東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 14:12:23

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 8033 契約者さん1

    サウスに入居して数週間経ちますが、一度も指定した時間通りに荷物が届いたことがありません。ヤマトで午前中指定した荷物も、配送センターには届け済みになっていても実際部屋に届くのは夕方というのがザラです。配送センターのキャパオーバーなんですかね? 詳しくは書きませんがオペレーションもちょっとひどいなと思うことが多々あります。みなさん同じ状況でしょうか?

  2. 8034 契約者さん7

    >>8033 契約者さん1さん
    同じくサウスですが、絶対に受け取りたいときは地下まで取りに行ってます。

  3. 8035 匿名さん

    サウスの配送センターがパンクしています。

    配送センターの室内後ろの張り紙に「特定の人が休憩に行けていないのでシフトを上手くまわしてください。」とありました。

    いまだ引っ越しの荷物が多くてパンクしているのでしょう。

  4. 8036 契約者さん1

    >>8034 契約者さん7さん
    なるほど。どうしてもという場合は自ら出向くしかないんですね。
    次第にオペレーションが改善されてくるといいんですけど。

  5. 8037 契約者さん1

    ミッドもそうですよ。。
    当日に届けてほしいですよね。
    ストレスでしかない。
    玄関前に置くとか宅配ボックスに入らな場合のみ、センターが預かるとかしてほいし

  6. 8038 契約者さん6

    >>8037 契約者さん1さん
    ミッドですけど、今週佐川の配達日(時間指定なし)の昼頃デリバリーセンターの方が届けてくれたので、遅いとは思いませんでした。

  7. 8039 契約者さん

    >8033
    ??? 謎。
    私もサウス住民で何度もデリバリーセンターの方々にお世話になっておりますが、遅いと思ったことないですよ。午前中指定すること多いのですがちゃんと午前中にいつも届いていますよ
    (昼近い午前の時もありますが) 

    夜指定ならセンター閉まったあと配達で翌日になるのは分かりますが。。

    普通に謎です。

  8. 8040 契約者さん7

    >>8039 契約者さん
    ミッドですが、デリバリーセンターすごく段取り悪いこと多いです。マンションに届いてるのにセンターで止まってて翌日になったこと1回、今から届けると言って忘れてたこと1回、他の部屋に届けられたこと1回、他の部屋の荷物が間違って来たこと1回、今から行くと言われて実はもう届いてたこと1回です。うちだけでこれだけあるので、まだ試運転中という感じだと思います。

  9. 8041 契約者さん

    >>8040 契約者さん7さん
    サウスですがほぼ感じです。午前指定の荷物を夜届けに来ることが複数回続いたので、どうにか改善できないかやんわり聞いたところ、自分はヘルプで来てるだけだからわからないと言われました。あきらかにまわってなさそうですが、スタッフの確保が難しいんですかね。

  10. 8042 契約者さん3

    >>8041 契約者さん
    佐川はレベル低いですよね。例えばヘルプで来てても、それはお客さんには関係ないことだから、申し訳ありません、改善策を検討しますとか、社会人なんだからそれくらい言えないとですよね。。

  11. 8043 契約者さん7

    >>8042 契約者さん3さん

    配送センターが請け負ってるので、佐川は関係ないですね。

    皆さんせっかちですね。
    これだけの規模で転送されてくる荷物も多いことでしょうから、最初は混乱するのはある程度仕方ないと思ってます。

    引越しが落ち着く夏頃には改善されてくるだろうと思いますよ。

  12. 8044 契約者さん7

    >>8043 契約者さん7さん

    配送センターの運営を佐川が請け負っているのですが…

  13. 8045 契約者さん2

    >>8044 契約者さん7さん
    8043じゃないですけど、そうなんですね!はっきり知りませんでした!

  14. 8046 契約者さん8

    >>8043 契約者さん7さん
    デリバリーセンターは佐川が請け負ってるようです。冊子にも書いてあります。そうですね、今の時期引越しと荷物も集中してるので、かなり混乱もあると思います。養生取れる頃には改善されててほしいですね。

  15. 8047 住民さん

    勝どきザタワーも、ヤマト運輸がマンション内配送業務を請け負われていたそうですが、廃止すると聞きました。
    ここもそのうち廃止になるかもですね。

    今はLINEで事前に配送予定案内が来るので、在宅時間を指定しておけばいいですもんね。

  16. 8048 マンション住民さん

    あー、なるほどサラリーマンの帰宅前がペット散歩の時間なんですね。ご近所付き合いなのか知りませんが、グループ散歩はやめて欲しいですね。ペットの量すごい。。

  17. 8049 契約者さん8

    こいつらいなくなってほんとよかったよね。
    まぁキッズパーティールーム、貸切じゃないのにカーテン閉めて入れんようにしてるやつまだおるけど

    1. こいつらいなくなってほんとよかったよね。...
  18. 8050 契約者さん4

    >>8049 契約者さん8さん
    結局コイツらは外部の人間だったの?

  19. 8051 契約者さん4

    >>8050 契約者さん4さん
    1人住んでて、ほか全部外部の会社の人が答えでしょうね

  20. 8052 契約者さん8

    ミッドの一階エントランス自動扉と、キーが必要な扉の間に携帯触って何かしてるそぶり見せながら待機してる女がいつも気になる。
    絶対共連れしてくるし、エレベーターの鍵開けさせるためにこっちが立ち止まると立ち止まって、他の人が開けるの待ってる。
    警察通報おっけー??

  21. 8053 住民さん


    不審者情報として、まずはコンシェルジュに通報する。
    防犯カメラがあるので、その人が出没している正確な時間と服装を報告。
    出来れば写メも添えて。

  22. 8054 入居済みさん

    >>8053 住民さん

    そうや! それがいい

  23. 8055 契約者さん2

    >>8053 住民さん
    わかめの女やね。その他も共連れってやっぱきょどってるこらすぐ分かる。
    当然怒って良いよね?逆ギレして来てめんどくさそうなのがネックなんよね。

  24. 8056 契約済みさん

    あの不審者の人がどこで過ごしてどうやって外に出てるのか、いつも気になる。8Fから外に出る時も鍵がないとエレベーター乗れないのに

  25. 8057 契約者さん8

    >>8056 契約済みさん
    同じ意見ですわ。8階で好きに過ごしてるんでしょうけど、そんなんガチ警察ものですけどね。
    非常用階段、非常用evで出れるんですかね?どっか鍵なくてでれるところあるのかもですね。
    後で行ってみます。

  26. 8058 契約者さん8

    完全に通報案件。
    躊躇する必要なし!

  27. 8059 契約者さん2

    >>8006 契約者さん4さん

    ホテルのプールに遊びに来た感覚で、子供は水着でプールみたいに遊び… 住居はミッドでもサウスでもない場所にママチャリに子供を乗せて帰って行く状況…これから暑くなって、夏休みもあるので、先行きが不安…
    ミッドサウスの住民以外を判別しないと、無料プール状態になっていくと思います…

  28. 8060 契約者さん7

    >>8059 契約者さん2さん
    これはもう止められんでしょうね。
    放置自転車、水遊びキッズ。住民のものじゃないですし、もう諦めた方が心の余裕に繋がるかと。

  29. 8061 契約者さん7

    >>8060 契約者さん7さん
    水遊びキッズの声がラグーンから反響して響いて辛くなる…
    全然心に余裕もなくなり、苛立ちが際立つ…

  30. 8062 住民さん5

    勝どきの賃貸専用物件から引っ越して来ました。
    ここの小学生は制服を着ている子が多いですがエレベーターで挨拶もしません。前の賃貸は制服を来ていませんでしたが小学生はきちんと挨拶してくれました。

    また、本日手足に刺青を入れた住民と思われる若者がサウスに入って行き驚愕でした。
    これは普通のことでしょうか。

  31. 8063 マンション住民さん

    それでいいと思いますよ。ドラマ砂の塔もそうですが、ファミリーの金持ちマンションだともっといろいろ大変なことが起こります。

    会った瞬間、ママバッグやベビーカーにさっと目を光らせる。私より上? 下? まずは立ち位置を見極めることが大切。身の丈でない階層に紛れ込むと、強烈な劣等感に見舞われるから。
    https://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200802200245.html

  32. 8064 契約者さん3

    サウス2Fのサイドテラスが、いつの間にか夜20時以降は利用禁止になっていました。苦情でもあったのでしょうか?今の時期は夜のテラスが気持ちが良いので残念です。

  33. 8065 契約者さん4

    >>8062 住民さん5さん
    一部でなくがっつり刺青入っていますし、短パンでうろついてるので目立ちますよね。ドキッとしてしまいます、、

  34. 8066 契約者さん7

    >>8064 契約者さん3さん

    スカイデッキも20時close…
    なんだかなぁ…

  35. 8067 契約者さん4

    >>8063 マンション住民さん

    そうですか。
    本当に育ちのいい子は挨拶するものですから
    ここはどういう階層なのでしょうかね。
    ちなみに私は独身なので参考になります。金持ちのファミリーマンションに住めて光栄です。

  36. 8068 契約者さん7

    >>8065 契約者さん4さん

    はい。タトゥーって感じでなくザ入墨ですよね。
    日本人っぽいです。

  37. 8069 契約者さん3

    ウェーイな若者はスタートアップ起業家でしょう。一旦不況になれば、どっかへ行くと思います。
    または飽きてそのうちどっかへ行くと思います。
    勝どきはファミリー層がやはり圧倒してますので、浮いてますね。

  38. 8070 契約者さん1

    これだけ大規模だとすれ違う人多すぎて挨拶してらんねーわ。そういうの好きな人は100戸ぐらいのマンション住むといいよ。お互い顔が見えるから皆挨拶する。せざるをえない。
    1000戸超えるとお互いの顔見えないし、街中ですれ違う人達と変わらんわ。

  39. 8071 契約者さん6

    >>8070 契約者さん1さん

    エレベーターに乗って人がいたら挨拶するのは普通では?よく読んだ?すれ違う人とは書いてないんじゃない?

  40. 8072 契約者さん2

    確かに共用部は街中と変わらないというのは分かります。
    微妙なのが、エレベーターでの挨拶で、住み始めた頃はしていたのですが、周りの反応を見て、最近はあまりしなくなりました。皆さんはどうですか?

  41. 8073 契約者さん6

    ミッドのウッドテラスついに飲酒禁止、サウスのウッドテラスペット侵入禁止と看板増えて来てますね。
    良い流れです^_^
    あとは黎明小橋自転車やばいからどうにかしてください中央区さん

  42. 8074 契約者さん4

    >>8061 契約者さん7さん
    ほんと外部の人が無料プールとして遊ぶ場所と認識してるので諦めた方がいいですよ。昨年夏から既にそうなって話題でしたよ

  43. 8075 契約者さん5

    >>7882 契約者さん5さん

    サウスのデリバリーセンターですがしばしば時間通り来なくて、時間指定の意味がないことがある。連絡もないしクールが返品せざるを得なかったこともあるし、業者に配慮して住民の利便性を落としてるよね。

  44. 8076 契約者さん8

    コンシェルジュかデリバリーセンターに行けば、クリーニングってやってもらえるんでしたっけ?

  45. 8077 契約者さん5

    >>8073 契約者さん6さん
    サウスのウッドテラスってどこですか?今日も散歩してましたが、特に新しい看板は見かけなかったですよ?

  46. 8078 住民さん4

    >>8065 契約者さん4さん

    昨晩はサウスのバーにいましたね。

  47. 8079 マンション住民さん

    >>8077 契約者さん5さん
    まぁ別に調べなくていいよw 禁止なんでしょ。

  48. 8080 契約者さん2

    >>8077 契約者さん5さん
    サウスのカフェあるとこの運河側ですね!
    おしっこのしみやばいからほんとに禁止になってますよ。
    ミッド側もなると思いますね。

  49. 8081 契約者さん1

    新宿の事件見てるとキャバ嬢は詐欺まがいのサービスを行うクズだと思ってしまう。
    ここも殺人現場になる前にキャバ嬢には出て行って欲しい。

  50. 8082 匿名さん

    都心の大規模タワマンは、入墨兄貴も住民挨拶なしも日常です。パークコートタワーも同じです。

  51. 8083 契約者さん1

    >>8080 契約者さん2さん
    規約ではウッドデッキは大丈夫そうです。よく見るとサウスのの中もペット可能エリアになってますね。

    1. 規約ではウッドデッキは大丈夫そうです。よ...
  52. 8084 契約者さん2

    >>8083 契約者さん1さん
    一回自分の目で確かめたらどうですか笑
    あまりにも苦情が多いから管理会社も手を焼いてる証拠ですね、迷惑なんでマナー守って散歩させましょう!

  53. 8085 契約者さん2

    >>8078 住民さん4さん
    え、1人でですか?
    来週行こうと思ったのに。

  54. 8086 契約者さん5

    ウッドデッキのペット禁止になったなら朗報。
    徹底してほしい。
    あと、夏に向けて屋形船で下船した後の酔っ払いの大声、セントラルラグーンのプール化、これなんとかならないか。
    セントラルラグーンで遊ぶのは良いけど、オムツ履いたままの不衛生、トラブルやすっ転んだりで事故起こるのは時間の問題。

  55. 8087 契約者さん6

    >>8084 契約者さん2さん
    承知しました。時間ある時に確認して、もし規約が勝手に変更になったのであれば、その経緯と規約に反する看板があれば撤去を申し出ます。

  56. 8088 契約者さん7

    >>8083 契約者さん1さん
    そもそもサウスのウッドデッキは細かいですけどオレンジ担ってないですね。
    普通にダメだから看板置かれたんでしょうね。

  57. 8089 契約者さん8

    モンスタークレーマーには理事会や住民が毅然として立ち向かう姿勢を見せないとどんどん住みにくいマンションになっていきますね

  58. 8090 契約者さん2

    >>8088 契約者さん7さん
    それは私も気になりました。確認してサウスデッキがそもそもペット禁止であれば、もちろんそのように従います。

  59. 8091 契約者さん2

    >>8090 契約者さん2さん
    こういうマナー良い方が多いと嬉しいんですけどね。
    8089がなんか言ってますけど、マナー良ければ住みやすくなる!ただそれだけですからね。。。

  60. 8092 検討板ユーザーさん

    ミッドのスタバ前あたりのテラス席にも、ペットは、椅子の上にのせない、1と言う看板が立ましたね。

    ペットマナーに関する注意書き看板多数。
    管理上ペットNGにすればいいのにね。

  61. 8093 契約者さん4

    >>8092 検討板ユーザーさん
    これもやっとですよね。見ていて流石に不快でしたからね。。
    マナー悪い人が結局自分たちで首苦しめちゃってますよね。

  62. 8094 契約者さん2

    最近土日にサウスでよく見かける、ワンピース着用率高めの40-60代の集団なんなのか分かります?胸にプロフィール貼ったシール貼ってゾロゾロ集団で移動してるので商用利用な気がするのですが。

  63. 8095 匿名さん

    視点を変えて、資産価値で考えてはどうでしょう?

    あれこれペット禁止の看板が立ってる所に富裕層がきますか? うちはペットいるから無理ってなります。資産価値が大きく下がると思います。

  64. 8096 契約者さん8

    >>8095 匿名さん
    マナー悪い人が多いから仕方ないんじゃない?
    マナー違反やめれば済むんだけど。。。

  65. 8097 契約者さん1

    >>8096 契約者さん8さん
    ほんとそれ笑
    立て看板により資産価値の低下よりマナーの悪い人が下げる価値の方が遥かに大きい!

  66. 8098 契約者さん5

    >>8095 匿名さん
    は??マナー悪い方が資産価値下がるだろう。比較にならんw
    ペット中心の脳内ヤバすぎ。

  67. 8099 契約者さん2

    >>8098 契約者さん5さん
    これは同意ですわ。さすがにペット飼いさん言ってることやばめですよ。。
    取り敢えずペット飼いさんマナーよく過ごしてください

  68. 8100 契約者さん7

    >>8095 匿名さん
    てことはペットを椅子に乗せるのOK派って事ですか?
    だとしたらあなたが資産価値を下げていますよ。

  69. 8101 契約者さん8

    わたしはハンカチを敷いてワンちゃんを座らせてますよ
    注意されたことはありません

  70. 8102 契約者さん6

    え、犬を人間と同じ椅子に座らせるんですか?

  71. 8103 契約者さん1

    勝どき駅前のいきなりステーキらへんの一帯すべてが再開発されてタワマンが、立つらしいのですが本当ですか?

  72. 8104 契約者さん4

    何を迷惑と思うかは人それぞれだよね。極論するとポツンと一軒家に住めば全ての問題は解決するが、方ポツンと一軒家に足りないものは何だろう?

  73. 8105 マンション住民さん

    >>8102 契約者さん6さん
    はいアウト、これはダメですね。人間とペットに違いはないですよ。冷たい床に寝かせて風邪を引いたら病院にもいきます。このマンションはお子さんよりワンちゃんの方が多いのではないでしょうか? マンションの仕様を再度ご確認することをお勧めします。

  74. 8106 匿名さん

    >>8103 契約者さん1さん
    前から言われてましたよね。駅前の角地ですし、バス停にも月島にも近いので、利便性は抜群な場所ですね。湾岸感は薄いですが…
    勝どきや月島を歩いていて少し古い建物が集まったエリアがあると、「ここにもタワマンが建つかも」と想像してしまいます。
    これから計画だとすると実現するのはまだ先ではないかと思います。

  75. 8107 契約者さん2

    >>8101 契約者さん8さん
    もうハンカチ敷いたってダメですよ!禁止って書いてますからよろしくね!
    それでも続けるって言うならやばいですよ。。。
    余裕で注意されますよ。。。

  76. 8108 契約者さん7

    >>8107 契約者さん2さん
    この人ではないけど、膝の上ならペット乗せても大丈夫ですよ。うちはいつもそうしてます。

  77. 8109 契約者さん3

    >>8105 マンション住民さん
    何がアウトなんですか?違いないのにペットには首輪をつけるですか?

  78. 8110 契約者さん1

    >>8108 契約者さん7さん
    いつまで膝の上でじっとしてられるのかな?
    絶対椅子に座らないのかな?足つけないのかな?
    まあマナーよくしてればそれで良いと思いますー!

  79. 8111 契約者さん1

    >>8106 匿名さん
    三井と東急でタワマン立つことが決まっているらしい。
    ここの北側の眺望結構影響ありそう

  80. 8112 入居済みさん

    >>8101 契約者さん8さん

    今はダメですよ。注意書き看板が出ています。

  81. 8113 入居済みさん

    >>8103 契約者さん1さん

    直ぐではないけど、立ちますよ。晴海通りと清住通りの交差するエリアだから、間違いなくPTKミッドよりは高い建物が建つのが容易に想像できるよね。
    まさか、眺望前提でミッドの北東買ってないよね?

    眺望は間違えなくふさがれるよ。断言できる。

  82. 8114 入居済みさん

    >>8105 マンション住民さん

    日本の法律で人間とペットが同じ扱いをしてよいと、どこにかいてあるか教えてください。

    ペット飼っている人は、頭おかしいやつばかりだな。


  83. 8115 入居済みさん

    規模的に、勝どきView Tower規模が出来そうですね。
    そうすると、PTKの黄色い箇所の部屋は眺望に影響が大きく出そうですね。

    1. 規模的に、勝どきView Tower規模...
  84. 8116 契約者さん7

    >>8114 入居済みさん
    多分同一人物だと思うけど毎回ズレた意見を述べるペットさんがいますよね笑

  85. 8117 契約者さん1

    開発されるのってビュータワーの斜め向かいのエリア(晴海通り東側)じゃなかったでしたっけ?
    いきなりステーキ側もあるのかもしれないですが。

  86. 8118 マンション住民さん

    >>8115 入居済みさん
    この地図を見る限り、いずれはエリア全部タワマンって感じになりそう。

  87. 8119 契約者さん1

    >>8115 入居済みさん

    この角度ってこの先に月島北、南のタワマンが立ちますね。
    でもこんな近くに立ったら眺望はアウトですね。
    運河もないから最悪。

  88. 8120 契約者さん8

    >>8115 入居済みさん

    サウスのルーフトップラウンジも丁度東急&三井再開発方向を向いてますよね。

    三井としては、あらかじめこの計画がわかっていたから、東急と三井開発側はあえて塀を高くて設置していたんでしょうね。

  89. 8121 契約者さん6

    駅前にタワマン乱立すると息苦しいなー、現状維持希望。もう保育園も交通網もパンクするよ

  90. 8122 契約者さん2

    >>8121 契約者さん6さん
    まあ、建ったとしてもだいぶ先、15年以上先の話だから、その頃には住んでないからいいんじゃない?

  91. 8123 入居前さん

    ほんとこれ以上タワマン建つと、なんか実家よりこっちが郊外みたいになってしまう。

  92. 8124 契約者さん4

    >>8123 入居前さん
    どういう意味?

  93. 8125 契約者さん7

    タワマン住民って、自分の買ったタワマンも周囲に影響与えてるのに、後発のタワマンに厳しい人多いよねw

  94. 8126 入居前さん

    >>8124

    いや実家の方の街かなりデカいのよ。こっちに住宅ばっかり建てられても困る。

  95. 8127 契約者さん5

    >>8101 契約者さん8さん

    ダメに決まってる。
    犬は椅子に乗せてはダメ。
    こういう人がいるからペット飼いはトラブル引き起こす。
    そんなこと絶対にしないでください。
    そもそもルール守ってください。守れ。

  96. 8128 契約者さん7

    >>8125 契約者さん7さん
    タワマンに限らないよ。板マンでも戸建てでも一緒。建設反対ののぼりや横断幕までだすからな。

  97. 8129 契約者さん7

    >>8121 契約者さん6さん
    月島第2公園があるから大丈夫。というのとタワマンになると公開空地でグランドレベルでは広くなるでしょ。


    例えばTTTとKTTの間で息苦しさなんて感じないよ。むしろ緑が多いなんてことになってる。

  98. 8130 契約者さん1

    >8117
    そちらもあるみたいですが、野村不動産主導に変わっているらしいですね。
    皆さんが話題にしている場所についても可能性が出ている、その場合は北東側が遮られる可能性があると1年以上前ですがPTK購入時の間取り検討の際に三井不動産の営業の方が当時教えてくれました。

  99. 8131 匿名さん

    また適当な噂話を.....

    新しいタワマン建ったらまた価格が釣り上がってPKTの中古価格が上がるよ。
    月島の再開発でPKTの中古価格が釣り上がっている。

    でもどーせ根拠がどこにも出ていないでしょ?
    あるなら公式に出でいるURLくださいよ。

  100. 8132 契約者さん6

    中央区がもう大規模タワーマンション建設の予定は認めないんじゃなかった?容積緩和廃止とか。

  101. 8133 契約者さん4

    >>8132 契約者さん6さん
    そうそう、勝どき5丁目西もKTT販売の時から計画あると言われてたけど、全く聞かなくなった。今ウワサレベルなら気にしても仕方ない。

  102. 8134 入居前さん

    >>8132 契約者さん6さん
    容積緩和の「特例を廃止」。みんなタワマンが建てられないと勘違いしてるけど、別にそんなことはない。

    例えば、同じ広さの土地に、これまでは50F建てのタワマンが建てられたけど、これからは40F建てのタワマンしかダメだよ、とかそんなイメージ。同じ広さの土地に対して、建てられる容積率がこれまでより狭くなるだけ。

    更にこれは抜け道があって、下層階に公民館とか病院とかホテルとか、公共スペースが入るなら、これまで通りの容積率緩和の特例を受けられる。要はPTKミッドのような下層施設付きのタワマンはこれからも建つ。

  103. 8135 契約済みさん

    あぶね、サウスでよかった。

  104. 8136 契約者さん5

    >>8115 入居済みさん
    この赤枠よく見ると再開発対象地域以外も入っちゃってません?

  105. 8137 契約者さん1

    自分は購入時にここにタワマン立つ予定なの説明受けなかったな
    北東は死亡だね

  106. 8138 契約者さん1

    >>8137 契約者さん1さん
    今はまだ具体的な予定はないんじゃない?可能性ならいくらでもあるから。勝どきはタワマン建ちすぎて色々問題出てきてるから、これから検討する計画は、中央区もかなり厳しく判断するんじゃないかな。駅前だし、タワマンじゃなくて商業施設にしてほしいけどね。

  107. 8139 匿名さん

    まず土地の買収が終わっているのか?土地の買収が終わっていないなら計画として失敗。

    その地域の1軒でも「土地を売らない」と言われたら終わり。何も進まない。

    PKTのように広大な土地が再開発されること自体が珍しくて希少性がある。

    その再開発地域という土地の登記簿は、
    公開されているから法務局で取得したらいいよ。
    すぐ本当の話か分かる。

  108. 8140 契約者99

    サウスの床が薄いのか分からないけど、上の階の足音はめっちゃ響く。自分だけですか?

  109. 8141 契約者さん3

    >>8140 契約者99さん

    サウスはコスト安く作ってるから仕方ないよ。

  110. 8142 住民さん7

    >>8140 契約者99さん

    ミッド270mmボイド、サウス300mmボイド
    ワイのパークコート神宮北参道はボイド600mm

  111. 8143 契約者さん1

    300あれば一般的に十分だな。

  112. 8144 契約者さん3

    >>8139 匿名さん
    心配ご無用
    https://toyokeizai.net/articles/-/568509#:~:text=5%E4%BA%BA%E4%BB%A5%E...,%E3%82%92%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E2%94%80%E2%94%80%E3%80%82

  113. 8145 契約者さん4

    >>8132 契約者さん6さん
    既に他の人からあるとおり、住居のみでの容積緩和がなくなっただけでミクストユースならいけるよ。

  114. 8146 契約者さん6

    >>8142 住民さん7さん

    サウスの設備グレードはミッドに比べて圧倒的グレードダウンしてるし、天井高も、ミッドより15cmも低いよね。

    それでいてミッドよりもだいぶ高かったんだよな。

  115. 8147 契約者さん

    ペット散歩している人見ると、だいたい年齢50以上の人が多いよね。

    まあそうだよな、時間に余裕ある人でないと一日中ペットといれないしな。

    先日ミッド高層階EVにペットを乗せてきた女性がいたが、今の所ペットをEVに乗せてくるのは専業主婦っぽい女性の人で男性がペット乗せてるところは見たことがない。

    それにしても、注意書きが目に入らないのかな?
    即防災センターに通報したけどね。

  116. 8148 契約者さん8

    お腹いっぱいでーす
    勝手に通報しててくださーい

  117. 8149 契約者さん1

    >>8148 契約者さん8さん
    ですよね(笑)よく通報って言うけど、そもそも一般EVもペット動線って貼り紙にも書いてあるのに、通報してどうするんだろ。防災センターもいい迷惑だよな。

  118. 8150 契約者さん3

    >>8146 契約者さん6さん

    PTKより仕様の低いタワマン見つけるの難しい。

  119. 8151 契約者さん5

    >>8149 契約者さん1さん

    一緒に乗っている住民が迷惑だと感じたら、それは迷惑行為で、
    ペット飼い主は、他の住民の迷惑行為をしてはならないと誓約書にサインしている。

    それとペットは共用エリアで泣いたりしたら、住民迷惑になるから通報してペットの飼い主を特定してもらい注意してもらうことができる。

    ペットはそこらじゅうにしょんべんしていて、あまりにも不潔すぎる。

    ペットを買っている人たちは、ションベンをペットボトルの水をかけるだけでなくて、ブラシした後にタオルでふけよな。

  120. 8152 契約者さん6

    >>8151 契約者さん5さん
    同意。
    迷惑行為してるんだから通報していい。
    見て見ぬふりが一番良くない。
    犬が糞ションベンしてペットボトルでちょろっと掛けただけって意味ない。
    敷地を汚くしているだけ。不潔。

    ウッドデッキなんかもうかなり汚くて残念な気持ちになる。掃除しないのかな。

  121. 8153 住民でない人さん

    8151,8152朝からペット叩きお疲れ様です。
    別人風ではありますが、こんな朝からたまたまペット嫌いが粘着して書き込むなんて、、、なかなかの確率かと

  122. 8154 住民でない人さん

    8151,8152は別人であれば仲間等々でペットの話を盛り上げたいのかなぁ、、
    そうじゃなければこんな朝早くから都合よく連投されるか

  123. 8155 住民でない人さん

    またこの投稿に対してペット話に絡めて攻撃してくることに期待ワクワク

  124. 8156 契約者さん2

    >>8155 住民でない人さん
    ここ住民板な

  125. 8157 契約者さん1

    >>8154 住民でない人さん
    単純にそんだけ迷惑がってる人が多いってことでしょ。。
    看板の増え方見ててもわかるよね??。。
    ペット飼いがマナーよくすれば話終わりなんやけど。。

  126. 8158 契約者さん2

    このスレはある人物のペットネガ・北向きネガ・サウスネガの3種類のネガで構成されております。まれに、低層ネガ・賃貸ネガ・違法駐輪ネガ・40代オバさんネガも含まれることをご了承ください。

  127. 8159 契約者さん3

    >>8151 契約者さん5さん
    ここのクレーマーはまじでしつこいな(笑)朝から連投して本当に暇人だな。無職、オバさん、ペット嫌い、友達いない、暇人、常に何か文句言いたい、そんな感じかな?

  128. 8160 契約者さん1

    つーほーつーほー
    さっさと、つーほー

  129. 8162 マンション住民さん

    >>8159 契約者さん3さん
    ・無職:× 自称不動産関係
    ・オバさん:× オジさん
    ・ペット嫌い:〇
    ・友達いない:〇
    ・暇人:〇
    ・常に何か文句言いたい:〇

  130. 8163 検討板ユーザーさん

    たまにPKTって書く人いるけどさ
    何の略だと思ってるんだろう…

  131. 8164 入居済みさん

    >>8163 検討板ユーザーさん
    P:ペット
    K:嫌い
    T:立ち去れ?

  132. 8165 契約者さん4

    >>8161 マンション住民さん
    文章が伝わりにくい

  133. 8166 匿名さん

    マナー守れない人はペット飼う資格なし。法令(犬の小便による器物破損)守れない人は犯罪者です。

  134. 8181 管理担当

    [NO.8167~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  135. 8182 契約者さん3

    このマンションのペットクレーマーは完全に資産価値を下げてるね。エレベーターホールのあの注意書き何?ペット吠えるのが迷惑?昼間吠える声が聞こえる?今まで色んなタワマン住んできたけど、そんな看板初めてみた(笑)鳴くのをしつけできる?人が廊下を通ったり、音を立てたらそりゃ鳴くでしょ。コンシェルジュも可哀想に、ペットクレーマーが2~3人いるから、ロボットのように言われたら対応する感じになっちゃってるけど、ちょっと考えればおかしな看板出してるよね。ちょっとは頭使ってほしい。

  136. 8183 契約者さん4

    >>8182 契約者さん3さん
    吠えるのは迷惑ですよ!ペットが可愛いなら勉強して下さい。
    https://toyohashi.vbest.jp/columns/general_civil/g_civil_disputes/6942...

  137. 8184 契約者さん3

    >>8182 契約者さん3さん
    感情論や相手を下げる発言ではなく論理的な回答をお待ちしております^ ^

  138. 8185 契約者さん5

    >>8183 契約者さん4さん
    そもそもペットが鳴いて聞こえるってどういう状況?ずっと廊下にいるの?部屋にいて他の家のペット鳴いてるの聞こえたことないけど?廊下を徘徊してるやばいペットクレーマーがいるマンションと思われるからマジでやめてほしい。

  139. 8186 入居済みさん

    >>8182 契約者さん3さん
    サウスのEVホールにはそんな注意書き無いから、やっぱりあの人がミッドの防災センターにしつこくクレーム入れてるんだね。
    誰よりもミッドの資産価値を気にしてる人なのに、矛盾した行為をしてるって気付いてないのが不思議。

  140. 8187 契約者さん7

    私はペット飼ではないですが、神経質にワーワー言ってる人なんか数人でしょう?

    ペット可の集合住宅で子供やペットの鳴き声はある程度許容しないと住めないよ。

    多少廊下でワンちゃんの鳴き声聞こえたからって、何がそんなに大問題なのかな。

  141. 8188 契約者さん6

    >>8186 入居済みさん
    サウスはペット同乗ボタンがついてるでしょ?そもそもEVj運用が違うのよ。

  142. 8189 契約者さん2

    >>8182 契約者さん3さん
    論点をすり替えて正当化しないでくれる。
    注意書きの内容はEV内での吠えは迷惑行為につながるから非常用EVを使う努力してね!って事だよ。
    なのにその反応って事はそもそもその努力すらしませんって意思表示ってことよね。
    ちゃんと文章を読む努力をした方が良いよ。

  143. 8190 契約者さん6

    >>8187 契約者さん7さん
    そうですよね。しかもサウスは注意書きがないということは、やはり神経質なクレーマー、多分一人がミッドにいるのか。日中ペットの鳴き声が聞こえて迷惑って。。子供の声がうるさくて迷惑と同じこと言ってるの気づかないのかな。

  144. 8191 契約者さん2

    ペットを飼うと論理的思考が失われるのか?

  145. 8192 契約者さん1

    >>8190 契約者さん6さん
    え?子供の声もうるさいと迷惑だよ?

  146. 8197 匿名さん

    ペットネタはもう飽きた。

  147. 8198 匿名さん

    ホント、不毛。

  148. 8199 契約者さん2

    ペット飼いの思考はおかしいだけはよくわかった。

  149. 8200 匿名さん

    **踏むのはやだから敷地内散歩するならオムツ履かせて散歩してね。

  150. 8201 契約者さん2

    クレーマーおばさんはやっぱりミッド在住か。サウスはよく分からないペットの鳴き声看板ないから、サウスで良かった。ミッドでペット飼ってる人かわいそう。

  151. 8202 契約者さん8

    >>8201 契約者さん2さん
    おばさんって言って喜んでるのキミだけだよ。何が楽しいの?

  152. 8203 入居済みさん

    >>8185 契約者さん5さん

    隣の部屋の玄関が空くと、ペットの鳴き声が廊下に響き渡る状況。

    それと、EVに乗っているペットが威嚇するような声を上げる状況。

    ペットは迷惑だから、即防災センター通報や。

  153. 8204 入居済みさん

    >>8186 入居済みさん

    サウスに住んでいる友人に聞くと、以下の回答。

    もちろん友人もサウスの防災センターに問い合わせていますが、クレームが毎日多数寄せられているそうですよ。

    1)中国人が多すぎる。
    2)ペット飼っている人がいて、廊下で散歩させていてビビった。
    3)駐車場スペースの駐車してはならない場所に大きな車両がずっと駐車させていて、駐車場契約している住民の車両の出入りの邪魔になっている。
    4)中国人が多いからなのかは不明だが、粗大ごみをゴミ置き場に放置したままの状態が続いている。(ベットフレームと薄型巨大TVだそうです)

  154. 8205 匿名

    日時指定の荷物がデリバリーセンターによって届かないからAmazonプライム入ってる意味がない

  155. 8206 匿名

    日時指定の荷物がデリバリーセンターによって届かないからAmazonプライム入ってる意味がない

  156. 8207 契約者さん8

    防災センターは住民からの苦情を受け付けるときに書面に記入してもらうようルールにした方が良いですよ。
    最低限、日付、名前、号室、申し立て内容。

  157. 8208 契約者さん5

    >>8204 入居済みさん
    LINEオプチャにネガティブ情報を投稿すると、ミッドのあの人にこういう使われ方をされるので、サウスの皆さん気を付けましょう。

  158. 8209 契約者さん3

    >>8208 契約者さん5さん

    中国と韓国SNSで写真付きで結構取り上げられてますよ。

  159. 8210 ええええ

    >>8204 入居済みさん

    ミッドの前(北側)の道路にいつもこの自転車が違法駐輪している。
    どうにかならないのかな?


    1. ミッドの前(北側)の道路にいつもこの自転...
  160. 8211 契約者さん4

    >>8210 ええええさん

    警察に通報すれば、撤去や指導のための貼り紙をしてくれますよ。

  161. 8212 契約者さん4

    今日賃貸で出してるKTTに久しぶりに行ったら、普通に一般EVでペット抱っこして乗ってた。別にPTKだけのことではなく、どこでもそうか。時間が経てば一般EV乗ってもいいことが周知されてクレーマーがいなくなってくれれば。貼り紙でも動線として一般EVが明記されてるんだから、これ以上防災センターの方を困らせないでほしい。

  162. 8213 契約者さん6

    >>8159 契約者さん3さん
    お前の方がよほど暇じゃねぇか。

  163. 8214 契約者さん2

    >>8210 ええええさん

    こんなところで聞くより早く通報しなよ

  164. 8216 契約者さん2

    >>8203 入居済みさん
    ずっと廊下で生活してる方ですか?笑 部屋の中にいればペットの鳴き声なんて聞こえないし、たまたま隣の部屋が空いた時に自分も廊下に出るタイミングと重なるなんてほとんどないでしょ。まさか廊下を徘徊して、ペットの鳴き声監視してるやばいクレーマーのおばさんがあなたですか?早くミッドから出ていってほしい。

  165. 8217 契約者さん3

    >>8212 契約者さん4さん
    困らせてるのは誰が原因かな?
    努力義務違反し続けて毎回乗るって単なる迷惑行為出すからね
    完全原因ペット飼いでしょ。。。

  166. 8218 周辺住民さん

    仕様の高いマンションだとサービスエレベーターにペットボタンついてる。

  167. 8219 契約者さん7

    >>8218 周辺住民さん
    サウスにはついてる。なので仕様の問題じゃなく運用の問題。

  168. 8220 契約者さん6

    >>8216 契約者さん2さん

    どっちもどっち。
    ただ、ペット飼いは思っている以上に周囲に不快感を与えてることだけは肝に銘じておくように。

  169. 8221 契約者さん5

    >>8216 契約者さん2さん
    ミッド高層のおじさんだってば

  170. 8222 契約者さん2

    >>8220 契約者さん6さん
    正確にはペットではなく意識のズレたペット飼いがね!

  171. 8223 契約者さん8

    >>8219 契約者さん7さん

    ミッドは安かったので仕様も低い。
    で、ペットのエレベーター問題発生。

  172. 8224 契約者さん4

    今日もサウスの3◯階でペットをフロアに下ろしたままの人がいました。

    サングラスかけたおばさんでした。
    通報しますね。

  173. 8225 契約者さん1

    どんどん通報してください。
    そして防災センターは書面での提出をルール化しましょう。
    拒否する人はいません。
    ルールは絶対に守る人たちです。

  174. 8226 契約者さん2

    >>8223 契約者さん8さん
    ミッドの仕様がサウスより低いエビデンス頂戴w

  175. 8227 契約者さん3

    >>8223 契約者さん8さん
    ペット飼い(一部の過剰反応する人)が如何にでまかせを言ってるかがよく分かる投稿だね。

  176. 8228 契約者さん5

    >>8223 契約者さん8さん
    サウスよりミッドのエレベーターは遅いから、ペットと一緒に乗ってる時間が長くなり、クレーマーとのトラブルが発生しやすいというロジックですか?

  177. 8229 契約者さん8

    ペットボタンないと動物アレルギー持ってる人は怖くてエレベーター乗れない。

  178. 8230 契約者さん6

    >>8229 契約者さん8さん
    それを言うと引っ越せとか過激な意見を投げつげられるんだよ

  179. 8231 契約者さん7

    廊下はあなたの家ではありません。。

    1. 廊下はあなたの家ではありません。。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸