東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. 【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-23 15:21:44

こちらは「ルフォン ザ・タワー大塚」の契約者・入居者専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは削除依頼の通報をさせていただきます。

検討者の方は検討スレをご利用願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664763/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[スレ作成日時]2021-03-27 07:44:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 681 契約者さん111

    >>663 契約者さん5さん
    遅くなりました。情報ありがとうございます。コンセントは増設したつもりですが、やはり元々のところのコンセント部位にテレビを置くことになりそうですね。。

  2. 682 契約者さん20

    おそらくご近所の住人かとは思いますが、大塚台公園と大塚駅南口広場、それに空蝉橋付近で大っぴらに餌やりしてる場面を何度も見たことがあります。
    本気でやるなら先ずはここを、行政とも連携して押さえ込まないと、鳩問題は解決しないと思います。
    ベランダにやってくる鳩を追い払うぐらいでは鼬ごっこになるかと思います。

  3. 683 契約者さん3

    >>682 契約者さん20さん
    先日ニュースで池袋でのエサばら撒きで、鳩問題をやってました。年配の女性でしたが、お米のような物を大量にばら撒いていました。
    豊島区の行政は法律上の罰則がないようで、今の所は注意喚起しかできないようです。各自治体ごとのルールがあるので、まずは豊島区に法律に則った罰則を決めてもらうしかないと思いますが… 自治体がすぐに動くとは思えないし、それまでは各々で対策をとるしかないですよ。
    管理組合が出来たら、まずは豊島区に掛け合って進めていきましょう。

  4. 684 契約者さん

    私は見かけたら直接注意して、その場で餌を処分します。
    暴力を受けることがあるようですが、そうなったら警察呼んで連行してもらいます。
    何度か繰り返せばさすがに嫌になってやめる(か、もしくは場所を移す)んじゃないでしょうかね。
    それくらい断固とした姿勢でいかないと意味がないと思います。
    もちろん、ルフォンの居住者であることはバレないようにします。

  5. 685 契約者さん1

    今気づいたんだけど
    不動産登記はこれからですか?
    どなた様がご存知ですか。

  6. 686 契約者さん

    >>685 契約者さん1さん
    説明会の際に、司法書士事務所に送る封筒を受け取りませんでしたか?
    新規住民票を送ってから2ヶ月位かかるみたいですよ。長い…

  7. 687 契約者さん10

    引渡しに合わせてかプレスリリースがでてたみたいですね
    https://www.sankeibldg.co.jp/files/2022/220630_L_theTowerOtsuka.pdf

  8. 688 契約者さん5

    上の階の足音がうるさい。。かなり困っています。どのように対処をした方がいいでしょうか。。

  9. 689 契約者さん3

    >>688 契約者さん5さん
    管理会社は関与しないと掲示板に書いてありましたので直接言うのが良いかと思います。

  10. 690 契約者さん14

    >>689 契約者さん3さん
    掲示板はどこにあるのでしょうか?改善されるかは別として通常は管理会社が間に入りませんかね?まあ今は入居が始まったばかりで騒音が発生しやすい時期ですからもう少し様子をみてもよいと思いますが。

  11. 691 契約者さん8

    >>688 契約者さん5さん
    引越しの片付けでうるさいのでしょうか
    それとも子供が走っててうるさいとかでしょうか
    もし、引越しの片付けでうるさいなら、少しの間はしょうがないのでは。

  12. 692 契約者さん20

    >>688 契約者さん5さん
    入居早々に、この先の事想像するとストレスになりそうな他人事でない深刻な悩みですよね。
    今月一杯の昼間の足音なら、引っ越しのピークだと思いますので、お互い様の我慢も有りかと思いますが、夜間に音がするなら生活音の可能性もありますから、続くようなら早い段階で上階にお伝えした方がいいのではないかと思いますが、、
    どのようなパターンの音なのか存じませんが、上階にお住まいの家族に小さなお子さまがいらっしゃるようだとお子さんが走り回る音の可能性もありますよね。
    何れにしても、上下左右隣人の音問題はマンション生活のトラブルが発生する可能性が非常に大きいですから早い段階で解決したい問題ですよね。

  13. 693 契約者さん3

    >>690 契約者さん14さん
    一階の郵便受けのところに色々張り出されてる中の一枚にこのようなケースには対応しない項目の一つとして記載されていました。

  14. 694 契約者さん11

    管理会社は騒音などの専有部内のトラブルは関与しないスタンスだと思いますが一応声はかけておいた方がよいと思います。後は管理組合・理事会ですかね。当事者間で解決すべき問題ではありますが直接言いに行くのはおすすめしません。

  15. 695 契約者さん12

    >>680 契約者さん6さん

    私も知りたいです。どこに電話すればいいのでしょう?
    入居してすぐに10箇所も傷を見つけました。内覧会で見つけられなかったです。さすがにありえないミス(内覧会では未完成だったキッチンの引き出し部分が、完全に閉まらない)もあったんですが、これってもうこちら側負担で直さないといけないんですか?

    作りが杜撰すぎて、、、友人に聞かれてルフォンシリーズ勧めようと思ってましたが、ちょっと考えてしまいます。。

  16. 696 入居前さん

    そんなひどいの?写真アップしてくれませんか。

  17. 697 入居予定さん

    インテリアオプションの不具合であれば内装会社に直接連絡した方が早くないですかね

  18. 698 契約者さん2

    >>695 契約者さん12さん
    10箇所ってすごいですね。壁!?フローリング!?
    引越しの片付け等で傷がついてしまった可能性もあるので、内覧会(確認会)で指摘していない、入居後に見つけた傷を無償で対応してもらえるのか、私も知りたいです。
    インテリアオプションの不具合は、内覧会で未確認なので、入居後でも無償で対応してもらえると思いますよ。

  19. 699 契約者さん5

    今は夜十一時、足音うるさくて、全然止まらないね。。

  20. 700 契約者さん20

    こんな夜中に、どんな足音がするでしょうか?
    何をしてらっしゃるのでしょうかね。
    入居早々、先が思いやられますね。

  21. 701 契約者さん5

    >>700 契約者さん20さん
    おそらく裸足で歩き回る声です、二重天井でもこんな音をするのは本当にやばいです。

  22. 702 契約者さん

    >>701 契約者さん5さん
    何タイプのお部屋でしょうか?

  23. 703 契約者さん7

    まだネガキャンしようとしてるんですね。お疲れ様でございます

  24. 704 契約者さん

    >>703 契約者さん7さん
    他の板でも引き渡し早々、何の目的かわからないけどネガキャンする人いますよね。

  25. 705 契約者さん

    居住者専用サイトの案内もありましたし、今後本当に苦情があるのであればそこに投稿できるのでこの匿名サイトの書き込みは鵜呑みにしない方がいいですね。

  26. 706 契約者さん5

    >>704 契約者さん
    入居者じゃない人が嘘を書き込んでるって事ですか?深刻そうなので、ルフォンのフローリングはいけてなくて、自分も生活音で下の階の人に迷惑かける事になったらって心配していたんですけど、、、

  27. 707 入居予定さん

    >>705 契約者さん
    居住者専用サイトはどこにあるですか

  28. 708 入居済1

    そもそも二重床の方が直床よりも遮音性は低いです。

  29. 709 契約者さん

    >>706 契約者さん5さん

    嘘というより、何回か騒音について書き込まれていますが皆様がアドバイスや意見をしたにも関わらずご自身で行動に出てないみたいなので引き続きここに「やばい。。」とか「足音止まらない。。」とか書いてもなんの解決にも繋がらなく、他人から見るとただの文句をしている人でしかありません。ここで何タイプの部屋なのか共有しておけば少なくともそのタイプの住戸の閲覧者は注意するでしょう。あとは管理会社、管理組合、最悪警察を呼んで解決するしかないですよ。

  30. 710 契約者さん5

    >>709 契約者さん
    お返事ありがとうございます。おっしゃる通りですね。足音について2回書き込んでいる方以外にも、入居後に傷が10箇所ある事に気づいたって方も、皆さんがアドバイスや質問等をしてもスルーしてて何だかなって感じています。

  31. 711 契約者さん30

    まあ、部外者が介入することが一切無い住民組織のみの管理組合が始動して、ここの総会に参加すれば書き込み内容からすれば当然直ぐに足音騒音が議題、話題になるでしょうから、これまでのネガ口コミが住民のものかどうか明らかになるでしょうね。
    取り急ぎ本当の住民の方々は、今はあまり騒ぐこと無く冷静な姿勢で挑むことが賢明ではないでしようかね。

  32. 712 契約者さん30

    確かに完成した今の姿も、かなりカッコいい仕上がりですから、妬み的に住み始めた住民に不安を煽るようなちょっかい出す”悪戯っ子”が周辺に存在するのも不思議ではありませんね。(笑)

  33. 713 契約者さん4

    >>712 契約者さん30さん
    住民の品性を下げるような書き込みは止めてください

  34. 714 匿名

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  35. 715 契約者さん5

    エレベーターに張り紙されてましたね。
    うちの上の部屋もうるさいです。。
    引越しのタイミングのドタドタだと思ってますけど。
    Gですが。。

  36. 716 住民さん

    生活音が気になる気に障るなら共同住宅とりわけタワーマンションには住まないことです。それが一番。

  37. 717 契約者さん2

    上階や内廊下からの音については、この7月~8月末程度にかけては、ここの引っ越しピーク期ということもあり、ある程度お互い様の精神で気持ちの余裕も必要ではないでしょうか?
    引っ越し直後の運んだ荷物の荷明け作業する時間も、常識の範囲において、なるべく近隣に迷惑かからない深夜、早朝を避けてやるなどの心配りが必要かと思います。
    私見ですが、今回戸建てや1階住戸から転入の方は、意外と床の音に対する感覚や認識が薄い傾向が有るんでは無いでしょうかね。

  38. 718 入居済みさん

    自己居住目的がほとんどだと思いますが遅くても7月末までには引越し終わるんじゃないですかね。
    司法書士への住民票提出期限がタイトでしたので。

  39. 719 検討板ユーザーさん2

    お隣や上階の音は気になるんだけど、自分が音を出してることには気づかない。
    育ち盛りのお子さんのいる方などはフローリングの上にタイルカーペットを置くくらいの気遣いはしたほうが良いと思いますね。

  40. 720 契約者さん4

    8月中盤過ぎても、音問題落ち着いてないないようならちょっと考えものですね。
    現状としては特定の住戸の問題かと思いたいですが、複数件で発生してる事案であれば今後居住者全体の事として放置することは出来ない問題です。

  41. 721 契約者さん6

    音は必ず出るものなのであまり気にしすぎない方が良いかと思いますよ。音をゼロにしたいのなら最上階か戸建てしかないです。
    ある程度の生活音をお互い許容して生活するのがマンション。上階の音を気にされてる方も必ずなんらかの音を出しています。

  42. 722 契約者さん3

    洗面所の蛇口ですが、シャワーと切り替えて普通の水にする方法分かりますか?

  43. 723 住民の人に質問したいさん

    住人

  44. 724 住民の人に質問したいさん

    雨の日に傘を共用廊下に干している人がいます
    廊下は共用部なので傘干しは禁止です

  45. 725 購入者です

    共用廊下でオナラしている人がいます
    廊下は共用部なのでオナラは禁止です

  46. 726 住民

  47. 727 マンション検討中さん

    ここプレコン工法だったけど住み心地どうですか?
    現場打ちと比較してどんなもんか気になります。

  48. 728 契約者さん3

    入居して気付いたんですが、天井のクロスの浮きが見つかりまして。張り替えるとなると全部剥がすことになるのか。ちょっと目立つので気になるので直してもらいたいのですが…同じような方おられますか?

  49. 729 契約者さん3

    確かに、引き渡しからまだ半月程度ですが、既に入居されてる方にここまでの住み心地等、どんな感じか伺ってみたいです。

  50. 730 契約者さん1

    中国人だらけで驚きました

スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸