたいさん

    雲が邪魔なホームページだわ…

  29. 57 マンション検討中さん

    先日モデルルーム行ってきました。
    Cタイプ6000万台、Aタイプ7000万台、100平米は1億4千万でした。
    資材が高くなっているので仕方ないのでしょうか。
    このエリアでこじんまりめの分譲マンションを探している当方は前向き検討です。
    駅から2分は価値も下がらないと思いますね。

  30. 58 匿名さん

    >>57 マンション検討中さん

    平米100万ですか
    シティテラスよりやや低くした値付けということでしょう
    まあ、谷六をよく使うならこっちでいいと思わせる価格ですね

  31. 59 マンション住民さん

    駅力が弱いからなぁ。で、あの街並み内での立地でこの価格は高すぎるよ。
    「うちの家ここやねん」と言って客人を招待してもいい意味で「へぇ~」とは言ってもらえない。

  32. 60 マンコミュファンさん

    無難な値付けですね。

    この雰囲気が好きな人は意外といるんだよね。春には横の桜が綺麗に咲きます。

  33. 61 名無しさん

    谷六をよく使う人っているんかな?
    谷町線なら谷四の方がお店も多いし、中央線と鶴見緑地線だと価値が違う…。

  34. 62 マンション検討中さん

    この立地にあの器、高掴み確定やな。
    シティテラスやウェリスタワーよりなかなか
    劣りますな。

  35. 63 マンション掲示板さん

    皆様の色々な角度のご意見は良くも悪くも本当に参考になります。
    近くのマンションも数件見た上で夫婦共にここのマンションが気に入ってるので検討していきます。

  36. 64 マンション検討中さん

    立地がとても気に入ったため、Bタイプを検討しています。が、キッチンの位置…泣
    この縦長間取りだと、他に置きようがないのもわかりますが、許容できないかも。場所がよくてもこの間取りはリセールも難しいですよね?

  37. 65 通りがかりさん

    >>64 マンション検討中さん

    確かにBタイプカウンターキッチンだったら、なおよかったですね。
    寝室も横についておりますし、そこまで
    横長だと思いませんが。

    当方谷六の分譲1LDK住まいですか、うちにはない床暖房があってうらやましいです。
    最近ファミマ横にも賃貸マンションできまして、
    1LDKは売却でなく、賃貸に出す方がむいていると色んな方に言われますよ。

  38. 66 評判気になるさん

    >>61 名無しさん
    谷六よく使いますよ~まず谷町線は、東梅田、天満橋、天王寺に乗り換えなしでいけるので、そのあたりが勤務先の方にはおすすめです。
    確かに中央線より、長堀鶴見緑地線は劣りますが、心斎橋、京橋、大阪城ホール、大阪ドームとかよく行く方にはおすすめです。本数少な目なのと、かなり地下に潜るのが少し難ですが。

  39. 67 通りがかりさん

    駅チカはマンションはデベロッパーが三流でも何かの時に売却する歳、需要はあるでしょう、但し平米100万は今後の資産価値としては下がる以外、考えにくいですね。

  40. 68 口コミ知りたいさん

    >>65 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    今の賃貸1LDKもカウンターキッチンで、オープンキッチンすらも避けてきたのでキッチンを通って部屋に入ることが想像できなくて。まるで1Kのようだなぁと泣
    場所を取るか、間取りを取るか、めっちゃ悩みます。

  41. 69 マンション検討中さん

    >>68
    タワマンでないのにあの間取りはいけてないと思いますが、ご自身で住む前提で気にならないならいいと思いますよ。資産価値関係ないので。
    急がないなら中古ですが、すでにある築浅のマンションと比べてみては?
    谷町筋西側の方がいい築浅優良物件あります。あと谷四のパークも。

  42. 70 通りがかりさん

    >>68 口コミ知りたいさん
    65です。
    確かに私も以前1Kの同じような壁面のキッチンでしたが、オープンキッチンになってから、テレビ見ながら台所仕事できるので、一度経験してしまうとそうなりますよね。
    間取りはそこまで資産価値には関係ないかもですが、ご自身が住まれるなら、納得できる間取りがよいですよね。
    オープンキッチンの間取りでしたら、近くのリビオレゾン、ブランズ松屋町も築浅で、中古出ているので、中古も検討されてはいかがでしょうか?

    谷六一年ちょいすんでますが、2路線使えますし、おいしいパン屋さんとか近所にあって非常に気に入ってます♪

  43. 71 マンション検討中さん

    皆さまありがとうございます!
    名前意識してなくて統一できていません。すみません。

    理想的な場所と、かなり妥協できない点がバッティングしてすごく悩みますが、しっかり検討してみます!

  44. 72 匿名さん

    >>70 通りがかりさん
    私も壁面キッチンはそれだけで候補から除外してしまいます。

  45. 73 名無しさん

    >>72 匿名さん
    70です。
    確かに壁面さけますよね。カウンターキッチン気に入ってますが、リビングに臭いがいきやすい点だけ気になりますが。

  46. 74 マンション検討中さん

    平米100万ですか。
    この辺もここ数年でずいぶん高くなりましたね。

  47. 75 検討板ユーザーさん

    本気で考えまいます。
    20代一人暮らし、Cを考えていて10階で4500万円台と言われました。どう思いますか?
    アドバイスお願いします…。

    ザ・パークハウス大阪梅田タワーの完成を待つか悩んでます。

  48. 76 口コミ知りたいさん

    >>75 検討板ユーザーさん
    ブランド力が違うよな

  49. 77 坪単価比較中さん

    パークハウス梅田は55㎡からなので 低層階 最低7000万円~の物件のイメージです。

    Cタイプ 45㎡ 1LDKなのですね。
    ここ数年で値上がりしているとはいえ

    この近隣エリアで、駐車場はないですが数年前 東急不動産 ブランズ上町1丁目が
    マンコミの掲示板で
    55.79平米(1LDK) 3,520万(1階、102)
    55.88平米(2LDK) 4,040万(14階、1402)
    55.88平米(2LDK) 4,170万(15階、1502)
    60.71平米(2LDK) 3,840万(3階、301)
    60.71平米(2LDK) 3,950万(4階、401)
    でした。


    1. パークハウス梅田は55㎡からなので 低層...
  50. 78 通りがかりさん

    今の相場としては普通の価格だと思うけど、これでも高いと思うなら、中古とか検討すればいいと思う。金利も下がりそうにないし、しばらくは下がりそうにないよ。

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸