大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 13548 検討板ユーザーさん

    表記上は5分
    住民感覚的には3分の予想
    駅遠物件?

  2. 13549 検討板ユーザーさん

    >>13548 検討板ユーザーさん

  3. 13550 検討板ユーザーさん

    >>13549 検討板ユーザーさん

  4. 13551 匿名さん

    >>13535 口コミ知りたいさん

    ほんまやね。うまいこと言うね。

  5. 13552 マンション検討中さん

    マンションから3分から5分歩いたらうめきたエリアなのでそこまで行くと大阪駅の感覚ですね。人によって感じ方は違うと思いますが、十分大阪駅徒歩圏内のマンションだと思います。
    福島のおしゃれバルや隠れ家レストラン、うめだの商業施設どちらも気軽に行ける立地で住んで楽しい場所だと思いますよ。

  6. 13553 口コミ知りたいさん

    ここが、お勧めの理由

    ①淀川に堤防ができるからハザードマップは真っ白になります。
    ②公園に出口ができるから大阪駅徒歩3分になります。
    ③うめきた2期、ブリリア堂島ができることで坪単価600万円になります。
    ④積水社員も1割が購入しているから安心して買うべきです。
    ⑤供給戸数830戸、みんな買ってるから買うべきです。
    ⑥ここは、どこの建物とも囲まれてない、全方位眺望最高

  7. 13554 通りがかりさん

    マンション敷地内に出来る阪急オアシスってどのくらいの規模でしょうか?福島のふくまる店のようにデリやお弁当は充実していたら嬉しいです。敷地内にスーパーがあるのってやはりポイント高いです。

  8. 13555 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 13558 匿名さん

    [NO.13556~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 13559 匿名さん

    確かによくみたら、うめきた2期区域の緑枠に入ってますね。

    1. 確かによくみたら、うめきた2期区域の緑枠...
  11. 13560 匿名

    >>13559 匿名さん

    本当ですね。そこ今はなにがあるのでしょう?
    そこから地下に入れたら暑い日や寒い日は便利ですね。でもせっかくなので普段は緑を見ながら公園内を歩いて大阪駅やグランフロント方面へ行きそうです。

  12. 13561 検討板ユーザーさん


    新駅ホームも完成しましたね
    ここから
    新大阪
    難波
    関空 
    りんくうアウトレット
    神戸
    京都
    と行けるのは夢が膨らみます

    1. 新駅ホームも完成しましたねここから新大阪...
  13. 13562 通りがかり

    >>13561 検討板ユーザーさん

    新駅の開業は2023年でしょうか?もうホームまで完成しているのですね。コロナで世の中が暗い中、うめきた2期の開発は希望が持てますね。

  14. 13563 名無しさん

    また浮かれてる

  15. 13564 通りがかり

    >>13563 名無しさん

    名無しさんにも楽しい事がありますように。

  16. 13565 匿名さん

    >>13561 検討板ユーザーさん

    りんくうアウトレットは興味ないけど、関空と新大阪に繋がるのはいいですね!
    あと2年なら辛抱できそう!

  17. 13566 名無しさん

    >>13564 通りがかりさん
    契約者だけど、浮かれてるやつの投稿は好きじゃない

  18. 13567 匿名さん

    でも関空も新大阪も最寄り駅の大阪駅から既にアクセスできるから、そんなに大きな影響はないのかな?
    もちろん、ホームが近くなることはいい事ですが。

  19. 13568 マンション検討中さん

    >>13566 名無しさん

    私は好きですよ!

  20. 13569 匿名さん

    ホーム近くなるの、嬉しいニュースじゃないですか。喜ぶ人をわざわざ否定するのは、心が狭いと思います。

  21. 13570 匿名

    >>13567 匿名さん

    大阪駅からはるかに乗車出来るようになり関空まで20分短縮で行けるそうです。

  22. 13571 匿名さん

    >>13567 匿名さん

    今は大阪駅からはるかには乗れませんよ。

  23. 13572 マンション掲示板さん

    住民板でやれば

  24. 13573 匿名

    >>13572 マンション掲示板さん

    検討者です

  25. 13574 マンション検討中さん

    購入者の方々の情報が有難いです。駅までのアクセスや周辺情報など購入者さんの方が正確な情報をお持ちだと思います。

  26. 13575 評判気になるさん

    既に大阪駅があるけど、新駅の名前も大阪駅なら大阪駅行きの電車が新駅止まりってことになるのかな
    今大阪駅行きってないもんな

  27. 13576 名無し

    >>13574 マンション検討中さん

    まだ住んでもないのに購入者の方が正確?根拠ないよ。

  28. 13577 匿名さん

    >>13571 匿名さん

    庶民なので、特急には乗れません…

  29. 13578 マンション検討中さん

    >>13576 名無しさん

    アンチの嘘ネガ情報より正確だと思います。
    アンチの全てが嘘だとは言いませんが、わざと貶めるような書き込みが多いと思います。

  30. 13579 評判気になるさん

    こうやって浮かれてしまった人達の行く末が
    武蔵小杉の三井タワー住民や、浦安のディズニー好きマリナーゼ、
    勝どきのオリンピック選手村のマンション購入者の哀れな姿だったりする。
    SUUMOのランキングに敏感で、自分達の選択はいつも正しく、
    勝ち組側にいると酔いしれ、他エリアの物件購入者を見下す態度には、
    いつか足を掬われるし、アンチを発生させる原因となる。
    堂島や、うめきた2期は格上で、ミニグラメなんて格下表現も、
    ここのマウンティング好きな住民ならではの傾向と言える。

  31. 13580 マンション検討中さん

    >>13579 評判気になるさん

    ここのマンションとそれら関東の物件になんの共通点があるの?マンション購入で浮かれている人達って全国のマンション購入者ほぼ同じじゃない?もう無理矢理すぎて支離滅裂過ぎませんか?
    お隣のマンションや他社物件を見下すって誰が?
    アンチの芝居が殆どだと思いますよ。色々な物件を検討してますが、ここに来るアンチが一番タチ悪い感じがします。暇人なのか他社に関係者なのか。
    アンチが書き込むほど逆効果で自分できちんと調べようと思うので真剣に検討しております。

  32. 13581 匿名さん

    >>13579 評判気になるさん

    武蔵小杉は地下に電気室がありました。
    こっちは2階なので問題ないのです。

  33. 13582 通りがかりさん

    何度もこの話題出てますね。アンチもいい加減覚えて下さい。このマンションの電気室は2階です。

  34. 13583 匿名さん

    >>13580 マンション検討中さん
    なぜこのマンションだけアンチがこんなにも発生するのかと言うと、
    理由は3つほどあります。
    ①他のマンション販売業者がここに客を取られて自社が売れていない事への逆恨み
    ②他のマンション購入者が自分の所が全然売れず完売間近なここへのヤッカミ
    ③購入を迷ってる内に欲しい間取りや階が売れてしまい買えなかった人の僻み
    いずれにしても、ここが人気があり、なんとかしてここの検討する人を減らしたいからこそアンチが出てきます。ここが不人気で売れていなければ誰からも相手にされずアンチはわいてきません。人気者の宿命みたいなもんです。

  35. 13584 匿名さん

    >>13583 匿名さん
    そもそも購入意思も資金もなく、あちこちでアンチを演じている可哀想な人もいると思います。

  36. 13585 名無しさん

    あと残ってる部屋どこ?

  37. 13586 匿名さん

    >>13580 マンション検討中さん
    タワマン自体、関東の案件の方が10年先にいってるんだから、市場動向も合わせて分析するのがセオリーで、関東で起こることが大阪でも起こる。
    色々ね、時間作ってマンション掲示板見るなら、バリューある時間にしたいし、真剣に検討するならせっかくだから関東の物件も色々勉強しましょうね。

    このマンションは大阪ではレベル高いけど、関東ではふつーですね。
    関東だったなら坪単価上げてでも、もう一段レベル高い仕様になると思います。
    悲しいですが、お金持っている人の数が全然違うんですよ。。

    ちな、アンチでもなんでもないです。

  38. 13587 マンション検討中さん

    アメリカの富裕層に対するキャピタルゲイン課税強化の話、それによってインカムゲイン目的で実物不動産への投資が活発化しそうです。世界からみて割安な日本の物件は中国だけではなくアメリカからも多く買われそうですし、東京や大阪の都心タワマンは日本人は買えない値段になってきて海外オーナー物件を賃貸で住むしかなくなってきそうですね。。シティタワー天王寺も平均坪単価480万になっているみたいでビックリしました。凄いですね。70平米で1億超えですからね。。。

  39. 13588 マンション検討中

    >>13586 匿名さん

    いや、だからここの物件とオリンピック村のマンション浦安のディズニーに近いマンション、地下に電気室があったマンション何が共通ですか??

    ちなみに東京にも物件持ってますけど。

    好みのエリア、仕様等色々ありますし、投資用か実需用、ライフスタイルや家族構成などにより選ぶ物件も違います。一概に優劣をつける事は私はしません。

  40. 13589 匿名さん

    >>13583 匿名さん

    ねたみやっかみもあると言うけれど、最大の理由は旧大淀区を下に見ている人が多いんだと思う。
    あの大淀区が何でこんなにもてはやされてるの?という違和感からのアンチ意見。
    数年後には梅北の大成功でそういうイメージを持った人はいなくなると思います。

  41. 13590 匿名さん

    >>13588 マンション検討中さん

    なんで東京の例が浦安とかやねん。ここはもっといい立地だと思うで。

  42. 13591 通りすがり

    なにこの上から目線!でも何が言いたいのかわからない。

  43. 13592 通りすがり

    >>13590 匿名さん

    >>13579がここの住民の行末はオリンピック村や浦安、ムサコだといい出したんよ。

  44. 13593 マンコミュファンさん

    違う違う。なんで荒れてるかの理由みんな分かってないよ。
    荒れてる原因は数字上明らかな強みがないってこと。ここは梅北2期の恩恵と大規模であることが強み。で、駅距離が遠いので値付けが難しい。プロでもまちがえる。その曖昧さ故に議論の余地と投資としての面白味が含まれるわけ。
    つまり絶対的な尺度と強みがない分、あーだこーだ言って楽しめるわけよ。

  45. 13594 匿名さん

    >>13592 通りすがりさん

    ほな13579さんにレスしなよって話。

  46. 13595 匿名さん

    >>13593 マンコミュファンさん

    納得。だからこのスレは、いいも悪いも両極端な意見が出てきて盛り上がるわけね。

  47. 13596 匿名さん

    誰もあの大淀がとか思わないよ。

  48. 13597 名無しさん

    >>13586 匿名さん

    せっかくならニューヨークとか上海とかも勉強してバリューある時間(爆)にしたらどうですか?
    お金持っている人の数が違うと悲しいんですか?
    どうしたんですか?プ

  49. 13598 匿名さん

    >>13597 名無しさん

    (爆)って久しぶりに見た。

  50. 13599 通りがかりさん

    >>13586 匿名さん

    大阪から出て行ってもらいたい!

  51. 13600 匿名さん

    >>13599 通りがかりさん

    分断を促すのはよくない。

  52. 13601 匿名さん

    >>13586 匿名さん

    言いたいことは分かります。出来上がりを見た感想としては、もう少し作り込んだ富裕層好みのしつらえにしてもよかったかなと思う。

  53. 13602 マンション掲示板さん

    世間一般では大淀と聞いて、「どこだろう?あ、シンフォニーのところ?あのあたりね」くらいじゃない?
    アンチが良く大淀区と言うけど、30年も前に廃止になった区。馴染みがあるのは還暦過ぎた年配者でしょうか?別に大淀と言う町名に対し何の恥ずかしさはありませんよ。普通の町名ですから。

  54. 13603 匿名さん

    >>13602 マンション掲示板さん

    残念ながらシンフォニー自体知らん人が多いんだよなぁ。贔屓にしている層からすると信じられないかもしれませんけどそれが現実。
    大淀は、ノンスタイルのお二人が大淀中学出身なので、むしろそっちの方が有名かも。

  55. 13604 マンション掲示板さん

    >>13603 匿名さん

    音楽にご興味ない方だと知らないでしょうね。
    区名はわかっても近所とか職場の近く学校があるなど以外町名と場所が一致しないところがほとんどですよ。ノンスタイルって?芸能人ですか?

  56. 13605 匿名さん

    >>13602 マンション掲示板さん

    私も初めは淀と聞いて川、水害をイメージしてしまいました。
    しかし、このマンションは電気室が2階とのことで、例え水害に見舞われても支障はないと考えました。

  57. 13606 匿名さん

    >>13604 マンション掲示板さん

    興味ない人は知らないと思うよ。シンフォニーホールと同じ。

  58. 13607 匿名さん

    >>13605 匿名さん

    私はむしろ水害は本当に来るんだと想定していることにこわくなりました。

  59. 13608 匿名さん

    >>13602 マンション掲示板さん

    でも同時期に北区の仲間入りした中津のことはボロカス言うんでしょ?

  60. 13609 マンション掲示板さん

    >>13608 匿名さん

    思い込みが激しいですね。そんな事思いもしませんよ。

  61. 13610 匿名さん

    >>13609 マンション掲示板さん

    それならよかった。中津のことを悪く言う意見が多くて、ご近所だから仲良くしたらいいのにと思ってたので。

  62. 13611 マンション掲示板さん

    >>13610 匿名さん

    アンチがわざと他エリアや多物件の悪口書き込んでいる投稿もありますよ。巧妙な手口でね。そしてここの民度が低い!とマッチポンプ。暇な人が多いですね。

  63. 13612 匿名さん

    >>13610 匿名さん

    中津の方が利便性は上です。しかし、緑や学区的にはこちらの勝ちと思ってます。

  64. 13613 マンション掲示板さん

    >>13612 匿名さん

    その投稿わざとでしょうか?
    わざと荒らすような文章ですよ。

  65. 13614 匿名さん

    >>13613 マンション掲示板さん

    何でそんな喧嘩腰になるかなぁ。穏やかに情報交換したらいいのに。

  66. 13615 匿名さん

    >>13614 匿名さん

    学区はここと中津は同じだから。
    学区が勝ちとか荒らし目的と思われてもしょうがない。

  67. 13616 匿名さん

    >>13615 匿名さん

    学区わかってます?中学の話でしょ?

  68. 13617 マンション検討中さん

    荒らしの特徴

    極端に他のエリアや物件の悪口を書く。
    騙されて便乗しないように気をつけましょう。

  69. 13618 名無しさん

    今の時代学区とか気にする?
    学歴時代じゃないでしょ

  70. 13619 通りがかりさん

    他の物件の悪口はよくないですね…
    同じ大阪市の物件の価値向上に向けた活動、発言を心がけましょう

  71. 13620 匿名さん

    学区は求めてないでしょう。中津も大淀も。

  72. 13621 匿名さん

    あまり子育てされる方はいないんでしょうかね

  73. 13622 匿名さん

    >>13618 名無しさん
    学歴こだわっている家庭多いですよ。大学ではなく中学校から。

  74. 13623 匿名さん

    >>13621 匿名さん
    少ないと思います

  75. 13624 通りがかりさん

    私学進学が多いと思います。

  76. 13625 通りがかりさん

    利便性で中津と比べたらダメでしょう。
    くやしいけど圧倒的に負けています。

  77. 13626 口コミ知りたいさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  78. 13627 名無しさん

    詰め込みのお勉強かわいそす

  79. 13628 匿名さん

    確かに、ウチも子どもはいないので教育環境とか正直どうでもいいです。

  80. 13629 匿名さん

    >>13628 匿名さん

    子供の有無に関係なく、ヤンキーばかりの地域はイヤでしょ?

  81. 13630 匿名さん

    ディンクスと子どもできても就学前までというのが多いと思います

  82. 13631 匿名さん

    >>13627 名無しさん

    今どき詰め込み教育ってどこの地域の話しだ?

  83. 13632 検討板ユーザーさん

    >>13618 名無しさん

    民度の低さがわかる発言。

  84. 13633 匿名さん

    >>13625 通りがかりさん
    中津は御堂筋線の駅上ですから。利便性、資産性は高いです。中古の価格もこの辺りより高い相場になっている。

  85. 13634 匿名さん

    >>13632 検討板ユーザーさん

    民度という民度が低い人が使う用語。

  86. 13635 匿名さん

    >>13633 匿名さん

    中津の方ですか。

  87. 13636 匿名さん

    >>13635 匿名さん
    西宮在住です。勤務先が梅田です。

  88. 13637 匿名さん

    >>13629 匿名さん

    ヤンキーなんて可愛いものですよ。子どもですからね。
    やんちゃ位がいいですよ。

  89. 13638 口コミ知りたいさん

    ヤンキーってどこにいるのですか?
    このマンションの近辺では見かけませんけど。

  90. 13639 匿名さん

    >>13636 匿名さん

    西宮から大阪市内への住み替えをご検討ですか?
    梅田周辺でお探しでしょうか?

  91. 13640 匿名さん

    庶民はここ。
    富裕層は梅北2期か堂島。住み分けできてよろしい。

  92. 13641 匿名さん

    >>13640 匿名さん

    ハイハイ そうですねー。

  93. 13642 通りがかりさん

    >>13640 匿名さん
    あなた何様
    ??

  94. 13643 通りがかりさん

    >>13640 匿名さん

    >>13640 何で庶民のここにいるの?
    あなた何様
    ??

  95. 13644 匿名さん

    >>13643 通りがかりさん
    13640 匿名さんのコメントは庶民側からの発言ということでは?

  96. 13645 通りがかりさん

    庶民はここ買えないでしょう。
    煽って楽しんでるだけの荒らしでしょうね。

  97. 13646 匿名さん

    庶民なんて言葉そもそも誰も使わなくても良くないですか。マンションの価値を問うのが趣旨で、基準が何にせよ住む人の優劣つけるのは不適切だと思います。

  98. 13647 匿名さん

    >>13645 通りがかりさん

    買える買えないの論争は無意味。
    単に庶民の定義が各々異なるだけでしょう。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸