大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-23 12:54:24

(仮称)キングマンション安治川口プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(正式名称にスレッドタイトルを変更しました。2010.08.16)

所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:
桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売

物件URL:不明
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理



こちらは過去スレです。
キングス夢咲シティ ひかりの街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-03 15:20:14

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判

  1. 907 匿名

    要するに、此花区の住民=低所得者=モラルが低いって事を言いたいんじゃないですか?
    別にどーでもいいです。
    私はリバーの建物の安っぽさが嫌で、キングスにしました。

  2. 908 匿名

    営業マンでしょう。大阪ベイの時最上階を500万円値引きしますってセールスしてたらしいから。

  3. 909 匿名

    それマジですかね?だったら、手付け捨ててた方がお得やん。

  4. 910 匿名

    安い安いって言うけど、お近くはもっと安いのあるじゃん。
    なんでここだけモラルモラルって、検討すらしない人が書き込んでんの?
    しょーもなー

  5. 911 匿名

    去年アリスに入居した人が言ってたけど、リバーのアリスは最後買う人は初めよりすごい値上がりしてたらしいですよ。それより最後だからって値引きしてくれるほうが良心的じゃない?

  6. 912 匿名

    定価が値上げになるから早めに買わそうという営業方法ですが、値引きを考えるとあまり変わらないかも。

  7. 913 匿名

    912です。リバーの営業のことです。

  8. 914 匿名

    値引きを考えて最上階狙いなら最後の方がいいのかも。もちろん残っていればですけどね。

  9. 915 匿名さん

    CM見たいけど、我が家はJCOMなので見れないみたい…

  10. 916 匿名

    CM我が家も見れなさそうです(^_^;)
    見られた方どんな感じでしたか?
    ちょっとは完売に繋がると嬉しいなぁ。

  11. 917 james

    はじめまして。
    「低価格住宅・此花区=低所得・モラルが無い」なんて面白い考え方ですね。
    「高級住宅・西宮=高所得・モラルがある」なのでしょうか?
    そんなつまらない事よりも
    もっと大事な意見交換をしましょう。
    私は西宮の一戸建からの買換えを検討中です。
    契約済みの方にお聞きします。
    営業の方に聞いたのですが駐車場を2台分確保するには
    車を所有しない方に管理組合を通して貸して頂く方法があると聞きました。
    皆さんは車を所有されるのでしょうか?
    どうしても駐車場を2台分いるので借りる事が出来るのか心配です。

  12. 918 住まいに詳しい人

    購入しようと考えておられる掲示板に嫌味や悪口を書き込むあなた達が一番モラルが無い。
    何処に住んでいるかなんて好みの問題です。
    私は兵庫県の岡本に住んでいますが確かに大きい家ばかりです。
    でもモラルや品格があるかと言うと?です。
    友人が検討中なのでこちらの掲示板を拝見しました。

  13. 919 匿名

    ↑岡本は大きい家が多いと自慢のアパート暮らしの方ですか?

    岡本のイメージはよくありません。西宮の方がマシ。

  14. 920 匿名

    西宮ってお金持ちの街なんですか?
    芦屋はそんなイメージがありますが、西宮はちょっと•••

  15. 921 匿名

    場所による

  16. 922 匿名さん

    西宮は阪急より北側の山の手だけ。
    イメージが先行しすぎです。
    歴史的に見ればちょっとね。

  17. 923 匿名

    此花区に比べればめちゃくちゃイメージは良いね。イメージ云々を考えるならここは・・・

  18. 924 匿名

    ここは現実的な解答ってヤツだと思っています。満足していますし、入居が楽しみです。

  19. 925 匿名

    連続で失礼します。

    ベイの住民板に新しいタワーができるって話が書いてありますが、そんなのご存知な方いらっしゃいますか?

  20. 926 匿名さん

    919 920 922のひがみの強い貧乏な方 お疲れ様です。(笑)

  21. 927 匿名

    マンションの検討ってことで、よろしくお願いします。


    ここは海抜ゼロ以下の地点なんだって最近知りました。大丈夫かな。

  22. 928 匿名さん

    920 芦屋がお金持ちなんて思っているのは田舎者の証拠だね。
    阪急線から下なんて尼崎レベルだよ。不動産情報みてみな。
    922 偉そうに言う前にマシな家を買ってみな。
    919 お前も買えねぇからってひがむなよ。
        まぁ早く2LDKを借りれる様に頑張れよ。
        貧乏人頑張れ。

  23. 929 匿名

    そんなけなしあい止めませんか?
    どこに住んでたっていいじゃないですか。
    基準やイメージなんてバラつきがあるもんですよ。

  24. 930 匿名

    ここに住んだら、一番近い大型ショッピングモール(イオンなど)はどこでしょう?尼崎か鶴見まで行かないと無いですか?

  25. 931 匿名

    野田の方にジャスコが在りますよ。
    車ならすぐです。

    買い物を自宅まで届けてくれるとこ(スーパーや阪急等)がありますが、生協とかも出来る様になるんですかね?

  26. 932 匿名

    大阪に住み始めてかれこれ10年近くなりますけど、生協の影がすごく薄いですよね。でも、案外にファンが多いんですね。

  27. 933 匿名さん

    私の実家は今でも生協を利用してます。徒歩5分のところにマックスバリュが
    ありますが、昔から使ってますね。
    自社商品が色々あって安くてイイですよ。
    最近のマンションって生協を利用してるのですか?
    だれか情報下さい。

  28. 934 匿名

    賃貸マンションに住んでますが生協の個人宅配してますよ。
    道を歩いてたら配達中の人が勧誘してきました(笑)
    ここでも生協しはるんじゃないですかね?

  29. 935 匿名

    大阪ベイさんやリバーさんにも生協きてますよ。心配しなくても、生協の人、営業に来ますよ(笑)むこうも必死ですから

  30. 936 匿名

    生協やネットスーパーもいいですが、子どももいるので、実際に物を手にとって選ぶ楽しみを教えたいなと思います。
    野田のジャスコは駐車場が高いですよね、2000円以上の利用で2時間無料ですが、子どもとウロウロっと見て回って、食料品を買ったらもう2時間超えてますから。都心部だからしかなたいですが、せめて3時間位にしてくれたらなあ。

  31. 937 匿名

    928さんみたいな方が検討されているここって・・・住みたくないですね~
    そんなに必死になって相手を下げようなんて自尊心は全くない方?それとも営業さん?

  32. 938 匿名

    確かにイメージ良くないですよね。
    肩を持つわけじゃないですが、売り言葉に買い言葉じゃないですか?

    ジャスコはあっという間に時間過ぎますよね~
    3000円買い物して3時間無料とかだといいなぁ。

  33. 939 購入経験者さん

    気づいたんだけどここって管理費高いよね。修繕費は将来上がるけど、管理費って普通上がらないから将来的にみると修繕費に対しての管理費が何か損なような・・・思いません?

  34. 940 匿名

    和泉の方の大型イオンモールなんかは2時間半タダでした。
    大阪市内は仕方ないですかね…。

  35. 941 匿名さん

    管理費の使い道を決めるのも住民です。
    管理会社の言いなりにならず、自分たちの集めたお金は
    自分たちで管理をするという意思が1人1人にあれば、問題ないと思います。
    余った管理費は、修繕費にもまわせますから。
    他人任せで文句だけっていうのはやめて、自分たちでよりよりマンションにしましょう。

  36. 942 匿名

    駐車場代がもったいないなら、チャリでライフまで頑張るしかないんちゃう?それか、ラムーで妥協するか。

  37. 943 匿名さん

    933です
    みなさん情報ありがとうございます。
    日常の移動手段が自転車なので、生協である程度揃えて
    残りは、近くのライフにしようと思います。
    ところで春日出商店会ってどうですか?
    以前、車で通った時は賑わっていたのですが、中を歩いていません。
    大手スーパーはないみたいですが、使い勝手はどうですか?

  38. 944 匿名

    崖地のマンションと同じだね。

  39. 945 匿名

    管理費は管理会社に支払うお金であって、修繕費に回せないでしょう。

  40. 946 匿名

    管理人にまともな人が居てくれるなら、多少高くても…と思います。
    他のとこでは管理人が頼りない・愛想がない・仕事しないなど問題になっているので。

  41. 947 匿名

    まともな管理を求めるならこの程度のマンションでは無理ですよ。

  42. 948 契約済みさん

    まともな管理というのは、阪神総合管理という管理会社ではできないんですか?
    この程度のマンションというのは、380戸のマンションでは規模が小さいということですか?
    管理会社がマンションの値段で管理内容を決めるっていうことですか?

    管理組合できちんと監視することができれば問題ないように思いますが。

  43. 949 匿名さん

    管理費が余れば、修繕費に回せます。
    管理費は管理会社に払うだけではないですよ。

  44. 950 匿名

    委託金の減額は無理でしょう。
    どうやって余らせるのですか?

  45. 951 匿名

    駐車場収入等も一旦管理費に計上されますが、管理費に余剰が出てくるので定期的に修繕金に繰入するのが一般的です。

  46. 952 匿名さん

    管理費が高い割には他の物件より優れているわけでもないですね。

    物件が安い分しょうがないでしょうね。

  47. 953 匿名

    管理費の高さはクオリティの高さに比例しない。管理人さん個人の人柄に委ねるところがあるのが現実。
    良い人が来るといいですね。半分建ったらあちらにはもう一人ですよね?

  48. 954 匿名

    検討中ですが周辺の工場の臭い&道路の砂埃にイマイチ決意出来ず~
    もちろんあの場所なのであの建物での価格も理解はしてますが住み心地に躊躇。
    皆さんは近所の他の物件と比較しどこがよくて契約までいたりましたか?

  49. 955 匿名

    砂ぼこり気になりますね~
    でもまだコンクリートで舗装されてないからかなと。
    まさか、あのままって事はないでしょうから。

    ご近所の物件は
    ○会社が倒産した

    ○線路に近すぎる
    ○近隣にマンションが密集してる
    ○建物がメルヘン

    というのが納得できなくて、こちらにしようと思っています。
    どの物件も良い特徴がそれぞれありますからね~

  50. 956 匿名

    ちなみに、ここの良い特徴って何ですか?なんか、どっち付かずのような気がして。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸