東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-05-25 04:21:09

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 26701 匿名さん

    今年のハザードマップは、雨量の想定値が上がっているので厳しいマップになっている。
    ただ、古川調節池は50mm対応なので、ハザードマップもあまり改善されていない感じ。

  2. 26702 匿名さん

    まあ最近は人智を遥かに越える災害も各地で起こってますからね。想定外だった場所でもって事も今後は充分有りえる。過去の記録よりもこれからが大事。

    私は古川調節池を信じてますよ!

  3. 26703 匿名さん

    飛行機がエリアのランドマークである此処に突っ込んでこないかとても不安。

    みんなで新航路計画の反対デモでも行ったらどうかね?

  4. 26704 匿名さん

    >>26703 匿名さん
    飛行機が突っ込むリスクより、スカイ憎しの若葉が竣工後に襲撃してこないか、そちらの方が心配。
    そちらの方が圧倒的にリスク高いよね

  5. 26705 匿名さん

    若葉やネガは販売が終わると他の物件へ移るだけです。

    それを繰り返すのが彼らの仕事。

  6. 26706 匿名さん

    最大のリスクは地権者の多さ。

    理事会牛耳られるよ。

    後で泣いて縋ってもしらんぞ。

  7. 26707 匿名さん

    >>26706 匿名さん
    違います。

    最大のリスクは貴方の様な方が買う事。

    購入する意思は無さそうだから安心してますよ。

  8. 26708 匿名さん

    >>26706 匿名さん
    それ、プレミストでやれや。
    ちなみに城南で一番地権者率多いタワマンどこだか知ってる?

  9. 26709 匿名さん

    >>26683 匿名さん

    心情を察するとね。

  10. 26710 匿名さん

    実需買いの少なさが、一番リスク高いと思うわ
    なんでパークコート買わないかね

  11. 26711 匿名さん

    まだネガや若葉は勝確マンションのスレで暴れてるのか。しょーもないな。

  12. 26712 匿名さん

    >>26710 匿名さん
    北参道?

  13. 26713 匿名さん

    >>26710 匿名さん
    南麻布?

  14. 26714 匿名さん

    小石川だろ。

  15. 26715 匿名さん

    そりゃあ欲しいとこないからでないかい?

    欲しいとこありゃあ買うさ。

  16. 26716 匿名さん

    >>26713 匿名さん

    どこでも良いですよ

  17. 26717 匿名さん

    >>26710 匿名さん
    そーなんですか?
    自分は実需ですよ!

  18. 26718 匿名さん

    まぁこれだけの大規模だから投資目当てで買う人が一定数いるのは当然。

    ましてここは今の新築高値市況で見ると安過ぎだからね。

    実需だろうが投資目的だろうが、高値市況でも間違いない物件を選びたいと思うのは、誰しもが思うところでしょう。それだけ選択肢の幅が狭まってる。

  19. 26719 匿名さん

    >>26716 匿名さん
    虎ノ門

  20. 26720 通りがかりさん

    >>26717 匿名さん
    数値データ知り得るわけ無いのに適当なこと言ってるだけ。個々知らないけどパークコート言っておけば良いと学習したのでしょう笑

  21. 26721 匿名さん

    >>26719 匿名さん
    虎ノ門は買った。

  22. 26722 匿名さん

    >>26721 匿名さん

    間取りは?

  23. 26723 匿名さん

    データで見たわけではないけどね

    ここの自称契約者がちょくちょく他スレに出てくるから
    ここも買っているとか自慢そうに言うのよ

    そんな凄くないからって見ていて思うのだが、ドヤり感がヤバそうなの多いなと
    そんな安心していて大丈夫か?
    皆投げる時は投げるぞ

  24. 26724 匿名さん

    >>26723 匿名さん
    良く分からんけど、貴方のドヤリたい気持ちだけは伝わった。

  25. 26725 匿名さん

    >>26722 匿名さん
    87A

  26. 26726 匿名さん

    >>26723 匿名さん
    色んな掲示板見てるみたいですが、精神衛生上あまりノメリ過ぎない方が良いと思います。

    たかが掲示板の書き込みですから。

  27. 26727 匿名さん

    >>26725 匿名さん
    PC虎の87程度で自信持って語れるメンタルに脱帽した。ドヤったら恥ずかしいからやめなさい。

  28. 26728 匿名さん

    かまってちゃんを相手にしても仕方ない

  29. 26729 匿名さん

    >>26727 匿名さん
    ドヤってはいないけどね。

    やたらパークコート推してる人とは無関係ですから私。

    ちなみにここもちゃんと買ってますよ。

  30. 26730 通りがかりさん

    恥ずかしいやつっているもんだな。井の中の蛙か。何を言い出すかと思ったら、自称パコ虎の小部屋で、他のスレ来て同じことしてるじゃん笑

  31. 26731 匿名さん

    >>26730 通りがかりさん
    いやいや、ここもちゃんと買ってますよ。

    気に障ったのならすみませんね。

  32. 26732 匿名さん

    >>26731 匿名さん
    単なる煽りたいだけど若葉くん。

    真面目に相手にするだけ無駄っすよ。

  33. 26733 匿名さん

    >>26731 匿名さん
    いや、パー子虎ノ門の87って25000万弱でしょ。
    スカイと合わせて買うってなかなかのお金持ち。胸はっていいと思うよ

  34. 26734 匿名さん

    ここ買う人は他の注目物件も買ってる人多いっしょ。そんなに驚く事でもないよ。

  35. 26735 匿名さん

    >>26734 匿名さん
    そう?自分も麻布十番や千代田富士見などいくつか持ってるけど、そんなにポンポン2億越え買う余力はないかな。

  36. 26736 匿名さん

    ちなみに若葉は、パークコートという言葉を使ってみたかっただけでしょ。最近パークコートとパークハウスが違うデベだって知ったって言ってたし

  37. 26738 匿名さん

    北参道のスレじゃあるまいしやめなさい。

  38. 26740 匿名さん

    >>26713 匿名さん
    南麻布はパークコートの括りでいいのか?
    若葉は、パークコートというワードを使いたいんだろうけど、最近のパークコートは同ブランド内でも差がありすぎて、パークコートの無駄遣い

  39. 26741 匿名さん

    今ならパークコート勝鬨買ったとかじゃないとドヤられないぞ。

  40. 26742 匿名さん

    >>26741 匿名さん
    そんな物件ある事すら知らなかった

  41. 26743 匿名さん

    湾岸にパークコートは建たないよ。

    この先も。

  42. 26744 匿名さん

    暇なスレになったな

  43. 26745 匿名さん

    ここに検討者は居ませんからね。

  44. 26746 匿名さん

    >>26741 匿名さん
    ドヤられない、ってドヤるの未然形なんだけど、この文脈内での使い方ってあってるの?

  45. 26747 匿名さん

    >>26744 匿名さん
    いま海岸と芝浦と晴海がアツイ。

    何を言いたいか分かるであろう。

  46. 26748 匿名さん

    >>26747 匿名さん
    SUUMOの広告収入の大部分を占めているということ!

  47. 26749 匿名さん

    >>26747 匿名さん
    ごめん分からん

  48. 26750 匿名さん

    プレミストのスレでもしやスカイより完売が早いのでは?と話題になってるけど、もしそうなったら悔しいだろう?

    どうだ?敗者になる気持ちは。

  49. 26751 匿名さん

    >>26750 匿名さん
    で、若葉はどういう立場なの?

    プレミスト関係者なら、そちらも素敵なマンションだから他のスレを荒らすような下品な事はやめた方がいいよ。
    プレミスト関係者でないなら、ただただ哀れすぎて悲しくなる

  50. 26752 匿名さん

    寂しがり屋さん。

    湾岸や近隣物件とアレコレ話題を出して、何とか皆んなにかまってもらおうと必死。

  51. 26753 匿名さん

    >>26752 匿名さん
    今日は気が向いたから逐一相手にしてるけど、前々からだが、書いてる内容が小学生レベル。ホントに小学生相手にしてるんじゃないかと思えてかた

  52. 26754 匿名さん

    自分もスカイ買わずに他買ってたとしたら、気になってずっと掲示板覗いてしまうかも。

  53. 26755 匿名さん

    プレミストタワー17階の独身者限定の1L??5780万円を購入出来ず、こちらの1???を購入しました。

  54. 26756 匿名さん

    >>26750 匿名さん

    そんなことでは敗者の気分は全く味わえないよ。

    本当の敗者ってなんだと思ってる?

    何かに負けた人でも、何かに失敗した人でもない。

    何かに負けたり、失敗した人を嘲笑う人。

  55. 26757 匿名さん

    プレミスト、管理費もったいない

  56. 26758 匿名さん

    >>26757 匿名さん
    管理費?

  57. 26759 匿名さん

    相変わらずここは変な人らに絡まれてるね。

  58. 26760 匿名さん

    やたらと近隣物件や湾岸物件と対立させたがる変な人ね。

  59. 26761 匿名さん

    >>26760 匿名さん
    まぁそれぞれ盛り上げてくれたら良いんじゃないかな。この辺もスカイだけが売れてもしょうがない訳だし、白金・高輪・三田などエリア全体が発展するのが望ましい事。

    湾岸は知らん。

  60. 26762 匿名さん

    4期3次が1戸

    先着順に回しても良かったと思うのだが。

  61. 26763 匿名さん

    >>26762 匿名さん
    いっ、1戸?!?!

    失速っぷりが半端ない。。

  62. 26764 匿名さん

    6月の進捗

    4期1次40戸(うち3戸が先着順へ)

    2次6戸

    3次1戸

    加えて先着順が7戸減

    合計51戸

  63. 26765 匿名さん

    >>26764 匿名さん
    言うほど超売れてるってほどでもないのね。了解。

  64. 26767 匿名さん

    >>26765 匿名さん
    進捗率90%は白金高輪物件では抜けてるけどね。
    まあ、完売するにはあと1年かかるだろうけど、営業からしてみれば予定通り

  65. 26768 匿名さん

    >>26767 匿名さん
    秋には完売してるよ。

  66. 26769 匿名さん

    ふむふむ。

    1期408戸

    2期83戸

    3期156戸

    4期1次40戸 (うち3戸が先着順へ)

    4期2次6戸

    4期3次1戸

    ※6月25日時点で先着順12戸から5戸減り、新たに5戸追加

    ※6月28日時点で先着順12戸→10戸へ


    4期3次終わって698戸成約(先着含め残り72戸)

    3次以降で先着除いて未供給残りが62戸

    ↑こんな感じかな?

  67. 26770 匿名さん

    グロス高い部屋が重くなるんじゃない?

  68. 26774 匿名さん

    坪300、400とかのマンションの1期売り出しじゃあるまいし、4期の1ヶ月で50戸売れればまぁ御の字でしょう。その前の3期で250戸売ってるなら尚更。

    ここまで来たらあんま売れ行き云々って関係ないけどさ。

  69. 26775 匿名さん

    >>26774 匿名さん
    その前の期でいくつ売ったとか関係ないの。

    俺が気にしてるのは今売れてるかだよ。なう

  70. 26777 マンション検討中さん

    700戸も売れたんだ。感慨深い。

  71. 26778 匿名さん

    >>26775 匿名さん
    ここの売り方を知らないでそれを書いているのなら、恥ずかしいし、今からでもどういう売り方をしてるかモデルルームの営業に聞いてみたらいい。
    とりあえず今どのくらい売れているかを真剣に知りたいのなら、○次単位ではなく、期単位で数字を追うといいね。
    各期単位で見ると○次が後にいくにつれて販売戸数が減少、で期が変わるとドカンと売り出す。そういう規則性に気付いてなぜなのか少し頭を捻れば、自ずと答えがでてくるはずだね。

    進捗具合を言えば、売り出しから竣工までこの物件は丸3年。平均して月20戸売れればいい。で残り18ヶ月あるのに残戸数は360戸なければいけないのにすでに70戸しかない。これは営業としてみれば、由々しき事態なんですよ。

  72. 26779 匿名さん

    >>26774 匿名さん
    @650の1期の売り出し数としては、凄まじい数だけどね。

  73. 26780 匿名さん

    俺が気にしてるのは今売れてるかだよ。なう

    そして俺には買う予算は無いけどな。うざ

  74. 26781 名無しさん

    >>26780 匿名さん
    買えるように頭使ってね。がんばれ。

  75. 26782 匿名さん

    これから高額物件を売って行くので進捗状況は悪くなります。完売するのは晩秋から年末ごろだね。

  76. 26783 匿名さん

    >>26782 匿名さん
    完売は来年春だと思うよ。
    営業もそんなに売り急いでないし

  77. 26784 匿名さん

    年内完売なら月10戸程度

    10月頃完売なら月18戸程度

    タワーは残り20無いから、9月頃には終わってるでしょう。


  78. 26785 匿名さん

    東急は2025年(4年後)竣工予定なんですね。

    今のペースで間に合うのかな?

  79. 26786 匿名さん

    JVなのに値上げしてペース調整している時点で超人気物件ってことが分かるね

  80. 26787 匿名さん

    >>26784 匿名さん
    そんな見通し書くと、完売しなかった場合また若葉が喜んじゃうよ。
    残り数戸からってホントに難しい。サクッと売れちゃう事もあれば、ずっと残る事もある。

  81. 26788 匿名さん

    >>26787 匿名さん
    かまってちゃんの若葉と遊んでるんだと思う。

  82. 26789 匿名さん

    もうね、なんと言うかね、GODZILLAなの。



    1. もうね、なんと言うかね、GODZILLA...
  83. 26790 匿名さん

    7月にリノベ完了予定のこれとか良さそう。

    共有部は20年近く経ってるし経年劣化はあるだろうけど、占有部はリノベされて新築同様。

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_95639353/


  84. 26791 マンション比較中さん

    今で何階ぐらい?

  85. 26792 匿名さん

    >>26791 マンション比較中さん
    37階とか38階です

  86. 26793 口コミ知りたいさん

    3次の部屋って93㎡の2LDKなんですね。

    そんな間取りありましたっけ?

  87. 26794 匿名さん

    >>26793 口コミ知りたいさん
    タワー高層のプレミアム

  88. 26795 匿名さん

    >>26789 匿名さん
    道路の電柱目立ちますね。

  89. 26796 匿名さん

    頭金は入れたが、これから融資が受けられない人が出てくればキャンセル待ちもアリかな。

  90. 26797 匿名さん

    大規模マンションの営業マンは取り扱い人数が多すぎて、問い合わせても時間がかかり過ぎる。

  91. 26798 匿名さん

    >>26797 匿名さん

    邪険にされたんですか?

    けしからんですな。

    一体どこのデベだろ。

  92. 26799 匿名さん

    住友です。

  93. 26800 匿名さん

    >>26793 口コミ知りたいさん
    ここ

    1. ここ

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸