大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 南桜塚
  7. 曽根駅
  8. Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 2
匿名さん [更新日時] 2009-11-22 01:12:13

前スレが1,000を超えましたので新しく立てました。

北摂、大阪どころか、全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、
その後も次々と全国区の話題を提供することになった物件です。

今後の動向はいかがでしょうか?

所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-02 17:20:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 物件比較中さん

    今週号のマンションズに家具付きモデルルームと写真が出ていますね。 99㎡の部屋だと330万円もの家具が付くとありますが、この上更に値下げしてくれるということですか? 値下げしないために家具を付けて販売なのでしょうか? もう一度行ってみようと思っていたのですが、販売の意図がわかりません。

  2. 602 匿名はん

    598さん
    修繕積立計画がかやふやと言うのは、長期計画でこれと決まったものはないらしいです。最終的には毎月の修繕積立金が35000円くらいまでなる場合もあるとか…
    そして約10~12年後に発生する修繕一時金もだいたい他物件では15~18万くらいですが、この物件は45万~からかかるそうです。
    まぁ一番のネックはエレベーターの数などがありますよね
    スポーツジム設備のマシン入れ替えや立体駐車場の老朽化があるでしょうね
    物件そのものは悪くはないと思いますがやはり皆さんが気にされてるのは毎月のランニングコストではないでしょうかね。
    管理組合も上手く稼働すればいいですが、かなり大きな規模なので話しをまとめるのも大変かと思います。管理費未納の方は管理組合で集金しないといけなかったり住民の心労的負担も厳しいですね。

  3. 603 匿名さん

    601
    流れで行くと部屋だけ→家具付き→大幅な値下げの順かなぁ。
    最近は家具付きや特典なしで直値下げもあるねぇ。
    家具は販促費扱い出来るけど、価格の変更は
    融資先銀行の手前やりたくないのが本音。
    まぁ、今のご時世銀行も別にしょうがないと思うけどね。

  4. 604 匿名さん

    こんな誰でも書き込める板で長期修繕積立金とか真剣に相談されてもなぁ。。。
    買う気なくさせるコメントへのパスとしか思えないっすよ。
    ちょっと面白いけどね。(笑笑)

  5. 605 購入検討中さん

    でも、随分前にも修繕積立金の値上がり幅が他のマンションよりも高いという話題がありましたね。
    規模が大きな物件だし、エレベーターの数も多いし、デラックスな設備がある分、修繕積立金や修繕一時金が他よりも高いのは仕方がないと納得した人だけが買うのではないですか?

  6. 606 匿名はん

    一般的に分譲したては販売しやすくする為に管理費や修繕積立費は低く押さえられているケースが多いですね。
    ただ管理費、修繕積立費は計画に関係なく値上げさているのが一般的です。
    それを踏まえて自身であらあらのシュミレーションをする事は大事です。ネガティブな意見でもある程度反論出来る位の持論があれば完璧です。なんせ高い買い物ですからね。

  7. 607 匿名さん

    エレベーターって50年位したらエレベーターごと取り換えるのでしょうか?
    そのために修繕積立金を貯めておかなければならないということ?

  8. 608 匿名はん

    607
    今住んでるマンションは築28年なんですが近くエレベーターの部品交換する予定です。
    実はこれはエレベーターの基準に適合しない為(地震の際に最寄り階に止まらない等)に適合しないエレベーターの部品調達停止により保守契約が出来ないからです。
    なんでも全国に5000台あるそうで、直ぐにどうのこうのないでしょうが値段的に便宜を計ってくれそうなので一考してます。但し安く叩いても500万以上ですが。
    つまり機械のメンテが大丈夫でも万が一基準が変わると取り替えなければならない可能性があると言う事です。法律が絡むのでこれに関しての予算は難しいですがいざの備えは長期的には必要だと思います。

  9. 609 匿名さん

    608さん、ありがとうございます。
    ちなみに500万以上というのは、一台につきでしょうか?

    ここのマンションだと大体25戸で1台だったでしょうか…
    一戸につき20万… 高くはない気もしますが、もちろんこれ
    だけでなく、エレベーター以外にも色々お金が掛かるのでしょう…

    でもそれほど予定された修繕費計画から外れることもないような
    気も…

  10. 610 匿名はん

    ブリリアの耐震強度は近隣のマンションよりもかなり強いらしいね

  11. 611 匿名はん

    609さん

    500万は1台につきです。これは駆動部分だけです。

  12. 612 地元不動産業者さん

    ブリリアに関してはエレベーターの心配はないでしょう。
    かなりいいものを使われているのと耐震強度は2なので主な公共施設と同じくらいの
    強度があると言われてます。
    エレベーターの基準が変わってもブリリアのものが駄目になるくらいな基準変更なら
    近隣の全てのマンションのエレベーターも引っかかってくるでしょうからね。
    そこまで大きく基準が変わることはないと思います。

  13. 613 匿名はん

    質問です。友人からここの価格表見せてもらいました。あまり高額で愕然としましたが、ここから値引きあるのでしょうか?実際値引き交渉~契約された方おられましたら、ご教示下さい。

  14. 614 匿名はん

    613さん
    もちろんそこから値引きありますよ
    15%はいけますよ

  15. 615 匿名さん

    20はいける

  16. 616 物件比較中さん

    住宅情報ナビで公開されてる価格より15%~20%引きですか?
    そうならば検討してみようかな…

  17. 617 匿名はん

    25%いける物件もありますがリーズナブルな価格帯のものは15%までみたいですね

  18. 618 サラリーマンさん

    値引きした状態だと、むしろお買い得な価格だと思いますよ。
    もちろんもっと安い所はありますが、クオリティを考えるとお得だと思います。
    部屋を選ぶ時は夜も来てみてくださいね。駐車場からの車のライトが気になる場合もありますよ。

  19. 619 物件比較中さん

    良い物件だから値引きしてもらえたらお買い得とは思いますが、今後20年間の管理費+修繕費+駐車場代を計算したら他物件よりも大幅に高額になることを納得しておかないといけないと思います。 
    それだけの設備を備えてるのは確かですが、コンシェルジェやフィットネスルームなど必要ない人にはかなりの出費です。

  20. 620 サラリーマンさん

    私は他に検討していたのがタワーマンションだったので、管理費等は大幅に高額とは感じませんでした。
    他物件はそんなに安いのですか?

  21. 621 匿名さん

    場所によるでしょうがタワーマンションはランニングコストが高いところが多いようですね。 
    ここは確か修繕費の上がり幅が他に比べて大きいと以前書かれていました。 契約する際には長期修繕計画書を提示されるでしょうから実際に高いかどうかを確認できますが、言えばいつでも見せてもらえるはずですよ。

  22. 622 ご近所さん

    修繕費は最終的に30,000円台にまで上がるそうです… 後々大変そうですね。

  23. 623 匿名さん

    まあ、30,000円台になる頃には、よっぽどカツカツでローン組んでる人で無ければローンも終わってるし、管理費とあわせて毎月40,000円ちょっと払っても問題ないでしょ~。
    ていうか、最終的に30,000円台ってのは高いの?
    どこでも修繕維持費って最初抑え目にしてるけど上がっていくもんでしょ?
    ある程度のクオリティのマンションでは普通かちょっと高いくらいだと思うんですが・・・?
    私が他を知らなさすぎなのでしょうか?

  24. 624 匿名さん

    市内のタワーマンションと比較したら、ここの管理費・修繕費は特に高いとは感じないでしょう。
    近隣のマンションとの比較なら最終的にも1~2万/月 高いくらいではないでしょうか?
    この1~2万を大変だと思う人は止めた方がよいでしょうね。

  25. 625 匿名さん

    7月くらいに物件に関するアンケートが配られ、返送して営業員からの連絡に答えたら
    お礼がもらえる・・・っていうのがあったんですけど、回答しても何も送ってこないですね。
    時間がかかっているのか、不誠実なのか・・・。
    誰かお礼が届いた人います??

  26. 626 匿名さん

    うちの母もアンケートに答えたのに連絡がないと言っていました。
    どうなってるんでしょうね。

  27. 627 匿名さん

    アンケートに答えて7月末に連絡がきて、MRに行き、
    その後クオカードが送られてきて、2日前に使いきりました^^

  28. 628 匿名さん

    最近スレが伸びませんが、購入検討中のみなさんも、もう一段値引きされる状況を待って、息をひそめているのでしょうか?ちなみに私もその一人ですが・・・(笑)
    パタリと動きが無くなると、情報が欲しくなりますね。
    ちなみに皆さんは最終的に如何ほど値引きされれば購入しようと思っていますか?
    今現在でもこのスレでは、ホントかどうかはさておき、15~25%いけるという話が出ていますが・・・。
    わたしは現在5千万円~6千万円代前半の物件が30%オフになるなら、即飛びつくつもりですが、30%オフなんて、なり得るのでしょうか?
    もともと高額であったとはいえ、一度大幅な価格改定をしているだけに、待ってもそこまで下がるのかなあとの疑問があります。
    ほかに購入検討されている方がおられましたら、ご意見下さい。

  29. 629 匿名さん

    30%は… まぁあり得るとしても来年以降の話でしょう。
    もう幾つか部屋を決めておいて、価格を預けておいたらどうでしょう?
    その価格で売れるようになったら、連絡してくれと。

  30. 630 匿名さん

    625です。
    >626さんのお母さんの所には連絡すら無いのですか・・・。
    私の所は、アンケートを送付して、しばらくしたら営業員から電話連絡があり
    「大体二週間くらいでお礼を送る事ができると思います。もし送られて来なければ連絡下さい。」
    と言われました。
    「もし送られて来なければ連絡下さい」なんて言っているという事は最初から
    送付する気が無かったのかもしれません。

    もしくは、営業員から連絡があった時に、購入する気が無い事を伝えたから
    送ってこないのかもしれませんね。
    627さんのようにMRに行くなど検討する意思を見せないとだめなのかもしれません。

    最悪・・・。このマンション自体は良いと思いましたが、こんな対応をする所から
    買わなくて良かった・・・。

  31. 631 匿名さん

    レス伸びないのは今丁度、水面下で値引きしてもらって買おうとしているからじゃない。

  32. 632 匿名さん

    626です。
    すいません、レスするのを忘れていましたが、626のレスを書き込みした次の日位に送ってきたみたいです。
    連絡はなかったのかもしれませんが・・・
    営業の方がこの掲示板見ててすぐ送ってきたんだったりして(笑)

    まぁ、プレゼントとかって客集めのためだから、アンケートに買う気がなさそうな答えにしてたらプレゼントをあげる気がしないのもわかりますけどねー。
    うちの母が買う気のないアンケート内容だったかどうかはわからないですけど。

  33. 633 匿名さん

    買う気も無く発送が遅れたくらいで文句を言われたら
    売主も可哀想だねぇ。
    読んでて何様って感じたのは俺だけか。

  34. 634 匿名さん

    私も633さんと同感!
    ほんまに売り主がかわいそう

  35. 635 匿名さん

    >No.633 634
    売主かよ(笑)

  36. 636 匿名さん

    たかだか1000円くらいの細かい話で盛り上がるなよ・・・

  37. 637 匿名希望

    アンケート、うちも「今回は見送りたい」と書いて送ったら一ヶ月以上も放置されました。
    「折返し電話連絡うんぬん」と書いておきながら連絡など一切なし。
    購入するか否かに関らず「アンケートに対する謝礼」なのだからして当たり前です。
    電話で問い合わせたところようやく送ってきましたが。
    (問い合わせなければ送ってこなかったのではないかと思います)
    今回の一件はたしかに販売会社(事業主)の対応が悪いと感じました。

  38. 638 匿名さん

    買う気が無いのによくアンケートなんか書くな。

  39. 639 匿名さん

    まあ、本音の話、買う気が全くないのに、マンション販売会社等の謝礼付きアンケートに答えるべきじゃない
    でしょう。 お互い時間の無駄ですから。 マンション販売会社は市場調査なんてしてるのではなく、とにか
    く買主を探してるだけ。 こんなことは書いてなくても察しないと。 

  40. 640 ご近所さん

    そんなに謝礼が欲しいのならプラウドの桃山台にいけばいいよ

    毎週のように2〜3000円分の謝礼(お米、ビール、ギフト券)を

    用意してますので、、と言うはがきがきますよ。


  41. 641 物件比較中さん

    粗品欲しい人640さんから良い情報もらったじゃん。

    買う気も無くわざわざここにネガティブキャンペーンの書き込みする
    意味が分からん。本気で色々検討している者としては迷惑だ。


  42. 642 匿名さん

    思うにそんなくだらんアンケートみたいなもんする売り主が悪いんとちゃうの?

    結果として自ら評判落としてたら世話ないっちゅうねん!

  43. 647 匿名

    耐震基準2の安心
    大地震で他のマンションが倒壊しても、ここは大丈夫みたい

  44. 648 匿名

    ちなみに、イニシア長興寺も耐震基準2だょ~本当かなぁ。

  45. 649 匿名さん

    プラウドは耐震基準1ですか?

  46. 650 匿名

    ほとんど耐震基準1が多いから恐い

    戸建てのメーカーは耐震基準3だから倒壊しないと宣伝してる、

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸