埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷
  7. 三郷駅
  8. ザ・パークハウス三郷
匿名さん [更新日時] 2024-04-25 20:49:45

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三郷口コミ掲示板・評判

  1. 2401 買い替え検討中さん

    >>2400 マンション検討中さん
    本当におっしゃる通り。
    てかそもそもこの辺りで身の危険を感じるような災害履歴はあるのですか?
    私が調べた限り過去100年は無いです。
    命の心配には及ばないでしょう。

  2. 2402 匿名

    >>2401 買い替え検討中さん

    カスリーン台風な
    何度も言わせるな

  3. 2403 周辺住民さん

    >>2401 買い替え検討中さん
    調べが不十分です。
    過去のカスリーン台風時は、八潮市三郷市の境にある中川の堤防が決壊してます。
    このあたりで一番海抜の低い三郷市付近はは全域2.0m以上水没してます。

    カスリーン台風が何年前かご存じですか?(笑)

    https://www.city.soka.saitama.jp/ct/other000009800/20h02_keikakugenan_...

  4. 2404 周辺住民さん

    >>2368 周辺住民さん
    スーパー堤防とは、堤防高の30倍の幅を持つ堤防のこと
    この付近が、それだけの幅の堤防であるはずがない

    もし、スーパー堤防なら、このマンション敷地付近も堤防と同じ高さでないとね!

  5. 2405 買い替え検討中さん

    >>2400 マンション検討中さん
    人の嫌がることをするのが好きなのでしょう。それで幸せを感じる人が残念ながらいます。

  6. 2406 周辺住民さん

    >>2397 周辺住民さん
    それは江戸川に流れ込む上流部中小河川の多くが途中で決壊や越水してくれたおかげで、多くの街が浸水・冠水して遊水地の役割を担ってくれたからです。

    今は、それら多くの中小河川も改修されて、昔より大量の水が下流の三郷付近に流れ込みます。
    スーパー堤防が完成していない江戸川地域の安全性も疑問です。

  7. 2407 周辺住民さん

    >>2405 買い替え検討中さん
    マンションに関するすべての情報を知るためにあるのでしょう

    販売者に都合の良い情報ばかりでなく、メリット・デメリットのすべてが網羅されていることが最適です。

    耳障り悪い情報を敵対視するのは間違いです。

  8. 2408 検討板ユーザーさん

    >>2403 周辺住民さん
    いったいいつの話しよ。
    台風被害が出たから今の堤防できたわけでしょ。
    おかげで二度と決壊しなくなったから良かったじゃん。

  9. 2409 匿名さん

    >>2404 周辺住民さん
    まあ大昔にあの台風にこっぴどくやられましたからね。
    ただあれでスーパー堤防建設することになって良かったですよね。
    あのカスリン台風の倍の強さが直撃しても耐えられる高さになりましたからね。

  10. 2411 ご近所さん

    >>2403 周辺住民さん
    ご存じもなにも30年以上周辺に住んでるものだけど、集中豪雨がきたところで江戸川~大場川の冠水なんて心配いらないよ。カスリーン台風で凝りて江戸川スーパー堤防作ったんだから。超大雨も今まで何度も何度も経験してきたけど、びくともしなかった。

  11. 2415 マンコミュファンさん

    そうは言ってもここらへんは完全に安全でしょうね。4年前の台風19号でも、先月の台風2号でも全く問題にならなかったように江戸川はこれまで一度も決壊したことがないですし、河川敷の堤防はかなり強固で高く作られてますからこの一帯は大丈夫ですよ。

  12. 2416 周辺住民さん

    パークハウスがニチイだった時から住んでいた地元民ならみんな知ってる。江戸川の土手が出来て以降、三郷で水害が発生したことはない。実際に起きてないのにハザードマップ見て危険って思いこむのは合理的ではない。
    今回のこの超お買い得物件が買えなかった奴の負け惜しみでしょ。俺も買えなかったけどさ。

  13. 2417 周辺住民さん

    高層階なら+1000万はかたい物件なんだよなー。このマンション買った奴は勝ち組だよ。

  14. 2418 マンション掲示板さん

    >>2407 周辺住民さん
    いや、投稿に悪意があるからみんな気になるんでしょ。

  15. 2419 ウ~ンさん

    皆様方の熱い討論拝見しております
    その中、質問となります
    ①ここの建物の杭打ちは地下何メートルまで打ち込んでいるのでしょうか
    三菱地所レジデンス等の他物件と比較して、すこ~し緩めに仕様変更している箇所はご存知ですか

    昨日も書きましたが、緩めの仕様にしてまでも販売価格と建物安全対策にお金をかける三菱地所レジデンスに感服しました。
    hontoに頭が下がりますよ

  16. 2420 周辺住民さん

    >>2418 マンション掲示板さん
    興味がある人は、デメリットがある場合は気にするでしょう(笑)

    メリットは、こんなスレ見なくても販売担当者がこれでもか、って一生懸命に攻めてくるよ!
    それ以外の情報を「悪意がある」って、お前はおかしくない?

  17. 2421 周辺住民さん

    >>2416 周辺住民さん
    折角、市が情報提供しているハザードマップを無視することを推奨するような書き込みは、明らかに情報操作、悪意を感じますね

    まるで、〇〇なセールスマンみたい

  18. 2422 周辺住民さん

    >>2411 ご近所さん
    スーパー堤防とは、堤防高の30倍の幅を持つ堤防のこと
    この付近が、それだけの幅の堤防であるはずがない

    もし、スーパー堤防なら、このマンション敷地付近も堤防と同じ高さでないとね!

  19. 2423 買い替え検討中さん

    >>2420 周辺住民さん

    それは確かにそうですね。
    感服しました。
    hontoに頭が下がりますよ

  20. 2424 周辺住民さん

    >>2421 周辺住民さん
    あれ?スレ見てないの?
    市の見解というのはあくまで万が一災害が起きた場合の最大被害時の想定だから。
    堤防の備えも充実だし災害リスクは低く限りなくゼロに近い。

  21. 2425 評判気になるさん

    >>2422 周辺住民さん
    ここの水害リスクは限りなくゼロに近い。
    なぜならスーパー堤防は遥か上の高さまで上がっているからだ。
    東京23区にもいわゆる海抜ゼロメートル地帯が多く存在するが、荒川や中川、江戸川のスーパー堤防のおかげで決壊リスクはゼロだ。

  22. 2426 周辺住民さん

    >>2409 匿名さん
    以前は

    「私が調べた限り過去100年は無いです。
    命の心配には及ばないでしょう。」

    という悪質な、嘘の書き込みがありましたが・・・・
    やっと、まともに調べてカスリーン台風による災害を認めましたね

  23. 2428 匿名さん

    >>2426 周辺住民さん
    まあ確かに大昔にあの台風にこっぴどくやられましたからね。
    ただあれでスーパー堤防建設することになって良かったですよね。
    あのカスリン台風の倍の強さが直撃しても耐えられる高さになりましたからね。

  24. 2429 周辺住民さん

    >>2425 評判気になるさん
    「スーパー堤防」の定義をもっと勉強しましょう

  25. 2430 匿名

    >>2426 周辺住民さん

    いやいまも毎日のように飽きずに書き込んでるよ

  26. 2431 口コミ知りたいさん

    >>2421 周辺住民さん

    本当にそうですね。
    地元自治体が精査した結果、住むのは危険ですよとせっかく情報提供してくれているのに、自分に都合が悪いからとそれを信用せず、個人的経験やどこの馬の骨が流したとも分からぬ風説、不動産屋の営業トークを信じ込む(呆)。これで死んでもある意味寿命、自業自得ですが、巻き込まれる家族はたまらんですね。

  27. 2432 評判気になるさん

    真剣に検討してるのでいろいろ調べたけど、首都圏外郭放水路って、氾濫の多い中川等の水を溜め込んで、ゆとりのある江戸川に放流して調節するんだね。その江戸川が、マンション四階相当もある高さの堤防を超えて浸水してくるようなことになったとしたら…その頃には中川、綾瀬川の被害はもっと大変なことになってそう。
    そんな1000年に一度レベルの大水害を想定してたらどこにも住めない。

  28. 2433 周辺住民さん

    >>2424 周辺住民さん
    それを判断するのは素人のお前ではなくて
    本当の購入者だよ!?

  29. 2434 匿名さん

    >>2432 評判気になるさん
    ここは完全に安全でしょうね。4年前の台風19号でも全く問題にならなかったように江戸川はこれまで一度も決壊したことがないですし、河川敷の堤防はかなり強固で高く作られてますからこの一帯は大丈夫ですよ。

  30. 2435 ご近所さん

    >>2429 周辺住民さん
    いやいやめちゃくちゃ高くなったし。おれが子供のころは今の半分の高さもなかった。今はビルの4階建てくらいの高さまであるからね。

  31. 2436 周辺住民さん

    >>2430 匿名さん
    それは、ここの販売担当者の如く、水害を無視しろ
    ハザードを軽視しろと、デメリットは無視しろ、と書き込む奴らだよ

  32. 2437 口コミ知りたいさん

    >>2435 ご近所さん
    その通りだよ。
    今はビルの4階建てくらいの高さまであるからね。
    これを超える津波なんて来ることは無いだろう?

  33. 2438 周辺住民さん

    >>2434 匿名さん
    またまた、コピペで同じ内容を書き込む(笑)
    ご苦労さん

  34. 2439 口コミ知りたいさん

    >>2436 周辺住民さん
    堤防が決壊する恐れはありませんって国土交通省が言うはずがない。裁判になった時不利にならないよう必ず決壊する恐れはありますと言うから、あまりそれを持ち出す意味がない

  35. 2440 周辺住民さん

    >>2437 口コミ知りたいさん
    ビルの4階だと、約12m以上
    スーパー堤防なら、その30倍の幅の堤防でなくてはならない

    約360mの幅なら、このマンションがすっぽり収まる

  36. 2441 周辺住民さん

    >>2439 口コミ知りたいさん
    それでも国土交通省は注意喚起している
    こいつらは、市の情報も、国の情報も軽視しろ、無視しろ、と書き込む

  37. 2442 評判気になるさん

    家族の安全には調査の時間を沢山割きました。
    先日の台風でも、夜中じゅう江戸川(と周辺河川)の推移状況を見守っていましたが、中川や綾瀬川が長時間真っ赤になっている中、最初から最後までレベル1だったことに感服しましたよ。
    家族も見せたら、これなら今のところより安全なくらいだねと言われました笑 いや笑い事ではないんですが。

  38. 2443 周辺住民さん

    >>2441 周辺住民さん
    あれ?スレ見てないの?
    市の見解というのはあくまで万が一災害が起きた場合の最大被害時の想定だから。
    堤防の備えも充実だし災害リスクは低く限りなくゼロに近い。

  39. 2445 買い替え検討中さん

    なんだか皆さん混乱してるみたいですが、一言で言ってここは完全に安全でしょうね。4年前の台風19号でも全く問題にならなかったように江戸川はこれまで一度も決壊したことがないですし、河川敷の堤防はかなり強固で高く作られてますからこの一帯は大丈夫ですよ。

  40. 2447 マンション検討中さん

    ネガもポジもまとめてコピペレスは全部禁止にして欲しい。自分が一ヶ月くらい前に書いたレスもコピペされて腹立つ

  41. 2449 周辺住民さん

    因みに、これが「スーパー堤防」ね!
    このマンション付近の堤防と比べて
    悪意ある書き込み者は、よ~く勉強してね

    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e059/toshikeikaku/saigainitsuyoi/ans...

  42. 2450 周辺住民さん

    >>2446 評判気になるさん
    調べが不十分です。
    過去のカスリーン台風時は、八潮市三郷市の境にある中川の堤防が決壊してます。
    このあたりで一番海抜の低い三郷市付近はは全域2.0m以上水没してます。

    カスリーン台風が何年前かご存じですか?(笑)
    https://www.city.soka.saitama.jp/ct/other000009800/20h02_keikakugenan_...

スムラボ とり「ザ・パークハウス三郷」のレビューもチェック

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸