東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 白金高輪駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-12-29 21:55:45

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654384/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html

所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-12-10 08:24:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー口コミ掲示板・評判

  1. 75 契約済みさん

    口からう○こ吐き出してるみたいに見えますからね。アレはアウトですよね。

  2. 76 契約者さん5

    >>68 匿名さん

    撤去できてこの美術品にかかった費用の返還があるなら協力します。
    少なくともこの美術品そのものの購入金額や運搬の費用など費やした金額は明らかにしておきたいです。

  3. 77 入居前さん

    中途半端に投票なんかで決め用とするからこんなことになっちゃうんですよね。誰も責任を取ろとしなくなる。しっかりコンセプトを持ったキュレーターが自分の名前の責任においてセレクトしていたら、こういうラインナップになったかということですね。これだけじゃなくて、入ってるアートのバランス自体、どうなのという感じもするし・・・(まあそこまでは追及してしませんが)。そういう意味では三菱の責任は大きいですね。

  4. 78 匿名さん

    いや問題のオブジェは投票対象じゃなくて最初から置くことが決められてましたよ。

  5. 79 契約者さん1

    >>78 匿名さん
    ということは三菱の肝煎りじゃないですか。ますます責任が問われますね。マジで作者が三菱グループの偉い人の親戚だったりするんですかね。

  6. 80 契約者さん8

    >>76 契約者さん5さん

    お願い致します。

  7. 82 契約者さん1

    みなさん、レジデンスケア契約しましたか?

  8. 83 匿名さん

    やっといた方がいいものだと思って契約しました!逆にされてない方もいらっしゃるんですか?

  9. 84 契約者さん8

    契約するつもりだったんだけど、調べたら評判が良くないようですのでやめました。

  10. 85 匿名さん

    残ってる部屋は低層ばかりですか?

  11. 86 入居前さん

    >>85 匿名さん
    そんなこと住民板で聞いてどうするの? わかるわけないじゃん。

  12. 87 購入者さん

    >>84 契約者さん8さん
    我が家もレジデンスケアはコスパがよろしく無いと感じたのでやめておきました。
    コスパより安心感を重視される場合にはよろしいのかと思います

  13. 88 匿名さん

    >>87 購入者さん
    コスパよくないんですか。なんとなく入っちゃったなあ。

  14. 89 契約者さん

    >>88 匿名さん
    しょっちゅう故障すればコスパ良いですし、全然故障しなければコスパ良くないですし、難しいところですね。。
    床暖房とかが故障したらそれだけで元取れるかもしれないですしね

  15. 90 匿名さん

    >>89 契約者さん
    床暖房が故障したら大変だとはよく聞きますね。振り込みの手続きもしちゃったからもう後戻りもできないので、この件については忘れます笑

  16. 91 契約者さん8

    床暖房は簡単に壊れないでしょうか。

  17. 92 契約者さん1

    壊れたら30万じゃ直せないのは確かじゃないでしょうか。

  18. 93 入居前さん

    あれ、ガスはどういう選択肢があるんでしたっけね。

  19. 94 契約者さん8

    皆さんはいつ振り込みする予定ですか?もう振り込みしちって大丈夫ですか?

  20. 95 匿名さん

    >>74 契約済みさん

    オブジェの撤去の件について確認しました。

    パンフレットやVRの写真と実物が違いすぎるのは問題で、これは契約違反でないか?入居前に撤去はできないのかという点を確認しました。

    回答としては、入居前の撤去はもう難しいが、オブジェに関する苦情が多いのは理解しているので、入居後に管理組合で撤去したいという方針が決まれば、三菱地所としてどんなお手伝いができるかは引き続き検討していきます、ということでした。

    私としては入居後に管理組合で意向を決定するのは良いが、そこで何らかの費用(撤去費、処分費など)が発生して住民の負担が発生するのは違うのではないか。そもそも組合の積み立て金は修繕や災害など不慮の事態のためにあるのであり、芸術家の契約違反のふざけたオブジェを処分するためにあるのではない、と言ったところ、

    地所が費用負担できるかはまだ決まってない、できるとは言えないという内容の回答でした。

    しかし検討はしていくという方針のよう。

    今後は撤去費の負担要求のみならず、きちんとオブジェに払ったお金がいくらなのかを私たちが把握し、そしてその管理組合への返還もしくは代替品を用意などの対応も要求していく必要があると考えます。

  21. 96 匿名さん

    >>95 匿名さん

    95です。補足で、オブジェを気に入っている人がいたらすみませんでした。

    私は芸術性を判断できないですし、芸術家さんに対しての攻撃の意図はないです。芸術作品としては素晴らしいのだと思います。

    単純に自分が選んだマンションへの設置は適さないし(大きな買い物なので資産価値への影響も懸念)、約束された物とあそこまで異なるのはおかしいので、そこはデベに責任を持ってもらいたいという思いで設置に反対しています。

  22. 97 入居前さん

    >>95 匿名さん
    GJ、ありがとうございます。同じ思いです。論理的で交渉力のあるあなた様に管理組合の理事長やっていただきたいです!

  23. 98 契約者さん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 99 契約者さん4

    >>95 匿名さん
    ご意見してくださって、ありがとうございます。
    私もあそこまで予想図とかけ離れたオブジェに違和感を感じていましたが、どう対応(意見)すればよいのかわかりませんでした。
    95さんが地所に伝えてくださった内容を読んで、スッキリしました。

  25. 100 入居予定さん

    住民投票になるんですかね。いつ、どのタイミングでやるかって問題もありますが、賛成票が何割あるのかがむしろ興味深いです。

  26. 101 入居予定さん

    引き渡し会直前でワクワクしますね!
    引き渡し前なのに、既に各所に賃貸物件などが出ていて、驚きです。
    結構な賃料で出ていて、すごいなーと思います。

  27. 102 マンション検討中さん

    ついに明日か!皆さんこれから宜しくお願い致します!

  28. 103 契約者さん1

    一部家具を入れました。なかなかいい感じです。

  29. 104 契約者さん1

    あのオブジェ、ツイッターでも写真付きでこれ大丈夫か?と、あげてる人いましたね。
    やっぱり普通の人が見ても嫌悪感を感じるデザインなんですよね。

  30. 105 匿名さん

    不動産屋さんのHPにも載ってました。
    現物を見た友達からは、「某国の成金がオーナーみたいな印象だね。」とT_T
    シンプルで洗練された建物の雰囲気が気に入っていたので、あのオブジェによって印象が変わってしまい大変残念です。

  31. 106 契約者さん1

    入居者をここまで残念な気持ちにさせるあのオブジェってなんなんですかねー

  32. 107 匿名さん

    芸術性を理解できないけど、資産価値に影響って全く論理的ではない。無知なのか全知なのか。
    自分の感覚を中心に話していて、その感覚に一定の共感者はいるものの、それが多数ではないかもしれない段階で三菱にそこまで言うのはいかがなものか。仮にオブジェの支持者がサイレントマジョリティだったらどうするのか。
    煽りに乗せらないように。
    総会で決めるべき事。

  33. 108 入居済みさん

    既に入居しているわたしの感覚からして、あのオブジェを支持する人がいるってことが信じられません。ミスマッチの一言です。ちなみにわたしは三菱の人と撤去の交渉したことありませんが、総会では確実に撤去に票を投じます。

  34. 109 匿名さん

    皆さんお隣さんにご挨拶ってどのタイミングでされますか?

  35. 110 契約者さん1

    >>107 匿名さん
    何をもって論理的ではないのか。
    三菱に連絡をした方はパンフレット等と実物があまりにもかけ離れていることについて話をしたのであって、そこは三菱も認めている。
    話がすり替わってしまっているし、マジョリティかどうかは関係がない。
    むしろ感覚的に話しているのはあなたのように思う。無知なのか全知なのか、はあなたなのでは。
    総会で決める、は同意。
    私も確実に撤去に票を入れる。感覚的に嫌悪感を感じる。そもそも、住人の争いの火種になってしまっている時点でやはり相応しくないと思う。

  36. 111 匿名さん

    >>110 契約者さん1さん

    自分の感覚が世界の常識と考える人がよくいますが、それは裸の王様というものです。
    価値は分からないけど、価値が下がるってどこが論理的なのか。マジョリティが重要じゃないとはどこの封建国家か。聞いてもいないのに皆んながそう思ってると判断できるのは超能力者か笑
    いずれにしても三菱の回答から総会決議事項になる事は確定したようです。是非起案して下さい。
    費用負担があるので反対する人もいるでしょうが。
    分断が起きるのは他人を許容できない王様がいるからですよ。

  37. 112 入居済みさん

    文脈を理解すれば価値は分からない=ポンコツ、の意味で使われてると思いますけど、そう断言するのはいかにも大人気ないので、分からない風を装ってるだけでしょ。言葉尻を捉えて論争しても意味ないですからね。

    あのオブジェは既に周辺住民の揶揄の対象であるわけで、物件価値に影響を与えかねない存在だとは思ってます。もちろんそう考えない人がいるであろうことも承知しています。わざわざ揶揄されてもあんな目立つところにあえて置き続けたい人がどれだけいるのか、という投票ですかね。

  38. 113 契約者さん2

    >>111 匿名さん
    もう水掛論ですが、買主が売主に契約と明らかに違うことについて意見したのであって、ここにマジョリティかどうかは関係ありません。
    少数意見なのだから意見するなという方が封建国家です。皆んながそう思っているとはどこにも書いていません。他人を許容できない王様がいるのは変えようのない事実です。あれをわざわざ置く事によってわざわざ争いになってしまっている事が問題なのです。
    裸の王様については、その様な方がたくさんいる事わかりますし気をつけたいものです。あなたも一度省みられては

  39. 114 契約者さん1

    以前も少し話題になってましたが、皆さんはインターネットはどうされてますか?
    emantionは初めて使うのですが、少し弱いような気がします。

  40. 115 匿名さん

    >>113 契約者さん2さん

    真っ当な意見だと思います。
    契約と違う、ということなら。
    現代のサボラローナにならない事を願います。

  41. 116 契約者さん1

    >>114 契約者さん1さん

    確かに、めっちゃくっちゃ弱いです。fast.comでスピードテストしたら前のマンションの1/5です。

  42. 117 匿名さん

    「あのオブジェ大丈夫?ってTwitterで話題になってるよ。」と、ついに子供からも言われてしまいました。うちの子の場合、色も気になるようですが、それ以上にデザインが胸やおなかが出ていて性的な不快感を感じるようです。

  43. 118 契約者さん1
  44. 119 匿名さん

    かなり入居進んでますか?年末引っ越し予定です

  45. 120 契約者さん

    なんだか、最近、DHCが光ってないような。

  46. 121 契約者さん4

    光ってますね

  47. 122 契約者さん1

    セレネの客なんとかなりませんか?

  48. 123 契約者さん1

    来月転居です。実際に住んでる方の感想や気付きを聞きたいです。

  49. 124 契約者さん3

    めちゃくちゃ住みやすいです。周りも静かだし言うことなし。タワー棟1階のエレベーターホールは引越し業者に傷つけられた?早く直して欲しいです。

  50. 125 契約者さん1

    オブジェ、テレビで放映されるようです。誰だ許可出したの笑

  51. 126 契約者さん6

    >>125 契約者さん1さん
    どの番組でしょう?
    総会でオブジェに関する説明時間もあるようですがそれを目前にしてのこのタイミングは・・

  52. 127 契約者さん1

    目の前のローソンの店内ちょっと臭いよね。

  53. 128 マンション住民さん

    16日は荒れるのか

  54. 129 契約者さん8

    >>128 さん

    どうしてですか?

  55. 130 住民さん1

    60平米台で子供を「飼う」ですね。ヨイショ過ぎないですか?めっちゃうるさい。

  56. 131 住民さん7

    みんな挨拶してて気持ち良いマンションですね。前のマンションは誰も挨拶なんてしなかった。天井は低いけど良いマンションだと思う。駅が遠く店が少ないのとあの変なオブジェはいらないよね。撤去しないんですかね?

  57. 132 契約者さん8

    >>127 契約者さん1さん
    目の前のローソンの店員、仕事遅いよね

  58. 133 住民さん6

    >>117 匿名さん
    ダサいオブジェですよね。センスない

  59. 134 住民さん1

    クソガキ走るな!4ね!お前らだよ年がら年中クリスマスリースドアに飾ってある一家!うるせー!

  60. 136 住民さん1

    ここは普通に地方にあるようなマンション。
    コンシェルジュや管理業務
    も委託みたいだし、24時間有人管理となっているが
    …マジ笑えるレベル。基本的な事はSECOMが
    対応。ただ、勤務医や大手の中堅サラリーマンには
    良いマンションだと思います。住居人の民度も
    普通で、良くもなく悪くもないです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸