埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス浦和常盤 [旧 (仮)浦和常盤一丁目Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ガーデンハウス浦和常盤 [旧 (仮)浦和常盤一丁目Ⅱ計画]
匿名さん [更新日時] 2022-01-21 20:40:34

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目113-1(地名地番)
交通:上野東京ライン、湘南新宿ライン「浦和」駅 徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造地上13階地下0階建
総戸数:48戸

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa2/

売主:住友不動産株式会社
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション

着工予定:2019年1月下旬
竣工予定:2020年10月末

常盤一丁目の中山道沿いパークスクエア浦和常盤に近く、常盤公園にも隣接してます。

[本文を更新しました 2019/1/7 管理担当]

[スレッドタイトルを編集しました。 2019/1/24 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-05 00:05:15

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 102 マンション検討中さん

    先日、現地を見てきたけど、パークスクエアよりは良い条件かなと思った。

    ここもドミノだけど、前のマンションと距離が取られているから、まだ良いかと...。

  2. 103 マンション検討中さん

    ドミノの他に、稲荷神社と墓地隣接をどう評価するか。
    スピリチュアルな事に無頓着な人は気にしないかな。

  3. 104 匿名さん

    >>103
    寺社をそういうふうに言う人って残念ですね。

  4. 105 マンコミュファンさん

    >>104 匿名さん

    寺社や墓地に近接して高い建物が建ち、そこから見下すのは罰当たりみたいですよ。
    調べてみれば分かります。

  5. 106 検討ユーザーさん

    >>105 マンコミュファンさん
    見下す人なんていないだろ。

  6. 107 匿名さん

    じゃあ電車には乗れませんね、寺社を見下している場所がありまくります。

  7. 108 マンション検討中さん

    1例として、wikipediaで平将門の墓を調べたら分かるよ。有名な話。

  8. 109 検討ユーザーさん

    >>108 マンション検討中さん
    日本三大○○と普通の寺院・墓地を同列に扱うのは悪意を感じます。
    やめてください。

  9. 110 匿名さん

    若葉マークさんの住友不動産への怨念しか私には感じられませんが

  10. 111 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  11. 112 匿名さん

    正直浦和で選ぶとしたら今は住友2件くらいですよね。どうしようか。

  12. 113 検討ユーザーさん

    >>112 匿名さん
    ここの価格次第ですが、今新築を検討するのはやめたほうがいいと思います。
    築浅の中古物件も結構あるので、まずはそちらからだと思います。

    あとは西口南砂町再開発に期待ですかね。

  13. 114 マンション検討中さん

    去年までは、浦和エリアでは多くの新築マンションが販売していましたが、2019年は少ないですね。

    その代わりに、北浦和に多くのマンションが販売中となっている。

  14. 115 口コミ知りたいさん

    >>113 検討ユーザーさん
    南砂町とは?浦和のどこ?

  15. 116 検討ユーザーさん

    >>115 口コミ知りたいさん
    失礼。「浦和駅西口南高砂再開発」です。

  16. 117 匿名さん

    >>113
    同感です。
    タイミング重視で不本意な買い物をするのはどうかと思います。
    住友の2物件はどちらもドミノで、究極ドミノと普通のドミノの違いしかありません。
    双方を比較して決めるのは大変危険です。
    タイミングを外せないなら、築浅物件をくまなくあたるか、北浦和や新都心まで範囲を広げるのが賢明だと思います。

  17. 118 マンション検討中さん

    すみふだから3LDK6000万くらいかなー

  18. 119 匿名さん

    マンションから駅まで徒歩9分。
    近すぎず、遠すぎないくらいのちょうど良い距離。

    7月から販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    階によって価格は違うと思いますが価格帯が気になります。
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
    1フロアに3戸~4戸くらいかなと思うので、プライバシーもしっかり守られそう。

  19. 120 マンション掲示板さん

    >>118 マンション検討中さん

    最上階ならこの場所でも6000千万出してもいいけど、それ以外はもっと安いと思います。

  20. 121 匿名さん

    坪300くらいが浦和駅近新築の市場実勢だとして、墓地隣接&ドミノを勘案したら坪250くらいが妥当でしょうか。駅徒歩10分も浦和駅エリアの相対的ポジション考えたらうーんといった感じ。

  21. 122 匿名さん

    学科推しの人は検討するかもしれないけど仲町小学校約1,120m・徒歩14分)、常盤中学校(約2.2km・徒歩28分)って結構きつそう。これなら最寄り北浦和の駅近の方が検討しやすいかな

  22. 123 匿名Mさん

    >>122
    ここから常盤中学校は自転車通学が可能ですよ。
    学区押しなら北浦和ってのはその通りかと思います。

  23. 124 匿名さん

    駅まで徒歩9分くらいなので
    通勤も自転車の乗るほどではないと思いますが
    子供たちの自転車を置くとなると家庭に2~3台は必要かなと思います。

    駐輪場が各家庭2台分程度しかないので、
    サイクルポートなどであれば良かったかなと思いました。
    小さな子供の自転車であれば自宅に持ち帰ることは可能なのでしょうか。

  24. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん
    公式HPでは駅徒歩10分となっています。おそらく表記はアトレ北口改札までだと思われますので、西口までだと12分くらいではないでしょうか?
    子どもの自転車は防火法でマンション廊下に置けないでしょうから玄関内やベランダに置くイメージでしょうね。

  25. 126 販売関係者さん

    ここ長谷工ですけど二重床になってますか。

  26. 127 検討板ユーザーさん

    パークスクエアもガーデンハウスも、今となってはスミフマンションの中でも二流のイメージ。
    パークスクエア浦和常盤は、ドミノが露見する直前にシティハウスの看板を降ろされて、パークスクエアに名称変更されたし。
    現地に行ったら分かるけど、ここもドミノだよ。
    しかも、墓地隣接。
    浦和のネームバリューを買いかぶり過ぎだよ。
    浦和の中でも、もっと立地を熟慮してしないと。

  27. 128 職人さん

    >>127 検討板ユーザーさん
    パークスクエアもガーデンハウスも他がほぼほぼないから、そんなイメージはないなー。
    シティ>テラスってイメージはあるけど

  28. 129 eマンションさん

    >>128 職人さん
    パークスクエアは数十年前に建てられていたようですよ。

  29. 130 マンション検討中さん

    マンション

  30. 131 匿名さん

    >>129
    数十年前のブランドが何故現代に?
    シティハウスブランドを守るためだよね。

  31. 132 マンション検討中さん

    遂に間取りが公開されましたね。
    オーソドックスな間取りなので、万人受けしそう。

  32. 133 匿名Mさん

    二重床、ルーバー、トイレカウンターなど標準的な住友仕様ですね。
    あとは価格次第かな。
    駅から遠いから良心的なお値段を期待。

  33. 134 匿名さん

    よきよき

  34. 135 匿名さん

    >>標準的な住友仕様
    褒めてるんですよね。住友のマンション、ちゃんとしている印象です。素人なので詳しくないのですが、子供がいるから二重床がいいとは知人から聞きました。

    マンション 床 二重床 で調べると、
    防音性が高い空間を取って床板を張る構造のこと
    と書いてあります。

    ・空間があるので専有部分の改修がしやすい、取り換えがしやすい
    ・リフォームもできる

    とありました。デメリットは費用がかかることで、この点、お手頃で買える価格だといいなと思っています。必ずしも防音性は完璧ではないため、生活音がしないと思ってドスドス生活してしまうとよくないともあったので、子供には注意しつつ生活したいと思います。

  35. 136 匿名さん

    二重床って太鼓現象が起きる可能性がある。床の遮音性ってスラブ構造、スラブ厚、スラブ面積も影響するんで、遮音性を配慮して二重床なんて説明しているデベは要注意。

  36. 137 匿名さん

    子供の走る音は「重量床衝撃音」といって、二重床は若干不利なので気を付けましょう。
    もちろん136さんのいうようにスラブ厚やスラブ面積にもよるけど。
    ちなみにスプーンか落ちる音など「軽量床衝撃音」の遮音性は二重床のほうが優れている。

  37. 138 匿名さん

    >>137
    二重床は子供の走るような音には響きやすくなってしまう構造になるという事でしょうか?

    リフォームがしやすいという利点がありますが、ドタドタした足音などの騒音は逆に響いてしまうのかしら?
    ペットを飼っている場合はどうでしょう?ワンちゃんがカリカリしたり猫ちゃんがカリカリしたりしてしまう音は予防できるのでしょうか?

    音にもいろいろあるので、世帯によっては住みにくくなってしまうのは気をつけたいのですね

  38. 139 マンション検討中さん

    あまり書き込みがありませんが、人気ないのでしょうか?

  39. 140 匿名さん 

    二重床は子供の走るような音や物を落とした時の音に弱いですよね。
    太鼓現象で余計に響いてしまいます。
    昔よりは改善されたと聞きますが、業界ではまだ直床にクッション材のほうが性能は上です。
    https://baron-zaku-present.com/archives/mansyon-2jyuyuka.html

  40. 141 マンション検討中さん

    ドミノとお墓。
    浦和駅徒歩10分以内だと、もうこんな立地しか残ってないのか?

  41. 142 マンション掲示板さん

    駅前にはもう土地が無いから、パークスクエアやレジデンスのようにドミノエリアに建てざるを得ないのでしょう。

  42. 143 マンション検討中さん

    価格はもう出てるのでしょうか?

  43. 144 マンション検討中さん

    ここの営業さんは、二重床なので足音気にせず静かです、と最低限の知識も根拠もなく説明してきます。気をつけてください。

  44. 145 通りがかりさん

    >>144 マンション検討中さん
    二重床でも、足音は下の階に響きます。
    何の知識も根拠もないセールストークに騙されても、誰も助けてくれません。
    高い買い物ですし、個々でしっかり勉強するしかないですね。

  45. 146 検討板ユーザーさん

    確かに、音が響く可能性はあることは認識したほうがいいですよね。でも、二重床より防音優れているものはあるのでしょうか?

  46. 147 匿名Mさん

    >>146 検討板ユーザーさん
    二重床と直床くらいしか聞いたことがないですね。
    どちらも得手不得手があるので、どっちが優れてるとは言い難いです。
    防音性ならスラブ厚が関係しますが、どこも大体同じ厚さですから大差ないです。

  47. 148 検討板ユーザーさん

    根拠のない説明って、詐欺以外の何物でもない。
    一般論として。
    数千万の買物するのに、正確な知識を充分に得る努力は惜しむべきじゃない。
    騙されたくなければ。

  48. 149 マンション検討中さん

    ひびかない床ってあるのかな

  49. 150 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 151 検討板ユーザーさん

    二重床でも階下に足音が響くのに、響かないと説明する事が悪質。
    響かない床が他にあるか否かが問題なんじゃない。
    嘘の説明を厭わない、営業モラルの欠落が問題。

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸