東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8601 匿名さん

    >>8598 匿名さん
    そうでなくて例がないとオッズが決められんよ。
    例がないなら直接基礎の謳い文句に乗せられて郊外の長ぁい商店街があるくらいしか地元で自慢するポイントがない武蔵小山さんが浮かばれんよ。

  2. 8602 匿名さん

    >>8600 匿名さん
    ここ買わないから子供、医学部に行けると思ってるの?
    それは無理。
    君の子だよ。
    ここは学歴にコンプレックあるひとは住みませんよ。

  3. 8603 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  4. 8604 マンション比較中さん

    なかなか苦戦しているみたいですね

  5. 8605 評判気になるさん

    富士山は静岡に行かなくても、東京より埼玉の方がきれいに見える。

  6. 8606 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 8607 匿名さん

    >>8596 通りがかりさん

    でもPC武蔵小山から見える富士山は三菱のタワーが建つまでの期間限定ですよ笑

  8. 8608 匿名さん

    >>8606 匿名さん
    すまん、言い過ぎた。
    そこまでこじらせないでくれ。
    君のマンション凄くいいと思うよ、どこだか知らんが。
    まさかマンション一つに全てを賭けてると思わなかった。

  9. 8609 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 8610 匿名さん

    ここがダメだと湾岸物件の大半は....

  11. 8611 匿名さん

    >>8608 匿名さん

    全てを賭けてるPC武蔵小山買った人の書き込みだよん

  12. 8612 匿名さん

    子供がいるファミリーも、70㎡台でも色々と切り詰めれば、暮らせなくはないです。

    物って、増やし始めると本当いくらでも増える。

    ゴルフセット、キャンプセット、スキーやその他の道具はなし。

    お雛様、端午の節句の兜、クリスマスツリーや、幼稚園や小学校で作った思い出の工作の数々。
    そういうのは不要だし、どんどん捨てる。

    奥さんがバック好き、衣装好きとかになると途端に収納スペースが増えるので、質素な女性に限る。普通に質素な女性でも大小合わせて、バック10個くらい持っていますから。

    子供服も、爆発的に増えていきますが、友人知人にあげると無駄にならなくて良いです。

    サッカー、野球、テニス、みたいな感じで子供があれこれ手を出すと物が増えるので、たとえ子供がやりたいと言っても抑え付けて、一個に絞らせると良いです。

    ピアノは偽物の電子ピアノ。
    ちょっとレベルが進んでくると、グラントピアノでないと弾けない曲が出てきますが、その辺りは、気にしないことです。別に音楽で生きていく訳でない。

    兄弟、個性や志向も違いますが、個性は断捨離生活にとって邪魔でしかない。同じことやらせる方が良いです。

  13. 8613 匿名さん

    >>8611 匿名さん
    そうか再開発に乗せられて縁もゆかりも愛着もない土地に億出して乗り込んだんだもんね。
    失敗できないお父さんのプレッシャーいかばかりか。
    頑張れ!

  14. 8614 匿名さん

    >>8612 匿名さん
    デジャヴ?

  15. 8615 匿名

    >>8609 匿名さん
    クソ物件オブザイヤーに選ばれた小山の事ですか?

  16. 8616 匿名

    >>8615 匿名さん
    武蔵小山みたいな田舎のマンションでしかもパークコートでさえ無いマンションがここと坪単価が変わらないとなると。そりゃー発狂しますよねー。

  17. 8617 匿名さん

    >>8615 匿名さん

    PC武蔵小山のショボいエントランスではとても時間潰せないよ。居たたまれなくて逃げ出したくなる。笑

  18. 8618 匿名さん

    でも、武蔵小山は品川ナンバー、こちらは練馬ナンバーなんだよなー。
    武蔵小山は強固な地盤で高台に立地する免振マンションで天井高260cmが標準仕様で間取りも3次元構造も小石川より優れているし、買い物や食事も武蔵小山の方が良い店が多いんだよなー。
    わざわざ電車に乗って都心まで行かなくても、その街だけで完結する感じは武蔵小山に軍配があがるんだよなー。
    100m級の建物がタワマンだけってのもランドマーク的な存在でかっこいい。

  19. 8619 匿名さん

    武蔵小山を装ってここのネガを繰り広げたり、武蔵小山をネガったり、何役も自作自演大変だね、若葉マークの荒らしさん。

  20. 8620 匿名さん

    >>8617 匿名さん
    武蔵小山購入者の心情も考えて暖かく見守ってあげましょ。
    地域に何の愛着も縁もない人たちが夢見て移り住む地、それがムサコです。
    いうなれば彼らは移民ですよ。
    地域に帰属精神がないからマンション単位でしか物事を考えられない。
    だからすでに隣に立つタワーマンションの検討者とディスりあってる。
    地域に根が張ってないから、拠り所はマンションの優劣しかないので、不安で他の地域のマンションをわざわざディスるに行く。
    ここは文京区民がターゲット。
    地域に根ざしてるから、何言われてもここがいいと思える。
    ムサコさんはそれが気に入らないんでしょうね。

  21. 8621 匿名さん

    >>8619 匿名さん
    君、若葉ついてるけど。

  22. 8622 匿名さん

    >>8621 匿名さん

    それが武蔵小山クオリティ。笑

  23. 8623 匿名さん

    >>8619 匿名さん

    あの、内輪揉めは自分のスレでやってくれないかな。武蔵小山とか興味ないし、ホント迷惑なんで。

  24. 8624 匿名さん

    >>8618 匿名さん
    わざわざ電車に乗って都心まで行かなくてもって、地方都市ってだいたいそんな感じだよ。

  25. 8625 匿名さん

    >>8618 匿名さん
    普通、都心まで行くのに不便だからその場で完結できるように発展するんですよ。

  26. 8628 口コミ知りたいさん

    >>8618 匿名さん
    その内容はその通りだと思う。武蔵小山は商店街と周辺のお店が最強クラスでなんでも揃う
    春日はお店は少しショボいよね

  27. 8629 匿名さん

    >>8628 口コミ知りたいさん

    へぇ、でもここの人達はみんなそんな郊外の武蔵小山に関心無いよ。スレタイ読めないの?笑

  28. 8630 匿名さん

    武蔵小山の押し売り勘弁してくれよ。
    紛い物売りつける商法と一緒じゃん。

  29. 8631 匿名さん

    >>8628 口コミ知りたいさん
    だから都心に出にくいところは、そこでなんでも揃うようにしなけりゃ生活できねっぺな。

  30. 8632 匿名さん

    [No.8626~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 8633 匿名さん

    今週あたり申し込みいくか
    倍率高い部屋に申し込むのが無難かな

  32. 8634 匿名さん

    クレヴィア小石川も要望書締め切りもうすぐなんだは。あっちは南向きで抜けて、しかも丸ノ内線南北線も近いとなかなか良い。
    比較するなら武蔵小山よりクレヴィアだろう。

  33. 8635 匿名さん

    >>8634 匿名さん

    クレヴィアなんて三流の板マンは足切りライン外です。財閥のタワマンが最低限の条件。
    ここは武蔵小山に劣るところ多いけど、クレヴィアよりはマシ。

  34. 8636 マンション検討中さん

    春日らへんの他のマンションに興味わく人は相当地縁があるんだろうなぁ

  35. 8637 マンション検討中さん

    武蔵小山より劣るとこって?
    ここなら子供のためとか妥協する理由があるけど、武蔵小山って遠すぎて住む理由がわからん

  36. 8638 匿名さん

    >>8637 マンション検討中さん

    遠すぎ?渋谷、目黒には武蔵小山の方が全然近いだろうが。

  37. 8639 マンション検討中さん

    そかそか、目黒、渋谷あたりに勤めてるとそっちの方が近いですね

  38. 8640 通りがかりさん

    >>8634 匿名さん

    公園が見える部屋なんかはここより良いね。共用部重視か部屋重視か、実需か投資かで判断が分かれますね。そもそも投資はないか。

  39. 8641 通りがかりさん

    >>8636 マンション検討中さん

    地縁が無くここを検討している方が驚きですね。

  40. 8642 マンション検討中さん

    西側は富士山見えないのなら東側か。

  41. 8643 匿名さん

    東側は夜もうるさいので騒音耐性がない人はつらいですよ。

  42. 8644 匿名さん

    春日通りの騒音は有名みたいですが、眠れない程なのかはわかりません。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636759/

  43. 8645 マンション検討中さん

    上層階なら大丈夫です。

  44. 8646 口コミ知りたいさん

    本人も分かってて書き込みしてるんですよ。品川ナンバーだからって億出してマンション買う人なんだから。残念だねー。失敗したねー。情弱だったねー。

  45. 8647 匿名さん

    ご存知の通り、音は上に抜けて響きますから、上層階はうるさいですよ。
    東側はファミリーは住めないかな。

  46. 8648 匿名さん

    マンション買わなくても会社が渋谷とか丸の内にあれば品川ナンバー取れそうなもんだけどねえ...

  47. 8649 匿名さん

    うるさいのは東側を通る白山通りでは。
    深夜の騒音、有名ですよね。
    春日通りと白山通りに挟まれた東側は大変そうですが。

  48. 8650 口コミ知りたいさん

    でも、これってパークコートの工事でトラック多かったりして。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸