埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 12:43:09

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね

公式HP:https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152826

(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名さん

    >>1447 ご近所さん
    確かに、不動産会社は通常営業同士で物件が重複にならないように調整しているようですね。ても、人気物件や部屋の場合3人以上が重複すると抽選になるようです。
    2人重複ならお客様に3希望迄聞いていますから調整ありかもですね。

  2. 1452 マンション検討中さん

    希望出しているのですが、抽選になるのが確定しているときは連絡来るのですかね。
    小生はまだ来ていませんが。抽選になる連絡来た方いらしゃいますか?

  3. 1453 マンション掲示板さん

    >>1452 マンション検討中さん

    倍率決まるのは最後だと思いますよ

  4. 1454 通りがかりさん

    >>1452 マンション検討中さん

    むしろ、部屋のオプションの打ち合わせ日程が来ました。
    これで外れたら笑うねw

  5. 1455 マンション検討中さん

    >>1452 マンション検討中さん
    抽選確定は最後だと思いますが、要望が重なった旨の連絡来ました… 他の部屋も考えるか家族会議してます

  6. 1456 マンション検討中さん

    >>1454 通りがかりさん
    マジですか?まだ何にも案内来ていません。要望書出しているのに。
    オプションて何があるのかもモデルルームの時にちらと聞いただけですよ。
    これじや最初からすみわけされているのですかね。

  7. 1457 通りがかりさん

    >>1456 マンション検討中さん
    一期対象階層がどんどん下がり
    既に西側全個数の8割近く埋まってますね。

  8. 1458 買い替え検討中さん

    >>1457 通りがかりさん
    前評判と全然違いますね。一次西側完売ですね。買えないよ。東側も検討しなくてはなりません。緊急会議招集します。

  9. 1459 通りがかりさん

    >>1458 買い替え検討中さん

    角部屋外れたら
    ザタワー十条でもいきますかw

  10. 1460 マンション検討中さん

    >>1458 買い替え検討中さん
    抽選必至の状況ですよね…
    南西・東の眺望の条件差考えると今期購入確定できなかったら落胆しすぎて次チャレンジできないかもです。でもそんなこと思ってると外れそうだし心づもりはしといた方が良いんですかね

  11. 1461 マンション検討中さん

    >>1457 通りがかりさん
    低層階も1期の販売対象になったんですね!想像よりだいぶ早まってますね

  12. 1462 通りがかりさん

    早期完売はいい事ですが、、

    完成も早まって欲しいですね。
    最近、工事現場にぱっと見わかる進展がない気がする。

  13. 1463 マンション検討中さん

    仰る通り、新築時の人気は中古時の資産価値にも大きく影響与えるので早期完売は良いことですね。抽選がドキドキですが笑

  14. 1464 評判気になるさん

    >>1462 通りがかりさん
    契約あとに引き渡しが延びると延滞金必要だから最後は突貫工事します。
    それにしても、申し込み説明、オプション説明などオンライン説明会があるけど、時間をさえて出席しているけど、一回で完了して欲しい。これで抽選になって外れたらと思うと涙?東棟も開けて調整してくれるかな?

  15. 1465 通りがかりさん

    >>1464 評判気になるさん
    そんなんですよね。
    ここまで信用みられて、
    動画垂れ流しの通販まがいな管理説明会みて
    オプションまで決めさせて

    抽選外れたら、どーしてくれるんですかね?

    多分、多分丁寧なお言葉頂けて
    バックアップ無しでしょうね。
    それでも売れるから。

  16. 1466 匿名さん

    >>1457 通りがかりさん

    オンライン案内会の時と比べると販売のお部屋すごく増えてましたね!

  17. 1467 通りがかりさん

    【新着物件!!】プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
    【所在】埼玉県さいたま市南区別所 埼京線武蔵浦和駅徒歩3分
    【概要】価格:7,280万円
        専有面積:70.16m2 3LDK
        所在階 / 階数:20階/20階建
        築年月:2017年2月築 (築5年)

    坪350ですね。
    しかし、狭いですね。。

  18. 1468 マンション検討中さん

    新築価格からだいぶ乗せたチャレンジ価格ですかね。。。今回のプラウドシティで武蔵浦和相場が変わるのか。

  19. 1469 マンション検討中さん

    プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナの方が同じ広さでも安いお部屋ありますよね。

  20. 1470 通りがかりさん

    >>1469 マンション検討中さん

    確かに

    ここから仲介手数料がはいると
    アリーナの同サイズC列最上階一個下と同じぐらいですね。

  21. 1471 匿名さん

    >>1470 通りがかりさん
    そうか。この金額なら、仲介に支払う手数料も220万位発生するから7500万オーバーってことですね。

  22. 1472 マンション検討中さん

    4階のマークスも仲介手数料込みで7200万弱で売れたから、築浅最上階で眺望も良いからレジデンスも売れそう。

  23. 1473 ご近所さん

    武蔵浦和は野村不動産の街になりましたね。街の活性化には大規模マンションが建つのは歓迎ですよ。都会より治安もいいと思うし近くに桜並木道、別所沼公園があり家族持ちには最高かもしれません。この後も30年かけてまだ東口の方の開発があるようです。
    駅近くなら土地の値段、マンションの値段まだ上がる街かもしれませんね。昔は、田んぼだらけでカエルの声、鈴虫の鳴き声が駅周辺でしたのにこの40年で様変わり。いいやら、わるいやら 埼京線が出来てからです。

  24. 1474 住民板ユーザーさん1

    チャレンジ価格を作ったのはこのマンションのせいだよ。苦笑
    少し前まではここらの中古も相場感のある価格帯だった。最近、埼玉(首都圏)の相場感を崩した元凶マンションだよ。ここは。。
    それでも完売したら関東は金持ち多いなぁ。って感想だけど。

  25. 1475 マンション掲示板さん

    南西全部屋販売?

  26. 1476 マンション検討中さん

    >>1474 住民板ユーザーさん1さん

    幕張のタワマンなら2戸買える

  27. 1477 マンション検討中さん

    >>1475 マンション掲示板さん

    南西向きの1L以外の4階から全戸販売してます!

  28. 1478 マンコミュファンさん

    >>1474 住民板ユーザーさん1さん

    実際売れているのを見るとこれが今の相場感なのでしょうね。

    それと、建物自体の構造や設備以上に、周りのプラウドにはない「駅直結」や「複合施設」の付加価値が富裕層の物欲を刺激するのですかね。

    実際にエレベーター降りるだけでスーパー行けたら、私としてはかなりポイント高いですよ。

  29. 1479 通りがかりさん

    「人気のため第一期予定販売住戸拡大」
    いい宣伝文句ですね笑

  30. 1480 坪単価比較中さん

    >>1478 マンコミュファンさん
    確かに埼玉が生活拠点である金持ちはいくらでもいるだろうからね。
    この間取りと値段だったら都内でもうんちゃらとかいうやつはまず買わないだろう。
    てか、ニーズが合う人がいて即売なんだからもっと高くても売れるんじゃない?

  31. 1481 マンション検討中さん

    物件価格の高さも受け入れられつつあり、管理費の高さは話題にも出なくなり、さすがプラウドの戦略です

  32. 1482 匿名さん

    京浜東北沿線の駅のほうがいいと思う。

    埼京線は混みすぎで、できるだけ使いたくない。痴漢と間違われるのが怖い。

    武蔵野線は載っている人達のガラが悪くて、できるだけ使いたくない。先週、久しぶりに武蔵野線に乗ったらしい、銀色の靴を履いていた小柄な女が足をバタバタ鳴らして、あからさまに周囲の乗客を威嚇していた。

  33. 1483 匿名さん

    京浜東北線東北線は電車内で吐いてる人が多い

  34. 1484 マンション検討中さん

    >>1482 匿名さん
    京浜東北線選べるなら選びたいですが職場が埼京線沿線なので埼京線沿線のマンションから選択するしかないので仕方ないです。
    検討者はみんなそうなのでは?

  35. 1485 マンション検討中さん

    新宿・渋谷・恵比寿方面に行きたい人にとっては、埼京線一択ですよね。あと池袋もか。

  36. 1486 評判気になるさん

    鉄マントークになっていますね。(笑)

  37. 1487 通りがかりさん

    ぎょぇ

    タワーパーキングが幅2050で期待してたのに
    マークス、レジデンスより高い。

    2万以下だと思ってたのに、、

  38. 1488 匿名さん

    職場が大宮なので武蔵浦和が便利なんだよな

  39. 1489 通りがかりさん

    住民専用のショッピングカートがあるらしい
    しかし(導入予定w)

  40. 1490 評判気になるさん

    >>1487 通りがかりさん
    ライブタワー地下駐車場は17500円です。メリットは地下にあるから汚れない、管理人がいるからフェラリー、ポルシェ、アウデイ、ベンツ、等の高級な車がずらりと駐車つれているよ。デメリットは朝7時から夜11時までしか入出庫できない点です。
    あと、車庫証明は出してくれないよ。新車買うときはデイラーと相談して近くの青空駐車場を3ケ月借りれば車庫証明出してもらえ買えますよ。
    そもそも駅1分車必要なのでは?レンタカーも近くにあるよ。どうしてもていう人は上記参考にしてください。

  41. 1491 マンコミュファンさん

    1L発売未定にしてるのはなぜでしょうか

  42. 1492 評判気になるさん

    >>1491 マンコミュファンさん
    投資家向けですよ。

  43. 1493 マンコミュファンさん

    >>1492 評判気になるさん

    なるほど...実需で検討していたもので。ご回答ありがとうございます。

  44. 1494 匿名さん

    >>1484 マンション検討中さん
    昔からマンションクラスターは職場が大丸有にしかない前提で話す輩が多いのですよね。

  45. 1495 通りがかりさん

    >>1490 評判気になるさん

    JR高架下なら屋根ありで1万ですよ~
    徒歩2~3分かな?

  46. 1496 マンション検討中さん

    >>1494 匿名さん
    わかります。新宿、渋谷、池袋駅の方が利用者が多いのだから縁がある人多いのでは?って思ってました。

    1. わかります。新宿、渋谷、池袋駅の方が利用...
  47. 1497 匿名さん

    池袋・新宿・渋谷に限らず、港区でも六本木や青山あたりに職場があるなら埼京線の方が便利なんだよね

  48. 1498 口コミ知りたいさん

    確かに埼京線って朝の通勤時間帯は池袋まで激混みだけど、乗るの通勤時間帯だけじゃないしね。
    池袋~大崎は湘南新宿と同じホームだから結構便利なんだよね。
    あと大宮駅西口に他の路線と比べて出やすいのも地味に嬉しい。

  49. 1499 匿名さん

    >>1498 口コミ知りたいさん

    それと埼京線の下りは新宿始発、大崎始発があるのも大きいですよ。

  50. 1500 マンション検討中さん

    ザ・タワー十条も凄い事になっているようです。
    3LDK 72.11㎡
    30階 10200万円台 坪単価467万円とか。
    ここが普通価格かのように錯覚してしまう。

スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸