東京23区の新築分譲マンション掲示板「麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. 麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-02 00:26:11

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...

売主:森ビル
施工会社:清水建設

計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
    都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社

施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。

森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)

すごい建物がやってきた




[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門・麻布台プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 1129 マンション掲示板さん

    一年遅れ、mjsk?

  2. 1130 匿名さん

    >>1128 マンション掲示板さん
    少し古い記事ですね。

  3. 1131 マンション掲示板さん

    レジデンシャルタワーが
    一年遅れる話し?

  4. 1132 匿名さん

    たぶんそれですね。竹中のやらかしの話だと思います。選択の購読者でないので中を読んでませんが、記事が書かれた時期からしてそうかと。

  5. 1133 マンション掲示板さん

    麻布台再開発についてですよ。今週の週刊ダイヤモンド52ページにも書かれてますよ。
    三井住友建設絡みで、工事が1年遅延しているとか。

  6. 1134 匿名さん

    麻布台プロジェクトにもこんな果樹園ができるってまじ?

    1. 麻布台プロジェクトにもこんな果樹園ができ...
  7. 1135 匿名さん

    >>1133 マンション掲示板さん
    火事のあったレジデンシャルタワーでなく、三井住友建設による虎ノ門麻布台再開発ですかー
    誰か選択の52ページアップお願いします!

  8. 1136 匿名さん

    えーと、著作権というものがあってですね、

  9. 1137 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 1138 匿名さん

    >>1133 マンション掲示板さん


    確かにこのままのペースで23年竣工は無理ですよね。

  11. 1139 マンション掲示板さん

    週刊ダイヤモンド最新号(8/7-14合併)52ページは、
    海外生命保険の話ですね。

  12. 1140 マンション検討中さん

    >>1139 マンション掲示板さん
    最新ってこれじゃない?

    1. 最新ってこれじゃない?
  13. 1141 マンション検討中さん

    それは8月16日発売ですね。

  14. 1142 マンション掲示板さん

    >>1140 マンション検討中さん
    たしかに52ページに載ってます。関係者談で。

  15. 1143 評判気になるさん

    >>1135 匿名さん
    読みましたが、わざわざ読むほどの話ではなかったですね。三井住友建設が工事に大幅遅延を出していて、竣工が遅れそうという話です。

  16. 1144 匿名さん

    >>1138 匿名さん
    区分所有者だけど、文書来たよ。南北線の工事が難しいとかコロナの影響とかあるみたい。

  17. 1145 匿名さん

    行合坂からヴィラ・フォンテーヌ前を通ってB1の2番出入り口に接続するならそんなに難しくなさそうだけど、中央改札のあるB2レベルに接続させるならかなり難易度が高そう。三井住友建設に発注したのは住友の泉ガーデン側の協力が必要だからなのかも。

  18. 1146 検討板ユーザーさん

    住友といえば、六本木7は残念ながら普通のオフィス棟の再開発になっちゃいましたね。

  19. 1147 匿名さん

    >>1146 検討板ユーザーさん
    しかも小さなビルが虫食い状に一区画残ってしまったのが残念。

  20. 1148 地権者

    >>1145 匿名さん
    A-1,B-2が大手の清水なのにB-1三井住友なので???に思っていました。
    森ビルと住友との提携関係かと思っていましたが、その様な見方もあるのですね。

  21. 1149 再開発経験者(地権者)

    >>1146 検討板ユーザーさん
    そこは住友の単独建築で再開発ではありません。7丁目は周辺環境の成熟度が高まっていないこともあります。虎麻ヒルズが竣工後は森ビル・住友連合で行う六本木5丁目再開発が本格的に稼働すると思います。この5丁目再開発の目途がつくまでは7丁目周辺は動かないでしょう。
    いずれにしても住友は7丁目で大きな再開発の種地を手に入れたので、このままで終わることはないと思っています。

  22. 1150 匿名さん

    秀和六本木もなかなか建て替え進まないんだよなー
    ポテンシャル高い場所だとは思うんだが、、

  23. 1151 再開発経験者(地権者)

    >>1150 匿名さん
    単独建替えは高い路線価と容積率アップできる要素が無ければ、まず不可能だと思います。

  24. 1152 検討板ユーザーさん

    >>1151 再開発経験者(地権者)さん
    ここらあたり、マンション建て替え法の対象地域になりませんかね?

  25. 1153 検討板ユーザーさん

    >>1149 再開発経験者(地権者)さん
    私の生きている間で考えたら、六本木5西の開発を見届けるくらいかな笑。六本木7、新国立あたりまで全てまとまればむちゃむちゃいいのになー。

  26. 1154 再開発経験者(地権者)

    >>1153 検討板ユーザーさん
    私も同じようなものですよ。
    六本木7丁目エリアの再開発地権者は子供たちに託しました。

  27. 1155 マンション掲示板さん

    >>1144 匿名さん
    結局B-1だけが遅れていて、他は予定通りの竣工って事でいいのかな?

  28. 1156 匿名さん

    B-1が遅れると六本木一丁目駅とのアンブレラフリーアクセスが成り立たないですけど、神谷町駅との地下アクセス予定通りができていれば、西棟、メインタワー、学校、商業施設は予定通り開業するかもしれないですね。

  29. 1157 再開発経験者(地権者)

    他地区も少し工事が遅延しているようです。都心再開発の大型工事はいずれもコロナの影響で遅延しています。ここも予定日程での竣工に向けて、ゼネコンがどれだけ工事を詰めれるのかにかっているようです。ただ工事をむやみにせかせると必然的に手抜きが発生するので、発注者は痛しかゆしというところでしょう。

  30. 1158 マンション検討中さん

    >>1157 再開発経験者(地権者)さん
    まだ竣工日が遅れることが確定したわけではないのですね。まぁ数ヶ月の遅延とかなら、ここの開発立ち上がりからしてみたら、誤差みたいなものなのかもしれませんね。

  31. 1159 再開発経験者(地権者)

    いいえ、竣工遅延は確定だと思いますよ、特にB-1地区は。
    やはり六本木駅からのアクセス工事が想定外に大変だったようです。

  32. 1160 マンション検討中さん

    >>1159 再開発経験者(地権者)さん
    そうですかー。リソース上の問題だけでなく、技術的にも予見してできなかった事情で難しいのだとしたら、2023年度中の竣工できなさそうな予感が。。

    もしくは権利関係だとせっかく楽しみにしている、アンブレラフリーが達成できないという悪寒も。。

  33. 1161 匿名さん

    六本木一丁目駅の2番出入り口の地下1階踊り場のところにアクセスさせるなら、工事は麻布通りの開削で済むので難しくなさそうに思われます。ただ、あの位置は部分的に上部吹き抜けで屋根がないので一瞬雨に濡れてしまいますので、このルートではないのかもしれません。
    そうすると、虎麻から六本木一丁目駅のアクセスは中央改札ロビーに直結させようとしているのかもしれません。この場合、地下3階レベルから地下2階中央改札ロビーに上がる必要がありますので、アクセス経路は麻布通り下から中央改札ロビー下まで、泉ガーデンタワーの基礎杭を避けながら、手作業で掘り進めないといけないので、人海戦術になります。
    今回の新型コロナの影響で現場の作業人数を減らしているとすると、この部分の工事が最も遅れると思います。

  34. 1162 マンション検討中さん

    >>1161 匿名さん
    2023年3月は無理でも2023年中(12月まで)には竣工して、2023年度中(2024年3月)には引き渡しされるくらいのタイムラインが維持されてくれるといいですね!

  35. 1165 マンション掲示板さん

    [No.1163~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  36. 1166 マンション検討中さん

    ここは坪いくらぐらいになるのでしょうか?坪1200なら買いたいのですが。
    それにしても地権者の皆様が羨ましいです。前世で相応の徳を積まれたのでしょうね。

  37. 1167 匿名さん

    >>1166 マンション検討中さん
    一般への売り出しはないでしょうけど、あったとしても坪1200は軽く超えるでしょうね。

  38. 1168 マンション検討中さん

    >>1166 マンション検討中さん
    既に売買成立しているようですが、聞いている坪単価は全然上です。一般に出回らない・出回るとしても竣工後の更なる坪単価上昇後なので、興味があれば直接森ビルに問い合わせ・アピールをオススメします。

  39. 1169 マンション検討中さん

    パテックフィリップと一緒だよ。定価もそこそこ高いけど、普通のコネクションじゃ定価でなんか買えません。

  40. 1170 1166

    皆様ご回答ありがとうございます。
    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーの方は眺望の悪い部屋が坪1000程度で買えましたので、こちらも同条件の部屋なら坪1200程度で買えるかなと思ったのですが難しそうですね。
    今ここを購入されているのは森ビルの取引先か森ビルの物件をお持ちの方でしょうか?
    優先購入羨ましいです。

  41. 1171 匿名さん

    俺っち森ビルとのごんぶとパイプもちなんやけど
    坪2000は固いらしい~。ちょヴぇりばー

  42. 1172 職人さん

    >>1171 匿名さん
    築20年の六本木ヒルズの眺望なしD棟で坪1000万だから、こちらが2000万なのはうなずけるかな
    まあ、そういう時代だということだな、令和とは

  43. 1173 匿名さん

    工事遅延のデベの補償ってどのくらいになるでしょうか?想定賃料なども値付けしずらい状況ですが、相当な額になりそうですね。経営自体に響かないか心配です。

  44. 1174 マンション検討中さん

    地権者さんマジで羨ましいよな?

  45. 1175 マンション検討中さん

    >>1174 マンション検討中さん
    マジで羨ましいのは地権者さんの資産を相続できる若い方じゃないかな?

    地権者さんは長年の辛抱がようやく身を結ぶ感じの方もそれなりにいらっしゃるかと。。。

  46. 1176 匿名さん

    ここは個人の地権者いるの?
    いるなら何人位いそうです?

  47. 1177 マンション比較中さん

    並の富裕層(非超富裕層)が
    大街区新築マンションを買うのは
    パークコート虎ノ門が
    最後のチャンスだった、
    ってこと?

  48. 1178 マンション検討中さん

    >>1176 匿名さん
    少なくとも再開発区域に区分所有マンションがあったので当該マンションの総戸数分くらいは個人もしくはそれに準ずる法人オーナーがいたのではないでしょうか?

    まぁ1人で2部屋とか3部屋持ってた方もいるでしょうが、一軒家もありましたし、少なくとも100名超では?

    再開発参加者ではないので上記は当てずっぽです。組合員の方いらしたら、正解を是非!!

    組合員さんからの回答がなくても、どうしても知りたければ、登記簿謄本片っ端からあげてけば数えられますね。



  49. 1179 デベにお勤めさん

    >>1168 マンション検討中さん

    更なる高値で売りに出るだろうけど、誰も買わないだろうね。それがバブルというもの。

  50. 1180 マンション検討中さん

    >>1175 マンション検討中さん

    たしかに。次の世代の方が羨ましいですね。譲ってもらいたい、、、

  51. 1181 デベにお勤めさん

    >>1180 マンション検討中さん

    自分の努力で勝ち取るのが一番ですたい!

  52. 1182 再開発経験者(地権者)

    >>1171 匿名さん

    上記でいろいろな想定価格が記載されていますが、メインタワーのあるAー1地区、64階建てのうち30階までが地権者棟のB-1、低層階にホテルが入居するB-2地区のいずれをさしているのでしょうか?

  53. 1183 マンション検討中さん

    地権者のご子息が相続される頃には固定資産の評価額は桁違いに上がっているでしょうね。
    区分所有だから相続税額はそう高くはないでしょうが気には留めておいた方がいいですね。
    完全に余計なお世話ですが。

  54. 1184 マンション検討中さん

    >>1177 マンション比較中さん
    シティタワー虎ノ門へどうぞ。

  55. 1185 マンション掲示板さん

    >>1184 マンション検討中さん

    そこは、大街区の外ですね。

  56. 1186 マンション掲示板さん

    二年後、「大街区」の認知度は、どれくらいに
    なってるでしょうね。

  57. 1187 マンション掲示板さん

    二十年前が「ヒルズ族」で、
    二年後は、「大街区民」か。

  58. 1188 マンション検討中さん

    >>1187 マンション掲示板さん
    ヒルズとそれ以外では全然格も雰囲気も違うかと。坂上はいいけど坂下はダメでしょ。

  59. 1189 匿名さん

    >>1183 マンション検討中さん
    明け渡しの一年前に相続したので、ここの相続税分は微々たるものだった。
    独り者なんで、自分が死んだらあとは勝手に処分してもらって構わない。

  60. 1190 マンコミュファンさん

    >>1182 再開発経験者(地権者)さん
    坪3000超はメインタワー上層階のアマンサービス付きのプレミアムレジデンスで、坪1500からとされる地権者住戸はB1棟かと

  61. 1191 マンション掲示板さん

    大街区の中古相場は
    上がりますか?

  62. 1192 マンション検討中さん

    >>1191 マンション掲示板さん

    どうおもう?

  63. 1193 再開発経験者(地権者)

    >>1190 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。竣工後に売却を想定しているので気になっていました。
    33㎡1Kタイプでも@1500で可能でしょうか。

  64. 1194 マンション検討中さん

    >>1193 再開発経験者(地権者)さん
    10坪で1.5億ですか。相続対策だとグロスが安いし投資目的では利回り取れないので実需層狙ってワンチャンありって感じですかね。

  65. 1195 再開発経験者(地権者)

    >>1194 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    やはりファミリータイプでないと売りずらいですね。

  66. 1196 評判気になるさん

    >>1195 再開発経験者(地権者)さん
    宮益坂の雑居ビルみたいな建替えで坪1000万でワンルームが取引されてるから、実需なら坪1500万もあるかもね
    堅いとこで坪1200万1.2億でしょ
    今、レインズに載せてくれたら検討しますよ

  67. 1198 マンション検討中さん

    >>1195 再開発経験者(地権者)さん
    どうしても虎麻ヒルズに住みたい人に売れるかも知れないですね。

  68. 1199 匿名さん

    1LDK持ってるんだけど、坪1500なら悪くないなぁ。バブルな気もするけど、将来値上がりしそうだし、どうしよう。

  69. 1200 マンコミュファンさん

    >>1199 匿名さん
    どれくらいの広さのものをお持ちですか?

  70. 1201 匿名さん

    >>1200 マンコミュファンさん

    20坪です

  71. 1202 匿名さん

    坪1500なら軽く売れると思うけどな。

  72. 1203 マンコミュファンさん

    >>1201 匿名さん
    1500万円だと3億円ですか。今の市況と人気なら、はけそうな気がしてしまいますが、2億弱くらいのコンパクト1LDKとどっちが受けるんでしょうね。

  73. 1204 匿名さん

    >>1201 匿名さん

    20坪の1LDKってあったっけ?

  74. 1205 匿名さん

    >>1204 匿名さん

    ありますよ、アバウトで20坪ですね

  75. 1206 評判気になるさん

    63.57㎡(19.2坪)ですね。

  76. 1207 eマンションさん

    >>1206 評判気になるさん
    約65平米で3億って、いい感じじゃないですか
    そんなもんでしょ
    森ビルは仕様がいいので信頼できます

  77. 1208 匿名さん

    >>1206 評判気になるさん

    見直したら、あったわ。ごめん。
    全部南向きの物件だね。

  78. 1209 匿名さん

    >>1205 匿名さん
    部屋数少ないから特定されちゃうね。

  79. 1210 再開発経験者(地権者)

    南西向きですから暑さが気になりますが、すぐ下が麻布小学校のため眺望が抜けています。
    六本木ヒルズを臨み、遠くの富士山も眺望に花を添えてくれます。

  80. 1211 マンション検討中さん

    >>1206 評判気になるさん
    管理費・修繕辺りって大体決まってますか?その辺りも情報あれば。

  81. 1212 通りがかりさん

    住居が盛り上がってきてるようですが、オフィスの情報ってなにかありますか?メインタワーはプレミアムとして、B1棟の低層階のオフィスフロアも数が限られるようで貴重だと思うのですが。どういう形でテナント募集するのか興味あります。

  82. 1213 マンション検討中さん

    >>1212 通りがかりさん
    ここはマンション掲示板なので、オフィスに関しては三鬼商事へどうぞ。

  83. 1214 匿名さん

    工事の遅れのために、これまでより朝早くスタートし、終了時間を遅くし、1日の作業時間をトータル3時間長くするみたいです。
    作業員の方は大変でしょうが、遅れ取り戻せると良いですね。

  84. 1215 マンション検討中さん

    そろそろ案内ありますかね?

  85. 1216 通りがかり

    >>1215 マンション検討中さん
    何の案内でしょうか? 分譲の案内でしょうか?

  86. 1217 マンション検討中さん

    >>1216 通りがかりさん
    B-1街区、B-2街区の分譲です

  87. 1218 匿名さん

    >>1217 マンション検討中さん

    ないよ。あっても買えないでしょ。

  88. 1219 マンション掲示板さん

    >>1218 匿名さん
    竣工後の売り出し開始なのでは?

  89. 1220 マンション検討中さん

    >>1219 マンション掲示板さん
    竣工前にアンダーで案内があるよ。

  90. 1221 マンション検討中さん

    工期遅れているようで案内は先になりそうですね

  91. 1222 マンション検討中さん

    アマンレジデンス、完売御礼との噂・・・

  92. 1223 匿名さん

    ご存知でしたか?

    一般者の方には、引き続きアマンリゾートがご提供する新たな都市型滞在ホテルタイプのジャヌ東京をご贔屓賜りますようお願い申し上げます。

  93. 1224 マンション検討中さん

    東棟も外形が分かるくらい下の階が建ってきましたね。

  94. 1225 坪単価比較中さん

    アマンレジデンスもその内スーモの中古物件に出てくるだろうね。高いだろうけど。

  95. 1226 匿名さん

    >>1224 マンション検討中さん
    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  96. 1227 名無しさん

    アマン、ジャヌそれぞれ賃貸でどのくらいですかね?
    虎ノ門レジデンシャルがminimum160万円なのでそれくらいですかねぇ?

  97. 1228 マンション検討中さん

    >>1222 マンション検討中さん
    恒大集団の件が終わりの始まりになったら、絶妙なタイミングでアマンレジをさばいたことになるかも

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸