東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 4604 匿名さん

    完売おめでとうございます

  2. 4608 匿名さん

    [No.4581~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 4609 匿名さん

    >>4600 匿名さん

    外周区だと広域集客は難しいでしょうね。
    北千住から柏くらいの賃貸住みと地元需要で十分売れるでしょうけど。

  4. 4610 匿名さん

    >>4609 匿名さん
    プラスαで、新宿の公園とか川沿いのテラスで遊べます的なのがないと広域集客は望めないでしょうね
    そう思うと、スミフが入ってるモールのところにカフェがあればなぁ

  5. 4611 職人さん

    格安賃貸で金町も賑わいそうですね

    東京23区内の家賃相場が安い駅TOP10 2021年版

    https://suumo.jp/journal/2021/01/1...

    順位/駅名/家賃相場/(沿線名/駅所在地)
    1位 葛西臨海公園 6.00万円(JR京葉線江戸川区
    2位 京成金町 6.20万円(京成金町線/葛飾区
    2位 金町 6.20万円(JR常磐線葛飾区
    4位 江戸川 6.30万円(京成本線江戸川区
    5位 喜多見 6.35万円(小田急線世田谷区
    6位 一之江 6.40万円(都営新宿線江戸川区
    7位 お花茶屋 6.45万円(京成本線葛飾区
    7位 新柴又 6.45万円(北総線/葛飾区
    7位 柴又 6.45万円(京成金町線/葛飾区
    10位 上井草 6.50万円(西武新宿線/杉並区
    10位 亀有 6.50万円(JR常磐線葛飾区

  6. 4612 匿名さん

    >>4611 職人さん
    確かにもはや職人の域ですね笑

  7. 4613 匿名さん

    買って住みたいランキング、金町60位ですね!
    去年77位から、着実に上がってます。

  8. 4614 通りがかりさん

    >>4613 匿名さん
    ほんとだ、これですね!

    1. ほんとだ、これですね!
  9. 4615 匿名さん

    >>4614 通りがかりさん

    賃貸物件に問い合わせた人は買いたいわけじゃないと思うけど。なんか粗いアンケートですね。。。

  10. 4616 通りがかりさん

    >>4615 匿名さん
    たしかに粗さはありますね笑
    実際のアンケートの設問みないと、なんともいえないですね。

  11. 4617 匿名さん

    買って住みたいってタイトルにつけるべきじゃないでしょうね。
    新築物件がある駅は住みたいかどうか関わらず、検索回数やアクセス数にブーストかかる傾向にあるでしょうし。

  12. 4618 匿名さん

    >>4611 職人さん
    しつこいな、削除依頼と書き込み制限依頼したから

  13. 4619 匿名

    >>4611 職人さん
    こいつどうせ、前のおかしい奴が書き込み制限されたからIPアドレス変えて投稿してるだけ
    どんだけ執拗なんだw

  14. 4620 マンション検討中さん

    シティテラスの方にも沸いてるみたいですし、なんか触れない方が良さそうですね。気持ち悪い。

  15. 4621 匿名さん

    >>4614 通りがかりさん
    住みたい街が千葉とか、正気ですかね。
    金町なら、まじかよで終わるんですが

  16. 4623 マンコミュファンさん

    [NO.4622と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 4624 匿名さん

    >>4598 匿名さん
    後続の再開発期待はガチ
    プラウドタワーもそうだけど、再開発は街を変える

  18. 4625 匿名さん

    >>4624 匿名さん
    ヴィナシスと比較するとここは再開発含んでる価格でしょ。地縁あって5年くらい不便なのを我慢できるなら買いだったね。

  19. 4626 匿名さん

    >>4625 匿名さん
    他エリアの価格上昇が主だと思いますよ
    これからどんどん上がるはず

  20. 4627 匿名さん

    >>4626 匿名さん

    どんどん上がるってなんで?
    ブログでも読んだ?

  21. 4628 匿名さん

    >>4627 匿名さん
    他エリアの事例を踏まえた個人の意見です

  22. 4629 匿名さん

    >>4627 匿名さん
    他エリアの事例を踏まえた個人の意見です

  23. 4630 マンション検討中さん

    >>4628 匿名さん
    根拠なしプラス重複投稿のリテラシーなさよ。

    他エリアに比べたら割高やで、再開発含みでは割安感あるけどな。

  24. 4631 匿名さん

    >>4630 マンション検討中さん

    あなたが言う他エリアとは?
    何をもって割高と言ってますか?

  25. 4632 マンション掲示板さん

    >>4392 名無しさん
    今日現地見に行きました。URを含め計画路線上に既存建物結構あるので、地下通路式かな… じゃないと無理ですね^ ^;

  26. 4633 マンション検討中さん

    >>4631 匿名さん

    ヴィナシス。

  27. 4634 マンション検討中さん

    10年前とは相場も金利も違いますからね。
    ヴィナシスと比べるのがナンセンス。

  28. 4635 匿名さん

    >>4633 マンション検討中さん

    他エリアではないですよそれ。

  29. 4636 匿名さん

    >>4634 マンション検討中さん

    ワテラス。

  30. 4637 匿名さん

    >>4636 匿名さん
    たしかにここと同じくらいで御茶ノ水のタワマンが買えましたね。今は高くなったので同じ価格でも金町しか買えませんよ。
    御茶ノ水良いですよね。

  31. 4638 匿名さん

    ワテラスって、ワロタみたいな言葉かと思ったわ。笑

  32. 4639 通りがかりさん

    >>4637 匿名さん
    会社の人買ってたけど、5年で既に含み益6000万超えてるって言ってたな。
    たった5年で同じ千代田線沿線だと金町まで離れないと同じお金で買えないからしょうがないけどさ。

    どうしようもないが羨ましいよな。

  33. 4640 匿名さん

    >>4638 匿名さん
    クソおもないし、千代田線沿線なら知っとるやろ。

  34. 4641 匿名さん

    2011年頃に30になっていたかった
    湾岸とかにマンション買って、空中族してたらめちゃ儲かってたのにな…
    年齢ばかりはどうにもならんから仕方ないが

  35. 4642 通りがかりさん

    >>4641 匿名さん
    それくらいの時代はここと同じ価格で青山とか麻布のマンションが買えましたね。含み益が億越えですね。
    青山のマンションと金町のマンションでは、自分はもちろん子どもの人生も変わりそうですね。
    良くも悪くもね。

    金利は違いますが、借り換えれば済む話ですし、今は東京の端の金町くらいしか新築買えませんので、若者には厳しい時代ですね。

    金町は良い街で気に入ってますけど。

  36. 4643 名無しさん

    >>4636 匿名さん

    ワテラスは買っておけばの代表ですよね。
    千代田線沿線の東側に住む人なら憧れです。
    当時はここと同じくらいでしたが、倍くらいに値上がりすぎて、とても買えませんけど。

  37. 4644 匿名さん

    >>4637 匿名さん

    都心への憧れは捨てて、金町で楽しく暮らすのが良いよ。過去には戻れない。不動産大崩れしたらわからんけど。

  38. 4645 匿名さん

    死んだ子の年を数えたって意味ないってことよ
    ビットコイン買っておけば良かったと同じ
    大事なのは今と未来よ

  39. 4646 マンション掲示板さん

    >>4645 匿名さん

    その例えはあかんやろ。
    配慮が無さすぎるわ。

  40. 4647 匿名さん

    つーか、当時は金利も高かったからどっちにしても青山とか麻布は買えないと思うよ。

  41. 4648 マンション掲示板さん

    >>4647 匿名さん

    10年くらいやとそんな変わらんで。
    多少高くても借り換えれば今と同じになるし。

  42. 4649 匿名さん

    >>4641 匿名さん

    世代によるよな。同じ会社の先輩で10年くらい前だと青山、麻布に買ってた。
    その前のバブル期は稲毛とか柏とかまで押し出されてた。

    今は豊洲とか亀戸、金町まで押し出されてる感じだね。

  43. 4650 通りがかりさん

    >>4649 匿名さん
    大企業だとそんな感じですよね。
    金町でギリギリ東京で買えたからまだ良いけど、同じ値段ではもう少し外側でしか買えなくなりそう。

    前回のようにバブルが弾ければ、都心が買えるようになるかもだけど、そこまで待てないしね。

  44. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸