大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 23:58:25

パート4です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)

前スレッド(part3):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6942/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.16】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-13 21:47:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名

    奥村組は中堅ですがいいゼネコンですよ。高度な技術力をもつゼネコンとしては評価が高いです。
    在阪のゼネコンの中では必ず名前は出てきます
    だだ奥村組がダメと言うなら、スーパーゼネコンが建設する物件を選ぶべきかもしれないですね。
    その中で、竹中工務店は別として、鹿島や大林、大成等はマンションを手掛け始めたのはオフィス物件の低迷がありますからね。
    もともとは建築土木も得意としています
    竹中工務店は確かに、最近はちょっとトラブルが多いですね
    儲け主義に走りすぎかもと感じてしまいます。

  2. 902 入居済み住民さん

    お隣の野村不動産のガーデンズも、奥村組ですよ!

  3. 903 匿名さん

    奥村はしかし、ここ数年赤字出してますよ。利益率の良いトンネル等の土木工事が減っている為のようですが。
    内部留保は厚いので倒産の心配は少ないけれど、技術が有るからと言ってマンションのような建築業界で特に強調するような存在とも思えないけど。

    住不が奥村を使いたがるのは、奥村の大株主(2.6%)だからでしょうね。
    奥村の株が下がったら住不は益々困るもんね。

  4. 904 匿名

    すみません。別に奥村組が技術力をもっているとかの宣伝をしたい訳ではなく、知らないって書き込みされている人がいたので、一般的な評価を書いたまでです。
    しかし、マンションを検討している人達が地方ゼネコンならいざ知らず、
    中堅ゼネコンぐらい知っていても良いかと思うのですが、あんまり調べたりされないんですね

  5. 905 匿名はん

    スーパーゼネコンも安泰とは言えないご時世だからね
    合併や再編が起こりますよ。

  6. 906 ご近所さん

    37階建てぐらいで、ゼネコンがあーだ、こーだいうのは検討してない証拠だね。

  7. 907 匿名さん

    ご近所さんのご指摘通りだね。
    煽りにまともな回答は不要でしょう

  8. 908 匿名さん

    まともな仕事をしているゼネコンの方が財政的に厳しいのではないでしょうか?
    ローコストや手抜きやぼったくりでしている業者が黒字になるでしょう。
    奥村組はそんなに悪いとは思わない。
    しかしここのタワーは割高感が強いですね。
    今は買う時期ではないのかも知れないけれど、高い買い物なので急ぐ人は少なくとも5件くらいは回った方が良いですよ。京町とフクシマタワーは一度は足を運んだ方が良いと思う。

  9. 909 匿名さん

    京町??

  10. 910 匿名さん

    グランドメゾン京町堀タワーのことでしょう。
    セキスイの物件です。

  11. 911 え?

    京町堀タワーと比べたら、まだこっちの方が割安だと思うけど…。

    フクシマタワーの外観が許せたらいいかもね。

  12. 912 匿名さん

    京町はパス
    公園前で静かでいいけど、すぐ前に低層のマンション出来る。それも京町を建てたデベだよ。
    信じられない。
    さらに駅から遠いし、スーパーも遠い
    さらに高い。
    静かに生活するにはいいけど、ちょっと不便です

  13. 913 匿名さん

    ここが高いなら、ベリスタぐらいしか選択肢ないよ。
    タワーの中では安い方だよ。
    あとは、上の人が書いてるがフクシマタワーぐらい。
    天満はここより高かったしな。
    メガシティタワーは安いかも。
    でも久宝寺は選択肢にはないですな。

  14. 914 たしかに

    久宝寺はないな(笑)

    ここはそんなに高くないと私も思います。
    ベリスタとフクシマタワーはお互いの存在で価値を半減させあってるようにしか見えないし。
    ちょっとくらい値段安くても結局割高になりそうな予感満点。

    ここの前の野村でも相当気になるもん、実際。

  15. 915 通りすがりさん

    市内のタワマンを見学したが、その中では安かった部類でしたよ。
    もしかして、値上げしたんですか?

  16. 916 匿名はん

    値上げしてないですよ。
    ジリジリ売れはじめているみたいだけど、周辺にマンションが出来てきた相乗効果かな?

  17. 917 周辺住民さん

    こらッ!! 916=873

    やっとこの板が静かになってきたと思っていたらまた出てきて、君が住不の人間なのはバレバレだよ。
    素直に反省して、早く国に帰っておとなしく謹慎してなさい。そう内いい事も有るから。

  18. 918 住居さん

    売れているかはわかりませんが、住居が増えたのは確かですね
    その影響で、エレベーターが混みはじめました。
    エレベーターの制御が賢いので待つことはあまりないですけど…

  19. 919 匿名さん

    駐車場はあまり賢くないです。
    改善してほしいです

  20. 920 匿名さん

    タワーパーキングはどこのメーカーですか?

  21. 921 匿名さん

    ここは売れ行きは大したことがないのに、レス数は千里タワーの次に多いのが不思議です。(一時はトップだったと思いますが、、、。)
    住居人や契約者や検討者も他の物件ほどいないはずなのに不思議に思いませんか?
    やはり住友の人間の書き込みが多いのでしょうか?

  22. 922 匿名さん

    大半が住友による書き込みでしょうね。

  23. 923 匿名さん

    いらない書き込みが多いから伸びるですよ。
    あて、フクシマタワー信者?の書き込みとか。

  24. 924 匿名はん

    デベがこんなところに書くの?
    会社から書き込みしたら、コンプライアンスにひかかってクビものだよ。
    サラリーマンがそんなリスクおかすとは思えない。
    単純に煽りやすいからでしょう。
    事実、ここ数ヶ月は書き込み減っていたのに、フクシマタワーの書き込みで、ここの書き込みが増えた途端に、こちらも増えた。

  25. 925 匿名さん

    別に誰が書き込みしてもいいけどね。
    参考になる書き込みならね

  26. 926 匿名はん

    売れ行きが大したことない?
    契約数は管理組合でさえ知らされていない情報のはずです。
    住友の書込みを疑う外部の人間であるあなたが、何故把握しているのでしょう。
    一体どこで調査されたのか教えて頂けますか。

    私は、シティタワーのレスが伸びているのは売れ行きの良し悪しではなく、
    注目度と顧客満足度の高さが反映されていると考えてます。
    真剣に検討している方の迷惑になるので、根拠のないデマを流すのはやめて下さい。

  27. 927 匿名さん

    タワーパーキングは確かIHI?だったような気がします。
    間違っていたらすみません。

  28. 928 匿名さん

    20階にはスカイラウンジがあると思うのですが、同階の他の間取りは全て販売済みですか?
    特に角部屋はどうなんでしょうか

  29. 929 匿名はん

    なぜ20階を気にするの?

  30. 930 匿名さん

    各階のごみステーションには、燃えるごみだけでなく、
    プラや缶なども毎日捨てることができるのでしょうか?

  31. 931 住民さん

    分別は必要ですが、捨てる事は出来ますよ。

  32. 932 匿名さん

    ここは一番いい物件ですよ。

  33. 933 住民さん

    あと、20階ですが、多分、天井の高さが最上階以外の他の階層より高いのと、エレベーターが四基全て使えるメリットがあるから聞かれているのではと思います
    私が契約した時は20階はもうありませんでした

  34. 934 (笑)

    フクシマタワーに出ていた一番君が今度はここに移ってきたな。
    皆さん、無視しましょう(笑)

  35. 935 928

    ありがとうございます

  36. 936 申込予定さん

    20階、何部屋か、まだ空いてるとこありますよ~
    オープンには販売してないみたいですが、
    いえば売ってくれると思います。

  37. 937 住民さん

    そうなんですね
    失礼しました。

  38. 938 匿名さん

    エコカラットのデザインを以下のもので検討しています。
    施工された方、ご意見をお聞かせいただけますか?
    ・たけひご
    ・クオーツストーン
    ・リブストーン
    ・プレシャスモザイクカッセ
    それ以外にも施工されてお勧めのタイプがあれば、お教え下さい。
    また、結露はこれからの時期ですが、梅雨の時期にはジメジメ感が軽減されましたか?
    使用感なども併せてお聞かせ下さると幸いです。

  39. 939 匿名さん

    以前からスレが荒れ出すとエコカラットの話題になるんですよね。
    スミフ君 ワンパターンだよ。

  40. 940 匿名さん

    結露は換気していたら出る事はないですね。
    ただ入居したのが3月末なので、これからの季節はわかりません。

  41. 941 住民さん

    デザインって部屋をどうしたいかの好みになると思いますけどね。
    メーカーのサイトにいけば、イメージ紹介なんかしているので参考にしてみれば?

  42. 942 匿名はん

    エコカラットはどちらかと言うとデザインを楽しむのがメインのような気がする。
    この辺りでおすすめの内科とかありますか?

  43. 943 申込予定さん

    いろいろ考えましたが、こちらを申し込もうかと思います
    選んだ理由は
     ・高層階角部屋が他と比較しても安い
     ・スーパーが近くて、駅周辺も便利
     ・路線が3線使える(神戸、なんば、梅田も電車1本)
     ・梅田に自転車で行ける
     ・高速も比較的近い。道1本で行ける
     ・低層から高層まで同じ間取りで価格差があまりないので、住民の差がなさそう
     ・福島に近く、一応福島区
     ・静かで、学区もいい(知り合いの学校の先生に聞きました)
    ちょっと不満な点
     ・野村のマンションが邪魔(でも、ある程度距離があるので問題ないですけど)
     ・車の出し入れに時間がかかりそう(タワーパーキングだから仕方ありませんけど)
     ・梅田に近いわりには静かで下町?(でも、トレードオフで、静かさを選択しました)
     ・住友営業さんの質にむらがある(最初の対応した営業の方は今一つでした。もっと勉強してください)
     ・シスコンさんのオプションは高い(自分で探して調達しますので安くできますけど)

    これから住民に仲間入りです
    買うまで、長い道のりでしたが、これからよろしくお願いします

    病院は田仲病院がいいとお聞きしましたよ

  44. 944 ビギナーさん

    エコカラットですが、デザインで非常に悩みます。
    検討されるならショールームまで行く方が絶対いいです。
    全体像と数枚での印象では全く違いますし、光の当たり具合によっても変わります
    ショールームに行くと、脱臭や湿気の比較部屋があり参考になると思います。
    頼みなら、以前話題に出ていた「出雲タイル」さんが評判がいいみたいですよ。

  45. 945 賃貸住まいさん

    これから念願のタワーマンションの検討を始める所です。
    車が趣味なので、まず気になるのが駐車場の事です。タワーパーキングの場合、待ち時間が長くなるのは覚悟していますが実際はどの程度なのでしょうか?

    時間帯で違うとは思いますが、どなたか親切な方お教え下さい。
    実家の近くで、即入居可能なのでここが第一候補です。

  46. 946 入居済み住民さん

    待ち時間は普通のタワーパーキング並(ちょっとは早いかな)ですが、
    入庫に待たされるのが問題ですね
    たぶん、ここで駐車場を指摘されている方の多くは、そのことを指摘されているのではと思います。
    手としては少し割高になりますが、ハイルーフ対応の駐車場を選べば、
    下層に格納されるみたいなので出し入れが早いのかもしれないです
    あとは1号機がいいのかも
    あと、他の方と重なることはありますが、そんなに並ぶことはないです
    これはタワーパーキングが3機あるからだと思います

  47. 947 匿名さん

    まつと言っても、1分もまたないよ
    それが長いと言われたら仕方ないけど。
    実際に確かめた方がいいですね
    俺は気になりません
    良い点は入庫して降りるとき広いことかな
    ちなみに車好きです
    よろしくー

  48. 948 土地勘無しさん

    ここのパーキングがパレット固定式なら、
    いつも止める場所が決まっているので、下の方を選ぶと早いですね。
    交渉してみてはいかがでしょうか。

  49. 949 匿名さん

    高層階角部屋はまだありますか?
    できれば東南角部屋ですが、、、?

  50. 950 匿名さん

    30階前後であった記憶がありますが、いまはわかりません。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸