東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-05-25 04:21:09

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 49045 匿名さん

    >49042

    たった一人か、、、

  2. 49046 eマンションさん


    1200戸あるうちの200戸放出って、ちょっと普通のマンションじゃあ考えられない現象だよね。

  3. 49047 匿名さん

    >>49045 匿名さん
    シロカネザスカイ、最高ですよ。港南の荒らしさんも住みませんか?

  4. 49048 口コミ知りたいさん

    >>49047 匿名さん

    質問ですが、ここはスーパーの半額弁当の争奪戦が激しいのですか?

  5. 49049 通りがかりさん

    >>49042 口コミ知りたいさん

    快適に住んでいるならわざわざ検討スレなんか覗きにこないでしょう。売れ残りが積み上がって不安であることの裏返し。

  6. 49050 評判気になるさん

    >>49044 匿名さん
    見たことないからわからないんだねかわいそう。実際はかなりいいぞ!

  7. 49052 検討板ユーザーさん


    >1200戸あるうちの200戸放出って、ちょっと普通のマンションじゃあ考えられない現象だよね。


    ポジの妄想に反して、現実はこう。
    契約者があまり住みたがらないマンションになっちゃった理由を、前向きに議論しようよ。

  8. 49053 口コミ知りたいさん

    >>49052 検討板ユーザーさん
    もういいから自慢の高輪に帰りなよ

  9. 49054 口コミ知りたいさん


    ここも白金高輪じゃん。ww

  10. 49055 口コミ知りたいさん

    >>49054 口コミ知りたいさん
    ここは白金アドレス。地味な高輪とは違うww

  11. 49056 通りがかりさん



    この辺はひとくくりで白金高輪だよ。
    港区初心者か?ww

  12. 49057 匿名さん

    >>49050 評判気になるさん
    今度見に行ってみますね。写真だと良さそうです。

  13. 49058 匿名さん

    白金も高輪も住みやすくて良い街ですよ。

  14. 49059 検討板ユーザーさん

    >>49056 通りがかりさん
    初心者も何も生まれが三田

  15. 49060 マンション掲示板さん

    >>49050 評判気になるさん
    >>49027です。感じ方は個人差があると思いますが、あれをかなりいいぞ!とおっしゃる貴方は幸せですね。
    慣れると平気なのかもしれないですが、自分としては販売時にMRなどで見たCG画像とは相当違うな。と。

  16. 49061 匿名さん

    >>49060 マンション掲示板さん
    ここのエントランスはかなり素晴らしいですよ。ここより良いマンション他にありますか?

  17. 49062 マンコミュファンさん

    > 1200戸あるうちの200戸放出って、ちょっと普通のマンションじゃあ考えられない現象だよね。


    だから、何?

  18. 49063 名無しさん

    >>49060 マンション掲示板さん
    欲しくて欲しくて見に行ったんだね!見ても高輪の低層しか買えないのにね。

  19. 49064 名無しさん

    住民板では、スーパーリンコスが開店で資産価値が上がったって騒いでるのみたけど、さすが田舎者の勘違いは考え方が違うわー笑っちゃった。住民版>>1377
    スーパーのカートが積み上がったエントランスになるの目に見えてるのに草
    しかもリンコスがいいらしい笑

  20. 49065 名無しさん

    >>49064 名無しさん
    必死だね。妬みがすご笑笑

  21. 49066 eマンションさん

    >>49064 名無しさん

    リンコス最高!惣菜は美味くて安い。コンビニより遥かに良い

  22. 49067 匿名さん

    ここは投資目的で買った人が思ったより多いね。白金高輪は白金台や麻布十番よりも街の活気がないから人気がないのかな。

  23. 49068 匿名さん

    >>49067 匿名さん
    白金高輪は再開発が進んでいてかなり活気ありますよ。これから時間が経てばますます良くなると思います。

  24. 49069 匿名さん


    今日も一つも売れませんでしたよのね。

  25. 49070 匿名さん

    >>49069 匿名さん
    次長さん、みんな迷惑しているのでスレを荒らさないでください。

  26. 49071 口コミ知りたいさん

    >>49069 匿名さん
    今日も一つすら買えませんでしたよなね。貧乏

  27. 49072 eマンションさん

    >>49059 検討板ユーザーさん
    それがなんなの?

  28. 49073 マンション掲示板さん

    ネガが嫉妬に狂って粘着してる?
    そんな感じ自分に言い聞かせて思い込まないと不安に押し潰されそうになる気持ちは分かりますよ、契約者さんたち。

  29. 49074 匿名さん


    半額弁当だけは完売しましたよのね。

  30. 49075 マンション検討中さん

    >>49074 匿名さん
    ネガは半額弁当しか買ってないよのね。

  31. 49076 匿名さん

    荒らしの人は何で執拗にスレを荒らすのだろう?

  32. 49077 マンション掲示板さん

    >>49072 eマンションさん
    お前買えなかったから必死だな。ウケる

  33. 49078 評判気になるさん

    >>49076 匿名さん
    自分の住んでるペンシルマンションに悪いこと書かれた復讐と言ってました。アホですねプレミスターは

  34. 49079 匿名さん

    プレミストもスカイも素晴らしい物件ですよ。

  35. 49080 マンション掲示板さん

    プレミスターの一階はダサすぎるだろ。なんだよあの処方せん屋は

  36. 49081 匿名さん

    >半額弁当だけは完売しましたよのね。


    爆www

  37. 49082 口コミ知りたいさん

    >>49080 マンション掲示板さん
    プレミストのエントランスもかなり高級感あると思う。

  38. 49083 口コミ知りたいさん

    >>49081 匿名さん
    ぜんぶプレミスターが買ってるらしいですよ

  39. 49084 口コミ知りたいさん

    半額弁当買ってるのは高輪住民w

  40. 49085 匿名さん

    >>49082 口コミ知りたいさん
    プレミスターのエントランスしっかり見た?ダサい処方箋屋の看板しかないよね。アドレスも高輪だしね、、

  41. 49086 匿名さん


    ここも白金高輪じゃん。ww

  42. 49087 eマンションさん

    >>49086 匿名さん
    プラチナアドレスを高輪アドレスと一緒にしないでね。

  43. 49088 匿名さん

    白金も高輪も住環境が良くて人気のアドレスですよ。

  44. 49089 マンション掲示板さん

    アドレス的に白金>高輪と本気で考えてるAHBKはいないと思いますけどねます

  45. 49090 匿名さん

    ここは白金高輪の中でも水害リスクのある古川沿い首都高沿いの工業用途エリアに属する場所です。

    ちなみにプラチナとは白金台エリアを指します。
    こんなところで生活していると、どうしても憧れちゃいますよね。

  46. 49091 匿名さん

    ここより資産価値(坪単価)が高いマンションなんて白金台の中でもトップオブトップくらいしかないでしょ。

  47. 49092 匿名さん

    ハハハ

  48. 49093 マンション掲示板さん

    プレミストや高輪アドレスに意味不明な暴言を浴びせたところであなたの部屋は売れないですよ。

  49. 49094 匿名さん

    スカイもプレミストも素晴らしい物件だし、白金も高輪も好立地ですよ。

  50. 49095 通りがかりさん

    >>49093 マンション掲示板さん
    早く高輪に帰りなよ。私の部屋は、、、住んでます笑笑
    めちゃくちゃ快適

  51. 49096 匿名さん

    やはり不動産は立地が大事。本当にこの物件に出会えて良かったです。

  52. 49097 通りがかりさん

    この物件、最高です。
    受付の対応まで素晴らしい。

  53. 49098 匿名さん

    マンションレビューによると
    このマンションの利回りは3.2%のようです。
    築20年の他の白金タワマンより0.3%も高いです。
    築年を考慮すれば0.5%高いということでしょう。
    江東区の新築と同じくらいの利回りです。

    港区の新築で利回り3.2%はかなり高すぎです。
    客観的にはかなり割高、
    将来リスクの高い物件という評価になります。

  54. 49099 通りがかりさん

    >>49098 匿名さん
    でた!ネットの情報だけを鵜呑みにする無料レインズおじさん笑笑

  55. 49100 検討板ユーザーさん

    > 1200戸あるうちの200戸放出って、ちょっと普通のマンションじゃあ考えられない現象だよね。


    残酷だけど、ポジの妄想に反して、現実はこう。
    まずは契約者があまり住みたがらないマンションになっちゃった理由を、前向きに議論しようよ。

  56. 49101 通りがかりさん

    >>49100 検討板ユーザーさん

    募集中の部屋はかなり重複してそうだけど、200戸ってどういう数字ですか?

  57. 49102 検討板ユーザーさん

    しかもSUUMOだけで200戸近いからね。中古賃貸ふくめてさ。
    ほかのサイトもあわせればもっと多いのは間違いないだろうね。

  58. 49103 匿名さん

    しかし、この期に及んでポジの妄想と言ってくるってすごい現実逃避だなw妄想で過去最高クラスの値上がりしないってw

  59. 49104 匿名さん

    >>49098 匿名さん
    ごめん、なに言ってんのか全くわからない。
    郊外の利回り10%とかの話をしてるのかな

  60. 49105 匿名さん

    >>49103 匿名さん
    まずは落ち着こう。あなたの言いたいことは恐らくですが全く伝わっていないと思われます。

  61. 49106 評判気になるさん

    >>49104 匿名さん
    かなり頭悪いよね、このネガ笑笑
    算数できないおじさん

  62. 49108 口コミ知りたいさん


    値上がりどころか、中古在庫の山だよ。
    涙拭いて、現実を見なよ。

  63. 49109 匿名さん

    >>49108 口コミ知りたいさん
    現実見たら、中古売り出しのあまりの少なさに閉口。弱気の所を買い叩こうとしてたけど、無理だな。こりゃ

  64. 49110 通りがかりさん


    中古は全く売れなくても半額弁当だけは完売するマンションですよのね。

  65. 49111 匿名さん

    今でもこれだけ高いと、今買わないとますます買えなくなる。

  66. 49112 匿名さん

    ここは港区マンションと比較して利回りがかなり高いよね。投資目的で貸すなら有りか。ただ空室率も高そうだからリスクは高い物件ではある。

  67. 49113 匿名さん

    仮に湾岸とかが値崩れしても白金は高値を保てるのでは?

  68. 49114 匿名さん

    >>49112 匿名さん
    1期で購入した人は、表面4~5%でしょ。
    引き渡し直後の空室は大規模の宿命だけど、1年も経つと常時空室が10戸程度に落ち着いてくるよ。

  69. 49115 評判気になるさん

    ネガが発狂してますね。スカイの最上階から見てて滑稽ですw

  70. 49117 名無しさん


    今日も一つも売れませんでしたよのね


    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_1002233542/

  71. 49118 マンション掲示板さん

    >>49117 名無しさん

    今日も一つすら買えませんでしたよのね。貧乏


  72. 49119 契約者さん3

    高輪くんは半額弁当すら買えないですよのねw

  73. 49120 名無しさん

    >>49116 匿名さん
    迷惑投稿を繰り返す荒らしの方が問題だと思いますよ。

  74. 49121 名無しさん

    管理会社がなんなのか理解できていない頭が悪い住人が多そうです。賃貸気分が抜けないんですかね笑

    住民板より >>1556
    管理組合も何もダメです。
    注意しない管理会社が悪い

  75. 49122 マンコミュファンさん

    >>49121 名無しさん
    うん。白金 》高輪くんが1番頭悪いよ笑笑

    ちなみにヒエラルキーはこうね
    白金 》目黒 》芝浦 》 高輪

  76. 49123 マンコミュファンさん

    一人で書き込んでるネガってかなり頭悪いよね。文章力もなく、算数もできない。たぶん、高輪のボロい低層に住んでるんだろ。

  77. 49124 マンション検討中さん

    ここすごいですね。
    なんか匿名掲示板の闇を感じます

  78. 49125 マンコミュファンさん

    ここは、クローズすればいいね

  79. 49129 マンション掲示板さん

    >>49122 マンコミュファンさん
    釣りなのでしょうがまともに相手にするとしたら、皇族亭を扣える高輪の方が古川沿い準工業地域の白金よりもアドレス価値が高いのは常識です。

  80. 49130 契約済みさん

    もう居住はじまったんだから、ここはクローズしてください。

  81. 49131 マンション掲示板さん

    >>49129 マンション掲示板さん
    高輪はいらん。地味。

  82. 49132 匿名さん

    ここは実物がCG超えてたね。敷地内はどこを歩いてもニヤついてしまうw北向きの眺望は思った以上に抜けてたし。

  83. 49133 マンション掲示板さん


    高輪に良いマンションないよねぇ、、

  84. 49135 マンション検討中さん

    >>49132 匿名さん
    本当にそう思います。これだけ素晴らしいランドプランの物件もなかなか無いですよね。

  85. 49139 マンション掲示板さん

    値上がりが止まりませんな

    1. 値上がりが止まりませんな
  86. 49140 匿名さん

    >>49132 匿名さん
    ただの変な人ですね。半額弁当見つけてもニヤニヤしてるんだろうな。

  87. 49141 マンション検討中さん

    >>49139 マンション掲示板さん
    6割上昇で+8000~9000万ですか。この短期間でここまで資産価値が上がった新築は他にはないんじゃないでしょうか。契約者の皆様おめでとうございます。

  88. 49142 匿名さん


    成約価格と一致する物件がありません。
    この場合は、掲載取り下げもしくは値引きが入った物件に該当します。

  89. 49143 匿名さん

    白金高輪の立地の良さを考えたら、分譲価格がバーゲンセールでしたね。

  90. 49144 通りがかりさん

    引き渡し完了。
    キャンセル住戸無し!

  91. 49145 eマンションさん

    白金スカイの成約価格の大半は坪800レンジにおさまります。

    また、これらの押し売り紛いの投稿がなされた同時刻に、似たような売り文句の書き込みが他のスレでも散見されます。
    中古在庫を早く売り切りたいからといって、これは少し問題になるような気がします。

  92. 49146 匿名さん


    値上がりマンションが200戸近い引き取り手を待っていますよのね。

    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_1002233542/

  93. 49147 口コミ知りたいさん

    >>49146 匿名さん
    ネガが騒げば騒ぐほど、どんどん値上がりしてる!
    滑稽ですね。残念。

  94. 49148 匿名さん

    ネガのコメントにはセンスのかけらも見られないもんなあ。只々暴言吐いてるだけ。

  95. 49149 契約者さん5

    高輪ネガには知性のかけらもないですよのね。
    だから買い逃すよのね。

  96. 49150 評判気になるさん

    >>49147 口コミ知りたいさん
    ネガがポジティブになる時が相場の天井。買えなくて悔しい~と一生懸命非生産的なネガをしてるうちは、資産価値は盤石ですね

  97. 49151 匿名さん

    白金も高輪も目黒も買えなかった荒らしの人は、次はどこを買うの?

  98. 49152 マンコミュファンさん

    プレミストの広めの部屋は坪800前後(しかも中古価格でまだ売れてない)。分譲価格はほぼ変わらなかったのに、何で200以上差がついてしまったんだろう。眺望や規模、共用施設の充実、ランドマークとかでしょうか。

  99. 49153 匿名さん

    >>49152 マンコミュファンさん
    分譲価格に差が無かったのって、スカイ1期だけだろ。
    2020年になると同条件では坪120くらい上だった。

  100. 49154 匿名さん


    いくら誤情報を広めたところで引き取り手のない無縁仏が200戸近くも悲しそうに手招きしていますよのね。

  101. 49155 マンション比較中さん

    >>49147 口コミ知りたいさん
    ポジが騒げば騒ぐほど、どんどん売れ残りが積み上がってる!
    滑稽ですね。残念。

  102. 49156 eマンションさん

    >>49153 匿名さん
    西棟の一部の投資部屋は2期から上がったけど、タワー棟の一般的な住戸は3期まで価格変わらなかったよ。スカイが2021年春以降本格値上げして、大和タワマンの売れ行きが良くなったのはよく覚えてる。大和タワマンのMRで営業マンが、スカイは値上げ販売してるけど、こっちはしない(出来ない)ので、割安ですと言ってたな

  103. 49157 匿名さん

    近年の分譲の中でも一番値上がりしてるマンションですよね。

  104. 49158 口コミ知りたいさん

    >>49152 マンコミュファンさん
    ランドマークとその他は三割以上の価格差が出るって僕はずっと言っていましたよ。まだ開くと思う。
    ランドマークとはそういうものなのです。

  105. 49159 匿名さん

    >>49158 口コミ知りたいさん
    いつまでも、勝手にそう言っててください。
    ランドマークとそれ以外(のタワー)では、1割が常識です。
    駅からさらに遠くなるなら分かりますけどね。

  106. 49160 口コミ知りたいさん

    悲しいけど、同一エリアでもランドマークとその他では三割以上の価格差が出る、それが現実なのよね。特に高坪単価エリアでは。
    内覧すれば魅力の差は一目瞭然なわけだから仕方がないのよ。

  107. 49161 匿名さん


    引き取り手のいない200戸近くの無縁在庫が眠るランドマーク墓石マンションになりましたよのね。


  108. 49162 マンション掲示板さん

    近隣の大人気タワマンMRでスカイ信者の申込みがあるか確認しましたが、多くの訪問者はいるものの登録申し込みまでは辿り着けないそうです。

    港区内での買い増し買い替え組で全体の60%以上を占めているとのことですが、麻布十番エリアの壁は高くそして厚いようです。

    白金、三田、高輪からの買い替えはほぼいないようですので、白金ザスカイはやはり時流に乗りきれなかった、所詮は白金エリアの内弁慶物件という評価になるようです。

  109. 49163 匿名さん

    プレミストタワー、スカイ、いずれもいい物件だね。目立つ。街が変わった。

  110. 49164 匿名さん

    本当に白金高輪変わりましたよね。大きく値上がりするのも分かる。やはり再開発が多い街に買うのが正解。

  111. 49165 匿名さん

    プレミストとスカイ。横綱級タワマンがほぼ同時期に誕生。いまから振り替えればすごい時代でしたね。あとプレミストは購入制限あったのでそれ満たせた人はタイミング的にも本当に幸運でしたな。

  112. 49166 匿名さん

    相乗効果とはまさにこれ。スカイとプレミストの2本のタワーが遠くから目だつ。夜もきれい

  113. 49167 匿名さん



    4連投が決まりましたよのね。


  114. 49168 匿名さん

    今日も一つも売れませんでしたよのね。

    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_1002233542/

  115. 49169 匿名さん

    来年辺りから200戸のスカイザバーゲンセールが始まるな。安くなったら買おうかな。

  116. 49170 匿名さん

    供給過多の大規模マンションを投資目的で購入してはダメですよ。売れない貸せないのローン地獄が待っていますよ。

  117. 49171 口コミ知りたいさん

    >>49169 匿名さん
    まだ東急やラトゥールも控えてるし、高輪ゲートウェイ開発、地下鉄延伸と資産価値が上がる要素が盛りだくさん。市況全体が下がっても白金高輪は相対的に値持ちするだろう。市況が悪化したら安くなった他地域を買えばいいだけ。余程かつかつで購入した人以外はここを安売りする理由ないでしょ

  118. 49172 匿名さん

    タワマンが有名なエリアとなった今、スカイとプレミストはシナジー効果ですね。変わりすぎてて白金高輪行くとビックリするよね。

  119. 49173 匿名さん


    首都高と古川は変わらずそこにありました。

  120. 49174 匿名さん

    ドブ川の近くは気温が上がると ぷんっ て臭うよね。
    古川はそれに加えて雨後も ぷんっ てするけど何か理由があるのだろうか。

  121. 49176 口コミ知りたいさん

    Twitterの盛り上がりが凄すぎて笑ってしまった。
    スカイ一色。

  122. 49177 匿名さん

    ここを買えた人は全員勝ち組ですよね。

  123. 49178 匿名さん

    スカイの大勝利は事実なのに無理ネガするから香ばしいんですよね。まずは認めないと

  124. 49179 契約者さん6

    ネガの家は千葉らしいです

  125. 49180 名無しさん

    なんか残念な方多いですねここ。

  126. 49181 匿名さん

    ま、スカイとプレミストタワー同時期にできたのは大きかったね。白金高輪が激変

  127. 49183 匿名さん

    白金ザスカイは立地も仕様も素晴らしいです。

  128. 49184 匿名さん


    白金ザスカイが港区の底辺争いとみると、港区内陸民の精神安定剤になりそうですね。

  129. 49185 名無しさん

    >>49183 匿名さん

    仕様とは、具体的に何が良いのでしょうか?

  130. 49186 匿名さん

    >>49179 契約者さん6さん
    荒らしの人は港南住みじゃなかったっけ?

  131. 49187 契約者さん6

    このマンション買わなかったいるの?

  132. 49188 評判気になるさん

    >>49186 匿名さん
    千葉

  133. 49189 匿名さん

    こん中にスカイ買い逃して後悔してるやついる?
    中古坪1000超えて日和ってる奴いる?
    いねえよなー!?

  134. 49190 匿名さん

    >>49185 名無しさん

    スラブ厚や直接基礎等の躯体、および共有部の仕様のことでは。専有部の仕様は後でどうにでもなるし、オーナーの趣味に依るところ大だし。

  135. 49193 匿名さん

    ここは白金高輪駅というホットな地域にあるのがまず良い。その上で、共有部と眺望についてはぶっちぎりの地域ナンバーワンという立ち位置が◎。この値上がりも当然の結果としか思えない。

  136. 49194 評判気になるさん

    >>49193 匿名さん

    この価値観はもう古い。

  137. 49195 評判気になるさん


    港区山手線内側駅3分大規模プラチナラグジュアリータワマン。これが価値ですね!ほんとに住みやすいマンションですねー。

  138. 49196 評判気になるさん


    高輪松ヶ丘の低層とは違ってラグジュアリータワマンはいいですね!

  139. 49197 名無しさん

    プレミストタワーとスカイはどちらもいい物件だね。高層タワーは目立ちますね。

  140. 49198 匿名さん

    うおw

    一日放置してたらすげー数の書き込みがw

    ポジ発狂し杉内www

  141. 49199 匿名さん


    芝浦・白金高輪・品川エリアは人気ありますよね。

  142. 49201 マンコミュファンさん

    部屋によって色んな条件が違うからね。。同じマンションであっても、サイズから仕様から全然違う。

    結局、マンション投資のためにマンション一棟買うわけじゃないんだから、どこのマンションというより、どこの部屋かだよね。今回で白金高輪にマンション増えてきたから、なおさら部屋によって全然違う。

    駅距離はマンションや棟で一括りにできますが、仕様は部屋によって違うしね。価格も全然違う。

  143. 49202 匿名さん

    白金も高輪も高級住宅地で住みやすいエリアですよ。

  144. 49203 マンション掲示板さん

    高輪、松ヶ丘に対する誹謗中傷が激しいな。
    パークハウス松ヶ丘の販売再開が近いんだろうね。

  145. 49204 eマンションさん

    >>49203 マンション掲示板さん
    高輪はいらん。ここは白金ザ・スカイ、プラチナラグジュアリータワーマンション。

  146. 49205 匿名さん

    マンションはいろあるからね。

    部屋のサイズやグレードに差がない、いわゆる均質化されたマンションもあるし、逆に部屋のサイズやグレードの差が大きいマンションもある。

    どちらを好むかは人による。選択の自由。東京や港区にも色々な企画のマンションがありますから。

  147. 49206 匿名さん

    白金も高輪も縁がない方が荒らしているのでしょう。憧れアドレスに住めると良いですね。

  148. 49207 マンコミュファンさん

    相当数の荒らしポジの契約者連中が出禁になったはずだが戻ってこれるの?

  149. 49208 匿名さん

    自分の予算や嗜好の正義に沿って、人それぞれが住める部屋、住みたい部屋、あるいは欲しい部屋を買うからね。

    つまり結論は人それぞれとなるので、どちらが上とかもないわけだから、人それぞれでいいんじゃないかな。

    そもそも我々は買う側の消費者であり、マンション事業しているわけでもないのですから。自分が買う部屋が自分に沿っていればそれでいいはずですから。

    白金高輪が自分や家族にとって都合がよく、好きな部屋やいいなと思う場合に部屋を買うだけですから。つまり、他人からは、その人にとってよいかどうかはわからない。

    わかるのは自分や家族にとってどうであるかのみ

  150. 49209 匿名さん

    白金のランドマーク、駅近プラチナラグジュアリータワーマンション。

    プレミストはかなり小さくペンシルに見えますね。

    1. 白金のランドマーク、駅近プラチナラグジュ...
  151. 49210 匿名さん

    スカイ、プレミストといった素晴らしいタワーができました。まさに相乗効果。

    共生しながら、白金高輪エリアがさらに盛り上がっていきますね

  152. 49211 匿名さん

    プレミストもスカイも素晴らしいマンションだと思いますよ。

  153. 49212 匿名さん

    建物1つでは限界ありますからね。

    スカイができて、プレミストタワーができて、ヒト、モノ、情報がさらに街に集まり、周辺がさらに活気づき、交通利便性も増し、そのサイクルで白金高輪が盛り上がっていけばいいですね。

  154. 49213 ワキ男



    白金高輪の首都高ワキ古川ワキにプラチナを見い出しますよのね。


  155. 49214 通りがかりさん

    >>49212 匿名さん
    白金高輪の開発はまだ道半ば。これから益々発展していきそうです。楽しみですよね。

  156. 49215 匿名さん

    >>49213 ワキ男さん
    高輪低層くん今日は元気ないね。キレもさらにないね

  157. 49216 匿名さん

    >>49215 匿名さん
    いつもの荒らしさん、自作自演でスレを荒らすのは迷惑ですのでお控えください。

  158. 49217 匿名さん

    荒らすほどの知性もないね。一人でもがいてるだけ。そして自爆。ゴーバック高輪。

  159. 49218 検討板ユーザーさん

    ここの住民や契約者の攻撃対象は以前はプレミスト一択だったと思うのだが、いつから高輪低層も加わったのか。
    ザ・パークハウス松ケ丘、グランドメゾン白金高輪パークフロント、最近売り出したザ・パークハウス高輪プレイスも攻撃対象?
    ユニットにもよるけどこれらの低層マンションのコスパはかなり高いと思うが。まぁ、それ以前に皇族邸のある高輪アドレスに嫉妬して古川ワキの準工地域の白金1が発狂して荒らしているとの整理で良いのかな。

  160. 49269 評判気になるさん

    もう少し待って三田ガーデンヒルズにすればよかった。

  161. 49270 マンション検討中さん

    >>49269 評判気になるさん
    売ったらめちゃくちゃ高く売れるよ。不人気のパークハウス松ヶ丘とは違うからね。スカイは背も価格も高いし価値も高い。松ヶ丘は価格も安く背も低い。

  162. 49271 通りがかりさん

    >>49270 マンション検討中さん
    ここを売っても三田だと同じ広さを買えないでしょ。

  163. 49272 匿名さん

    >>49268 匿名さん
    一斉削除の対象は住民、契約者による荒らし投稿が大半だと思いますがあおりを食ったのでしょうか。
    在庫が増えているのは事実でしょうが、住民、契約者が怒涛の削除要請を行い運営が機械的に削除しているということと思います。

  164. 49273 匿名さん

    在庫が増えているからここの掲示板が復活したのかな?

  165. 49277 匿名さん

    まあ、これだけ値上がりしたら売りたくもなるよな。1億以上値上がりした部屋もあるし。

  166. 49278 マンコミュファンさん

    >>49277 匿名さん
    売出し価格と成約価格は全く別物。
    1億円以上値上がりした部屋は少なからずありますね。売出し価格ベースでは。
    で、200戸以上売れ残りが積み上がっているという。

  167. 49279 検討板ユーザーさん

    >>49274 匿名さん
    全く売れてないじゃないですか!

  168. 49280 マンコミュファンさん

    >>49277 匿名さん
    わたしの部屋も1億円アップで購入したいと言われ断りました。3LDK角部屋。

  169. 49282 匿名さん

    はいどうぞ。
    長い間 私が言ってきた通り、白金ザスカイの平均成約価格は、坪800以下となります。

    いくら契約者さんが見栄を張っても、現実はこう。
    賢明な検討者様は、どうか騙されないようご注意くださいませ。

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uhBsQ_ERBuXNoJ825Q_n8p-sLabxo4...

  170. 49283 マンション検討中さん

    >>49282 匿名さん
    え?
    これって成約価格32,000万円で、85.9m2って事ですよね??
    坪単価1,230万円かと、、、
    購入時の坪単価が657万円で、今の坪単価が1230万円、つまり187%UPで転売出来たという事では?
    間違えてたらすいません。
    1番上の事例でお話ししています。

  171. 49284 名無しさん


    違いますよ。

    平均すると坪800にも届きません。

  172. 49285 通りがかりさん

    港区の土地持ち、戸建てスレとの書き込みの違いにびっくりする。港区に不動産持ってればここ数年で全員多額の含み益出てるはずだけど、戸建てスレはそんな事当たり前すぎて話題にも出ないのに、ここではそればっかり。。。

  173. 49286 匿名さん

    >>49284 名無しさん
    現在の制約価格
    平均946
    中央921

    売出し価格
    平均662
    中央657

    この見方は間違えていますでしょうか??

      1. 現在の制約価格平均946中央921売出し...
    1. 49287 匿名さん


      白金ザスカイ 坪790

      白金高輪にしては上出来じゃない。

    2. 49288 匿名さん


      期待していたよりは値上がりしませんでしたが、損はしてないので概ね満足です。

    3. 49289 匿名さん

      直近6ヶ月程度の平均取らないと足元の状況はわからないと思うが。そしてここは10階以下はお見合いなのでガクッと価格落ちるだろうし。

    4. 49290 評判気になるさん

      >>49289 匿名さん

      すいません。
      私の見解が間違いか正しかったか聞いておりました。
      無知で申し訳ございません。
      ご教示して頂けると幸いです。

    5. 49292 マンション比較中さん

      >>49282 匿名さん
      ありがとうございます。坪1000超えのいくつかの成約は売り出しと同時に成約に至ったいわくつきのものもあったと思いますので、本来であればそのあたりの成約事例は省いて見た方がより正しい姿を反映するのではないかと思います。

    6. 49293 匿名さん

      >坪1000超えのいくつかの成約は売り出しと同時に成約に至ったいわくつきのものもあった


      バブル時には平気でこのような相場操縦が行われるようですから、注意が必要ですよね。

    7. 49294 匿名さん

      >>49293 匿名さん
      バブルの時だけじゃないよ、そういうグレーな事をする業者は。いつもいる

    8. 49297 マンコミュファンさん

      レインズの情報って信頼性がねぇ、、、

    9. 49298 マンコミュファンさん

      不動産業界、とくに仲介はお行儀の悪さでは日本トップクラスですからね、、、だって約定価格の3%も報酬もらえますから一攫千金狙える海千山千がねぇ、、、

    10. 49299 住民さん2

      こんなかんじでしょうか
      白金ザスカイ=坪950万
      パークハウス高輪松ヶ丘=坪450万

    11. 49303 マンション掲示板さん

      坪1000超えはさすがに手が届かないです。

    12. 49314 匿名さん

      1000戸級で坪1000超えってすごいね。日本初じゃない?

    13. 49316 匿名さん

      >>49297 マンコミュファンさん
      確かに信じられないぐらい上がってますよね。

    14. 49317 マンション掲示板さん

      >>49316 匿名さん
      かなり上がってます!入居したからね

    15. 49318 匿名さん

      >>49307 口コミ知りたいさん
      港南よりは江東区湾岸の方が眺望良さそう。

    16. 49320 匿名さん

      以前からリークされていた情報通りでしたね。

      白金ザスカイ
      平均成約価格 坪786
      平均値上がり率 124%

      白金高輪にしては快挙だと思います。

      https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uhBsQ_ERBuXNoJ825Q_n8p-sLabxo4...

    17. 49321 匿名さん

      >>49320 匿名さん
      白金ザスカイの中古相場、坪1000超えてますよ。

    18. 49322 マンション検討中さん

      3ldk80平米で坪900だったら安い気がするけど

    19. 49323 匿名さん

      再開発目白押しの白金高輪のぶっちぎりランドマークタワマンをおいそれとは売らないでしょw坪800なんて5階以下の部屋くらいでしか出てこないのでは?

    20. 49324 匿名さん

      >>49321 匿名さん
      こういう統計学的データをベースに述べると、白金ザスカイの中古相場は坪800にも届いていません。
      しかもその売り値でこれだけ売れ残っているということは、実勢価格はもっと下になるのでは?

    21. 49325 匿名さん

      >>49324 匿名さん
      その売値とは?
      @1000連呼は無視していいけど、現在7階1Lの@753が売り出し最低坪単価ではないかと。@780と790の6階までが@800アンダーで、それ以外は@800オーバーだな。

      確かに半年の平均取ると@780程度という数字がでるが

    22. 49326 匿名さん


      それ、全く売れてないので無視していいですよ。
      相場アウトとして。

    23. 49327 マンション掲示板さん

      やはり坪1000か!!

    24. 49328 マンション掲示板さん

      パークハウス高輪松ヶ丘が坪500万、スカイは坪1000万。倍違うんだね

    25. 49329 通りがかりさん

      スカイって中古全然売れてないんですね

    26. 49330 匿名さん

      >>49327 マンション掲示板さん
      いえ。
      スカイは、坪786です。
      ここから経年原価していきます。

      https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uhBsQ_ERBuXNoJ825Q_n8p-sLabxo4...

    27. 49331 マンション掲示板さん

      坪1000万円になって嬉しいです

    28. 49336 欲しい

      坪1000万でも本気で考えてます。

    29. 49338 匿名さん

      >募集住戸ですが、ついに200戸を大幅に超えてきましたよのね。


      このまま増え続けると、1000戸を超えますよのね

    30. 49339 匿名さん

      >>49330 匿名さん

      最近こう言うのが増えてます。
      少なくとも最近3-4件のレインズ案件の成約したが、成約登録せず消えている。

    31. 49340 匿名さん

      ここのマンション、どの部屋も壁の仕切りが凸凹してて使いづらそうなんだけど、どうしてですか?
      家具の配置イメージが全く湧かない、、

    32. 49341 名無しさん

      >>49340 匿名さん
      3LDK角部屋ですが最高ですよー!

    33. 49342 匿名さん

      >>49340 匿名さん
      ここは、リビングインが多すぎるので、
      3LDKでも 2LDKくらいの価値しかないです。

    34. 49346 評判気になるさん

      入居が始まったのでこのスレの閉鎖をお願いします

    35. 49347 匿名さん

      まさかのキャンセルなし?

    36. 49348 評判気になるさん

      寸評を書いてらっしゃるマンションマニアさんやのらえもんさんならここの管理人さんに連絡できるかと思います。
      閉鎖を希望の旨伝えてください。よろしくお願いします。

    37. 49352 名無しさん

      >>49347 匿名さん
      キャンセルなしのマンションってありえるの?1000戸あるのに。また買えないなー完売マンション。

    38. 49355 匿名さん

      >>49330 匿名さん
      経年原価ってなに?
      マンションにおいて資産価値が年を追う毎に減価してたら、今の都内のマンションの高騰説明できないよ。

      1. 経年原価ってなに?マンションにおいて資産...
    39. 49357 匿名さん

      値上がりだとやはりスカイが強いよね。部屋によっては1.5倍超えてる。

    40. 49359 匿名さん

      >>49357 匿名さん
      200戸以上も募集があるのですから、そういうイレギュラーな外れ値が出ることもありますよ。

      白金ザスカイ
      平均成約価格 坪786
      平均値上がり率 124%
      https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uhBsQ_ERBuXNoJ825Q_n8p-sLabxo4...

    41. 49360 マンション掲示板さん

      >>49359 匿名さん

      その価格、まだ分譲中だった頃の低層地権者住戸のものを多く含んでいるよね
      今の相場と全然違うぜ

    42. 49361 匿名さん

      >>49359 匿名さん
      それ古い値段だよね。今はそんな値段では買えないですよ。

    43. 49363 匿名さん

      >>49362 匿名さん
      正直賃貸は重複もあるし、どうでもいい。
      興味あるのは、売買物件のみだな。
      とりあえず備忘録として、現在35戸。
      この2年は20~30戸前後の売り出しが常にあると思うよ。2年以降は10戸台になるかと

    44. 49364 匿名さん

      賃貸で長く埋まらなければ早晩売りに出てきますよ。

    45. 49365 マンション掲示板さん

      >>49363 匿名さん
      キャンセルなし、転売も極端に少ない。
      なぜでしょうか。

    46. 49366 匿名さん


      今の売り出し価格では全く売れないことが証明された格好になっちゃってますから、結局のところはデータ通りの 坪700後半に収束していくのでしょうね

    47. 49367 匿名さん

      キャンセルした場合、手付金が没収されるからですよ

      今さら初心者の投稿は、よくないと思います

    48. 49368 匿名さん

      >>49366 匿名さん
      現状は全くしていないのに、何を根拠にそう推測していますか?
      願望?

    49. 49370 匿名さん

      >>49369 通りがかりさん
      在庫って中古にせよ賃貸にせよ、被りがあり過ぎる。

    50. 49371 匿名さん

      簡単な事実誤認のある人物の言う事など、全く信用できないね。

    51. 49372 検討板ユーザーさん

      >>49361 匿名さん
      本当そうですね。直近中層階の中部屋でも900-1000で成約してます。レインズなんてデータが数ヶ月遅れたり登録しないものもあったりするから、あまり参考にならない。不動産仲介に話聞けば直近の成約価格教えてくれるし、一般販売住戸の成約価格はそのスプレッドシートよりも2-3割は高いよ

    52. 49374 マンコミュファンさん

      >>49366 匿名さん
      パークハウス高輪松ヶ丘は坪500万ほどですね

    53. 49375 名無しさん

      妬みね

      1. 妬みね
    54. 49376 匿名さん

      これだけ上がってしまうと妬まれるのも仕方ないです。

    55. 49377 匿名さん

      >>49376 匿名さん
      最低でも1.5倍になっているようです。正確なシミュレーターが東京建物のスカイサイトにあります。

    56. 49378 匿名さん

      もっと安いはずだと叫んでどうしたいのかが謎。勝どきや豊洲なんてもっと信じられない事態になってるよ笑

    57. 49379 評判気になるさん

      坪1000超えぐらいが本来の水準で分譲単価が安すぎた。

    58. 49381 匿名さん

      >>49380 検討板ユーザーさん
      買いたい気持ちは分かるけど、残念ながら時は戻せません。

    59. 49382 匿名さん

      白金高輪にしては上出来ですね。

      白金ザスカイ
      平均成約価格 坪786
      平均値上がり率 124%

    60. 49383 匿名さん

      まったく動きがない賃貸物件200戸。これから売り物件が200戸出てきますね。これから安値のバーゲンセールが始まりますね。その時が買いですね。

    61. 49384 名無しさん

      引き渡しも進んできて、コレから盛大に転売活動が行われるのでしょうか?
      まぁ一階のど真ん中に、ハセコーの仲介会社が大口を開けて待ってますから、準備万端ですね。
      ハセコーさんもデベとして施工会社として儲けた上に、仲介手数料までいただけるんですからウハウハですね。でも売れないと仲介手数料が入ってこないから、在庫積みあがっちゃうと困っちゃう。

    62. 49386 匿名さん

      売り物件が2、3日前見た時より増えてる気がするんだけど。スーモ
      3倍くらいになってるような

    63. 49388 通りがかりさん

      >>49386 匿名さん

      重複除いて21件の売り出し、増えたかな。

    64. 49389 匿名さん


      他のサイトも合わせると、その倍じゃきかないです

    65. 49390 匿名さん

      せっかく新築で購入したマイホームなのに、何故引き渡しから間も無く売却しようとするのでしょう?

      「ハナカラスムキナンテナカッタデスカイ?」

    66. 49391 マンション検討中さん

      >>49390 匿名さん

      住む前に歴史的な爆益だから、住まなくても大丈夫な人は利益確定で売ってるだけでしょ

    67. 49392 匿名さん

      これだけ上がってしまうと、ネガの人が発狂する気持ちも分からないでもない。

    68. 49393 匿名さん

      冷静に考えると、億単位のお金払ってあれでは満足出来んわな!

      売却での含み益を原資に、岸田NISAで底上げして今度こそ大街区に進出するぞーって人が多いだろう。

    69. 49394 匿名さん

      満足度高すぎて坪1500でも売るつもりないですよ。

    70. 49395 マンション検討中さん

      >>49394 匿名さん

      結婚相手を選ぶのと同じく高望みすぎると、遂には誰にも相手にされないよ!

      先ずは謙虚に半値の@75万でスタートしてみよう

    71. 49396 匿名さん

      >>49395 マンション検討中さん
      あらあら、誰にも相手にされなくなったんですか?結婚と同じである程度の社会的地位と収入があれば相手には困りません。むしろ多くの選択肢から見極める力が問われます。白金ザスカイは素晴らしい選択でした。

    72. 49398 マンション検討中さん

      >>49387 匿名さん
      ネガさん焦りすぎw

    73. 49399 匿名さん


      白金ザスカイの平均成約価格は坪700後半ということで、まぁそれはそれでいいんですが(データ出されてますし)、それでもこれだけ在庫を抱えているとなると、実勢価格はさらに下回るような気がしますね

    74. 49400 名無しさん

      >>49399 匿名さん
      連呼してたら世論形成できると思ってるのか?
      以前スカイばくあげ礼賛してたやつと口調が似てるんだよね。愉快犯かな

    75. 49401 匿名さん

      白金ザスカイの成約価格の話なんだけど、
      坪700後半、じゃなく、坪780って書けよ
      坪760とかじゃないんだからさ

    76. 49402 マンション検討中さん

      もう高望みは諦めましょう。
      もう他物件disるやめましょう。
      平均700後半マンションとして認識しましょう。

      大街区へのステージアップは来世に期待しましょう。

    77. 49404 マンション検討中さん

      >>49401 匿名さん

      高層階は900で固いけどね

    78. 49405 匿名さん

      白金高輪はプレミストタワーの賃貸物件が80戸、スカイで250戸と供給過多になっていますね。借り入れして買った投資家さんは返済が大変ですね。

    79. 49408 匿名さん

      >>49405 匿名さん
      返済が丸々損金になるという発想なんですね。
      流石持たざる者

    80. 49409 匿名さん

      返済が損金でなく自己負担金が増えていって最後に首が回らない状態に陥りますよ。早く売らないと貯金が底をつきますよ。

    81. 49410 匿名さん

      >>49409 匿名さん
      それって余計なお世話なんだな。

    スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

    スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    三田ガーデンヒルズ

    東京都港区三田1丁目

    2億8,500万円~5億2,900万円

    2LDK・3LDK

    73.55平米~100.98平米

    総戸数 1,002戸

    アトラス麻布十番

    東京都港区三田一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.18平米~74.45平米

    総戸数 44戸

    ジオグランデ白金台

    東京都港区白金台3丁目

    未定

    2LDK

    55.81平米~64.91平米

    総戸数 72戸

    グランドヒルズ恵比寿

    東京都渋谷区恵比寿一丁目

    1億3,500万円~2億7,500万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    40.72平米~106.84平米

    総戸数 310戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.10平米~130.24平米

    総戸数 815戸

    シティタワー東京田町

    東京都港区芝浦2丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.30平米~111.97平米

    総戸数 180戸

    シティタワー虎ノ門

    東京都港区虎ノ門三丁目

    1億8,000万円~2億1,500万円

    2LDK

    60.10平米~64.73平米

    総戸数 140戸

    グランドヒルズ南青山

    東京都港区南青山七丁目

    1億3,500万円~2億9,200万円

    1LDK~2LDK

    42.75平米~80.06平米

    総戸数 105戸

    CITY TOWER THE RAINBOW

    東京都港区海岸三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.77平米~143.59平米

    総戸数 264戸

    ザ・パークハウス 芝御成門

    東京都港区新橋6丁目

    未定

    2LDK

    50.16平米~60.48平米

    総戸数 63戸

    ピアース銀座レジデンス

    東京都中央区銀座8丁目

    未定

    LDK+S~1LDK+S

    30.29m2~54.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース四谷Hills

    東京都新宿区若葉1丁目

    7,700万円台予定~1億700万円台予定

    1LDK~3LDK

    30.27平米~70.00平米

    総戸数 25戸

    シティタワー武蔵小山

    東京都品川区小山三丁目

    1億4,500万円~4億600万円

    2LDK~3LDK

    61.19平米~111.86平米

    総戸数 506戸

    シティハウス下目黒

    東京都目黒区下目黒6丁目

    9,600万円~1億4,500万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.24平米~71.37平米

    総戸数 195戸

    HARUMI FLAG

    東京都中央区晴海五丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.80平米~121.66平米

    総戸数 4,145戸

    パークホームズ品川中延

    東京都品川区中延2丁目

    7,748万円

    2LDK

    47.27平米

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    1億9,900万円~3億900万円

    2LDK~3LDK

    66.03平米~90.09平米

    総戸数 280戸

    パークコート ザ・三番町ハウス

    東京都千代田区三番町28-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    44.69平米~76.12平米

    総戸数 193戸

    パークホームズ渋谷松濤

    東京都渋谷区松濤2丁目

    2億8,300万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    100.08平米

    総戸数 55戸

    グランドシティタワー月島

    東京都中央区月島三丁目

    1億5,000万円~3億円

    2LDK~3LDK

    56.54平米~91.25平米

    総戸数 1,285戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸

    プラウド府中八幡町

    東京都府中市八幡町一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.33平米~71.84平米

    未定/総戸数 39戸

    パークホームズ城北中央公園

    東京都板橋区桜川2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.10平米~85.68平米

    未定/総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.04平米~84.63平米

    未定/総戸数 42戸

    ピアース柿の木坂

    東京都目黒区柿の木坂3丁目

    未定

    1DK~3LDK

    25.55平米~78.60平米

    未定/総戸数 37戸