埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-12 21:31:29

住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho2/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 362 マンション検討中さん

    シントシティも検討してると言ったら放射性廃棄物がどうとか言われたことはあるな

  2. 363 匿名さん

    >>361 評判気になるさん
    それを住友以外にもやっていれば、公平性があるんだけどね。
    悪意を持って実施してることが駄目なのよ。

  3. 364 評判気になるさん

    >>363 匿名さん
    住友ほど、広く知らしめることが公共の利益になるマイナス評価に事欠かないデベロッパーはない。
    全ては公共の利益のために。

  4. 366 通りがかりさん

    >>328 通りがかりさん

    現地に看板が設置されてましたが、野村不動産と書いてましたね


  5. 367 評判気になるさん

    [No.365と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 368 マンション検討中さん

    >>358 評判気になるさん

    ここを検討されてる方は、パークスクエア三ツ沢公園のスミフ対応を確認した方がいい。
    アフターサービスがどうこうの次元じゃないから。

  7. 369 匿名さん

    >>368 マンション検討中さん
    また同じ話ですか。
    こんなコメントも見つけたのでご参考に

    おはようございます。
    色々と言われてるみたいですが、住友物件に住んでいて、住友にはいいイメージしかない私が住友のことを勝手にオススメしたいと思います。
    ほんと自己満足なので、見たくない人は見なくて大丈夫です(笑)

    マンション購入者のみが回答できる「すまいサーフィン」での住友の評価です。
    https://www.sumai-surfin.com/
    売主アフター評価:3位 / 11社中
    住み心地満足度評価:1位 / 23社中

    ここから分かるのは、住んでからが抜群に良いってことですね。
    実際私も住んでいて、非常に満足しています。

    コロナ禍でも住友不動産建物サービスはしっかりと必要な作業を実施してくださいました。
    今は通常勤務に戻り、しっかりと管理してくださっています。

    マンション購入当時は色々な物件があり迷いましたが、ここを購入して良かったと心から思いました。

  8. 370 マンション検討中さん

    スミフは高いけど仕様は一番いいよ。それは間違いない
    でも、三菱や三井と違って、ギリギリまで高値をつける考え方が強いから、物件によっては割高感が強くなる

  9. 371 匿名さん

    浦和における住友のマンションの仕様が良いって、聞いたことない。
    シティハウス浦和仲町・パークスクエア浦和常盤・ガーデンハウス浦和常盤のスレを見てみたらいい。
    あと、売主アフターに関しては、他の住友のマンションのスレでも話題になっているパークスクエア三ツ沢公園の他に、現在進行形の施工不良問題が取り沙汰されているみたいです。

    https://www.data-max.co.jp/article/36481?rank
    https://www.data-max.co.jp/article/36488

  10. 372 匿名さん

    >>369
    住まいサーフィンの住み心地満足度評価ランキング

    住友不動産
    2016 1位/22社(野村不動産と同点)
    2015 5位/22社
    2014 12位/17社
    2012 5位/12社
    2011 3位/11社

    総じて大手としては普通、でしょうか。
    野村、三井が安定して高評価のようです。満足度でいえばこの2社かな。

  11. 373 匿名さん

    >>371 より抜粋
    2000年に竣工した高層マンションの不具合
    2012年
    マンション本体に、コンクリート注入不足による多数の空洞があることが判明。コンクリートかぶり厚の不足により、鉄筋の赤サビやコンクリートの爆裂が判明。ジャンカも多数発見。
    2015年
    エントランス内の自動ドアが、マンション本体の柱と結合していないことが判明。
    2016年
    建築確認申請書や竣工図(完成図)には構造スリットが明記されているが、実際には構造スリットが入っていないことが判明。
    2017年
    マンション本体を支える基礎杭が決められた深さに到達せず、支持層に入っていないことが判明。

  12. 374 匿名さん

    >>372 匿名さん
    住友野村三井はみんな79ポイント台なので、この3社は差がほとんどないでしょうね。
    4位の三菱は76ポイント台で少し開きがありますが。

  13. 375 匿名さん

    >>374 匿名さん

    どうして2016年のデータだけの話をするのでしょうか?
    せっかく2011-2016の5年分のデータがあることを提示してあげたのに。
    情報操作は感心しませんな。

  14. 376 匿名さん

    2015 1位 三井 3位 野村
    2014,2012,2011 1位 野村 2位 三井 のワンツーフィニッシュ。

    >>372 の住友の順位と比較すれば差は歴然。

  15. 377 匿名さん

    >>371
    住友不動産違法欠陥マンション被害者の会 福岡市内の高層マンション欠陥の実状より抜粋

    住友不動産が販売したマンションは、横浜市内の「パークスクエア三ツ沢公園」(設計・施工は熊谷組)において杭工事のデータ改ざんと建物の傾斜が発覚し、建替えの方針で進んでいる。
     本記事で紹介した福岡市内の住友不動産分譲のマンションも、基礎杭が支持地盤に到達していないことが判明しており、傾斜した横浜のマンションと同じ現象が生じる可能性は十分考えられる。福岡のマンションまで建替えになれば、住友不動産にとっては大きな打撃となる。だから、構造スリットの工事を急ぎ、問題解決を図っているのではないだろうか?
     住友不動産の意を汲んだ管理組合理事会や弁護士、管理会社(住友不動産系列の住友不動産建物サービス(株))は、区分所有者の利益をまったく考えていないのではないだろうか?
     住友不動産が分譲したほかのマンションでも、同様の欠陥が潜んでいるのではないだろうか?
     被害者の会は、このマンションを分譲した住友不動産、親会社の意を汲んで理事会をコントロールしている住友不動産建物サービス、販売会社と管理会社の言いなりで区分所有者に情報を隠ぺいした理事長の三者を相手に、提訴することも検討している。

  16. 378 匿名さん

    さて、今度はアフターサービス満足度ランキング

    2017 1位 三井 3位 野村 5位 住友
    2016 1位 三井 2位 野村 3位 住友
    2015 1位 野村 2位 三井 4位 住友

    あれ?最新の2017年で住友は5位だけど?
    この3年みても住友は三井、野村に大きく水を開けられているといえますな。

    いや、素晴らしい。>>369 のコメントした方には、住友に住んでいながら野村、三井をアピールするサイトを紹介していただいたのですね。
    まさに敵に塩を送る。
    浦和のマンション選びも野村、三井を基本に選べば間違いないってことでしょうかね。。。

  17. 379 匿名さん

    >>375 匿名さん
    ちょっと前だけど最新のデータから分析するのは普通だよ。
    印象操作でもなんでもないよ。

    むしろ、今は1位だけど、昔は低かったから大手では普通っていう評価は腑に落ちないですね。

  18. 380 匿名さん

    >>378 匿名さん
    でも今、野村も三井もないんだよねー

  19. 381 匿名さん

    >>378 匿名さん
    物件ごとに出てくる評価には3位も記載があるのですが。
    もしかしたら現時点での最新ランキングなのかもしれないですね。

    検討者にとって有益な情報が提供できたようなので何よりです。

    そういえば、あんなにコメントしていた若葉マークが全然コメントしませんね。
    他スレでも同様です。
    もしかして?
    なるほど!

  20. 382 匿名さん

    一人来なくなるだけで静かですね。

スムラボ カネー「ガーデンハウス浦和仲町」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸