大阪の新築分譲マンション掲示板「ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘中
  7. 千里丘駅
  8. ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-04 20:11:44

ガーデンパレス吹田千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.senrioka150.jp/index.html

所在地:大阪府吹田市千里丘中2184-1(地番)
交通:JR京都線「千里丘」駅徒歩9分
間取:3LDK
面積:64.22平米~75.94平米
売主:第一交通産業株式会社・大林新星和不動産株式会社・株式会社エス トラスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 16:55:40

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ上本町サウスビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンパレス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 551 eマンションさん

    モデルルーム見学後、ここの営業さんは連絡が凄かったので正直に他に決めたことを報告するとそのマンションの間取りや値段などを調べあげこの間取りか?と聞いてきた結果、電話でそのマンションはやめた方がいい。将来売れない。明らかに間取りや平米数はそちらの方が広いのに間取り的に狭く感じるなど貶すようなことばかりが出てきて正直気分が悪かった。また、その後メールでもさらに深堀した同じような連絡が来ました。

    3件ほどお断りの連絡を入れたが他はおめでとうございます!などポジティブなお言葉ばかり頂いたのでここの営業さんは相当焦っているのかそもそもの営業のスタンスがそれなのか…

    やはり大手のマンションの営業さんとは言葉遣いや気遣いが全然違うなと感じてしまった。

    マンションは良かったけど…

  2. 552 匿名さん

    >>551 eマンションさん

    まさに私も同じく、気分を害されたひとりです。
    なんなんでしょうね?売却であったり確定できないようなことを、さもわかったように言ったり、このご時世でありえないような差別的な発言があったり、よくよく調べてみると違っていたことが多く、不信感しかありませんでした。
    ここを良く思って買われるのは自己責任でいいと思いますが、他のマンションのことは言わない方がいい。デタラメを並べてきますよ。

  3. 553 匿名さん

    >>551 eマンションさん
    >やはり大手のマンションの営業さんとは言葉遣いや気遣いが全然違うなと感じてしまった。

    営業・販売は売り主直ではなく、ここはビーロット(元ライフステージ)とホームズに委託ですから、とくに他と変わりません。
    どちらも分譲では一般的な販売会社で、大手でも販売はビーロット等はよくあるケースです。
    もちろん担当者の質の良し悪しはあるでしょうが。

    どこにでも色んな性格の担当がいますから、質の悪い担当や合わない担当にあたってしまった時は、早々に切り替えて、良い担当に当たるところを探した方が精神衛生上いいですよね。

  4. 554 通りがかりさん

    近くに住んでる者です。
    ここに書き込まれてる良い点は事実ですよ。校区も良いし、周辺環境も良い。坂はありますが許容範囲。マンションのことは分かりませんが、外観は良いですね。
    営業マンの対応の悪さで評判落としてるようでしたら物件が良いだけに残念ですね。

  5. 555 eマンションさん

    もはやネガティブな書き込みはアンチの自作自演の策略にしか映らないが。。

  6. 556 評判気になるさん

    茨木駅周辺ってハザードマップ的にも危ないとされてるし、敢えて選びたくない。

  7. 557 eマンションさん

    もう少し栄えてくれたらいいんですけどね。お店もあまりなく、寂れた感じで寂しいです。

  8. 558 マンション検討中さん

    >>557 eマンションさん
    駅前の再開発に期待ですね。
    でもこの辺に住んでる人は駅がどうとか気にしてないと思う。電車で買い物とか行かないんで。
    エキスポシティは自転車圏内だけど車で3~4分、梅田も車で遠くないので、車で行っちゃう。

  9. 559 名無しさん

    >>558 マンション検討中さん
    梅田に車は、駐車場探しめんどかったり、飲みに行けなかったりやらで普段しないです。私は駅がどうとかも気にします。やっぱり最寄り駅がきれいで、かつ近所に色々カフェ巡りとかできたほうが楽しいですけどね。
    まぁ、ここにそこまで求めるのは酷だとわかってますが。。。

  10. 560 評判気になるさん

    住みたい街ランキングには勿論出てこないし、ギリギリの吹田エリアだし、それは仕方ないですよ。丘が特徴なわけで。

  11. 561 名無しさん

    価格は魅力だね。
    他人に貸す場合、3LDKで15万くらいで貸せるかな?

  12. 562 口コミ知りたいさん

    >>561 名無しさん

    やはりそんなもんなんですね。
    それだと他のマンションの方が良い回し方できますね。
    参考になります!

  13. 564 通りがかりさん

    >>559 名無しさん
    完全に子供無し車無しの意見ですな。

  14. 565 口コミ知りたいさん

    [No.563と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 566 匿名さん

    根拠の無い攻撃的な書き込みは困りますね。。
    一体、目的は何なんでしょうか。。

    事実に基づいて整理してみると、

    一良い点一
    小中学校の校区が良い
    エキスポシティやガンバスタジアムが近い
    スーパーは徒歩圏内に複数あり
    JR千里丘駅から梅田までのアクセスは良い
    近くに公園あり、落ち着いた環境
    周囲は閑静な住宅地
    徒歩圏内に病院多い、徳洲会吹田病院も徒歩圏内
    吹田市役所の出張所、郵便局も徒歩圏内
    浸水等のリスクが無い立地
    高速道路へのアクセス良い
    駅前再開発の予定あり

    一良くない点一
    坂が多いエリア
    駅から徒歩9分と少し遠い
    ブランドマンションではない
    棟によっては、エントランス前が車を多い道

    といった感じ。事実しか書いてない。

    せっかく良い条件なのに、営業マンの行動に問題があって評判悪くなってるなら残念。

  16. 567 評判気になるさん

    >>562 口コミ知りたいさん

    いや自分の勝手な想像です。
    実際いくらくらいで貸せるのでしょうか。

  17. 568 評判気になるさん

    そうやってさ、
    同じ体裁で千里丘と茨木に書き込むから
    燃えるんだよ。
    自分が残念なだけだよw

  18. 569 通りがかりさん

    >>564 通りがかりさん
    車あり、子供ありです。そんな意見はないとなぜ決めつけるのでしょうか?そもそも、駐車場100%ではないんじゃないですか?

  19. 570 匿名さん

    なぜ茨木の人がここにいるの?
    同じ書き込みって何?
    関係ない人がわざわざここに来て必死に、憶測でネガティブな書き込みを繰り返すなんて、ここの住民にとってはいい迷惑。。

  20. 571 名無しさん

    >>568 評判気になるさん
    ちょっと病的ですね。寝ずに夜中も必死。善良な吹田市民が可哀想。

  21. 572 マンコミュファンさん

    憶測だけでめちゃくちゃ書かれて、普通住んでる人だろうが営業マンだろうが吹田市民だろうが、反論くらいしたくなるでしょ。そのうち大きな問題になるのでは。

  22. 573 口コミ知りたいさん

    なぜこうなったかは書き込みの流れを見ていると、ここの営業マンが一番知るところなのではないでしょうか?自分のところを売りたい気持ちはわかりますが他社を際限なく、節操なく、節度なく落としてはダメということでしょうかね。手遅れなのかもしれませんが、、

  23. 574 eマンションさん

    本当にそうだとしたら、ここの営業マンは良くないですね。近隣住民としてはヤンマーの古い社宅の代わりに綺麗なマンションが建って、良かったと思ってますよ。本当に住みやすい環境でお勧めの土地なんですがね。

  24. 575 検討板ユーザーさん

    >>574 eマンションさん
    やはり車は必須でしょうか?

  25. 576 通りがかりさん

    >>575 検討板ユーザーさん
    北摂に住むなら車はあったほうが便利ですよ。
    必須とまでは思わないけど、所有してる人の方が多いです。

  26. 577 eマンションさん

    >>576 通りがかりさん
    すみません、千里丘に住むのにという意図で質問しました。千里中央、高槻、茨木と住んだことあり、駅前で完結するので特に不便はなかったのですが、こちらのエリアだとどうかと思いまして。

  27. 578 通りがかりさん

    >>577 eマンションさん
    千里丘でも車なくても完結はしますよ。普段の生活には困りませんよ。スーパーやホームセンターなどは徒歩圏内ですし、エキスポシティにも自転車有れば行けますので。もちろん大きな駅と比べると、駅周辺には何も無いけどね。車を持たない生活なら北摂でも大きな駅の駅直結マンションとかのほうが良いでしょうね。

  28. 579 eマンションさん

    >>574 さん

    ほんと普通の街ですもんね。むしろ道路とかグチャっとしてますもんね。歩道の確保とかも弱いし。
    肯定コメントが上げすぎなんですよ。否定されますよね。
    比べたらもっと良い街はあるし、吹田はやはりニュータウンであるかないかは結構大事で、これは昔から変わらないし、ここからも変わらないですよね。桃山台、千里中央、北千里、どの街も華がありますよね。
    じゃない街なのに上げすぎな評価に反発コメントが目立つので、じゃない吹田の割には、、の謙虚さが必要な街。
    ニュータウンの北千里藤白台のジオが規模、販売時期でこのマンションとだいたい同じくらいの販売でし、高い価格設定でしたが、けっこう前に完売してます。グッドデザイン賞も受賞のマンションでしたね。良いマンションには付加価値も付いてますね。

    売れ残った事実がある以上、この事実は周知しますし、リセール等、資産価値に大きな足枷となりますね。

    茨木だけでなく、吹田ニュータウンから見ても売れ行きの悪いマンションが値引きして、他の有名デベや他の吹田エリアと同等のようなコメントを入れ、茨木にマウントを取り有利に見えるようにしているのは無理があると感じました。

    営業が過度なことすると、購入した方、近隣の方が迷惑するのは困ったものですね。

  29. 580 匿名さん

    >>579 eマンションさん
    このスレで、このマンション、このエリアに住んでみて良かった点を事実ベースで書き込むことが、全く問題にないように思うのは私だけ?
    もしかして、肯定的なコメント書かれると他のマンションの販売に対して脅威になるとか心配して必死に否定してる?
    みんなそんなに見てないですよ。

  30. 581 口コミ知りたいさん

    内装もかっこよかったし購入したいなと思ってましたが、ただでさえ小規模マンションで修繕費の負担が大きそうなのに、空室が目立つとなれば購入をためらってしまいます。

  31. 582 匿名さん

    JR茨木って快速停まるし、千里丘には負けないぜ!って対抗心を持ってる印象。ここで良いこと書かれてたり、駅前再開発も進む話もあって、いよいよ千里丘に負けちゃう!やばい!って必死になってるように見えてしょうがない。だって関係ない茨木の人が必死にここまできて攻撃してるようなので。ネガティブな書き込みは全て茨木市民の自作自演に見える。

  32. 583 評判気になるさん

    >>580 匿名さん
    個人の感想を、あたかも事実ベースと称して書くのが違和感あるのかと。。。

  33. 584 匿名さん

    >>582 匿名さん
    東京が大阪なんて眼中にないのと同じで、茨木は千里丘かんて眼中にないと思います。遊ばれてるだけ。

  34. 585 口コミ知りたいさん

    >>584 匿名さん
    じゃあなぜお前はここにいる?

  35. 586 匿名さん

    茨木、そんなに良いとは思いませんでしたけどね。自転車でJR,阪急各々駅前ウロウロしましたが寂れ感が凄かったです。大阪、京都などアクセスの良さはわかりますが、それが良いと言われるとこなのでしょうかね?

  36. 587 評判気になるさん

    >>586 匿名さん

    茨木はここと違って自転車で良さを感じるより、駅前の開発力でしょうね。良さは徒歩で感じるものでしょね。あとは学力における根底が圧倒的にちがう。ただ千里丘で良いって人が茨木の価格までついてきますかね?生活しんどくなりますよ?茨木は共働きで1200万以上年収ないと3LDKも買えないですからね。茨木検討者とこのエリアの検討者は同じ属性にいないでしょ。

    ちなみに京都アクセスが必要な方は茨木が買える属性なら高槻にしてると思いますよ。茨木が意識してるのは高槻だと思いますよ。ここは意識するかなぁ???

    茨木が千里丘に劣る未来は想像もしなかった。想像力豊かですね。千里丘の駅前開発の規模で捲れると思ってる人多そうだが到底及ばないよ。千里丘タワーでつけれて坪320まででしょう。茨木市駅タワーは坪360から380でしょう。もっといくかな?板状で300いってる茨木とタワーでなんとか300超える立地評価に不毛な想像力は時間の無駄ですよ。

    なんとなく茨木と比較しにここのマンション訪れる方へネガティブなこと伝えて安いこっち良くないです?って感じでしょ。茨木買えない層の吹き溜まりになってそう。

  37. 588 評判気になるさん

    >>585 口コミ知りたいさん

    妥協して検討してるからです。

  38. 589 評判気になるさん

    茨木と千里丘の決定的な違いは学区だと思う
    茨木はブランド化してるのに対して千里丘は良いというより悪くないぐらいの評判
    逆に言うと茨木はそれしかないのにこれだけ高くなってるのは違和感半端ない

  39. 590 匿名さん

    >>581 口コミ知りたいさん
    確かに、戸数が少ないと一戸当たりの管理費や修繕積立金の負担は大きくなる傾向にありますが、ここは6階建とか4階建の低層なのでその分修繕費が抑えられ、また維持や管理の負担となる共用施設もほぼゼロなので、ご懸念の点と相殺しやすいのではないかと思います。
    その代わり、共用施設に憧れてる方にとっては大きなマイナスかもしれませんね。

    なお、空室分に関しても築1年後以降は売主が全て修繕積立金を負担して積み立てると聞いてますので、その点の心配はあまりないかと思います。

  40. 591 名無しさん

    こちらに住むことに決めたものです。
    久しぶりに見にきてみたら荒らしがすごいですね。

    事実ベースで良い点と悪い点を挙げてくださってる書き込みが大変参考になりますので、検討中の方はそちらを参考に、最終的にはご自身で確認されるのが良いと思います。

    当たり前のことですが、
    メリットデメリットの感じ方は人それぞれですし、想定している居住期間や家族構成によっても大きく変わります。
    また、年齢や世帯年収も違いますので値段の良し悪しについて他人の意見は全然参考になりません。

    マンション購入は大きな買い物ですので、営業マンの対応の悪さは気にしない方が良いと個人的に思います。物件を気に入っているのなら担当を変えてもらえば良いだけです(私は良い人に当たりましたが)
    ましてや、どこの誰が書いたか分からない真偽不明の書き込みを信じ込んで、購入を決めてしまう、もしくは検討の対象外にしてしまうことは非常に危険です。
    購入するにしてもしないにしても、
    他人の意見で決めたことは後になって後悔しがちですので、ご自身で事実を確認して納得いくまで考えて決断しましょう。

    長々と失礼しました。

    一良い点一
    小中学校の校区が良い
    エキスポシティやガンバスタジアムが近い
    スーパーは徒歩圏内に複数あり
    JR千里丘駅から梅田までのアクセスは良い
    近くに公園あり、落ち着いた環境
    周囲は閑静な住宅地
    徒歩圏内に病院多い、徳洲会吹田病院も徒歩圏内
    吹田市役所の出張所、郵便局も徒歩圏内
    浸水等のリスクが無い立地
    高速道路へのアクセス良い
    駅前再開発の予定あり

    一良くない点一
    坂が多いエリア
    駅から徒歩9分と少し遠い
    ブランドマンションではない
    棟によっては、エントランス前に車が多い道

  41. 592 マンコミュファンさん

    前にも書いてあるので、良い点と良くない点の同じ投稿を定期的にあげるのいらないと思いますよ

  42. 593 検討板ユーザーさん

    >>587 評判気になるさん
    白熱してますね。
    共働きで1200万円では、この辺りでは中の下くらいじゃん。

  43. 594 評判気になるさん

    車必要なのに、駐車場100%でないのが不便ですね。

  44. 595 マンション検討中さん

    >>587 評判気になるさん
    茨木市民さん、どんな裕福な方なのかと思ったら、
    共働きで年収1200万円??200万円では刻むんですね。1500万円とか2000万円とかじゃなくて。

    嘘も誇張も無く、私が把握してる事実ですが、
    このエリアで年収2000万円や3000万円は普通にいますよ。もっと桁違いの自営業の方々や開業医の方々も。

    駅力の争い?どんぐりの背比べ。どっちでもいい。
    ここで荒らしまくってる非常識な茨木の庶民は恥を知れ。
    本当に恥ずかしいよ。車な所有がどうとか、共働きとか、世帯年収1200万円とか、そんなしょうもない次元の低いことを議論してる時点で茨木の恥をさらしてると思ってください。

  45. 596 マンコミュファンさん

    >>595 マンション検討中さん
    いるいないでいったら、どこでもいますよ。。。恥ずかしいので、荒らしに反応しないで下さい。

  46. 597 名無しさん

    >>596 マンコミュファンさん
    恥ずかしいのは、荒らしの方だと思いませんか?
    今までの流れ見たけど、書き込み内容が低次元。
    しかも庶民的な内容が多いくせにプライド高い。

  47. 598 検討板ユーザーさん

    >>597 名無しさん
    どっちがとかどうでもいいのです。スルーしてください。荒らしに反応は良くないです。コミュのルールをよく読んでください。

  48. 599 検討中

    >>597 名無しさん
    反応しすぎ。スルーしましょう。

  49. 600 評判気になるさん

    >>598 検討板ユーザーさん
    反応する方も大人気ないけど、荒らしてる方が悪いよね?

  50. 601 評判気になるさん

    過剰反応は営業だろ?
    売りたいのわかるが炎上するから黙れ。
    ええ迷惑。

  51. 602 マンション検討中さん

    >>600 評判気になるさん
    どっちが悪い、の問題ではなく、
    荒れないように、荒らしが続かないように
    気を付けるのが大事、というのが598さんの意図かと。

    第三者(千里丘人でも茨木人でもない第三者)が、悪乗りしている可能性もあると思います。

    堂島タワーのスレに、東京方面からチャチャが入るのと、仕掛けは同じです。

  52. 603 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  53. 604 名無しさん

    >>601 評判気になるさん
    過剰反応はいつもあなた。ちょっと肯定的な書き込みがあると、すぐに過剰にマウント。都合が悪くなったら自作自演。書き込みが早すぎてバレバレ。
    そして私は営業でも関係者でもありません。

  54. 605 評判気になるさん

    ジオ茨木中穂積の掲示板で、ここの投稿者と同じ書き方の方を発見できます。
    内容の傾向としてはジオは下げて、ここは上げる。
    繰り返しここ数ヶ月続いています。
    さてこれをして利益のある方はどなたでしょうか?

  55. 606 マンション検討中さん

    >>605 評判気になるさん
    多分、君がここで荒らし続けるから、それをやめさせるためでは?

  56. 607 匿名さん

    >>605 評判気になるさん
    もうええて。ご自身も同じことをしていますよ。ほっときましょう。

  57. 608 マンション検討中さん

    流れを見ると、最初に茨木からの荒らしを受けて、流石に耐えきれず、ささやかな抵抗を始めたように見えました。

  58. 609 匿名さん

    ささやかには見えませんでしたけどね。

  59. 610 評判気になるさん

    営業同士のやり合いも混ざってる?と思ってます。
    ここ最近はその頻度が多い?とも思ってます。
    もしかしたらほぼ営業?とも思ってます。

    ホームズ、ビーロットと2社で評判が悪いのってどっちでしょうか?見学に行く時にどっちがいいと指定できるんでしょうか?

  60. 611 通りがかりさん

    >>610 評判気になるさん
    茨木からの煽り攻撃は、書き込みが非常に具体的で、生活感が出ており、営業からの攻撃には全く見えませんでした。。

  61. 612 名無しさん

    >>610 評判気になるさん
    ジオ茨木住民さん、火消しに必死。。
    自作自演お疲れさまでございます。

  62. 613 評判気になるさん

    ビーロット一択

  63. 614 名無しさん

    不動産の営業が、ここで煽り活動をする目的が全く思いつかん。

  64. 615 通りすがり

    さすがに必死すぎますよ

  65. 616 口コミ知りたいさん

    >>615 通りすがりさん

    みてると遊んでるって感じじゃないですか?
    おちょくられるマンション、、、嫌ですね、、

  66. 617 eマンションさん

    595さんからの引用
    私も同じこと思いました。気持ちよかったので貼り付け。

    >>587 評判気になるさん
    茨木市民さん、どんな裕福な方なのかと思ったら、
    共働きで年収1200万円??200万円では刻むんですね。1500万円とか2000万円とかじゃなくて。

    嘘も誇張も無く、私が把握してる事実ですが、
    このエリアで年収2000万円や3000万円は普通にいますよ。もっと桁違いの自営業の方々や開業医の方々も。

    駅力の争い?どんぐりの背比べ。どっちでもいい。
    ここで荒らしまくってる非常識な茨木の庶民は恥を知れ。
    本当に恥ずかしいよ。車な所有がどうとか、共働きとか、世帯年収1200万円とか、そんなしょうもない次元の低いことを議論してる時点で茨木の恥をさらしてると思ってください。

  67. 618 マンコミュファンさん

    >>617 eマンションさん

    やっとスルーする流れが出たのに、なんで反応するんですかね。ほっといたらいいじゃないですか。

  68. 619 匿名さん

    最後にこれだけ貼り付け。ジオ茨木側でも喝。
    もう、終わりにしましょう。しょうもない。

    448 通りがかりさん
    プライド高い荒らしのくせに庶民的な一面を見せすぎてるから突っ込まれるんだよ。
    ジオ茨木住民からの荒らし書き込みに付随した情報から抜粋すると以下のキーワードあり。

    車必要なエリアは不便、車とか時代遅れ
    カーシェアリングが便利
    自転車でスーパーに行ける
    共働き
    近所を歩いてカフェ巡り
    年収1200万で刻むところ、しかも共働き前提
    基本は電車移動、車を売却済み

    などなど、
    こんな内容を交えつつ北摂の掲示板上でマウント取ろうとしても恥をさらすだけ。。

  69. 620 口コミ知りたいさん

    最近荒らしの書き込みばかりだったんで、改めて。
    事実に基づいて整理してみると、

    一良い点一
    小中学校の校区が良い
    エキスポシティやガンバスタジアムが近い
    スーパーは徒歩圏内に複数あり
    JR千里丘駅から梅田までのアクセスは良い
    近くに公園あり、落ち着いた環境
    周囲は閑静な住宅地
    徒歩圏内に病院多い、徳洲会吹田病院も徒歩圏内
    吹田市役所の出張所、郵便局も徒歩圏内
    浸水等のリスクが無い立地
    高速道路へのアクセス良い
    駅前再開発の予定あり

    一良くない点一
    坂が多いエリア
    駅から徒歩9分と少し遠い
    ブランドマンションではない
    棟によっては、エントランス前が車を多い道

    事実に基づいて、正しい判断するための助けになるようなスレにしたいですね。

    茨木の荒らしにとっては、事実をならべるだけでも気に入らなかったようですが、もう発生しないことを願います。

  70. 621 eマンションさん

    >>620 口コミ知りたいさん
    あなたが荒らしている方ですね。こいういことを色んなスレに書き込むから、荒れる元になるのでは。控えて頂きたいです。

  71. 622 評判気になるさん

    こちらのマンションは、壁や床の厚さはさそれなりに厚いんでしょうか?今住んでいるところの騒音が酷くて悩んでおりまして、、、住んでいる方いらっしゃいましたら教えていただけますと嬉しいです。

  72. 623 通りがかりさん

    >>620 口コミ知りたいさん

    良い点、吹田アドレスなら当てはまる街は多そう。
    千里丘の相対感は? 上中下のどれ?

  73. 624 マンコミュファンさん

    >>623 通りがかりさん

    吹田は桃山台、千里中央、北千里に住まないと…
    千里丘は駅5分以内しか安心した資産として購入は躊躇われると思ってます。ちなみに北千里で検討すすめてます。

  74. 625 通りすがり

    本音でそう思っているのら、いつまでもここにこだわっていないで北千里で頑張れば良いだけですね。
    でも気になって気になって仕方ないんでしょ。

  75. 626 マンション検討中さん

    >>621 eマンションさん
    懲りないですね。ジオ茨木の荒らしさん。

  76. 627 マンション検討中さん

    623、624
    ジオ茨木の荒らしの自作自演、大変お疲れさまです。

  77. 628 名無しさん

    >>621 eマンションさん
    分かりやすくまとまってると思ったんですが、何がダメなの?

  78. 629 評判気になるさん

    千里中央って吹田市エリアありましたっけ?

    吹田市は人気ですけど、住みたい街(実質的には人気駅)ランクではあまり出てこない。
    理由は、わかりやすい大きな駅がないから。
    そのため、静かな住環境が整いやすい、と理解してる。

  79. 630 eマンションさん

    >>624 マンコミュファンさん
    お前はジオ茨木住民じゃ。バレバレ。

  80. 631 eマンションさん

    >>620 口コミ知りたいさん
    良い点に
    ・価格がそれなりに安い

    良くない点に
    ・電車が普通しか止まらない
    ・車必要なのに駐車場100%じゃない

    を加えては?

  81. 632 マンコミュファンさん

    汚い言葉遣いの肯定さん、茨木対抗さんが増えましたね。営業?はたまたマンション住民?近隣のエリア性?なににしても良いことは一つもないですね。

  82. 633 匿名さん

    ジオ茨木うんぬんを繰り返してる方の投稿って消してもらえないでしょうか?このマンションと関係ないですし、少し変わった方が思い込みでものすごい数連投してあると思われます。

  83. 634 通りがかりさん

    関係ない人がここで荒らしを繰り返す方がよっぽど問題かと!!

  84. 635 マンション掲示板さん

    荒らしてる人ここのマンションの住人の方なのでしょうか?もしそうなら検討しづらいですね。

  85. 636 マンコミュファンさん

    >>635 マンション掲示板さん
    なんで普通に良い点、悪い点を事実に基づいて書き出しただけでジオ茨木は過剰に反応するんだろうか?わざわざこのスレに張り付いて荒らしを繰り返されるほど変なことは書かれてないよ。普通のことが書いてあるだけだと思うんだけど。何か茨木にとって都合の悪いことでもあるかな?普通に住みやすい良い立地のマンションと思うけど。

  86. 637 評判気になるさん

    >>636 さん
    ジオ茨木の人がこちらのスレを荒らしてるんですか?ジオのスレではあなたが大迷惑されてるじゃないですか。本来のこのサイトの使い方をする上で迷惑なので投稿をするのは控えてください。私もジオ茨木の住民認定されるのでしょうが、ただ北摂でマンションを探してるだけの者です。

  87. 638 eマンションさん

    ほんと、ジオ茨木うんぬんの人迷惑ですね。両方のスレから迷惑されてます。匿名の掲示板でなぜジオ茨木の方と言いきれるのか、その根拠となる『事実』を示してもらいたいですね。千里丘どころか、北摂の恥です。

  88. 639 eマンションさん

    >>638 eマンションさん
    昨日認めたくせに、認めた書き込みが削除されて調子に乗ってる!笑

  89. 640 近隣住民

    以下の通り、誰が恥なのか、客観的に見つめ直してください。バッサリ切られてるやん。

    448 通りがかりさん
    プライド高い荒らしのくせに庶民的な一面を見せすぎてるから突っ込まれるんだよ。
    ジオ茨木住民からの荒らし書き込みに付随した情報から抜粋すると以下のキーワードあり。

    車必要なエリアは不便、車とか時代遅れ
    カーシェアリングが便利
    自転車でスーパーに行ける
    共働き
    近所を歩いてカフェ巡り
    年収1200万で刻むところ、しかも共働き前提
    基本は電車移動、車を売却済み

    などなど、
    こんな内容を交えつつ北摂の掲示板上でマウント取ろうとしても恥をさらすだけ。。

  90. 641 評判気になるさん

    仮想敵を作って、ヒドイと言って、マイナス言われんよう予防してるのよ。

  91. 642 マンコミュファンさん

    中小デベで代理ですか。
    売らないと利益が出ないので性質上、粘着質なのは納得できます。その中で上手く立ち回るんですけどね、、会社やその場の担当者にもよりますが結果的に悪い方になってしまっているようですね。こういう場合どうやって鎮静化するのでしょう?北摂全体でかなり浮いてしまってますね。代理があまりにも外れすぎだった可能性も否めないですが、、

    あと数百万値引きして早く売り切った方がよろしいのではないでしょうか?最低価格の登録住戸と先着とでかなり価格に開きがあるので値引きが足りないのではないでしょうか?まだこの戸数で2年以上の年月かけてけっこう残ってるので値引きだけではなかなか難しそうかもしれませんが、住人さんもこんなに荒らされたら流石に恥ずかしいですもんね。早く売り切って平穏な暮らしをされたいはずですね。

  92. 643 口コミ知りたいさん

    >>642 マンコミュファンさん
    鎮静化?お前一人が荒らしてるだけ。

  93. 644 匿名さん

    >>643 口コミ知りたいさん

    ですよね。
    本心でここがダメで他が良いと思うのなら、さっさとここに見切りを付けて良いと思う方へ行けばいいだけですからね。
    マンコミュファンさんって特定の意図アリアリでいつまでも粘着されているようにしか見えません。

  94. 645 匿名さん

    >>631 eマンションさん
    吹田市は100%設置義務ありませんでした?
    坂エリアの特例?

  95. 646 通りがかりさん

    近所に住んでるけど、ほんとに環境良いですよ。少し坂はありますが、落ち着いた良い環境です。徒歩1分くらいで公園もあるし、校区も良いし。徒歩圏内に生活に必要なものは揃ってるので特に生活には困りません。

  96. 647 匿名さん

    マンションよりも、戸建てメインの住宅地って感じです。豪邸も多いエリアです。

  97. 648 通りがかりさん

    徳州会行くから通るけど、マンションも多いよね。だからこそ、マンションとしての価値を見定められてるんじゃない?
    あおば通りからはきつい坂。

  98. 649 eマンションさん

    >>648 通りがかりさん
    青葉通りはこのマンションより更に駅から離れる方向ですね。青葉通りは駅から20分は離れてますよね。校区も違うし。そっちまで行くのはエキスポシティに行くときくらいかな。青葉通りから歩いてくる人はあんまりいないと思うけど、確かに青葉通りから徳洲会病院のところは、このあたりの道でもかなり急な場所ですね。

  99. 650 マンコミュファンさん

    青葉通りあたりと比べると、相当住みやすいと思いますよ。

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸