大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 23:58:25

パート4です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)

前スレッド(part3):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6942/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.16】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-13 21:47:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    確かにジャスコ出入口に地下への入口を作るにはコスト的にどうよって思うが、ほしいと言う素朴な欲求もわかる
    TSUTAYAも同じ。
    妙に便利な分、細かいところに視点が行くんだよね。

  2. 652 近所をよく知る人

    阪神野田の高架下のマクドの向かいにすき家が出来ますね。

  3. 653 契約済みさん

    シスコンを通してどのくらい調達されましたか?

    今日、ある家具屋さんで住友不動産の物件と言ったら、
    「ウチから直接買うよりシスコンを通すほうが安いですよ」
    ってアドバイスされました。
    一般客には定価で、設計事務所やデベロッパーなどへは卸値で出しているそうです。
    (ちなみにシスコンのカタログに載っているインテリアショップでした)

    どこの家具屋さんもそうなんでしょうか?
    イメージ的には中間搾取があるだけ高そうに思っていたのですが。。。。



  4. 654 匿名さん

    シスコン経由で安い物もあれば、割高な物がありますね。
    家具の場合は、ブランド物の場合は、シスコンが安い場合がありますが、
    気合い入れて、お店を回れば、相対的にはシスコン以外で買う方が安いと思います
    ただし、自分でお店を回らないといけませんが・・・
    まあ、お店を回るのが好きなら、家具屋で買う方がお安いかも

  5. 655 入居済み住民さん

    堀江やミドリ、ホームズで買う方が安いと思います
    交渉すれば値引きも期待出来ますし。

  6. 656 匿名はん

    最近ですが、2号線でバイクの暴走が多いね。
    困ったものだ。
    ベランダ出ていると、バイク音が聞こえてくる。ついでにパトカーのサイレンと。

  7. 657 住民さん

    うちは、家具はベットだけシスコン経由で買いました。
    理由は安かったから(家具屋で買うよりは)
    あとはカーテンぐらいです
    食器棚やソファは家具屋で買いましたね。

  8. 658 匿名はん

    シスコンって高いイメージしかないけどな。
    フェアを見に行った時はバーゲン品があってそれはお得だとは感じました

  9. 659 匿名さん

    シスコンと提携しているお店なら販売価格より値引き(5%~10%)とかしてくれます。
    それをうまく活用してみてはいかがでしょうか。
    また、どのお店も卸値で出している事はありません。
    一部の商品だけだと思いますし、提携しているお店だけだと思います。

    我が家はシスコンに依頼したのは、造作家具とカーテンのみです
    家具はもともともっていたので、足りない部分を自分たちで揃えました。
    最後まで悩んだのは、フロアコーディングです。
    結局は依頼しませんでした。
    堀江に行くなら、こちらを参考にされてはいかがでしょうか
    http://horie.ne.jp/
    最近はアウトレットのお店で探すのもお勧めだと思います

  10. 660 匿名さん

    担当してくれたシスコンの若い男性が頼りなくて(TT)
    もっと、慣れた方をアテンドしてほしかったです。

  11. 661 入居済み住民さん

    うちはシスコンで窓のコーティングと表札とレンジフードをお願いしました。
    確かに担当の人はものすごく頼りなかったです。(^_^;)
    入金してもいつ工事に入るかとかの連絡もなし、鍵の引渡しも連絡なし、表札もいつつけるのかの
    連絡もなし。いつもこちらから問い合わせをかけなければいけない状態でした。
    表札の件では、引越し日は伝えてあったのでそれまでに表札もつけるとの話だったのに結局引越し当日に
    表札をつけにくるという状態でした。
    物がどうこうより頼りないな~という印象が強烈でした。

  12. 662 通りすがりさん

    シスコン任せじゃなくて、こちらがうまく使えば、便利な面もある。
    結局、消費者が賢いならないとね

  13. 663 匿名さん

    SCガードってどうですか?効果ありますか?
    Premierコードってどうですか?効果ありますか?

  14. 664 匿名さん

    SCガードは効果はありますが、もっても数年ですよ
    Premierコードはよくわからないな。
    光沢があって、傷も付きにくくていいとはいいますが。

  15. 665 購入検討中さん

    住んでらっしゃる方で、網戸はどうされてますか?
    また、網戸を購入された方は、
    住友さんの業者で頼んだのでしょうか??
    網戸屋さんなどで買った方が安いのでしょうか??

  16. 666 住民さん

    網戸つけましたよ。
    シスコン経由でしたが、最終的に色々あってお得になったので、良かったです

  17. 667 住民さん

    すみません。
    説明不足ですね
    シスコン経由ですが、シスコンの価格のままだと高いです。

  18. 668 購入検討中さん

    ありがとうございます!
    シスコンさんに聞いてみます~

  19. 669 入居済み住民さん

    駐車場の車両情報票の提供依頼の件ですが、
    なぜあらためて車両情報をださなければならないかわかりません。
    契約するときに、住友不動産の方で全部わかっているのに・・・
    不正利用している人がいるのですかね・・・

  20. 670 匿名はん

    部屋貸しや賃貸で入っている人がいるからでは?

  21. 671 匿名さん

    SCガードですが、フッ素革命とか使えば十分効果でますよ

  22. 672 物件比較中さん

    オール電化ですが、電気代はガス併用と比較して
    トータルとして毎月の費用は実際にお得ですか?
    夏場はどれくらいかかりましたか?

  23. 674 入居済み住民さん

    駐車場の車両情報票ですが、チェ-ン降ろして、駐車タワ-までの道に無断で車を停める人が居るからではないでしょうか?
    荷物積み下ろすにしても、あそこに停められると邪魔なんですよね。

  24. 675 匿名はん

    途中で停めているのは、マンション見学者だと思っていました

  25. 676 匿名さん

    最近は道に停める車はなくなりましたね

    672さん
    割引あるので電気料金はお得ですね。クーラーがんがんつけていましたが前の住まいから考えるとめちゃ安いです

  26. 677 入居済み住民さん

    ジャスコのネットスーパーってどうなんでしょうかね?
    3000円以上なら送料無料(未満でも105円)なんで便利かも

  27. 678 住民さん

    登録は無料ですよね
    でも、ジャスコは夜遅くまで空いてるし、コーヨあるし、あまり魅力を感じてません。

  28. 679 匿名はん

    ネットスーパーは鮮度の問題あるし抵抗あるな~。使い方次第なんだろうけど。

    子連れで買い物している主婦を見てると、お米10㎏持ってるの大変そうだし、
    トイレットペーパーは、かさばるし持ち歩くの恥ずかしいって人もいるみたい。
    パーティーの買い出しで、車持たない人だと2回行かなきゃならない場合も考えられるし
    こういうケースだと便利かも。

  29. 680 入居済み住民さん

    内廊下って結構声が響きますね~。
    休みの日に子供さんが(どこの階かわかりませんが)きゃっきゃと遊んでいるのが
    長時間になると親御さんに注意してもらいたいな~と感じます。
    自分の目が届く所で遊ばせたいのはわかりますが、共用部で遊ばせるのは何か違うのでは。。

  30. 681 住民さん

    679さん
    なるほど。かさばる、重い物なら確かに便利ですね
    うーん。使い分けしたらいいのかもしれないですね

  31. 682 入居済み住民さん

    ネットスーパーですが、その日のうちに配達されるから鮮度は問題ないのでは?

  32. 683 入居済み住民さん

    最近カメムシとカラスが大量発生してません?
    カラスは屋上に住み着いているみたいで、
    ものすごい数が飛び回りながらカーカーとうるさいです。
    カメムシはなんでこんなところにこんなに大量に?
    と思うくらいバルコニーにいます。
    管理人さんにお願いしたら駆除してくれるのでしょうか?
    皆さんはどうですか?

  33. 684 匿名さん

    まじで!?
    「カメムシタワー」やな!
    検討から外します。

  34. 685 カメムシタワー大阪福島

    誰かカメムシマニアが高層階で養殖してるんじゃないですか?

  35. 686 匿名はん

    682さん
    配達される生鮮食品は、その日の店頭に出されるものと同じようですが、
    写真では綺麗な物が掲載されて、おそらく同じ写真を使いまわしたりするでしょう。
    そうなると、届いた時に写真と比べて色つやや大きさが違うなって余計なストレスが感じることになるんじゃないかな。
    やはり現物を手に取って自分の目で確かめるのが安心確実だと思います。
    タイムセールで値引きシール貼った商品を狙う楽しみも無くなりますし(笑)

    なんだか説教くさくなりましたが、ネットスーパーという選択肢が増えるはいいことですね(^-^)

  36. 687 匿名はん

    駆除は依頼出来ると思いますよ。

  37. 688 匿名さん

    何でカメムシなんかいるんですかね?
    誰かベランダで柔らかい草木を育ててる?
    どちらにしろ不思議ですが、カメムシが発生すると大雪が降るなんていいますね。
    一時的な事だと思いますが、駆除するならミント系の植物や竹酢なんかを置くと有効ですよ

  38. 689 通りすがりさん

    タワーでカメムシが発生するなんて聞いた事ないから、発生ではなく、飛来かと思います。
    近くに水田や畑があればそこから来ているのかもしれませんね
    どちらにしろ一時的かと思います

  39. 690 入居済み住民さん

    台風ですね。
    ベランダに、テーブルなどを出されているお宅、もう片づけたかな?
    万一に備えなきゃ、ですね。

  40. 691 匿名さん

    台風でカメムシ全部飛んじゃう事を願います。
    だってカメムシタワーって呼ばれたくないもん。

  41. 692 匿名さん

    カメムシ&カラスは誤算でしたわ

    今さら中古で売って損もしたくないし...頭痛いです

  42. 695 匿名さん

    暴風のおかげでカメムシいなくなりました。ありがとうございます!
    ベランダが綺麗です

  43. 696 住民さん

    ガーデンの木も根付いたのか、風で倒れていませんね。
    よかった(^○^)
    ネットスーパーですが、エントリーだけしました。
    使うかは未定ですけど(^_^;)

  44. 697 入居済み住民さん

    ゆうべの風はすごかったですねぇ。
    で、気になったのが今まで少しベランダ側の窓を開けたままだったので気づかなかったのですが、
    完全に閉めているのにピョ~オゥとすきま風が入るような音がするのです。
    カギも掛けているのですが音は完全にはやみません。これって建てつけが悪い?
    そういう場合ってどこに連絡すればいいんですかね?

  45. 698 住民さん

    うちは締め切っていましたが、音はしませんでしたよ。
    窓の取り付けがよくないのでは?
    6ヶ月点検?の時か住友に言えばよいかと思います

  46. 699 匿名はん

    換気の音では?

  47. 700 入居済み住民さん

    うちは3か月点検の時に見てもらいましたが、
    サッシの微妙な傾き調整で、わずかな隙間を調整してもらって治りましたよ!
    ドライバー1本でちょいちょいでした。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸