埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 幸町
  7. 朝霞駅
  8. シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 12:17:11

シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153324
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16020200000001

所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
   ※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54

シャリエ朝霞グランフィールド  [第4期]
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.41m2~71.51m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ朝霞グランフィールド口コミ掲示板・評判

  1. 1397 匿名さん

    リセール狙いの物件じゃ無いので、そういう基準だと厳しい評価になるよね。
    ただバス便としては恵まれてると思うよ。
    バスの便数自体は1時間にラッシュ時7本、昼間でも4本はある。
    バスが将来的になくなる可能性は、朝霞警察署の前なので他の路線よりは可能性は低い。
    最悪バスを使わなくても最悪朝霞駅も和光駅も歩いて行けるのもいいと思う。
    ここ数日東武東上線のトラブル多いし。回避手段あるのはいいと思った。

  2. 1398 検討板ユーザーさん

    >>1397 匿名さん

    歩いてはきついよ。

  3. 1399 職人さん

    確かに大泉学園駅も使えるし。東武東上線のトラブル?はいつもと逆へ進む?選択肢があるかも。
    確かバスは吉祥寺行まであったから。
    ロード系のスポーツバイク使うなら大泉学園駅も朝霞もほぼ一緒でしょう。
    遠い将来には・・・最寄り駅が都営大江戸線の大泉学園になることも確定しているし。そうなればだ、ちょっとは化けるかも?

  4. 1400 評判気になるさん

    >>1399 職人さん

    遠すぎる未来、だね。

  5. 1401 匿名さん

    バス停が目の前にあるのは大きなメリットですね。
    それとは別にしてこちらはマンションから最寄り駅まで徒歩で何分ですか?
    普段はバスを利用するとして、何かあった時には徒歩で帰宅できる距離であれば安心だと思います。

  6. 1402 マンション検討中さん

    >>1401 匿名さん
    駅まで歩いて20分かかる。
    バスは時間通り来ないし、そのうち減便される。
    人口減で下手したら廃業するかも。
    いずれにしてもバス便に待っているのは悲しい行く末だけ。

  7. 1403 地元民さん

    >>1402 マンション検討中さん

    まさにその通り。
    予算を上げて駅近買っちゃってください。

  8. 1404 名無しさん

    >>1399 職人さん
    大江戸線の大泉学園駅がもうちょっと近くにできればいいですけどねー。
    今の予定地だと、朝霞駅と距離感的にあまり変わらないですよね。

  9. 1405 口コミ知りたいさん

    >>1404 名無しさん

    ごめんなさい嘘言いました。
    大泉学園駅のほうが約1キロ遠いですね

  10. 1406 マンション検討中さん

    >>1403 地元民さん
    はい。駅近買っちゃいます。

  11. 1407 評判気になるさん

    確かにバスは数分程度は遅れるのは見越しておいたほうがいいね。
    今は都バスを使ってるけど、数分遅れることはままある。
    朝霞のその近辺もバスで結構使うけど、極端な遅れはあまりないよ。
    ただ彩夏祭の渋滞の時は酷かった。
    バスは全く使い物にならない。
    それ以外だとまぁほぼ定刻通りで許容範囲。

  12. 1408 マンション掲示板さん

    >>1407 評判気になるさん
    確かにバスが数分遅れることは見越すべき。
    では、人口減で周辺住民が減り、バス利用者も減ることでバスが減便になり、ついにはバス自体が廃止になることまでも見越すべきかな?

  13. 1409 マンション検討中さん

    >>1408 マンション掲示板さん
    別の人も言ってたけど、警察署を通る路線なのと、大泉学園方面に行く人結構いるし、他のバス便よりは便自体が減りづらい無くなり辛いと思う。
    人口減というけど、市役所の隣にも新しいマンション立つみたいなのでしばらくは安泰でしょう。
    そもそも公園の周りも住宅街ですしね。

  14. 1410 匿名さん

    バス路線の動画がありました。
    大泉学園のいなげややサミットへすぐなんですね。

    西武バス【泉32】大泉学園~朝霞線(朝霞駅南口→大泉学園駅北口)

  15. 1411 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 1420 管理担当

    [NO.1412~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 1421 匿名さん

    値引きはしますか?

  18. 1422 匿名さん

    >>1421 匿名さん
    はい。しないと売れませんよ

  19. 1423 マンション検討中さん

    >>1422 匿名さん

    値引きあるんですか??
    どれくらい値引かれましたか??

  20. 1424 マンション掲示板さん

    >>1423 マンション検討中さん
    それはあなたの交渉次第。
    さあ腕の見せどころです。

  21. 1425 匿名さん

    結局バスの定期代って自己負担なの?
    レスが消されたけど触れられたくない話題なんかな。

  22. 1426 匿名さん

    >>1425 匿名さん
    バスの定期代って通勤手当のことでしょうか?
    それなら会社によると思いますが。

  23. 1427 マンション検討中さん

    >>1425 匿名さん

    ここ最近スレを見てなくて消された内容わからないのですが。
    バスの定期をデベか誰かが支給してくれるんですか?

  24. 1428 マンション検討中さん

    >>1427 マンション検討中さん
    どこの世界にそんなシステムがあるのか。。。会社によって通勤手当の支給要件に違いがあるからバス代が支給されるところもあればそうでない会社もあるよって話し。勤め人なら自分の会社の手当制度は自分で確認すべし。

  25. 1429 周辺住民さん

    この物件のアプリを入れてるんだけど、申し込み200戸超えたとプッシュ通知が来てたね。

  26. 1430 eマンションさん

    >>1429 周辺住民さん
    なかなかな売れ行きですね!

  27. 1431 マンション掲示板さん

    無印できるんで買いましょう

  28. 1432 契約者さん1

    調べてみたら、大泉学園のいなげやの中に出来るんですね

  29. 1433 検討板ユーザーさん

    >>1432 契約者さん1さん
    これはがぜん買い情報ですな!

  30. 1434 検討板ユーザーさん

    そもそもいなげやが遠すぎるんやが笑

  31. 1435 匿名さん

    >>1434 検討板ユーザーさん
    ですねですね!

  32. 1436 契約者さん1

    無印良品はどれくらいの広さになるんだろう?
    大泉学園のいなげや行ったことがないからわからん…
    池袋の無印良品に消耗品買いによく行くから、品揃えが多いとありがたい。
    池袋行くより徒歩やバスですぐ行けるのは正直助かる。

  33. 1437 匿名さん

    いなげやまでは自転車で6分程です。
    これで遠いなら徒歩5分以内に全て揃ってないと暮らせないのでは?

  34. 1438 購入経験者さん

    >>1437 匿名さん
    自転車で6分なら全然遠くないよね。でも無印自体安くないからうちは行かないや。

  35. 1439 評判気になるさん

    >>1437 匿名さん
    ちなみにいなげやまでは同じGoogleマップ表示で徒歩で21分。これを近いと考えられるなら良いのでは?

  36. 1440 匿名さん

    >>1439 評判気になるさん
    マンションから車道と植え込みで分離された広い歩道を一直線。信号はいなげや前に1か所だけ。雨さえ降ってなければ快適な道のりですよ。

  37. 1441 匿名さん

    徒歩で21分だったら散歩がてらプラプラ歩ける距離。
    まあ、買い物をして荷物を持って帰ってくることを考えると
    やっぱり車か自転車使った方がいいかもだけど…
    でもそれなりに近い距離にお店があるのはいいなと思う。

  38. 1442 坪単価比較中さん

    一般的に日常の買い物便が良いってのは徒歩5分以内、10分以上だと厳しいってのが不動産情報としては基本的な解釈。いなげやにしても朝霞駅周辺のスーパーにしてもどっちも徒歩だと20分程度なので、これを車や自転車利用するから問題ないって判断出来るなら良い物件ですね。

  39. 1443 マンション比較中さん

    よくある話しですが、デベの決算の関係でしょ。もう今期予算の目処が立ったので引き渡し時期を来期に廻して支払い決済時期を来期にしたって話し。既に契約済みの我々には関係無いです(子どもの入学や入園時期に影響あるので契約済みの方にこんなのやったら大炎上問題必至です)。スミフさん物件なんかでは定番ですが、最近はどこのデベでも見かける手法です。

  40. 1444 eマンションさん

    今残り何戸あるかわかる方います?

  41. 1445 匿名さん

    >>1444 eマンションさん
    先着順11戸
    第4期以降の販売予定戸数98戸
    (上記ともに物件概要から)
    ということで残り109戸ですね。
    差し引き226戸売れたということで、この場所にしては順調と言えるのでは?

  42. 1446 匿名さん

    かなりの規模のマンションですよね?
    そう考えると、これだけ販売できているのはいいように私も感じます。
    これから先、売っていくのは
    結構大変なんじゃないかなぁとは思いますが。
    目玉になるような物件が残されていたりするのかな。

  43. 1447 マンション検討中さん

    自衛隊が真裏にあるので有事の際はかなり危険な立地ですね…

  44. 1448 匿名さん

    >>1447 マンション検討中さん
    基地ではないので余程情報収集能力のない相手でもなければココが標的にされる事は無いし、そんな相手であればここを狙ってもピンポイントで着弾出来ないと思うよ。むしろ道を挟んだ向かいが朝霞警察署であることの治安メリットの方が現実的では?

  45. 1449 eマンションさん

    >>1447 マンション検討中さん

    久しぶりですね
    有事の時危険ニキ

  46. 1450 通りがかりさん

    >>1447 マンション検討中さん

    自衛隊の教習所じゃなかった?
    わざわざ、そこピンポイントで狙います?

  47. 1451 匿名さん

    >>1450 通りがかりさん
    そもそも「陸上」自衛隊だしね。ここ狙うなら都市機能管理施設や政府主要施設の方が優先度高いでしょう。

  48. 1452 匿名さん

    自衛隊って別にここは音とか気にならないタイプのところだし
    住んでいても気にならないんじゃないかなぁ。
    でもその人によって感じ方が異なるので何とも言えないけど。
    あとここは永住向きなので、
    いろいろな観点で見ていかないとならないなぁ。

  49. 1453 マンション検討中さん

    「自衛隊基地が~」の方は現地も見てない荒らしの類いでしょうし、スルーで良いのでは。ここは普通の家庭で仕様の良いマンション欲しいけど予算はそれほど伸ばせない、でも駅距離は許容出来るという方にはピッタリだと思います。

  50. 1454 通りがかりさん

    荒らしの投稿は気にしないようにしましょう

  51. 1455 通りがかりさん

    朝霞ピースはここよりちょい高いかな、シャリエは平均180万/坪ぐらい?ピースはシャリエより若干後から建ててるから工事費上がってるし仕方ないかもね。

    マンション工事費はもともと120万/坪ぐらいだったのが200万/坪まで上がってきてる(当然グレードにはよるものの)ので、シャリエとピースを逃すともう4,000万じゃ新築マンションは買えない時代が目の前って雰囲気あります。

    180万/坪で分譲されてるなら、これから建てるマンションの工事費原価(土地代別)より安いかも!

  52. 1456 マンション掲示板さん

    >>1455 通りがかりさん
    それなら中古買うわ

  53. 1457 マンション掲示板さん

    1/5 12:57の太陽の位置です。
    AB棟は完全な東ではなく少ーし南にも向いていますし朝が明るいって良いかなと思います。
    東向きどうなんだろうって迷いましたので、どなたかの参考になればと思い載せておきます。

    1. 1/5 12:57の太陽の位置です。AB...
  54. 1458 通りがかりさん

    エントランス素敵でした。

    1. エントランス素敵でした。
  55. 1459 匿名さん

    >>1457 マンション掲示板さん
    接道は悪くなく、日当たりも良さそうに見えますね。
    これは意外と住環境は悪くないようですね。

  56. 1460 マンション検討中さん

    >>1457 マンション掲示板さん

    お写真ありがとうございます!
    東向き想像できなかったのですが、思ったより日当たりも良さそうでいいですね!

  57. 1461 マンション検討中さん

    いや単純に駅遠すぎ、買ってから立地は変えられないからね!!
    不動産て読んで字のごとく、動かない物買うんだよ!
    一生駅には近くならないんだよ!
    奇跡が起きて、線路、駅が近くに新しくできない限り一生駅徒歩約20分だよ!
    今は良いからじゃなくて、売ったりしない限り歳取っても駅から遠い。
    売ったりしない限りて言ったけど、こんなに駅遠い中古なんか新築よりもっと売れないよ!
    ちゃんと考えてそれでもここが欲しいって思ったなら良いではないか!!

  58. 1462 検討板ユーザーさん

    >>1461 マンション検討中さん

    それは、買った人はみんな理解してる事なのでわざわざ言う必要ないと思います。

  59. 1463 匿名さん

    >>1461 マンション検討中さん
    大丈夫ですか?

    近隣の市を含めても、駅から平らな道で広い歩道尚且つ綺麗な並木道を通って来れる所はほぼ無いと思います。
    夏は木陰が涼しくて冬はキラキラしててあの道大好きです。
    私の中では駅近よりも価値ある立地です。
    バス便多いですしほぼ晴れなので自転車も乗りやすい。
    大泉学園の方へ行くのも平らなので楽です。

  60. 1464 マンション検討中さん

    >>1462 検討板ユーザーさん
    買った人ではなく、これから検討したい方に向けてのお話しですので!!

    >>1463 匿名さん
    大丈夫です!!
    好きなら良いと思います!!

    勘違いしてらっしゃるかもしれませんが、買わない方が良いと言っているわけではありません!!
    ちゃんと考えて1461さんみたいに好きなところがあってそれが、冷静に考えて駅徒歩以上に価値があると思えば良いではないか!!!

  61. 1465 マンション検討中さん

    >>1464 マンション検討中さん
    間違えた!!
    1463さんみたいに好きなところがあってです!!

  62. 1466 マンション掲示板さん

    >>1465 マンション検討中さん
    なんだか文章グダグダですね。

  63. 1467 マンション検討中さん

    >>1466 マンション掲示板さん
    そんなにグダグダに見えますか?

  64. 1468 匿名さん

    >>1467 マンション検討中さん
    はいかなり。

  65. 1469 マンション検討中さん

    >>1468 匿名さん
    数字間違えただけで?

  66. 1470 匿名さん

    >>1464 マンション検討中さん
    ちなみにどういった立場の方なのでしょうか?
    元気いっぱいのコメントですね。

    こちらは警察署側から見た交差点です。
    ベンチなどもあり信号待ちの間もゆったりできます。
    夏の日差しは木の陰で涼みながら待てて良いですよ。

    1. ちなみにどういった立場の方なのでしょうか...
  67. 1471 匿名さん

    >>1469 マンション検討中さん
    数字だけじゃなく文章自体グダグダですからまず日本語直してくださいよ。

  68. 1472 マンション検討中さん

    >>1470 匿名さん
    立場とは?
    言っている通り駅距離って自分ではどうしようもないし、新築ならまだしも中古で駅距離遠いってなるとだいぶ売却難しいので、それを承知で買うなら良いのでは?って
    立場です。

    >>1471 匿名さん
    良いではないかと数字の間違い以外に何か気になる文章ありますか?
    いちいち指摘するほどおかしいところあります?
    気にしすぎというか、他に言えることがないのかな?

  69. 1473 匿名さん

    >>1472 マンション検討中さん
    それも分からないようではお話しになりませんね。
    立場も文章も。

  70. 1474 マンション検討中さん

    >>1473 匿名さん
    それくらいも許容できないんですか?
    懐がせまーいとよく言われませんか?
    もう少し大きな心を持つと世界はもっと楽しいですよ!!

  71. 1475 匿名さん

    >>1474 マンション検討中さん
    自分は稚拙な文章がどうしても気になってしまいます。
    懐が狭いと言われてもこれが性分ですから急には変えられません。

  72. 1476 マンション検討中さん

    >>1475 匿名さん
    頑張って稚拙な文章見つけて、頑張って指摘してください!!

  73. 1477 匿名さん

    >>1476 マンション検討中さん
    どうしても稚拙な文章が気になってしまうんですよね。
    気にならないような文章で今後はしっかりとお願いします。

  74. 1478 通りがかりさん

    >>1461 マンション検討中さん

    ハイムスイート、シャリエ、朝霞ピースPJとかなりの駅遠の大規模マンションが供給されるということは街が評価されきている何よりの証拠。駅遠立地は売れずに採算が合わないからデベは敬遠しがちだからねぇ。市内の駅近築浅に住んでる吾輩も喜ばしい限りだね。あと、この価格帯なら共働き家庭は少ないとは思うけど、朝霞駅周辺は保活激戦ですよ。0歳児から入れないと入れない可能性があります。

  75. 1479 坪単価比較中さん

    >>1478 通りがかりさん
    なるほど、だから西武線と東上線はオワコン路線なのか。。

  76. 1480 匿名さん

    >>1472 マンション検討中さん

    マンションを販売したい側の営業の方…では無さそうですし、シャリエが気になっていたけれど購入には至らなかった方でしょうか?
    どういった意図でコメントされたのか分からなかったので。
    気に障りましたらすみません。

  77. 1481 評判気になるさん

    >>1480 匿名さん
    あなた失礼ですね。気に障ったので答えません。

  78. 1482 マンション検討中さん

    >>1480 匿名さん
    ん?別に怒ってないですよ!
    なぜかよくわからない絡まれ方を他の方からされているので、少しわかりづらいかもしれませんが、、、逆にそう捉えられてしまうようなコメントの仕方をしてしまいすみません。
    私の知人で駅から遠い物件を購入してすごく後悔していたのを見ていたので気を付けて欲しいなと思っての発言です。
    駅徒歩って思った以上に、生活や売却に影響出るのでその点を理解しないと安い買い物ではないので。
    擁護なのかネガティブなのかの立場って別に関係ないと思ってます。
    ちなみ言うと検討はしましたが、駅徒歩を考えてここはやめました。

  79. 1483 評判気になるさん

    >>1482 マンション検討中さん
    あなた失礼ですね。気に障る発言ばかりしますね。
    ここの購入見送ったならネガ発言する必要はないですよね。
    何も言わずにただ立ち去ればよくないですか。

  80. 1484 eマンションさん

    あと100戸くらいでしたっけ?半分以上は売れたんですね。

  81. 1485 検討板ユーザーさん

    アプリの価格表を見ると残り85戸みたいですね。
    もらってきた価格表と比べて見ても減ってるのがよく分かります。

  82. 1486 マンション検討中さん

    >>1485 検討板ユーザーさん

    かなり減りましたね!やはり残ってるのはEとBが多いんですかね。

  83. 1487 マンション掲示板さん

    そうですね。
    AかEが先に完売しそうな感じです。
    Bの電柱電線エレベーターが気になりそうな部屋が残ってる印象です。

    2998万円の部屋当たる人羨ましいな~
    LDK+個室3部屋あるし倍率高そうです。

  84. 1488 匿名さん

    >>1487 マンション掲示板さん

    そんなのがあるんです?3LDKでその価格ならかなり安いですね

  85. 1489 マンション検討中さん

    >>1470 匿名さん
    周囲から襲い掛かる排ガスに耐えてこのベンチにじっと座っている意味って。。。

  86. 1490 匿名さん

    >>1488 匿名さん

    2LDK+サービスルームという名の間取りですが、ドアも窓も収納もある個室です。
    3LDKのお部屋より若干狭いだけですかね。
    B棟一階に2戸あるようです。
    外れても他を探せる時間の余裕があれば申し込みたかったです~

  87. 1491 eマンションさん

    >>1489 マンション検討中さん

    元気なお若い方には分からないかもしれませんが
    信号待ちの間でも腰掛けられるの有り難いですよ。

  88. 1493 通りがかりさん

    >>1489 マンション検討中さん

    1470さんは信号待ちの間と書いてます。
    排ガスに耐えるってほどの時間座るなんて書いてありませんよ。
    もう少し日本語を勉強してから書き込みましょう。

    他の方が稚拙と仰っている理由がよくわかります。

  89. 1494 マンション検討中さん

    >>1482 マンション検討中さん
    徒歩10分からは資産性も低いとネットで見た事あります。

  90. 1495 マンション検討中さん

    >>1483 評判気になるさん
    何か不都合でもありましたか?
    意見交換の掲示板ですよね!!
    私の私見等で、検討している人の助けになればと思っての書き込みです!!
    検討していたけど、駅距離だけはどうにもならないので皆さん気を付けて検討して下さい!!
    それでもここが欲しいと思えたならそれで、良いではないか!!

  91. 1496 匿名さん

    >>1495 マンション検討中さん
    いや、あなたしつれいね、しつこいばかりね。
    ここ買うやめたたならなにも言うことないね。
    ここであおるよくないね。さっさとさるね。

シャリエ朝霞グランフィールド  [第4期]
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.41m2~71.51m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸