横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町駅
  8. ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-07 23:11:46

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1101 eマンションさん

    >>1100 匿名さん
    私は毎回参考にしていますが。ディスリやネガなだけで根拠が書いてないよりいいです。

  2. 1102 匿名さん

    >>1088 マンション検討中さん
    エニタイム単独だとジムだけだと思います。
    セントラルやティップネスと提携していると、当たり前ですが、プールやスパがあります。

  3. 1103 マンション検討中さん

    >>1101 さん
    全く同感です。この方の投稿は参考にしています。
    むしろ自称プロ?みたいな、ただディスリをしている人達の投稿は、何も参考になっていません。
    そういった方達にこそ、twitter等に場所を移動してもらいたいです。

  4. 1104 eマンションさん

    >>1099 購入者ですさん
    よくわからんが、このマンションは良いってことだな?

  5. 1105 匿名さん

    >>1099 購入者ですさん
    同感です。今の時代投資家でないなら残債割れ回避+賃貸比較でQOL向上が生きる道かと思います。
    ここは後発ができるのが確定しているのが有利ですね

  6. 1106 eマンションさん

    >>1099 購入者ですさん
    色々と突っ込みどころが満載ですが、場違いなのでやめときます。
    そもそも投資対象となる物件ではないが、近隣相場マンショングレードからすると割安感あり
    将来、同クラスのマンションを賃貸した場合の償却を加味して20年後に2千500万ぐらいの価値は残りそう。買って大損はしない。
    ってだけですね。

  7. 1107 匿名さん

    >>1099 購入者ですさん
    割安、損切りって株なんでしょうか住宅は。
    8000万で2割減る、30年住んで1600万の費用ならQOL高い方が良くないですか。
    投資なら損はしたくないですが、一度の人生、時期を掛けて住むのに、とにかくコストミニマムにしたい姿勢って堪らないですね。
    年収の7倍、5倍論も共働き、ペアローンとかある上に親のすねかじりで1000万とか平気でもらって頭金に使っちゃう人もいるからほとんど参考にならないなって思います。

  8. 1108 マンコミュファンさん

    皆さまフォローありがとうございます。
    そもそも私、ずっとこの掲示板を楽しみに拝見していましたが、100%買わないさんに反応して出てきてしまいました。ここ買った方々もたくさん見ていらっしゃるなか、住人が良いと思っていないと良くなりませんし、街の価値も上がりませんので、変な方向に行って欲しくなかったのです。決断しても皆んな不安ですから。毎週末現地を見にいっていますが、昨日はベルクの人達が準備に忙しそうで、雨の中案内用の受付テントも出ていました。出店する方も一生懸命成功させようとしていることが伝わってきました。気になっていたシンボルツリーも綺麗に植え替えられていて。良い街になってほしいです。

  9. 1109 購入者です

    皆さまフォローありがとうございます。
    そもそも私、ずっとこの掲示板を楽しみに拝見していましたが、100%買わないさんに反応して出てきてしまいました。ここ買った方々もたくさん見ていらっしゃるなか、住人が良いと思っていないと良くなりませんし、街の価値も上がりませんので、変な方向に行って欲しくなかったのです。決断しても皆んな不安ですから。毎週末現地を見にいっていますが、昨日はベルクの人達が準備に忙しそうで、雨の中案内用の受付テントも出ていました。出店する方も一生懸命成功させようとしていることが伝わってきました。気になっていたシンボルツリーも綺麗に植え替えられていて。良い街になってほしいです。

  10. 1110 匿名さん

    >>1106 eマンションさん
    やめておいていなくてワロタw

  11. 1111 ご近所さん

    D地区で測量?穴を開けて何か測る作業していました。
    色々と進んでいるようですね。

  12. 1112 購入者

    契約者です。久しぶりに掲示板見ましたが、コメント数が1100超えなのはビックリしました。
    色々な意味で注目されているマンションって事で契約者としては嬉しいです。
    ところで、ここの宅配ボックスって何個ありましたっけ?現在も居住中のマンションも同じくらいの世帯数ですが宅配ボックス30弱で全然足りてません。「宅配ボックスが一杯なので持ち帰りました。」が多いです。
    ここも同じくらいの数なのでしょうか?
    宅配ボックスは大事なんですよね。

  13. 1113 購入者です

    >>1112 購入者さん
    うえ!誰か知りませんか?問い合わせるかな。

  14. 1114 購入者です

    それとデュオセーヌ川和町の入居が2024年1月です。
    ここは是非見てください。特に建築家の話とか。もちろん広告ですが、向かいに緑に囲まれたデザイン性を意識したマンションができるのは生活環境にも資産性にもプラスです。
    https://www.duoscene.jp/kawawa/

  15. 1115 マンション検討中さん

    >>1114 購入者ですさん

    大浴場解放されたら最高なのに!

  16. 1116 匿名さん

    >>1112 購入者さん
    フォルテには、Amazon Hub ロッカーが設置されるみたい。

  17. 1117 マンション掲示板さん

    >>1116 匿名さん

    ちょっと遠いですね。

  18. 1118 マンコミュファンさん

    >>1115 マンション検討中さん
    解放されたら良いですね。
    1000円じゃ高いから500円位で!

  19. 1119 マンション検討中さん

    大浴場の開放はまずないでしょうね。
    自分のマンションに置き換えたら、銭湯代わりとして、川和町住人が毎日入れ代わり立ち代わりマンション内に出入りされたら、たまったもんじゃないです。

  20. 1120 匿名さん

    この辺りで銭湯に行こうとなると、皆さんどちらに行かれてるんでしょうか?

  21. 1121 マンション検討中さん

    センター北のスパ
    ゆったりCOcoあたりじゃないでしょうか。

  22. 1122 検討板ユーザーさん

    >>1119 マンション検討中さん
    それな!無念。

  23. 1123 通りがかりさん

    本日オープンのベルクを偵察してきました

    普段の買い物はオーケーストアを利用している者の個人的な感想です

    肉、魚、野菜はあまりの人の多さに細かくみていませんが、それ以外はオーケーより高めな印象でした

    川和町やふれあいの丘のオーケーと使い分けるのがいいのかもしれないなという感想です

    ただ、今日はオープン初日だし、これから価格推移を見守る必要がありますね

  24. 1124 eマンションさん

    >>1120 匿名さん
    ミナモのオアシスの法人会員で、スポーツトレーニング後にスパでゆっくりして帰ります。
    オアシスはゆったりを利用できますので。
    大手勤務の方は法人会員利用出来る人多いでしょ。
    会社の福利厚生か所属健保確認すると良いですよ。

  25. 1125 名無しさん

    ベルク行ってきました
    値段の感想はローゼンよりちょっと安いかな?ぐらいです
    値段ではオーケーに完敗してます

  26. 1126 名無しさん

    >>1125
    店内の設備と品揃えはベルクの圧勝です
    なによりレジ袋無料なのが最高できた

  27. 1127 通りがかりさん

    ベルクは水曜と日曜に、千円買ったら卵が98円になるのがいい

  28. 1128 通りがかりさん

    ベルクに行った帰り
    本日20時頃の様子
    共用廊下に灯りが灯っていましたよ

    1. ベルクに行った帰り本日20時頃の様子共用...
  29. 1129 購入者です

    >>1128 通りがかりさん
    灯火するといいですね。私も見ましたよ。そのあとベルクへ。すごい人でした。3階の屋上の眺望も確認。マンション5~6階相当です。西南こお部屋の方は参考になります。いいですよ。

    1. 灯火するといいですね。私も見ましたよ。そ...
  30. 1130 名無しさん

    道路一本隔ててるから地味に距離があってめんどくさい

  31. 1131 マンコミュファンさん

    コンビニやドラッグストア、軽く食べて帰れる店が駅との間に無いのが地味に不便ですね。
    駅距離の近さも価値が半減してしまう…

  32. 1132 マンション検討中さん

    ベルクスーパー部分は意外に広いですね。

  33. 1133 ご近所さん

    >>1131 マンコミュファンさん
    私も同様の事を感じていましたが、逆に何もない静かさが付加価値かなと考えを改めました笑

  34. 1134 マンション検討中さん

    >>1133 ご近所さん
    同意です。より近くであれば便利さもあるでしょうが、あまりに近くで24時までやられたらたまりませんから。道路挟んで少しだけ離れていて良かったなと思いました笑

  35. 1135 通りがかりさん

    ベルクは惣菜コーナーの充実っぷりが凄かった
    あれは都筑区全体で見てもトップクラスじゃないかなぁ

  36. 1136 マンション掲示板さん

    >>1135 通りがかりさん
    お惣菜だとロピアのがすごいかなー。でも量勝負だし味も雰囲気も好みが分かれそうだから、普段使いにはベルクかな。
    狭くてもイートインコーナーあれば飲食店いらないんですけどね。

  37. 1137 マンション掲示板さん

    >>1135 通りがかりさん
    お惣菜だとロピアのがすごいかなー。でも量勝負だし味も雰囲気も好みが分かれそうだから、普段使いにはベルクかな。
    狭くてもイートインコーナーあれば飲食店いらないんですけどね。

  38. 1138 名無しさん

    パン屋さんコーナーが思ったより小さいのが残念です(´・ω・`)
    オープンしたてなのに遅い時間に行ったら何も無い(´・ω・`)

  39. 1139 口コミ知りたいさん

    >>1124 eマンションさん
    ミナモの法人会員なんて羨ましいです。
    ミナモは温泉ですし、ジムやプールは勿論、室内テニスコートもあるので羨ましいです。
    私は健康とダイエットの為に何年も筋トレと有酸素運動とストレッチとサウナの為にスポーツクラブに何年も通っています。こちらに引越してもどこかに入ろうと思っています。安いのは中山なNASでしたが体験したところロッカーが狭すぎました。
    ミナモは月会費が高かったかと思います。

  40. 1140 マンション検討中さん

    残りあと何戸でしょうかね?
    売れているのかいないのかイマイチ分からない。

  41. 1141 口コミ知りたいさん

    >>1140 マンション検討中さん
    営業は計画よりもだいぶ早く売れていると言っていました。が、真偽は外からだとわからないですね。

  42. 1142 購入者です


    >>1140 マンション検討中さん
    好き好きだと思いますが、出来上がったフォルテと残り2棟と
    デュオセーヌを想像して、この街のこの一画に住むことに気持ちが前向きなら、買うんだと思いますよ。
    ベルク、凄い人でまだわかんないですけど笑笑

  43. 1143 購入者さん

    南面の公園の草刈りができていました。この前まで草ぼうぼうで、ちょっと心配でした。

    1. 南面の公園の草刈りができていました。この...
  44. 1144 口コミ知りたいさん

    現在の西棟の写真も見たいですね。
    遠方であまり行けないのでどなたかよろしくお願いします




  45. 1145 購入者です

    >>1144 口コミ知りたいさん
    後で近く通るので送りますね。
    今日の日経のトップ。ここは今の新築マンションの中では割安ですが、原材料高と不動産価格の高騰は事実で、今買うのが正解かは別ですね。

    1. 後で近く通るので送りますね。今日の日経の...
  46. 1146 口コミ知りたいさん

    >>1145 購入者ですさん
    円安インフレが進行すればますます不動産価格は上がりますね。
    バブル期の様な供給不足、不動産投資ブームで上がってるわけじゃないからなあ
    そもそもこのエリアはバブル期に比べたら格段に安いしね。
    加賀原のシンフォニックヒルズとか川和町駅が出来る15年前で、7000万から8000万円代だったんですよね。金利3から5%の時代に。

  47. 1147 eマンションさん

    価格の話は盛り上がりますなぁ

  48. 1148 匿名さん

    >>1146 口コミ知りたいさん
    シンフォニックヒルズか、10年ぐらい前でも90平米で3000万は切っていた印象。正にバブルの象徴。ただ勘違いしてはいけないのが、バブル期のマンションの気合いの入りかた。間取り、質感、ランドスケープ等々は昨今の創意工夫が見られないマンションと比較するのは一言で言えば失礼。建物だけで比較すれば格が違うのは明らか。

  49. 1149 マンション掲示板さん

    >>1148 匿名さん
    今も3000万ぐらい維持ですね。築30年です。
    10年前ぐらいがこのエリアの底だった感じです。
    シンフォニックは港北ニュータウンの最果てですが、高級車が多くてビビりますね。
    新築時購入層はそれなりの層だったんでしょうね。

  50. 1150 口コミ知りたいさん

    >>1144 口コミ知りたいさん
    たまたま、通りがかったので少し遠いですが。

    1. たまたま、通りがかったので少し遠いですが...

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」の記事があります

スムラボ yossy「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸