横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町駅
  8. ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-07 23:11:46

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24

スポンサードリンク

アージョ府中
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1245 マンション掲示板さん

    何度かマンションの売却を繰り返して利益が出てる人が、ここ程度のマンションを購入する為のローン金利で悩む?
    普通に手元に3000万円、安く見積っても2000万は残ってるでしょうに。
    ローン控除分を考慮して多めに借りるか、何年ローンで組むかで悩むぐらじゃないの?

  2. 1246 マンション検討中さん

    わしは1個目ぞ?

  3. 1247 評判気になるさん

    >>1245 マンション掲示板さん
    ちゃんと儲ける人はちゃんと考える人なんじゃないですかね。
    私とはレベルが違いますが、私の2~3倍の年収を稼ぐ同僚達は、お金持ってるんだからいいじゃんとおもいますけど、お金にはシビアですもん。

  4. 1248 eマンションさん

    >>1242 匿名さん
    その範囲でローンを組むんですよ。
    ぎりぎり身動き取れない格好にするから高いコスト支払うハメになります。
    余裕があっても現在激安変動なら無理に返済せず、他運用に置いといて、団シンやローン控除の恩恵を受ける。金利が割高になってきたら返済するなど資金アロケーション出来ないと、そりゃ馬鹿みたいなコスト払うしか無いですよね。
    ファイナンスリテラシーの問題ですね。
    車を残クレで買う人と同じかと。

  5. 1249 匿名さん

    ローンの話はなんか難しいな。土地建物の話しようぜ!

  6. 1250 内覧前さん

    みんな落ち着ちつけ。まだ慌てるような時間じゃない。
    仲良くやろうや。

  7. 1251 購入者です

    >>1245 マンション掲示板さん
    そんなに歳でもありませんが、この後に3000万円くらいかかる老後資金がまっていまして、金利が上がったから全額繰上げ返済とか単純にはいかんのです。景気が良くなって金利上がるなら良いんですけれど、信用不安で金利上がる場合、預金と貸出のスプレッドはわりと広がりますし。

  8. 1252 匿名さん

    >>1247 評判気になるさん
    ちゃんとファイナンス論を勉強して資産運用している人はほぼどケチですよ。
    だっていちいち金を使うたびにそのリターンを考えてしまいますからね。
    額の問題じゃないんですよ、支出に対してそれを上回るリターンがあるか、ほかのより良い選択はあるか考えるんですよね。
    例えば外食に行くのと、同じ金額でスーパーで食材を買って調理するのと、どちらが満足度が高いかなどね。
    そうするとスーパーで良い肉買って食べようとなるので、あまり外食行かないとか。

  9. 1253 匿名さん

    >>1251 購入者ですさん

    それは大変ですね。
    素人ですけど相談に乗りましょうか?

  10. 1254 マンション検討中さん

    >>1253 匿名さん
    ありがとうございます。

    ローンマックス5000万円
    手元は時価総額約4000万円の株 配当利回り3%以上
    購入時の株価とはほぼトントン 将来上がりそうだし、円は弱いから円で負債もっても資産はもたない派
    固定金利1%~1.5%なら固定した期間だけ損益確定と思っている
    まだ20年は現役で働く
    日本のデフォルトが怖い

    てところです。
    宜しくお願いします。

  11. 1255 評判気になるさん

    >>1254 マンション検討中さん
    よそでやれ。

  12. 1256 eマンションさん

    >>1254 マンション検討中さん
    固定20年とかでいいと思います。
    この後は間違いなく、金利の大暴騰が来ます。
    戦争も起こります。
    不安な未来でも発生する支出額を確定しておき、少しでも精神状態の安定を維持しましょう。

  13. 1257 マンション検討中さん、

    >>1254 マンション検討中さん
    流石にスレ違いすぎてマンションの情報が埋もれてしまうので、別の板でお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/loan/

  14. 1258 購入者です

    >>1257 マンション検討中さん、マンション検討中さん
    ありがとうございました。参考になりました。ここで打ち止めにします。

  15. 1259 マンション契約者

    電柱が気になるとおっしゃってた方いましまが、区画整理するなら電柱埋めて欲しかったですね。
    ただこの区画だけでは難しいのかもしれませんね。
    私が気になったのは市が尾方面に行くバス停がかなり広くなったようです。あれだけスペースがあれば、ベンチと屋根も付けて欲しかったです。雨の日や最近は猛暑なので高齢者施設もありますしご高齢の方の健康面を考えても設置して欲しかったです。行政に意見として声をあげると少しは考えてくれるのでしょうか?

  16. 1260 購入者です

    鶏種子・熊野農園 って焼き鳥屋が近所にありますよ。いつも夜、明かりがついています。

  17. 1261 購入者

    >>1260 購入者ですさん
    鶏種子さんってコロナで休業してましたが再開したんですか!?
    これは呑兵衛にとっては嬉しいニュースです。ベロベロで千鳥足でも2分以内に家に帰れる!

  18. 1262 購入者です

    >>1261 さん

    私、最近も昼夜様子見によくマンションに行っています。車なので立ち寄れないですが、調整池の向かいに小さな提灯屋みたいな店があり、調べたらそれでした。良いですよね。

  19. 1263 eマンションさん

    >>1262 購入者ですさん
    お手隙の時にマンションの写真を投稿していただけると嬉しいです!

  20. 1264 購入者です

    >>1263 eマンションさん
    すっかり公園もきれいに草刈り終わっています。

    1. すっかり公園もきれいに草刈り終わっていま...
  21. 1265 購入者です

    写っていませんがこの写真の右の通りの手前、調整池の向かいに鶏種子があります。入居したら、マンションの男たちの一人呑み場になっているかも。

  22. 1266 購入者です

    https://tsunagaro.jp/detail/l/1474/

    これしか情報が見つかりません。
    住んだら食べログとかに投稿しましょう!

  23. 1267 通りがかりさん

    >>1264 購入者ですさん
    ありがとうございます♪

  24. 1268 検討者さん

    検討していますが臭いが気になってしょうがないです
    油の混じったような臭いが現地に何回行ってもします
    今工事をしている2棟目からであれば問題ないのですが、
    確信が持てません

  25. 1269 マンション検討中さん

    見た目が、URの団地みたいだよなー
    半分黒基調でよかったよ。白部分はフェンスのせいで最近のマンションっぽくないよな。
    エントランスなどの内装はオシャレなので住んでる側はあまり気にしないか

  26. 1270 マンション掲示板さん

    >>1269 マンション検討中さん

    購入者の方には悪いですが、全部白だったら本当に団地にしか見えないですね。
    模型やCGを見て完成後のイメージを知った上で購入してると思うので好みのデザインなんだと思いますけど。。

  27. 1271 匿名さん

    全白はやばいね。でもそうじゃないから大丈夫。
    臭いは気になるならやめておけ。俺は気になったことがないから買った。

  28. 1272 購入者です

    >>1271 匿名さん
    臭いは私も多少感じるくらいです。後、デザインは地形が長方形でシンプルかつ周りもないので、贅沢に真四角に容積取れた結果だと思います。北の方が少し下がっているのは北の区画の日影制限かと。街のど真ん中だとガタガタの地形にガタガタの建物になりデザイナーズに見えるんじゃないかなと思います。西側は写真撮りにくいですけど、全体もきれいな形状ですよ。

  29. 1273 購入者です

    >>1271 匿名さん
    デザインは地形が長方形でシンプルかつ周りもないので、贅沢に真四角に容積取れた結果だと思います。北の方が少し下がっているのは北の区画の日影制限かと。街のど真ん中だとガタガタの地形にガタガタの建物になりデザイナーズに見えるんじゃないかなと思います。西側は写真撮りにくいですけど、全体もきれいな形状ですよ。

  30. 1274 マンション契約者

    私もベルグ行ってみました。
    イエローハットに行く用事もあって江田が無くなったので、川和町のイエローハットに行って来ました。ドラレコのシールが取れただけでしたが、シール代だけできちんと見える位置に調整して頂きました。イエローハットも中々、近くにあると便利です。車の急なトラブルとか…。
    その帰りにベルグ行って来ました!
    スーパーは広くて精肉も安かったです。焼肉で食べてみましたが美味しかったです。トイレはめちゃくちゃ綺麗で2階には授乳室もあったり、セリアは相変わらず食器が可愛いし、無印は丁度閉店の時間でしたので見れなかったのが残念です。
    ベルグ良いですね!それほど期待していなかったのでテンション上がりました!

  31. 1275 検討板ユーザーさん

    >>1274 マンション契約者さん
    トイレ綺麗なのは良いですね~。

  32. 1276 検討板ユーザーさん

    臭いの話はこれまでも結構ありましたが。
    匂いしますか?5~6回行ってるけど一回も感じたことなかったです。全部土日だったから感じなかったのかな?

  33. 1277 購入者です

    >>1276 検討板ユーザーさん
    工場の音は如何でしたか?

  34. 1278 名無しさん

    >>1277 購入者ですさん
    油の匂いとか、よく話題に上る調整池のかどっちょの工場が臭いとかは確かにまあ近くに行けばという感じましたけど、工場の音は気になったことないですねぇ…工事してるからかな?

  35. 1279 口コミ知りたいさん

    >>1277 購入者ですさん
    工場の音も全くしたことなかったです。土日だから動いてなかったのかな?

    蛇足ですが、営業からは城南信用金庫側の住宅と工場が音について話し合ったことがあるとは聞きました。
    うちの場合は、二重窓にするし上の方だから気にならないかなと判断しました。

  36. 1280 名無しさん

    >>1274

    先日、無印良品に行ってきましたが広くて綺麗でした!
    あとこの辺では珍しくセルフレジなのと、冷凍食品もありました。
    どこの無印に行ってもレジは混んでいるイメージなので、セルフレジだと自分のペースで出来そうです(笑)
    調べたらこの辺で冷凍食品を買えるのはここだけみたいですね。
    入り口から出口まで導入はわかりやすかったので、買い物はしやすいと思いました。

  37. 1281 名無しさん

    >>1280

    「導入」ではなくて「動線」でした。
    誤字失礼m(_ _)m

  38. 1282 購入者です

    >>1281 名無しさん
    無印良品があることでフォルテ川和町の雰囲気が上がっているように思いますが、しっかり売り上げて定着してほしいですね。私も住んだら身の回りや衣料品はなるべくフォルテで買おうと思います。

  39. 1283 検討板ユーザーさん

    マックも検討して拒否られたから、モスになったのかな?
    勝算ないとマック来ないって聞いたことあるし、どうだったんだろう。

  40. 1284 通りがかりさん

    >>1283 検討板ユーザーさん
    マックも検討されてたんですね?!
    味はマックよりモス派なので、結果嬉しいですが!

  41. 1285 検討板ユーザーさん

    マックが出すにはちょっと狭い印象ですね。マックはどの駅にもありますしモスで良かったんじゃないでしょうか。

  42. 1286 検討板ユーザーさん

    料理作るの面倒くさい時は、モスバーガーかベルクの惣菜でしょうか。
    歩いていける距離にファミレスができれば尚良いのですが、欲張りですかね笑

  43. 1287 匿名さん

    >>1284 さん

    マックの出店の基準はたしか乗降者数3万人以上なので、川和町は無理じゃないでしょうか?

    川和町 6300人
    中山駅 3万3000人
    ※2020年

  44. 1288 マンション検討中さん

    ここを検討中ですが、川和町駅に出店するお店は現在フォルテに入っているお店で確定でしょうか?
    過去投稿確認すると、他のお店の名前も上がったりしてるので、気になった次第です。

  45. 1289 匿名さん

    最近現地に行かれた方いるでしょうか
    何度も話が出ていますが
    結構臭いがしたんですが、どこから臭っているかご存知の方いますか?

  46. 1290 マンション検討中さん

    >>1289 匿名さん
    ここを検討中の1288ですが、どのような匂いがするのでしょうか?
    具体的にお聞かせください。
    あとどの辺りにいる時に匂いがしましたか?

  47. 1291 匿名さん

    駅降りてからすぐ臭いました
    現地に行くまでずっとです
    マスクに1日中残るくらいなので
    皆さんが感じないのが不思議なくらいです

  48. 1292 匿名さん

    ベンゼンとか油系のような気がします
    もしかしたら工場現場からかもしれません

  49. 1293 匿名さん

    工場現場×→工事現場○

  50. 1294 マンション検討中さん

    >>1291 匿名さん
    1288です。
    なるほどですね、今度行くので確認してみます。
    原因まで特定してみます。
    D街区の商業施設は皆さんご存知なのでしょうか?

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」の記事があります

スムラボ yossy「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸