東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 19:57:36

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 7151 匿名さん

    盲導犬、聴導犬、介助犬を除く、
    サウスのペット飼育細則からの抜粋です。


    (飼育者の遵守事項)
    (7) 別図に定めるペット動線を遵守すること
    (8) ペットを同乗させる者は、非常用エレベーターを利用するよう努めること。
    (9) 建物内共用部分では、ベットをケージに入れるかリード(引き綱)をつけて抱きかかえて移動すること

    ペット同伴時の非常用エレベーターの利用は努力義務になっています。

    なお建物内共用部分はペットを抱いて自由に歩けるのではなく、指定した通路以外は通行を禁じられています。

    指定された通路とは、外に出る最短の通路だけです。


    またペットを飼う人は、管理規約で例外なく以下の誓約書提出を義務付けられています。

    「(2) ペットの飼育により、共用部分を毀損あるいは汚損させた場合、又は他の入居者や第三者に損害を与えた場合は、
     速やかに管理組合に報告するとともに、自己の買任と負担において原状回復又は保障いたします。

     (3) ペットの飼育に起因した問題に関する理事会の決議がなされた場合は、その決議に従います。
     また、管理組合よりペットの飼育を禁止された場合でも、異議なくこれに従います。」


    これを踏まえてペットを飼われたら良いかと思います。

  2. 7152 契約者さん4

    >>7149 入居済みさん
    ほんとそれ以外の何ものでもないw

  3. 7153 契約者さん8

    ミッドサウスともに入居が完了したら、共用部・敷地内・店舗テラス席などペットが身近に多くいる環境になるだろうから、ペット嫌いさんには辛い生活だろうな…

  4. 7154 契約者さん4

    ウチの子供は他のお客様に迷惑かけないから!と子供お断りのお店に入店するのと同じことなんだよ。

  5. 7155 契約者さん1

    >>7151 匿名さん

    サウスの共用エリアでペットのうんちが沢山転がってた写真見た?

    ペット住民がEVの努力義務を怠ったら、その写真を掲示板に掲載してあげよう。

    それと、ペットが共用エリアで吠えたり、威嚇する声をあげたりしたら、即、この誓約書に違反していると防災センターに通報します。監視カメラで記録が残ってるからすぐに住民は特定されると思うけどね。

    今の所、ペット住民のマナーが悪いし、この掲示板見てても、意識がおかしな人多々見かけるから、我々も意識を変えて、違反は即刻防災センター通報することにします。

  6. 7156 契約者さん1

    パパさん落ち着いて

  7. 7157 契約者さん5

    犬を蹴り飛ばす発言が思い出されますね

  8. 7158 契約者さん5

    >>7155 契約者さん1さん
    こういう異常な人がいると掲示板もマンションの雰囲気も悪くなるから、もし本当に住民なら関わりたくないな。住民じゃないことを願いたい。

  9. 7159 契約者さん2

    駐車場と道路の出入り口のところで歩道からエントランスに向かって(逆もあり)斜め横断してくる奴が結構いて危ない

  10. 7160 契約者さん4

    防災センターに一般EVにペットと乗っても問題ないか確認しましたが、吠えたり迷惑を掛けなければ乗っても問題ないとの回答でした。

    カート内でペットが大人しくしてるのにクレームする人がいても我慢してくださいとしか言えないとのことでしたので、無駄吠えしないようにちゃんと躾が出来てるワンちゃんは一般EVにガンガン乗っちゃってください!

  11. 7161 契約者さん8

    >>7160 契約者さん4さん
    そうなんですか。ご確認ありがとうございます。私はワンちゃん飼ってますが、そうなるとまたペット否定派の方々が異論唱えて、防災センターに問い合わせしないで頂きたいです。管理人を問い詰めても困ってしまうので、現状のルールに異議があるなら、理事会などに参加して意見した方が建設的だと思います。ただ、先のアンケートを見ても、ペット肯定派も約半数いますから、既存のルール変更は難しいと思います。

  12. 7162 契約者さん8

    約4割くらいはペット飼ってる人はいそうですね。

    1. 約4割くらいはペット飼ってる人はいそうで...
  13. 7163 契約者さん1

    ミッドの入居のしおりには、ペットとエレベーターに乗る際は非常用エレベーターをご利用くださいと書いてあります。
    ミッドの防災センターがペットが一般エレベーターOKと回答しているのであれば入居のしおりと相違があり、困惑します…

  14. 7164 契約者さん2

    >>7161 契約者さん8さん
    うちにもワンちゃんがいて、来月ミッドに引越予定です。ここでのやり取りを読んで、悲しい気持ちになっています。
    購入時にペット動線やエレベーターについて営業さんに確認しています。非常用を使うよう努めてほしいと言われました。多くのワンちゃんがいることになっても少ない非常用だけを使うのか、引越など業務で使用する方にも迷惑かからないかと聞きました。予定の管理規約では非常用が努力義務で、マストではない、運用して不都合があれば変えることも可能と言われました。
    入居したら、まず非常用を使います。多分ほかのワンちゃんと同乗することがあると思いますので、その時はよろしくお願いします。不都合や改善案があれば話し合って行きたいと思います。

  15. 7165 契約者さん1

    >>7160 契約者さん4さん
    がんがん乗っちゃって下さいね、、、
    私もペットを飼っていますが品位を疑う発言にゲンナリです。

  16. 7166 契約者さん8

    >>7164 契約者さん2さん
    ペットを飼われている皆さんが貴方のような常識的な考えの持ち主であると嬉しいです。

  17. 7167 契約者さん8

    >>7160 契約者さん4さん
    例え努力義務だとして努力もせずに通常EVにペットと同乗し、もしウチの子がアナフィラキシーをおこしたらどうしてくれるんですか?

  18. 7168 契約者さん3

    >>7167 契約者さん8さん
    努力目標の解釈も難しいですね。例えば、一般EVと非常用EVでは、移動時間が一般EVの方が短いので、時間に余裕がある時は非常用EVでもいいが、努力はしたがどうしても間に合わなくなってしまった時、ゲージに入れて他の方に迷惑をかけなければ、一般EVに乗ってもよいというのが現状のルールかと思います。ペットと同じ空間にいるだけで迷惑というのは、ちょっと乱暴な話で、ペットと共生できるマンションと分かった購入されてると思いますので、ご理解ください。

  19. 7169 契約者さん3

    ミッドの一般エレベーターにもペットボタンを付けて欲しいな…

  20. 7170 契約者さん5

    >>7168 契約者さん3さん
    その通り。ゲージ内で大人しくしてるペットも一般EVに乗るなという主張は現状の規約では認められないので、本当にそうして欲しいなら努力義務から禁止事項に規約変更するしかないだろうね。難しい気がするけど。。

  21. 7171 契約者さん4

    「都心の高級マンションに住む愛犬家」に人気のエリア、勝どきは2位だそうです。

    https://news.mynavi.jp/article/20231027-2802667/

  22. 7172 契約者さん6

    >>7167 契約者さん8さん
    こんなペットだらけのマンションに重度のペットアレルギーを持つ子供を住ませるのは虐待だろ…

  23. 7173 契約者さん1

    >>7167 契約者さん8さん
    子どものためにエレベーターを1台見送るのが良いですよ
    心に余裕が無さすぎて心配しています

  24. 7174 契約者さん1

    >>7172 契約者さん6さん
    ペットだらけ?なのは結果論であって当初からペットは非常用EV使用の説明を受けて購入している。
    そもそも一般的な分譲がペット不可でPTKがごく稀にみるペットと共存できるマンションだというなら文句は言わないけど、ペット不可の分譲なんて数えるほどしか存在しないだろ?
    なのに君の理論には無理があるし子供のアレルギーに悩まされて日々ショック症状に怯えながら生活しているこっちの気持ちも無視して虐待とは名誉毀損だよ。

  25. 7175 契約者さん6

    >>7173 契約者さん1さん
    一台見送ってもアレルゲンは残留するのよ!オレはアレルギーはないけど臭いから勘弁してほしい。

  26. 7176 契約者さん6

    どっちの意見必死すぎて怖いけど、人体に害をなす可能性があるのは敢えて一般EVを使おう理論のペット持ちの方だよね。

  27. 7177 契約者さん2

    >>7174 契約者さん1さん
    子供がそこまでの状態なら、私だったら戸建てかペット不可賃貸マンションに住むと思う。
    子供は自分で住む場所を決められないから、そこは親が子供最優先で考えてあげようよ。

  28. 7178 契約者さん8

    >>7177 契約者さん2さん
    7174さんレベルじゃないにしても同じような悩みを持つ人は数多くいるけど、そんな人はタワマンは諦めて郊外の戸建てや賃貸に住めって事?

    そもそも当初から説明があったペットは非常用EVを徹底するのが先決かと思うけど。その上でアレルギーを持つ人も自己責任にPKTに住めば良いんじゃない?

  29. 7179 契約者さん8

    自分が加害者になる可能性があるにも関わらず通常のEVを使おうとする意味が理解できん笑

  30. 7180 契約者さん3

    同じような書き込みばかりでいい加減見るに耐えないので書き込みますが、直接抱えていれば非常用EV、クレートやバッグで手荷物扱いなら一般EVも可能というのは一般的な公共施設でも同様ですし、管理規約なり防災センターの回答の通りです。これを常識の範囲で守っていれば何も問題ありません。

    もう何度も管理規約なり防災センターへの確認結果を複数提示しているのに感情論で長文&煽りをしているのは、他の方も指摘している通り恐らく昨年もペット問題で暴論を吐き散らかした挙句に晒されていた例の〇〇さんだと思います。非論理的かつ攻撃的な文章やら自作自演くさい連投とやり口からバレバレです。

    別人なのか前回で反省してないのか知りませんが、いい加減合理性のない議論を書き込んで住民板荒らすのやめませんか?ここで何を言っても貴方の意見で規約変更が無理なのは自明ですよ。なぜなら貴方の考え方こそ非常識だからです。

    もうこの整理の通りルールとマナーを守っていきましょう。で終わる話題ですから、これ以降くだらない感情論の書き込みは無視しましょう。

  31. 7181 契約者さん4

    >>7175 契約者さん6さん
    その理論だとペットを飼っている人の洋服にはアレルゲンがべったり付着してますから、その人がペットを連れていなくても同乗したら大変なことになりますね
    集合住宅には向いていないのではないかと心配になります

  32. 7182 ああああ

    >>7160 契約者さん4さん

    誓約書に基づいて、すぐに防災センターに苦情連絡しましょうね。

  33. 7183 契約者さん7

    >>7163 契約者さん1さん

    ペットを飼っている住民の暴走が激しいですね。

    後で入居のしおりをキャプチャで貼っておきますね

  34. 7184 契約者さん4

    >>7165 契約者さん1さん

    炎上目的のコメントが多いね。

    入居のしおり読んで、それに沿ってペット飼えばいいだけの話しなのにね。

    ペットは非常用EVを使いましょうね。
    マナーを問われると思いますよ。

  35. 7185 契約者さん1

    ミッドの住戸ですが先月末あたりから毎日、数時間程度、風呂場から下水のような臭いが出てきて困っています。他に同じ状況の方いらっしゃいますでしょうか。

  36. 7186 契約者さん1

    議論が劣勢になるにつれ、あの人の子供の設定が重度のアレルギー患者に変遷してて草。

    騒いだら吠えられた → ペットがいるだけで怖がる → アレルギーが気になる子もいる(自分の子ではないが) → アナフィラキシーを起こすかも(自分の子が) → アレルギーに悩まされて日々ショック症状に怯えながら生活している

    子供を利用した見え透いた?ばかりついてないで、あなた自身がただ嫌なだけだと正直になりなさい。可哀想だけど、その嫌な気持ちは規約変更しない限り、続くけどね。

  37. 7187 匿名さん

    みんな釣られすぎだろう。笑

  38. 7188 契約者さん6

    ペット飼っている住人はマナーにはホント気をつけてくれよ!規定もよく読んでください!

    マナー守らなければ、即防災センターに通報します。
    最初が肝心なので。

  39. 7189 契約者さん3

    >>7186 契約者さん1さん
    犬が嫌いです

  40. 7190 契約者さん2

    >>7185 契約者さん1さん
    住居で感じることは今のところないですが、都営大江戸線からライフ横に上がってくるエレベーターが下水臭いです。地下鉄と近いミッドが影響受けてるんですかね、、?

  41. 7191 契約者さん3

    >>7185 契約者さん1さん
    今のところ気になりませんが、以前住んでいたマンションでは風が強い日は下水管を通って臭気が逆流し臭う時がありました。同じ現象ですかね?

  42. 7192 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 7193 ミッド高層住民

    晴海への小橋は今日オープンするんですね?https://www.city.chuo.lg.jp/a0038/machizukuri/dourokyouryou/kyouryou/a...

  44. 7194 契約者さん2

    >>7193 ミッド高層住民さん
    時が経つのは早いですね。まだまだ完成は先だなと思ったからあっという間。ドゥトゥールとハルフラ民が流れてきて飲食店の賑わいが増えるかもしれませんね

  45. 7195 契約者さん1

    住民ではなくペットボタンつけなかった三井が悪い

  46. 7196 匿名さん

    子供がいない高齢夫婦とかペットが子供みたいなものなので、刺激するのは良くないと思うよ。ペット嫌いとか個人的な意見を言って怒られるのも仕方ないです。だって犬=お子さんなんですから夫婦にとっては。

  47. 7197 契約者さん3

    抱っこは非常用EV!
    キャリー等に入れ他者に迷惑をかけなければ一般EVも可!
    これが最終の見解でしょ。何度も蒸し返すなよ。

  48. 7198 テル

    【教えてください!】ミッドに住まれている方に質問です!
    パークタワー勝どきノース?の建設に向けて、向かいのマンションが解体中だと思いますが、騒音はどんな感じですか?

    真向かいの部屋を購入したのですが、騒音はじめ、ほこり・ちりが部屋まで入ってしまうのは避けたいなぁと思いながらも、どのくらい支障があるのかお伺いしたいです。

  49. 7199

    >>7197 契約者さん3さん

    いやいや、全部非常用EVですよ。

  50. 7200 契約者さん1

    >>7198 テルさん
    ノース?側ではないですが音は全く聞こえませんよ。

  51. 7201 事業協力者

    ノース出はなく正式名はイーストと言います。
    まだ解体工事が始まったばかりなので、音はまだしません。
    これから重機など使い本格解体工事が始まったら、これから暖かくなるのでかぜの強い日など壁など砕くので要注意です。

  52. 7202 契約者さん8

    >>7198 テルさん

    ミッド購入者です。
    寒いのと花粉で閉め切っていることが多いからかもしれませんが、音も粉塵も気になったことは今のところないです。

    住心地最高ですし、地震の揺れも全く感じませんし、良いですよ!
    ご入居お待ちしています。


  53. 7203 契約者さん2

    びっくりするほど音が聞こえないよな。隣に小さい子供のいるファミリーが暮らしてるはずだが泣き声すら聞こえない。ただし風の音はビュンビュン聞こえるね!

    地震の揺れなさにも驚いているよ。港区にいた時は酷かったが。

  54. 7204 住民さん1

    黎明小橋が開通しましたね!
    大きなメリットを受けるのは主にドゥトゥールをはじめとする晴海の人達なのでしょうが、我々も晴海四丁目施設などへは行きやすくなったので、また資産価値が上がると思っています。

  55. 7205 契約者さん1

    >>7204 住民さん1さん

    小橋からの眺め、良さそう。
    私は未入居のサウスの東向きなので、夜のライトアップも楽しみにしてます。

  56. 7206

    築地跡地再開発事業の内容が明らかになれば、高層階納税部屋は恩恵受けるだろうな。つられて下層階も上昇するだろうけどな

  57. 7207 契約者さん1

    ミッドの引越ってもうひと段落したのかな
    早く養生が取れてほしい

  58. 7208 契約者さん1

    ミッドの引越ってもうひと段落したのかな
    早く養生が取れてほしい

  59. 7209 契約者さん8

    引越ししてから換気ダクトに布フィルターをマジックテープで貼ってるのですが、トイレや脱衣所のところまで真っ黒になっていてこの辺りって空気汚れてるんですかね?
    言っても両脇に交通量の多い道路があるorゴミ処理場のスス?

    窓側にある換気ダクトの壁側は真っ黒に壁紙が色付いてしまってます。

    以前に環七の幹線道路沿いのマンションに住んでいて、空気が汚れているのが嫌でこちらに引っ越してきたのですが、室内のダクトまで黒ずんだことがなかったので、ちょっと驚いてます。

  60. 7210 住民さん4

    >>7209 契約者さん8さん

    黎明スカイレジテルや豊海のツインタワー、晴海フラッグのタワー棟工事で、埃だらけになると思ってます。しばらくは我慢です。

  61. 7211 契約者

    今、コリドーでテレカンしてる奴がいる

  62. 7212 マンション比較中さん

    >>7206 朝さん
    築地再開発が三井が9000億円かけて手がける商業、宿泊施設一体の近代的スタジアム構想なら凄いことになる

    対抗馬で上がってるらしいアニメやサブカルの聖地を浜離宮の隣に無理やり作るなんてことになったら残念
    地下鉄も引っ張ってこれなそうだし、話題も一過性で終わる
    その後の開発とも繋がらない

  63. 7213 マンション住民さん

    国際大会も開催できるスタジアムと違って漫画、アニメだと土地の格が下がる。
    文京区とか他の地域から見下されそうだし教育意識の高いファミリーには敬遠されて流入も減るかもしれない。

  64. 7214 中古マンション検討中さん

    >>7209 契約者さん8さん

    空気の悪い湾岸は、少し前なら第一種換気(壁ぽこなし)がデフォルトだったのですが、専有部が安請け合いのこちらは、三種換気故、壁ぽこ周辺の汚れが目立つんですよ。恐らくごみ焼却場や有明、汐留あたりの幹線道路からのススが湾岸の強風で流れてくるんでしょうね~。ま、10年くらいで含み益と共に去るのがベターですよ。一生住むところではないです。



  65. 7215 契約者さん7

    >>7212 マンション比較中さん
    そうですね、早くボールパークに決まってほしいですね。アニメは総合的に考えて、さすがに東京都は選ばないと思うけど、吉報を待ちましょう。

  66. 7216 契約者さん1

    >>7209 契約者さん8さん

    高層階で換気口にフィルター取り付けてますけど、引越し1ヶ月経過しても、特に汚れてませんよ。

    どっち向きですか?

  67. 7217 入居済みさん

    風呂から下水のにおいがする場合の対処

    髪の毛キャッチャーのひと回り外側の部品もくるくる回るけど、そこが緩んでいる。
    そこをちゃんと締めれば臭いは来なくなる。

    役に立ったらスタバおごってくれよ。

  68. 7218 契約者さん1

    ペットと一緒に一般EV乗ってくる人、一回くらい大丈夫だろうと思って乗っても、すぐにバレてる。

    今日EVで一緒だったおばさんが、中にいたペット(ゲージに入れてなかった)を見て、B1で降りたらコンシェルジュに速攻行ってクレームしてた。

    怖っ!

  69. 7219 契約者さん5

    >>7218 契約者さん1さん

    先日サウスの管理センターに確認した時は、
    ペット同伴者さんは車イスマークのEV
    を使用して下さいと言われました。
    逆に非常用EVは使用しちゃダメなの?
    と思った記憶があります。
    ここまで言われると絶対非常用EV使います。

  70. 7220 契約者さん1

    8階のジムから出て汗だくのトレーニングウェアのまんまでウェルカミングラウンジのソファに座ってる夫婦がいてドン引きだよ。汁をソファが吸うやん。

  71. 7222 契約者さん8

    >>7221 通りがかりさん
    あらヤダそれオレだ(/∀\*)

  72. 7223 契約者さん4

    >>7212 マンション比較中さん
    世界的に有名な築地ブランドを活かすならアニメサブカルだと思いますけどね。

  73. 7224 契約者さん6

    ミッド駐車場の空き区画が出たと思ったら、2/8以降引き渡し住戸は対象外とのこと。地権者用と一般用と明確に分けてあるのでしょうか?
    今後地権者用駐車場に空きが出ても一般分譲組には回ってこない?

  74. 7225 入居済みさん

    >>7218 契約者さん1さん

    今日は雨だったせいか、一般用EVでB1Fからワンちゃんを抱っこして下りてきた高齢の女性がいた。

    目を合わせないようにして、帽子を深くかぶって、下を向いたまま急いで出て行った。

    やっぱり、ペットと一緒に一般EVに乗せることについて、後ろめたい気持ちなんだろうな。。。

    俺は防災センターに通報するのが面倒だから、いちいち電話なんかしないけど、
    ペット嫌いな人だったら、通報するだろうな。

    マナーあるペット住民が多数だと思う(一般EVでほとんどみかけないから)、でも一部の人が、ペット乗せちゃうから、今後ルール厳しくなりそうだな。

  75. 7226 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  76. 7227 契約者さん2

    >>7224 契約者さん6さん
    分けてるわけではなく地権者の嫌がらせですよ

  77. 7228 契約者さん2

    >>7226 入居済みさん
    KTT高層階を賃貸に出してますが、換気口から汚水が流れてきた跡があったことあります。聞いたら台風とか風が強い日に流れてきたと住んでた人が言ってました。この辺りのタワマン高層階は、風が強いと起こることかもしれません。

  78. 7229 住民さん2

    >>7223 契約者さん4さん
    中央区にサブカルなんて作るものじゃない、池袋や秋葉原の治安を見てみろよ。子供の教育どころじゃないぞ。

    三井に近隣一帯の超大規模再開発をやってもらうのが一番良い。ド派手なメジャー級のスタジアムをウォーターフロントに作って神宮のように夏は毎試合花火を打ち上げる、巨大商業施設やホテルを併設。近隣タワマンにはプロ野球選手、著名人も多数引っ越してくる。湾岸ファミリーからも東京、新橋方面のサラリーマンや権力者からも需要がある。三井と讀賣の政治力で地下鉄も早期に実現できる。

  79. 7230 契約者さん1

    まあアニメ施設になるって言われたら期待外れ感ある

  80. 7231 契約者さん8

    エレベーターのセキュリティ甘すぎないですか?
    どの階でも押せてしまうのやばいと思います。。

  81. 7232 契約者さん1

    >>7231 契約者さん8さん
    ミッドですよね。着床制限つけて欲しかったですね汗

  82. 7233 入居済みさん

    >>7231 契約者さん8さん

    プレミアムはフロアについても、そこでまたセキュリティあるけど。
    低層階賃貸民かな?

  83. 7234 契約者さん1

    >>7231 契約者さん8さん
    そんなに何を恐れてるんですか(笑)何か恨みかうようなことでもしました?

  84. 7235 契約者さん5

    >>7233 入居済みさん

    エグゼです

  85. 7236 契約者さん5

    >>7223 契約者さん4さん
    アニメサブカル?一部の外人が好むだけで、一般的には嘲笑物。
    景観も坪単価も下がりそう。

  86. 7237 ミク

    ドゥ・トゥールイースト・ウエスト・ベイシティ晴海の真向かいの部屋(サウス)に住まれている方、景観はどうですか?

    最上階あたりでも3つのタワマンに視界が遮られるのか、そうでもないのか気になります。もしお持ちであればベランダからの写真も見たいですm(_ _)m

  87. 7238 契約者さん6

    >>7227 契約者さん2さん 
    地権者の質に問題がありますよね。分譲組でしっかりやりましょう。

  88. 7239 匿名さん

    こんな書き込みしているあんたの質に問題大アリだね 笑

  89. 7240 入居済みさん

    >>7235 契約者さん5さん

    ほんとにエグゼかな?

    エグゼは住民が少ないから、直ぐに身バレするけどね。

  90. 7241 契約者さん1

    誰か防災センターに通報して。

    営利目的のパーティだから。

    1. 誰か防災センターに通報して。営利目的のパ...
  91. 7242 契約者さん2

    >>7241 契約者さん1さん
    「会ったことない人も歓迎」
    マジ勘弁・・・

  92. 7243 契約者さん3

    >>7241 契約者さん1さん

    あなた、検討板にも同じ投稿してるけど、住民なら自分で通報したら?
    もしかして、このりょーたとやらも自作自演?

    ここは怖い人多そうだから、軽い気持ちで遊びのつもりでも痛い目見るよ?

  93. 7244 入居予定さん

    >>7237 ミクさん
    入居前なので写真は撮れませんが、内覧会の時は部屋よりも真っ先に確認したくらい、私も気になってました。
    私の感想ではありますが、内陸で幾つか見たタワマンよりは遮り感は少なかったです。
    モデルルーム訪問時に見た眺望シミュレーションと実際の視界には差があって、確かにドゥ・トゥールは近いなと感じたけれど、2棟の間から豊洲方面も見渡せるし(BTTも見えました)、ミッドと見合う位置の部屋よりは気にならないかもと感じました。(ミッドと見合うお部屋も低層階は植栽が見えて素敵かなと思います)
    北向きのシティビューと迷いましたが、湾岸なので少しでも海が見たかったし。

  94. 7245 契約者さん3

    >>7241 契約者さん1さん

    来週土曜日の午後枠貸切でいる集団はビデオで記録。

    今後PtK内で同じ顔を見かける奴だろうな。
    こいつが、いつも集団で共用スペースでPC開いて仕事しているやつちゃう?

  95. 7246 通りがかりさん

    通報しましょう

  96. 7247 契約者さん4

    >>7241 さん

    5時間も時間取って目的も書いてないのに人集まると思ってんの草
    マルチの勧誘でもするんかな。

  97. 7248 契約者さん2

    妻子いる身で会ったこともない人を居住マンションに招待するのは危機管理能力が...居住マンションを不特定多数が見てるXに公開しちゃってるのも...

  98. 7249 契約者さん3

    >>7247 契約者さん4さん

    営利目的なので通報しました。

  99. 7250 入居済みさん

    興味本位で聞いて恐縮ですが、居住フロアの壁を見ていても全戸分のトランクルームが無いように思いますが、どこにあるんでしょうか? トランクルームが同じ階にある住戸は限られていて、多くは別フロアにあるのですか?

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸