大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 23:58:25

パート4です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)

前スレッド(part3):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6942/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.16】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-13 21:47:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    生地サンプルだけではわからないですよ。
    ショールームに行くのはベストですね。

  2. 852 住民さん

    ブライド、良さそうですね。
    うちもかえようかな。
    でも家具や配置を見直さないとダメかも。

  3. 853 匿名さん

    高層のベランダはやはり風とか強いですか?
    台風や豪雨の時はどうだっんでしょうか?

  4. 854 住民さん

    台風の時はさすがに風は強かったですが、特に問題もなく大丈夫でしたよ。

  5. 855 物件比較中さん

    換気の空気穴から外の音って結構しますか?

  6. 856 ビギナーさん

    ここのこと、フクシマタワーのスレでボロカス言ってるね。
    何なんだろ、あのライバル心は・・・

  7. 857 匿名さん

    フクシマタワーの板読みました。
    意味がない書き込みばかりでしたね
    話題に出すのはいいですが、全く参考にならない書き込みばかりで、途中で疲れました

  8. 858 物件比較中さん

    たぶん、悪口のある書き込みは検討者はじゃないと思いますよ。
    本当に検討している人は興味ない物件はスルーするか、気になるけど、二番手、三番手の物件は要望や願望をまず書き込みします
    あの書き込みは、荒らしか
    恨みのある人達だと思います。

  9. 859 物件比較中さん

    契約開始が近くなると、いろいろ煽る人がいるのは仕方ないです。
    それに地域としては、大阪福島を意識するのは仕方ないと思いますね
    でも、こき下ろすのは品がよくないと思われるので、
    フクシマタワーも検討している立場としては、あのような書き込みはやめてほしいと思っています。

    自分の意見としては、立地を選ぶか共有施設を選ぶかによって見方は変わると思っています。

    フクシマタワーは、環状線と2号線の騒音考えたらちょっと厳しいかなと思います。
    あと、低層は安そうですが、ゴミステーションがなかったり、地権者が一部の戸数を所有していたり、
    何かと問題がありますね
    あと、網のガラスなのと、部屋から淀川花火が観られないのは残念です。
    でも、駐車場の車寄せと共有施設はよいと感じます。

    一方、大阪福島は低層から高層まで同じで、住民差が出にくい、
    また、立地は駅から少し歩きますが、ほぼ隣にスーパーや主要駅(野田阪神)にジャスコや必要な物があり、
    静かな環境でもあり、生活環境はいいのでは感じます。
    あと、維持メンテの設計はよく考えられていて、しっかりしていると思いました。
    (維持メンテについてはフクシマタワーの営業の方の説明が不足していて、少しわかりにくかったです)
    大阪福島の難点は共有施設があまりないことですね
    でも、将来の維持メンテを考えると、最低限の物は用意されているので、合格点ぎりぎりかな。

    両方の物件とも外廊下ですが、こちらの外廊下の設計は見事だと思います。
    よく考えられていますね。
    このような設計でフクシマタワーも出来上がると、これからの外廊下のタワーも増えるのではと思います。

    結論としては、当たり前の答えになりますが、視点をどこに置くかで評価が変わりそうです。

    最近、福島も注目されはじめているし、2012年には梅田がものすごく変わるので、
    楽しみな街ではあることは確かです。



  10. 860 匿名さん

    コーヨーってよく使いますか?
    ちょっとした買い物には使うことはありますが、ほどんどジャスコで済ましているw

  11. 861 申込予定さん

    新しいタイプモデルルームがオープンしますね

  12. 862 匿名さん

    フクシマタワーの400目のレスです。良い意見だと思うので参考にしてください。

    第三者的に見ると住友と東急の関係者との、ののしりあいに見えます。
    デザイン、外観、眺望、静かさは住友
    共用施設 価格 小学校への近さはフクシマと思います。

    ただここの高層階の外廊下がタワーらしくあるのかどうかが気になる。
    住友の外廊下は上手にごまかして外廊下の欠点を補っているように見える。

  13. 863 862で地元民で検討者

    860さんへ コーヨーの品質はすごく良いですね。
    近くにもコーヨーやジャスコ以外にもフェスタ海老江や関西スーパーなどの良い店がありますが、
    コーヨーを一番多く利用しています。

    他にも万代やライフもあり、福島区は便利ですね。

    タワー大阪にある大丸ピーコックや新橋商店街のビッグビーンズも良いですよ。

  14. 864 物件比較中さん

    862=863さん
    貴重な御意見有り難うございました。

  15. 865 物件比較中さん

    一番広いタイプの部屋でも収納スペースが少ないように感じますが、如何でしょうか?

  16. 866 物件比較中さん

    小学校はこちらも近いと思いますよ

    収納スペースは多いとは言えないですね。
    もう1つか2つあればと思います。
    こちらを選ぶ時は、収納付家具とか考えないといけないかもしれないですね

  17. 867 入居済み住民さん

    新橋商店街のビッグビーンズは確かに面白いですね
    大丸ピーコックならCT西梅田隣の方が近いのでは?

  18. 868 匿名さん

    コーヨーの品質は良いのは認めますが、なんとなくジャスコに行ってしまいます。
    でも、魚はコーヨーがいいと思います
    もっと惣菜を充実してほしいな

    フェスタ海老江は未体験w

  19. 869 物件比較中さん

    フクシマタワーにもゴミステーションありますよ
    でも、地権者が一部の戸数を所有しているのは気になります。
    使用用途に関しては制限がないようですから・・・・

  20. 870 匿名さん

    造作家具でお勧めの業者があればおしえてください

  21. 871 入居済み住民さん

    万代やライフってどこにありましたっけ?
    ライフは野田方面?

  22. 872 匿名さん

    値引きはありますか?

    ここはよそに比べてずいぶん高いように思えます。

    特徴がないのにこの価格帯はよそより高い気がしませんか?

  23. 873 匿名はん

    住友は他社と営業方針が違うので値引きは絶対ありえません。
    高いと判断されたなら検討から外せばいいだけの話。

    単純に立地と建物だけで比較すれば割高に感じますが、ここは奥村組住友不動産です。ブランド力が違います。
    アルマーニやポールスミスが着る人を選ぶように、住友ブランドも住む人を選ぶのです。
    恥をかくだけですから、値引きなんて間違えも口にしてはいけませんよ。

    周辺の物件との価格差はシティタワー住人というステイタスにあり、
    その価値をご理解頂けた方のみが購入者となるのです。

  24. 874 匿名さん

    奥村組にどんなブランド力があるの?(笑)
    住不にしても、こんな上から目線で物を言う前に御自分の企業としての業績、企業価値を考えて言ったらどうですか?
    いくらネットで言いたい放題とはいえ、全くあきれますよ。

  25. 875 物件比較中さん

    住友は全くあきれますね。

    この立地、建物でこの価格じゃ完売なんてほど遠いでしょうな。

    住友の物件だけは買いません。

    消費者をなめるな!

  26. 876 匿名さん

    確かに。。

    いまだに四天王寺も売れ残りがあるし(笑)

  27. 877 匿名はん

    874氏
    ブランド力がないとのことですが、
    対象となる企業や物件名を挙げて頂けないと反論のしようがありません。

  28. 878 入居者

    >875

    ×…買いません
    ○…買えません

    住友は購入者には手厚いですよ。
    買えない人には冷たいんだろうけど。
    ま、買えない時点で客じゃないんだから当たり前か。

  29. 879 874

    877さん

    聞いているのは当方です。
    問題をすり替えないで頂きたい。

  30. 880 入居者

    >879

    大阪でやってるデベで住友不動産程実績と価値のあるとこって逆にあるの?
    私はないと思ったからシティタワーにしましたけどね。

  31. 881 通りすがり

    Aクラス   三井 竹中
          地所          鹿島

    Bクラス   該当なし 大林
                      清水

    Cクラス   住不 該当なし
          住商

    ランク外  コスモスイニシア    奥村
                      五洋

  32. 882 匿名はん

    奥村は、大林・竹中・錢高・鴻池に並ぶ大阪五大ゼネコンの一つであり、
    特に建築技術や経営の安定性に高い評価をされている。
    住友にいたっては日本の三大財閥に名をつらねるモンスター企業。
    このブランド力に対向する物件をヤホーで調べましたがヒット数0でした。
    もはや議論の余地はないでしょう。

    子供のケンカじゃないんですから、批判されるならそれなりの具体的な根拠を示して頂けないと。

  33. 883 物件比較中さん

    調べたのは、ヤホーではなくア○ーの間違いでは無いですか?

    消費者を見下す企業にブランド力を云々する資格は無い!!

  34. 884 匿名はん

    日本人はブランド好きであるのにも関わらず、
    マンションに限ってなぜブランドを選らばないのか不思議です。

    どこのお宅に伺っても液晶テレビはシャープのAQUOSが置いてあり、
    車道に目をやればハイブリット車トヨタの新型プリウスが走ってます。
    携帯電話ならアップル社のiPhone
    もうお分かりでしょうが、タワーマンションであれば住友のシティタワーなのです。

    一生にそう何度もない大きな買い物だからこそ、一流ブランドを選んで快適なマンションライフを過ごす。
    シティタワーのステイタスを獲た住人に、他物件を妬む人はいませんよ。

  35. 885 入居済み住民さん

    なんでみんなそんなしょーもないことで、必死なんすかね?
    すきなところに住めばいいんじゃないの~?
    気に入れば買う。気に入らなければ買わない。
    それ以上でも以下でもないと思うな。
    くだらんから、もうやめよーよ。

  36. 886 匿名さん

    873はまず一般人ではないでしょう。
    住友の関係者にしか思えない。

    しかも必死さが感じられる。

  37. 887 入居済み住民さん

    マンションを購入するにはそれぞれ理由があるものです
    立地、環境、価格、間取り、仕様、セキュリテイーなど
    なにかに当てはまってここに住んでいるのでは・・・
    私自身はこのタワーマンションの高層階に住んでいて、目の前間眺望はすばらしく
    総合的にたいへん満足しています
    しかし不動産会社や施工会社だけでマンションを買う人は少ないと思います
    いいマンションは大阪でも売れてます。言い争いはやめて
    今までとは違うシティタワー大阪福島のいいところをアピールしてほしいですね

  38. 888 匿名さん

    ここにいいところはありません。
    高いし立地も悪いし完全にパスです。

  39. 889 匿名さん

    フクシマタワーが荒れて、ようやく、荒れた書き込みがなくなったと思った途端に、今度はこちらがものすごい勢いで荒れた書き込みが増えましたね

  40. 890 比較検討中さん

    コーヨーってAEONグループなんでしょうか?

  41. 891 マンコミュファンさん

    このスレを観て住友が嫌いなった
    住友の営業マンは実力以上に高飛車過ぎる。
    三井は高飛車だが実力が伴っている
    積水も営業は下手だがメーカー的な真面目さがある
    住友はタワマンというだけで威張りすぎ

  42. 892 匿名さん

    891さんが掲示板で住友が嫌いになったとすると、荒らしの思うつぼなんでしょうね。
    作戦成功ってオチで終了しましょう(笑)

  43. 893 フクシマタワー検討者

    一部のモラルのない人達のおかげで、シティタワー大阪福島とフクシマタワーの掲示板がひどい状態になっていると感じています。
    比較の書き込みは参考になりますが、
    抽象的な書き込みばかりが続き、正直うんざりです。
    フクシマタワーがいいのではあればそれでいいのではないでしょうか
    反対も同じかと思います。2ちゃんねる的な書き込みは2ちゃんねるでお願いしたいです
    私はフクシマタワーを検討していますが、
    こちらのマンションも良いと感じています。
    ただフクシマタワーのすぐそばに住んでいるので学校の転校とか考えるとフクシマタワーかなと思っています。
    お互いいいマンションだと思っていますので、これ以上、お互いの掲示板を汚す書き込みを控えませんか?

  44. 894 匿名さん

    ごもっともです。
    ただ、こちらはどちらかと言うとアンチ住友の書き込みが多いですね

  45. 896 匿名さん

    住友の板でお願いします。

  46. 897 匿名さん

    コーヨーでもWAONが使えるのは便利です

  47. 898 検討中


    アルマーニとポールスミスを同列に扱わないで欲しいな〜。

    ポールスミスなんてガキの買うブランドじゃないですか。

    トムフォードとブリオーニが着る人を選ぶというなら分かるけど。

  48. 899 購入検討中さん

    資本金の15倍もの有利子負債て本当の事なんでしょうか?
    住友なので倒産てことは無いでしょうけど、将来マンションから撤退とか他社に吸収されるとかは無いのでしょうか、とても心配です。

    奥村組にしても、私も知らないし聞いた事もありません。タワーマンションの建設なんてできるのでしょうか?
    何故、竹中工務店のような会社にしなかったんでしょうね。

  49. 900 匿名さん

    竹中はスーパーゼネコンですが、だからと言って安心出来ないですよ
    千里タワーの一連のトラブルを知ると怖い

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸