埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 20:19:10

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね

公式HP:https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152826

(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 4660 eマンションさん

    >>4659 口コミ知りたいさん
    荒らしはお前

  2. 4661 口コミ知りたいさん

    >>4660 eマンションさん
    楽しいかい?
    呆れられてることに気が付こうね。

  3. 4662 eマンションさん

    どっちもどっち
    低レベル...

  4. 4663 マンコミュファンさん

    >>4658 eマンションさん
    >>4660 eマンションさん
    あんた本当に懲りないな。

  5. 4664 マンコミュファンさん

    >>4663 マンコミュファンさん
    いい加減にしなさい

  6. 4665 検討板ユーザーさん

    今日のようなお天気が悪い日はマンション直結スーパーがあるとかなり便利だなと思います。
    この間ヒルナンデスでヤオコー特集やっていて、お惣菜が美味しそうなので楽しみな近隣住民です。

  7. 4666 マンション掲示板さん

    ヤオコーは生鮮食品はどうなのでしょうか?

  8. 4667 マンション掲示板さん

    >>4666 マンション掲示板さん

    なかなか良いですよ。地域にもよるとは思いますが、お肉も魚も悪くないです。価格の割にはハズレがない印象です。
    マルエツよりかは間違いなく良いです。

  9. 4668 匿名さん

    その他の店舗は決まったのでしょうか。

  10. 4669 評判気になるさん

    肉、魚、野菜はマーレが一番だと思うが

  11. 4670 評判気になるさん

    可もなく不可もなし

  12. 4671 マンション検討中さん

    直結スーパーはマンションの共有スペースにカートの回収場所設置してくれる場合もあるからけっこういいよ
    テナント情報
    インターの認可保育園

    1. 直結スーパーはマンションの共有スペースに...
  13. 4672 検討板ユーザーさん

    >>4668 さん

    内覧会で聞いた時、庭園とマンション側にはカフェができると言っていましたが、どこの店舗などはまだ言えないみたいです。
    飲食店、保育園、病院などができる情報はネットに出てますね。

  14. 4673 マンション掲示板さん

    >>4669 評判気になるさん

    それは間違いないです!
    気の利いたものはマーレや成城石井で調達して、その他はヤオコーで購入。食べ盛りの子どもがいる我が家には大変にありがたいです。

  15. 4674 検討板ユーザーさん

    >>4673 マンション掲示板さん
    成城石井で買うのは調味料くらいかなぁ

  16. 4675 eマンションさん

    売り出し前にマイナス金利解除されてよかったですね
    金利上昇に見合うだけ多少価格は下げるはずなので
    購入後の解除なら高値掴みの後の金利上昇という最悪パターンになるところでした

  17. 4676 名無しさん

    >>4675 eマンションさん
    マイナス金利が解除されても変動金利は0.1上がるかどうかだよ。
    変動は上げずに固定を上げて吸収するという見方も出てきてる。

  18. 4677 評判気になるさん

    >>4676 名無しさん
    残念ながら、Quickの予想では25年末の短期政策金利の平均値が0.38%、中央値が0.25%となっており、専門家はもっと高い水準を想定してますね
    ここギリギリで買ってしまった人はローンの返済大変になりそうです

  19. 4678 評判気になるさん

    >>4677 評判気になるさん
    日銀の関係筋が「新たな短期金利の誘導目標は0~0.1%案が有力」と言っているので0.38%や0.25%はありえないですよ

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB12CUV0S4A310C2000000/

  20. 4679 口コミ知りたいさん

    上がっても短プラが+0.1%とかだろうからなぁ。
    これだと優遇金利の調整でなんとかなってしまう。

  21. 4680 通りがかりさん

    >>4678 評判気になるさん
    それは次回利上げの話で4677は今後の追加利上げのスケジュールの話なので噛み合ってないですな

  22. 4681 マンション検討中さん

    安倍派=リフレ派が一掃されそうなのでそんな低い金利で終わるわけないな

  23. 4682 名無しさん

    追加利上げとか言ってる奴は頭大丈夫なのか

  24. 4683 マンション掲示板さん

    >>4677 評判気になるさん
    変動金利が0.3%上がったら7000万ローン借りた人は月2万円程度返済が増えますね
    負担増の35年間の総額は重いけど月当たりなら多少の節約でなんとかなるんじゃないか

  25. 4684 マンコミュファンさん

    >>4682 名無しさん
    長期金利も1年半前は0.25%だったのが今や0.7~0.9%台だからねえ
    長期金利が先行して上がるって、セオリー通りなんだよね

  26. 4685 名無しさん

    日本は利上げを続けられる状況にはなっていませんよ。
    まだマイナス金利を解除してデフレ方向に振れたらどうするのかという段階。

  27. 4686 eマンションさん

    なんとしてもデフレにして賃金を下げたい輩がいるらしいw

  28. 4687 マンション検討中さん

    金利はまだ上がるよ
    受け入れよう

  29. 4688 マンション検討中さん

    金利2万は増えたとて、今やどこも月2万以上の賃上げしてるやろ

  30. 4689 検討板ユーザーさん

    老害は高金利でデフレじゃないと困るもの。

  31. 4690 eマンションさん

    変動金利はどうなってしまうのでしょうか...

  32. 4691 マンション検討中さん

    >>4690 eマンションさん
    今回は上がらなくても徐々に上がりますね

  33. 4692 マンション検討中さん

    分かりやすい解説。



  34. 4693 マンション検討中さん

    当プロジェクトは、埼玉県JR武蔵浦和駅前に集合住宅、商業施設、事務所、駅前公共通路および屋上庭園などからなる多機能複合施設を建設するものです。武蔵浦和駅周辺は30年以上前から大規模マンションの開発が行われており、当該地が最後の1ピースで最も駅に近い敷地となっています。
    ここでは建物概要を紹介し、設計・施工上の工夫として、地下躯体の一体化、すべり支承の採用、タワークレーンの解体方法、および複雑な建物構成に対応するためのBIM活用について報告します。

    大規模駅前再開発における設計・施工上の工夫
    https://www.konoike.co.jp/et/detail/002334.html

  35. 4694 評判気になるさん

    いよいよですね。

  36. 4695 匿名さん

    めちゃんこおしゃれ

  37. 4696 匿名さん

    野村クオリティ
    ぶつかってないんで問題無し!
    緩んだら締め直してくださいだってw

    緩み=割れたら w
    すげーな野村

    1. 野村クオリティぶつかってないんで問題無し...
  38. 4697 口コミ知りたいさん

    >>4696 匿名さん
    自分の今住んでるマンションもこんな感じ
    7年住んだけどぶつかって割れることはなかったな

  39. 4698 通りがかりさん

    >>4696 匿名さん

    最低の対応ですね。先が思いやられます

  40. 4699 評判気になるさん

    >>4696 匿名さん
    MRで確認できたはずですのであなたの落ち度としか言い様がないですね。

  41. 4700 マンション掲示板さん

    >>4696 匿名さん
    >>4698 通りがかりさん
    気に入らないなら印鑑押さなければ良いだけの話だ。
    子供じゃないんだから自分で判断しろよ。
    スレを荒らしたいだけなら用無しなのでお帰りください。

  42. 4701 口コミ知りたいさん

    >>4696>>4515でも同じこと書いているね。
    モデルルームで確認しなかった自分に落ち度はないと思ってるのかな。

  43. 4702 マンション検討中さん

    ぶつかってないなら問題ないでしょ

  44. 4703 eマンションさん

    >>4702 マンション検討中さん

    そういう問題じゃないでしょ?

  45. 4704 評判気になるさん

    当たらないように作ってあるものに対して、
    「緩んでぶつかったらどうするんだ」はなんとも…

  46. 4705 匿名さん

    三面鏡の件、ブランド企業が
    最低限の品質保証で押し倒してくるあたりが
    惨めと言うか、余裕が無いと言うか

    残念ですね。
    ちょっと動かせば良いだけじゃん

    あーぁ
    顧客より、金とプライドを優先するのかと
    先が思いやられますね。

  47. 4706 匿名さん

    確かに心配の度合いは人それぞれで
    不安に思わられてる顧客に対して
    全く向き合わない態度に驚きですね。

    そんなに意地になって
    モデルルームで見てないとか
    印鑑押さなきゃとか
    必死になる理由がわからないな

    なんか、都合が悪いのかしら?

  48. 4707 通りがかりさん

    看板付きましたね!

    1. 看板付きましたね!
  49. 4708 eマンションさん

    >>4706 匿名さん

    確かに
    揉めるなら、チャチャっと対応すりゃ良いのに

    壁紙や施工不具合とかの
    もっとどおでもいい細かいのはOKで
    この件だけ意地になって対応しない理由がわからないですね

  50. 4709 マンション検討中さん

    プラウドってレベル下がりました?
    客も売る側も

スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸