東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-05-25 04:21:09

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 37201 匿名さん

    アメリカだと大卒新卒初任給が11万ドル=1450万円、韓国で3.5万ドル=472万円。日本は2.8万ドル=380万円。安い国日本、先進国の中でもとりわけ貧しい国日本。日本人の中で港区に住めるひとは本当に一握りの富裕層です。

  2. 37202 匿名さん

    港区の中でも白金高輪は住みやすくて良いところですよね。

  3. 37203 匿名さん

    >>37202 匿名さん

    港区にはもっと良いところが沢山沢山ありますよ♪

  4. 37204 匿名さん

    >>37203 匿名さん
    白金高輪より住みたいところってどこ?良い街だと思うんだけどな。

  5. 37205 匿名さん

    >>37192 さん

    あなた住みたいかどうかなんてどうでも良いんですけど。価格上昇している以上、住みたい人が多いということなので。借り手が少ない街のマンションへの投資なんてナシでしょ。

  6. 37206 マンション掲示板さん

    正直、古川沿いとかどうでもいいんだよね。書いたい人が多いマンションが資産性の高いマンションなわけで、白金ザ・スカイはその代表的なランドマークですね。

  7. 37207 匿名さん

    何が悲しいって、そもそもここのネガは低レベルなのしか居ない事。

    大半のネガやアンチって倍率や売れ行きを鈍らせるのが目的の一つのはずなのに、販売期間中はことごとく逆に振れて売れ行き加速させちゃってるんだもん。

    毎度1パターンなのが原因かな。

  8. 37208 匿名さん

    >>37205 匿名さん

    白金高輪じゃなきゃ、こんな価格で買えないっすよ。

  9. 37209 匿名さん

    来春には入居が始まってると思うと感慨深いね。

    1. 来春には入居が始まってると思うと感慨深い...
  10. 37210 匿名さん

    >>37207 匿名さん
    本当に悲しいのはネガ含めて誰からも見向きもされない閑散としたスレ。

  11. 37211 匿名さん

    >>37208 匿名さん
    既に相当値上がりしてますよ。

  12. 37212 周辺住民さん

    買いたい人が多い、というのと、住みたい人が多い、は微妙に違うよ。相関はしてるが。下がらないor上がると思えば、買うからね。実需ですら。

  13. 37213 匿名さん

    >>37211 匿名さん

    違います。他はもっと高いですという意味です。

  14. 37214 購入経験者さん

    白金高輪の新築

    アトラス残り4戸

    グランドメゾン残り4戸

    新築供給過多と言われた時もあったが、蓋を開けたらそれ以上に需要が旺盛だった。

    この後の東急・三井物件も周辺の再開発や品川地下鉄延伸などを追い風に、あっという間に完売するでしょう。今後10年は安泰。

    湾岸側が供給過多で苦戦気味の様だが是非頑張ってほしい。

  15. 37215 匿名

    >>37214 購入経験者さん
    芝浦、豊洲、勝どきはなんだかんだ売れてますよ。

    内陸は高くなり過ぎて買える人が限られますからね。

    高くなり過ぎたら安い場所へ移るのが世の常です。

  16. 37216 匿名さん

    >>37215 匿名さん
    芝浦はヤバいだろ。
    東急も細々だし、野村の1Lも撃沈

  17. 37217 匿名さん

    再開発物件は最高ですな。雰囲気がガラッと変わって、明らかに街として数段レベルアップする。

    1. 再開発物件は最高ですな。雰囲気がガラッと...
  18. 37218 匿名さん

    電線だらけで汚い道路だったのが嘘のようですね・・

  19. 37219 通りがかりさん

    街のレベルって。ロクな商業施設もない板マン一つで変わるわけない笑

  20. 37220 匿名さん

    購入者です
    緑のマーブル模様は正直苦手だったけど、木が想像より高さがあって、なんか馴染んだ
    素敵だ
    よかった

  21. 37221 匿名さん

    >>37219 通りがかりさん
    白金高輪の再開発は始まったばかりですからね。これからまだまだ発展しますよ。

  22. 37222 マンション掲示板さん

    >>37220 匿名さん
    すべて計算されてます。

  23. 37223 マンション掲示板さん

    すごくよかった!!

    1. すごくよかった!!
  24. 37224 周辺住民さん

    タワーとレジを繋ぐ、コンシェルジュカウンターのあるとこかな。
    中はきっと素敵なんだけど…外から見ると、小綺麗な公民館なんだよな…
    超目玉物件だったんだから、あともう少し、もう少しだけ頑張ってくれたらよかった…

  25. 37225 マンション検討中さん

    >>37224 周辺住民さん
    リスクシェアする必要のあった再開発なだけかと。

  26. 37226 匿名さん

    >>37219 通りがかりさん

    商業施設だけが街の価値ではないでしょう笑

  27. 37227 匿名さん

    >>37224 周辺住民さん

    そうですね、ここの物足りない感はわかります。まあ、資産価値には何の影響もないので、良しとしましょう。

  28. 37228 匿名さん

    立地も建物も最高すぎるでしょう。

  29. 37229 周辺住民さん

    >>37209 匿名さん
    おお かっちょええな

  30. 37230 匿名さん

    リアルで見ると、白金高輪ではぶっちぎりでナンバーワンのマンションに見えますね。キャンセル住戸が出たら申し込みますね。

  31. 37231 匿名さん

    >>37220 匿名さん
    住民スレへどうぞ。あなたが本当に契約者なら検討版でバンザイ投稿を繰り返すより住民スレで激しいマウンティングに向けて地ならしをした方が良いと思いますけどね。

  32. 37232 匿名さん

    本当に存在感ありますよね。間違いなく地域のフラッグシップマンションになりますよ。

  33. 37233 匿名さん

    >>37231 匿名さん

    穿った見方ですね。実際に現地見たら、スカイがぶっちぎりと思う人多数と思いますけどね。

  34. 37234 匿名さん

    もうネガさんも瀕死状態なのだからもう少し優しくしてあげて

  35. 37235 マンション掲示板さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  36. 37236 マンション検討中さん

    すべてにうっとりします。楽しみです!

    1. すべてにうっとりします。楽しみです!
  37. 37237 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  38. 37238 匿名さん

    完売したマンションに執着し続けるネガさんの行動の方が理解不能でしょう。

  39. 37239 マンション検討中さん

    歩いて見た感じ、思ったよりスーパースペースが広くて良かった

  40. 37240 匿名さん

    >>37238 匿名さん

    ホントそれ笑
    しかも意味不明なワード使ってるし

  41. 37241 匿名さん

    完売ネガ粘着民は相当な暇人なのかな?もう少し時間有効に使った方がいいですよ

  42. 37242 匿名さん

    もう検討しないから、スレ閉鎖しようよ。
    ネガばっかりで無意味だ。

  43. 37243 通りがかりさん

    >>37226 匿名さん

    それじゃただの川沿いの集合団地街

  44. 37244 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  45. 37245 匿名さん

    >>37243 通りがかりさん

    スーパーは入るし、その他商業施設もあるだろうし、大規模マンション直結施設としては十分かと。ショッピングモールを期待してるのなら港区ではペイしないので無理でしょ。ネガの典型、ないものねだり笑

  46. 37246 匿名さん

    商業施設直結って発想がもう郊外か湾岸民臭がして草。

  47. 37247 匿名さん

    >>37245 匿名さん
    そういえば、以前芝浦のスレで、ららぽーとができればいいのにとか言う書き込みあったな

  48. 37248 匿名さん

    商業施設直結の物件に住んだ事あるけど、正直使う店って決まってるんだよね。①スーパー②カフェ③食事出来る店

    実際こんなもんだよ。その他は都度必要な時に利用する程度。

  49. 37249 匿名さん

    ネガさんには勝どきとかが良いんじゃない?あそこも人気ありそうですし、まだ販売してるみたいだし。

  50. 37250 匿名さん

    >>37249 匿名さん
    勝どきは商業施設直結じゃないだろw

    大型ショッピングモール隣接こそ最強!

  51. 37251 匿名さん

    >>37246 匿名さん

    郊外や湾岸にしかないような大規模マンションが港区内陸の駅近にできるのが最大のポイントでしょう。そもそもの企画が嫌なら検討スレに来なければいいのに

  52. 37252 匿名さん

    ネガって、架空のマンションで語ってくるから全然刺さらないんだよなあ。港区内陸に実際にあるマンションで語らないと

    そりゃあ、高台で駅直結で川や幹線道路や線路隣接ではないスーパー含むショッピングモール直結の港区内陸マンションが同じ価格であればそっちの方が良いに決まってるわw

  53. 37253 匿名さん

    ネガ―ギブアップまだ?

  54. 37254 通りがかりさん

    六本木ヒルズ、ミッドタウン、アークヒルズ、麻布虎ノ門。みんな商業施設。
    ここは商業施設と聞いてららぽーとしか思いつかない民度の集まり。

  55. 37255 匿名さん

    >>37254 通りがかりさん
    商業施設としてららぽーとと言っていたのは、芝浦のスレの話ね。貶める事優先して真実が見えなくなる民度なのかな

  56. 37256 通りがかりさん

    プレミストとここは完売物件なのに賑わってますね。コメントの性質はかなり異なるようですが。他の白金高輪新築物件を購入した者ですが、プレミストもスカイも新しい白金高輪のシンボル的存在、お互いにリスペクトして仲良くして頂きたいものです。

  57. 37257 匿名さん

    >>37254 通りがかりさん
    実際日常生活でどの店舗使うの?w

    せいぜいスーパー、カフェ、薬局程度だろ。

    週末は無用な渋滞に巻き込まれて迷惑被る方が実際は大きいよ。イベントなんてやってる日はマジで鬱陶しいから。

  58. 37258 マンション検討中さん

    >>37237 匿名さん
    理解不能なのは買えなかったからですねw

  59. 37259 マンション検討中さん

    >>37243 通りがかりさん
    その集合団体すら買えないただの粘着ネガw

  60. 37260 名無しさん

    >>37248 匿名さん
    ヒルズや虎麻にすぐ行けるしそれで十分。ここは都心に近い文教住宅地。無駄に商業施設が出来て治安悪化するよりよっぽど良い

  61. 37261 匿名さん

    白金高輪は便利な街ですからね

  62. 37262 匿名さん

    >>37254 通りがかりさん

    そもそも、それらはオフィスやホテルも入った複合施設であって、商業施設とは言わないでしょ。民度以前にあなたの問題かと。

  63. 37263 匿名さん

    論点ずれまくってるが、大規模商業施設のない高級住宅街がある以上、街の価値は商業施設だけで決まるわけではないということ。

  64. 37264 匿名さん

    白金高輪は高級住宅街ではないけどね。

  65. 37265 匿名さん

    >>37262 匿名さん

    商業施設を含む複合施設ね。
    頑張れ。

  66. 37266 匿名さん

    白金高輪は高級住宅街だと思うよ。

  67. 37267 匿名さん

    控えめに言って最高。実物見てワクテカしましょう。

    1. 控えめに言って最高。実物見てワクテカしま...
  68. 37268 匿名さん

    >>37267 匿名さん
    ありがとうございます。本当にワクワクしてきますよね。

  69. 37269 匿名さん

    完売してるのにネガがつく

    日曜だから遊んでおいでよw

    投票も忘れずに

  70. 37270 匿名さん

    >>37266 匿名さん

    思うのは勝手だけどこの辺で人に言うと笑われるから気をつけた方がいいよ。

  71. 37271 匿名さん

    >>37267 匿名さん
    初めて買ったマンションなんだろうね。

  72. 37272 匿名さん

    というか、初めて買った(住んだ)タワマンとか。

  73. 37273 匿名さん

    >>37264 匿名さん
    いいから、ほっといてくれ!他人の家ですから

  74. 37274 匿名

    とっくに完売してるのに此処は下手な売り出し中の物件掲示板より賑わってるな。どんだけ人気なのよ。

  75. 37275 匿名さん

    白金高輪の駅近にこの規模のマンションが建つなんて、購入者じゃなくても興奮ものでしょ。東急に加え、東側の住友や西側の東建の再開発がなされれば、この辺一体が一変するよ。

  76. 37276 匿名さん

    >>37275 匿名さん
    三菱も建つから

  77. 37277 匿名さん

    スカイの人気は凄いね。

  78. 37278 マンション検討中さん

    >>37267 匿名さん
    エレガント!!

  79. 37279 マンション検討中さん

    東急検討してましたが、この開発内容じゃ光ヶ丘や高島平みたいな大規模団地街になりそうだから考え直します。

  80. 37280 匿名さん

    >>37279 マンション検討中さん
    光ヶ丘や高島平は都心でないし、タワマンもないです

  81. 37281 マンション検討中さん

    >>37279 マンション検討中さん
    ここは白金ザスカイのスレですよー

  82. 37282 匿名さん

    白金高輪が最高とか言ってる人は、都内の出身の人じゃないよね。

  83. 37283 匿名さん

    >>37282 匿名さん
    いまの白金高輪は10年前のそれとは違いますよ。再開発で街並みはかなり変わってますし、古川の治水対策も完了していることもありますし、南北線の品川延伸も決まってます。ポテンシャルしか感ません。

  84. 37284 匿名さん

    >>37283 匿名さん
    地下鉄出口から出た瞬間に絶望感しかないよ。

  85. 37285 マンション検討中さん

    >>37282 匿名さん
    ??三田生まれ三田育ちです!

  86. 37286 マンション検討中さん

    >>37284 匿名さん
    それ買い逃した絶望感ねw

  87. 37287 匿名さん

    >>37286 マンション検討中さん

    因みにスカイタワー側に駅の入り口も新設されるかもです。
    絶望だよね

  88. 37288 匿名さん

    スカイは駅出てから広い歩道が続いているのも良いね

  89. 37289 匿名さん

    >>37285 マンション検討中さん

    三田の方がいいじゃん

  90. 37290 匿名さん

    三田も白金高輪も良い所ですよ。

  91. 37291 ご近所さん

    こんなに建ったら、保育園空きないと思うけど。
    今でも既に入りづらいよ。

  92. 37292 匿名さん

    >>37291 ご近所さん
    お受験幼稚園や富裕層向けの保育施設もあるからな。

  93. 37293 匿名さん
  94. 37294 匿名さん

    >>37291 ご近所さん
    白金は余裕ありますよ。港区で保育園が厳しいのは芝浦港南のあたりだけ。

  95. 37295 匿名さん

    白金高輪は住宅地だからいいのであって、
    チェーンのお店がたくさんあるような混雑した街を目指してない
    夜はひと気がなく、すんごい静か
    それがいいところ

  96. 37296 匿名さん

    >>37295 匿名さん
    僕達若者はひと気の多い繁華街や、賑やかで煌びやかな街が良いの。

  97. 37297 匿名さん

    >>37296 匿名さん
    そういう人は勝どきとか豊洲とかの湾岸エリアが良いですよ。

  98. 37298 匿名さん

    >>37296 匿名さん
    エレベーターに頻繁にゲロ吐かれたり、深夜にしょっちゅうパトカーが来る様なマンションが良いの?

  99. 37299 匿名さん

    >>37296 匿名さん
    じゃあ、そういう所に住めばいいだの話なのでは?
    それとも白金高輪に住まないといけない縛りでもあるのか。まだ親の臑齧りとか

  100. 37300 匿名さん

    子育てとか考えると実家が近いのはメリット大きいですよ。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸