横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンスってどうですか
検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-04 09:54:47

クレストプライムレジデンスってどうですか?
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。


公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/

クレストプライムレジデンス 全体概要

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線京浜東北線南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-24 20:50:40

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 326 口コミ知りたいさん

    南武線の川崎?武蔵小杉区間は羽田空港や横浜?都内にも行きやすいわりに価格もおさえられて利便性が高いので人気が出るんですかね。
    都内から周辺郊外のマンション価格上昇は続きますかね?
    世界的に先進国の中で日本の物価は安い方に部類されてきており、オリンピックでなんだかんだ日本が注目されてこういった物件にもマンション投資の資金が流入する感じなのでしょうかね?

  2. 327 マンション検討中さん

    値上げしている状態で自分の中では予算を超えましたが
    最終的にここまで大きな開発はないだろうとのことで
    ここ以外にないものがあるなということで購入しました。

  3. 328 名無しさん

    >>325 名無しさん
    400~500万がデカイんですよねぇ
    でもゴクレからしたらそれでも日吉の物件より値ごろ感
    ありの判断してるんでしょう。

  4. 329 マンション検討中さん

    >>303 マンション検討中さん

    303さんが聖域と呼んでるエリアだけ再開発地域で地下に貯水槽が埋めてあるらしいです。マンション前の通りは電柱も地下に埋まっていて整備されています。

    地盤の面でも再開発地域は元国鉄の土地なだけあり、他より良いようです。
    川崎市のページに以下記載があります。
    「そこで、白羽の矢が立ったのが旧鹿島田・小倉地域でした。この地が選ばれた理由は、東京と横浜の間に位置し、東海道線に近く、地盤が固かったためでした。」
    https://www.city.kawasaki.jp/saiwai/page/0000024752.html

  5. 330 マンション検討中さん

    >>316 検討板ユーザーさん

    303です!ありがとうございました!
    1階を検討しており浸水など気になっていたので、参考になりました。

    とはいえ、今のスレの流れ通り価格的に厳しくなってきているので、今後のトレンドなども含めて総合的に判断しないといけないなとは思っていますが、購入に向けて、一つ自分を言い聞かせるネタができました。笑

  6. 331 マンション検討中さん

    >>329 マンション検討中さん

    303です!参考資料ありがとうございました!小倉周辺の歴史も含めて勉強になりました。
    新川崎までの遠いのはネックですが、自然災害には比較的強そうなので安心しました。
    あとは価格さえ、以前の魅力的な価格に戻ってくれれば。。。。

  7. 332 名無しさん

    >>330 マンション検討中さん

    今は賃貸で武蔵小杉近辺なので、まわりの家が浸水してしまった畳を出したりしてるのみました。
    私は1階に住んでたのですが、なんとかエントランス前の階段で浸水は免れましたが…
    この前みたいな台風とか来ると思うと怖いですよね。しかも1階で、購入となると尚更。
    川から離れたから平気そうだなくらいに思ってましたが、私も勉強になりました(笑)
    でも、川がすぐ近くにないのも寂しいです(笑)

  8. 333 口コミ知りたいさん

    ここを検討される方は基本子育てありきが検討の中心になると思います。
    新設の小学校も、島忠に西松屋もあり、マンション内にキッズルームや広場もあり、新川崎側には、さいわいふるさと公園・日吉の図書館・夢見ヶ崎動物公園とマンション周りになかなかの充実した設備や施設が揃ってます。

  9. 334 匿名さん

    コメント数少ないですね...

  10. 335 マンション検討中さん

    >>334 匿名さん
    ん?

  11. 336 名無しさん

    むしろ最近少し盛り上がってたかと思ってました笑

  12. 337 マンコミュファンさん

    矢向、新川崎エリア 近未来の発展性についてはどうなんでしょう?
    色々プラス材料あるんですけど決めきれないー

  13. 338 口コミ知りたいさん

    >>337 マンコミュファンさん

    武蔵小杉ー尻手までの南武線の高架化という話がありますが具体的に着工まで至っておらずかなり先の話ですが、駅周りの発展の可能性はあります

    https://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000063689.html

  14. 339 匿名さん

    >>334 匿名さん

    きっと色々なスレッドに書き込んでいるクソアンチが誤爆したんだね笑
    ああ恥ずかしいね笑

  15. 340 マンション検討中さん

    すでに数件の中古がでてますが、今の高値で購入すると売却時同じクレストプライムレジデンス内で競合した時に壱はさせておき、築3年そこらの弐、参には絶対勝てないですよね。
    永住するなら別に生活充実優先でいいですが、
    売却可能性もあるのでどうしても躊躇します。 
    なにせ初めての経験なので。
    どなたかアドバイスいただけませんかねー?
    よろしくお願いします。

  16. 341 名無しさん

    >>340 マンション検討中さん

    売却の可能性の程度にもよるかもですね。
    ほぼ売却するだろあって感じであればここを買うより駅前の資産性高いマンションの方がいいと思います。
    もしかしたら、売るかもだしという感じであれば、
    腹括ってしまうでもいいかもと思います。
    買おうと思った時が買い時って言いますもんね

  17. 342 マンション検討中

    >>340 マンション検討中さん
    弐や参にはない魅力があればいいのではないですか?
    例えば,新川崎駅までが近いってところはこの物件の一番のメリットですよね?あとは、送電線が気にならないとか?
    ただ、商業施設より遠くなるなどのデメリットもありますが…。
    価格差に見合う価値があれば、中古でも売却できるのではないでしょうか。
    中古を考えたことがないので、そのような方が何を中心に購入されるのかもイマイチピンときていませんが…

    個人的には、こちらの物件を売却する際は、これから建つ新しい塔のマンションの新築との比較になるのではないかと思います。

  18. 343 匿名さん

    ホームページなどに載っていない間取り、平米の物件もあるかと思いますが、なぜ載せてないのでしょうか。皆様が仰っている値上げもいつ頃(5月以降?)から値上げしてるのか教えて頂けると幸いです。

  19. 344 検討板ユーザーさん

    >>342 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    確かにデメリットありきでは無く、メリットから考えた方が話を整理しやすいかもですね。
    少しスッキリしました。
    ありがとうございました。

  20. 345 名無しさん

    >>343 匿名さん

    一気に販売するわけではなく、何期の何次にこの部屋とかって分けて販売してるそうですよ。
    わたしもマンション購入が初めてで仕組みが分からず聞いたのですが、単純に一気に売りに出したら人手が足りないんですと言ってましたが、ある程度人気部屋以外にも購入者を散らす目的もあるのかなと思いました。

    GW以降ですかね??
    1ヶ月ちょっと販売の申し込みを受け付けていない時期があり、今回の販売分から値段が上がったような気がします。

    3期の2次は4300,4400万台はなかったかもですが、
    4500万台は見かけた気がします。
    その前は4300もしくは4400のお部屋がアイキャッチ的に入ってました

スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸