東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 28601 匿名さん

    どうやら1、2階のスーパーは出店とりやめたみたいだな
    他のテナントもはいらなくなるなこりゃ

  2. 28602 eマンションさん

    >>28598 匿名さん
    >>28601 匿名さん

    え?知らないの?
    やっぱり説明会に来ることが出来ない外者なんだね。

    小石川には場外馬券売場はないしパチンコ屋もないし風俗もないし知らないことだらけですね。
    無くても必要ならそういうところに行けば良いだけだよ。

  3. 28603 名無しさん

    今日の住民さんのウソ投稿は、なかなか早い時間からのスタートとなりましたね。笑

    小石川一丁目 11-13
    ☆スプリングハート☆
    当店の基本方針は
    【サービス】
    【安心して楽しくご遊技できる自由空間の提供】です
    https://www.p-world.co.jp/sp/hall.cgi?dir=tokyo&file=spring-heart


    都営地下鉄大江戸線・春日駅から徒歩約6分。
    売上、広さ、入場者数日本一を誇るウインズである。
    大井競馬の場外馬券売場であるofft後楽園も併設されている。
    1日あたりの利用者は平均約26,000人で60代以上の利用者が全体の6割以上を占めている
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%E...

  4. 28604 匿名さん

    同じ路線の最寄り駅ではなく、わざわざ離れた駅を挙げるのは何故なのか

    https://www.jra.go.jp/facilities/wins/korakuen/

  5. 28605 ご近所さん

    >>28603 名無しさん
    えっ?????????????
    場外馬券場ってこれは小石川なの?
    おまえさん、住所のこといってるんだよね?
    後楽じゃン

    パチンコ屋は一軒だけか。
    だから何なの?
    文字読める?
    日本人ですか?

  6. 28606 ご近所さん

    っていうか、スーパーだけどネガはLIFEとか言ってたよね。
    ップ
    ブッ【*u艸u】。o○(ウケル)
    ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
    知らねーの

  7. 28607 匿名さん


    ギャンブルには最適の^ - ^マンヒョンw
    漢を張る場所として雑居ビル密集地はテラ風流ナリw

  8. 28608 匿名さん

    東京ドーム( ´,_ゝ`) プッ は我が物顔で語りながら
    世界最大級の場外馬券売り場は毛嫌いする

    こういう遊興施設のヒエラルキーって
    小石川人民じゃないと よくわからないモンだね

  9. 28609 匿名さん

    >>28606 ご近所さん
    新規開店するスーパーっていうのは、一般的に、いつ頃発表になるものなんですか。

  10. 28610 匿名さん

    >>28609 匿名さん

    ネガには教えません

  11. 28611 ご近所さん

    >>28608 匿名さん
    誰が毛嫌いしてるンですかね?
    毛嫌いしいてるだろうと勝手に思っていて嫌味のネタにあんたが使ってるだけだろー。
    わたしは、場外馬券場が小石川だとあんたがいうから小石川ではないと言ってるだけですよん。

  12. 28612 通りすがり

    >>28605 ご近所さん
    昔から後楽園は場外馬券場がありますが、もっと昔は競輪場でにぎわってましたよ

    ところで文京区発表の水害ハザードマップのど真ん中のこちらのマンションは大雨で大丈夫でしょうか?
    http://bousaiweb.city.bunkyo.lg.jp/news/katei/documents/2018文京区水害ハザード-地図面.pdf

  13. 28613 ご近所さん

    >>28609 匿名さん
    世の中のヒエラルキーの底辺に居る人には説明会の案内は来なかったのかしら?
    去年の夏前だったかな、結構前に春日町交差点の区民センターで説明会あったよ。
    そのときにスーパーは公表されてるよ。

  14. 28614 匿名さん

    >>28612 通りすがりさん

    史上最強台風直撃でも何も問題ありませんでしたよ
    ご心配なら他に住まれてはどうですか
    しつこいですよ

  15. 28615 ご近所さん

    >>28612 通りすがりさん
    沼とか競輪場とか昔話が好きですねーーー
    ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
    お世話様。
    大雨、全く問題ないです。
    住まない人は心配ご無用。
    お世話様。
    ご自分の足下の心配しましょう。

  16. 28616 匿名さん

    >>28606 ご近所さん

    LIFEいいよね

  17. 28617 eマンションさん


    小石川の統計をみると、
    場外馬券売り場 >> 小石川パチンコ > 東京ドーム
    くらいのイメージらしい

    こういう幹線道路ワキ水没低地に住まないとわからない感覚だとは思うけど

  18. 28618 匿名さん

    文京区の平均的な人はあまりギャンブルは好きではないからね。客がひどく少ないと見えて、パチンコ屋の数の異様な少なさがそれを裏付けている。パチンコ屋があることや場外馬券売り場があるような土地だと言われると気になっちゃうのも、やはりそういうのが嫌いな土地柄故だろうね。昔はもう少し沢山あったと思うのだが、ここ2?30年の間で激減した感じ。

    歓楽街がなく、酒や女やバクチなどの博徒にとってのシノギのネタがほぼ皆無なので、文京区は***ものには住みづらい土地だね。まあ普通の人とかファミリーにとっては住みやすい街と言えるだろうね。

  19. 28619 匿名さん

    ***は反社会的勢力のことね

  20. 28620 匿名さん


    世界最大級の場外馬券売り場が小石川エリアにある時点で、何の説得力もないでおわすwww

  21. 28621 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  22. 28622 匿名さん

    そのウインズ後楽園だけど
    https://www.jra.go.jp/facilities/wins/korakuen/
    住所を見ると 東京都文京区後楽1-3-61 となっていますね。小石川ですらありません。

    あとパチンコ店とかは東京のめぼしい駅の近くの街にはいくつもあるのが普通だと思う。ここのあるあたりは商業地で駅直結だから、逆に一軒しかないところが珍しい話で、一軒あることを突っ込むのはちょっとどうなんだろう?それにそこで働く人がこれをみたら、ひどく悲しむだろうね。これはあのパチンコ店の関係者の人格権の侵害や、店そのものへの風評被害から威力業務妨害に問われかねない暴言だと思う。

  23. 28623 通りがかりさん

    >>28622 匿名さん
    アホは言いたいだけ。
    ネタにしてるだけ。
    水道橋駅のパチンコ屋も小石川だと言いたいけどさすがに区が違うからギリギリ我慢してるのよ。
    そのうち括りが大きくなって文京区東京都、日本国とかになってくるかもね。
    だから馬鹿は自分の国に帰ればいいのに。
    自分の国の繁華街、明洞にはパチンコ屋も場外馬券場もないから。

  24. 28624 匿名さん

    >>28621 匿名さん

    え、パチンコ屋とか場外馬券場が無いと困るのは貴方じゃないの?
    パチ屋なんて駅近に沢山あるじゃんよっぽど駅から遠~い所にすんでるのね。
    ハハッ

  25. 28625 匿名さん


    ここの近所にあるパチンコ屋をタワマン住民がそこまで毛嫌いする理由は、何でしょうか?

    新参の田舎者がのさばる構図は、小石川と同じ埋め立て地の豊洲などでも問題になっていますが、田舎者パワカ風情が増長していては、ますます地元民と揉めますよ。

  26. 28626 ご近所さん

    >>28616 匿名さん
    LIFE良いけど残念ながらLIFEではないんです。

  27. 28627 小石川イッチョメーゼ


    幹線道路ワキの重騒音に耐えながらもここに住み続けられる理由は、もちろん場外馬券売り場と湯島風俗が近いから。
    欲望アクセスの為なら、水没も騒音も怖くないわなw

  28. 28628 匿名さん

    >>28625
    >ここの近所にあるパチンコ屋をタワマン住民がそこまで毛嫌い
    パークコート文京小石川に住まない理由としてそれを挙げている人がこの辺に住んでいるわけないじゃないですか。どこに住んでいるか知りませんが、差別感情丸出しの書き込みをするような方の近所にだけは住みたくないし、文京区には近寄ってほしくないです。中央線の内側にハウスです。

  29. 28629 ご近所さん

    >>28625 匿名さん
    だ・か・ら・
    毛嫌いしてるって誰が言ったの?
    別にパチンコ屋あって良いよ。
    あんたが勝手にパチンコ屋が嫌だと決めつけてるだけじゃねーか。
    全然あって良いよ。
    パチンコでも負け込んで恨んでるの?
    もーいい加減にやっかみ恨みはやめてよ。
    パークコート文京小石川買えないやっか恨みみ。
    パチンコ負けたやっかみ恨み。

  30. 28630 匿名さん

    ここからパチンコ屋さんも徒歩2分ですし
    世界最大級の場外馬券売り場も徒歩6分

    事実に過剰反応して差別しているのは、ここの住民だと思いますが。
    一体、何がそこまでさせるのでしょうか。
    地元民にとっては生活の一部なので、田舎者タワマン住民がここまでムキになる理由が、わからないのです

  31. 28631 匿名さん

    豊洲タワマン民が、地元の団地とか工場を毛嫌いする構図と同じでしょう。

    江東区と同じ埋め立て地の小石川一丁目も、タワマン住民の気質は基本おなじだと思いますし。

  32. 28632 eマンションさん

    >>28630 匿名さん
    やはり水道橋のパチンコ屋は出さないのねー。
    区が違うからね。
    湯島も文京区だしね。

    どちらも行くなら大塚とか池袋とか新宿に行くよ。
    馬券はネットで買う。
    しかし小石川一丁目から馬券場まで歩いて6分で、あんた行けるの?
    あ、今の自分の住まいから歩いて6分なの?
    パチンコ、競馬で家建てた人って聞いたことないから負け過ぎないでね。

  33. 28633 匿名さん

    >>28630
    あなたが地域のネガティブ要素として挙げること自体が誹謗中傷ですよ。
    パチンコ屋が何軒もあるとか場外馬券売り場が何軒もあるならよかったでしょうが一つずつしかないので、パチンコ屋とか書いた時点で特定の店舗に対する誹謗中傷でしょう。あなたは地域の人々を一人一人を中傷し、傷つけ、静かなコミュニティを築いている文京区のとある街の誇りをズタズタに切り裂こうとしている。あなたたちはどんなご立派なところに住んでいるかしらないが、こんなことがいつまでも続けられると思ったら大間違いだ。

  34. 28634 通りがかりさん

    >>28627 小石川イッチョメーゼさん
    >>28630 匿名さん
    >>28631 匿名さん

    今日もパトロールお疲れ様です。
    頑張れ。




    >>28631 匿名さん

  35. 28635 匿名さん

    >ここからパチンコ屋さんも徒歩2分ですし
    >世界最大級の場外馬券売り場も徒歩6分
    >事実に過剰反応して差別しているのは、ここの住民だと思いますが。
    >一体、何がそこまでさせるのでしょうか。


    本当に毛嫌いしていないのなら、住民がここまで大騒ぎしないよね、普通。
    まぁスレ読めばすぐわかるけど、住民の主張って今日だけでもコロコロ変わってるんだよね。
    おそらく、誹謗中傷の自覚と共に、本気でマズイと思い始めたからじゃないかな。

  36. 28636 匿名さん

    まず特定の店やそこにかかわる個人に対する誹謗をやめろ

  37. 28637 匿名さん

    ネガはここの資産性が高いとわかるとだんまりするけど、競馬とパチンコの話になると生き生きしますなw

  38. 28638 ご近所さん

    あんた的にはパークコート千代田富士見ザタワーも最悪だ。
    あそこも歩いて2分のところにパチンコ屋あるし、隣の駅は場外馬券場。
    位置的にめちゃめちゃ近くに神楽坂風俗。
    お堀横の崖の上。セットバックなくて薄い建物。
    となりは今まで何人死んだか解らない逓信病院、警察病院。

  39. 28639 通りがかりさん


    面白いので傍観していましたが…。
    契約者さん達もこれだけ言ってしまったのですから、もうあとには引けないでしょう。

    地元民と全面対決する気なのかな。

  40. 28640 匿名さん

    全面対決?
    ネガがパチンコと競馬でいつものように騒いでるだけじゃないのか

  41. 28641 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  42. 28642 職人さん

    妖怪堂がくる

  43. 28643 匿名さん

    >>28626 ご近所さん

    倫超す

  44. 28644 匿名さん

    リンコスとライフの両方とも知らないし、入ったことない。
    どちらがスーパーとしてランクが上ですか。

  45. 28645 匿名さん

    リンコスは高いわりに品質はミニスーパーと同じ
    しかし、本当にリンコスだったら笑うなあ

  46. 28646 匿名さん

    テスト

  47. 28647 検討板ユーザーさん

    は??
    契約者の悲願の高級スーパーは?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/?q=%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3...

  48. 28648 名無しさん

    私も同じこと考えてた
    飯田橋パイセンのパチンコのこと

    ネガは、飯田橋パイセンのことは最高だと言うのに、駅を出て道を渡った瞬間に山手線内側最低に何故なるの?
    いい加減に私の素朴な疑問に答えておくれ

    待ち続けているのだが

  49. 28649 名無しさん

    別に悲願でもないだろ
    有明かよ

  50. 28650 匿名さん

    2019/03/19 14:28:07
    再開発組合の1番偉い人が高級スーパー入れるって張り切ってたよ


    ここのポジ、
    売り出しから2年間もウソつき続けてるのか

  51. 28651 名無しさん

    >>28650 匿名さん

    知っているくせに

    久しぶりに言うかな
    セルフポチャー

  52. 28653 名無しさん

    >>28650 匿名さん

    ネガが、
    張り切っている→住民悲願
    というすり替えをしたということか?

    クイーンズ伊勢丹も成城石井も近所にあるのに

  53. 28654 名無しさん

    ドンキで無駄なお菓子買っちゃうんだよね
    時間セールとかに通りかかってしまうと
    住むには、ほんといい場所だよな

  54. 28657 匿名さん

    スーパーはライフだよ
    教えないとかいってるカキコはマウント取りたいだけのただの構ってちゃん

  55. 28658 マンコミュファンさん

    紀伊國屋…書店だっつうの!!

  56. 28659 匿名さん

    そういえば、
    医療モール(笑)のテナントもまだ空室があるようだけど、
    ここの採算、大丈夫?w

  57. 28661 匿名さん

    ワイは当時からLIFEかマルエツと予想してたし今も変わらん。高級スーパーはクイーンズ伊勢丹あるし、成城石井やダイエー、イオン系は既にあるしな。
    既存のお店と性質被ったらあかん。商店街などとのバランス考えて、生鮮食品扱えて使いやすいスーパーがみんな使いやすいやろ。紀ノ国屋や明治屋は高いから好きやないな。

  58. 28662 匿名さん


    「商店街は大変廃れており・・・」
    用途問わず、こんな立地に高い家賃出すバカおらんだろ。

    1. 「商店街は大変廃れており・・・」用途問わ...
  59. 28663 匿名さん

    しかもこんな薄ーい建物、スーパー入ったら客動線、商品の陳列効率がヒドすぎて人来ないわ。赤字になるの目に見えてまともな賃料で借りる事業者おらん。駅前だというのに、ここはそういう残念な立地と建物なんですよ。

  60. 28664 匿名さん

    外観が日比谷ミッドタウンに似ていますね。

  61. 28665 匿名さん

    >28664


    >28663
    ここのスーパーで、大富裕層パークコート特権民が買い物することは、ないだろうね
    クルマに乗って外のスーパーまで行くことになるけど、ざんねんながらここは駐車場の数がw
    天上天下無双パークコート勝ち愚民になると、運転手に来させるのがデフォだからどうでもいいんだけどね

  62. 28666 匿名さん

    >>28663 匿名さん
    コロナでこんな薄い店舗で買いモンしたら感染る とか言いたいんだろw
    んなモン 店内一方通行にすればいいだけなんだはw

  63. 28667 検討板ユーザーさん


    賃貸も借り手がつかない価格で頑張っているようですが、在庫が大量に積み上がってきてますね。

  64. 28668 匿名さん

    今日もネガ活動お疲れ様です。

    結局気になって仕方ないんですよね?出ている物件買うか、賃貸借りるか早く動いた方がいいですよ。お金が無いなら諦めて他に住まれてください。山手線の外に出たら少し安く、川を越えたら広いし大きな公園もあって住みやすいですね。たぶん狭い心もいくらか広くなりますよ。
    ネガさんにオススメです。

  65. 28669 マンション検討中さん

    ネガさんの今後の活動予定:
    ・大規模物件の入居前後に当たり前のように出てくる数十戸の賃貸や転売住戸を見て「損切だ!転売出来ず渋々賃貸に出している!」と騒ぐ。SUUMOなどで重複している物件も数えて、「賃貸や中古で100件以上出ている!この物件は終わりだw」と悦に入る。

    ・住民板や検討板で住民を装いネガ活動を行う。「壁が薄くて音が漏れる。挨拶をしない住民がいて民度が低い。共用部で子供が多くマナーが悪い」など。

    ・徐々に賃貸や転売住戸の件数が減ってきても「中々売れませんねえ、諦めた方が良い」と謎の上から目線の書き込みをする。

    ・分譲購入者の入居が終わりスレが閉鎖されるまで使い古したネガネタを連投する。

    ・次の物件に移り同じよう迷惑行為を繰り返す。

  66. 28670 マンション掲示板さん

    しかし、
    リーマンのランチタイムになると一斉に住民の書き込みが始まるここは、
    本当にメシウマな気持ちにさせてくれる、メシアマンションと言えますかね

  67. 28671 匿名さん

    >>28669 マンション検討中さん

    目に浮かぶw

  68. 28672 匿名さん

    会社への 通勤のため 駅直結
    ワイの人生 リーマン奴隷

  69. 28673 マンション検討中さん

    >>28670 マンション掲示板さん
    若葉おじさんみたいな自称コンサルの窓際リーマンと違って、みんなそれぞれ仕事頑張ってるからね。時間帯は偏るよ。

  70. 28674 匿名さん

    >>28669 マンション検討中さん
    いや、今後、ここ以上にユニークでチープな物件、そうは出て来ないですから、ネガはできないと思います。
    2019-20は、靴磨きの少年でさえも新築タワマンの価格を話題にした、象徴的な年になりましたね。

  71. 28677 匿名さん

    >>28670 マンション掲示板さん

    真面目に働いてる証拠ですね。

  72. 28680 匿名さん

    昨晩のやつは、この辺の地理に詳しくないだろ

    クイーンズ伊勢丹と成城石井があるの知らなんだんだろうな
    既に有るのに住民悲願とか

    嫌な境遇にでもいるのだろうか

  73. 28681 匿名さん

    >>28662
    >「商店街は大変廃れており・・・」
    何度も投稿されるので、昭和の頃からこの辺住んでいる私が証言しますが、まずその商店街というのは小石川に今あるえんま通り商店街のことではないですよ、本郷の大横町通り商店街でも白山上向丘商店街でもないです。どこもそこそこ繁盛していて寂れてはおりませんでした。平成になって近隣にマンションが建つようになってからは逆に客が増えてむしろ繁盛していたように思います。したがってここからだいぶ遠いどこかの商店街のことだと思います。どこかでもらったPDFで想像を膨らますよりも、実際に現地に来てみたらどうですか?ダイエーやクイーンズ伊勢丹、成城石井があっても負けないやり手の店主ががんばっているところを見て勇気をもらってください。

  74. 28682 匿名さん

    ネガ特有だな
    ネット情報で右往左往するんだよ
    掲示板が主な情報源だからな
    彼らのみんな言っているは、掲示板のお前らのことを、みんなと言っている

  75. 28684 匿名さん


    失敗と言うほどのタワマンではないと思いますが、
    賃貸もテナントもなかなか埋まりませんねえ

    そもそもコロナが流行る前の建物なので、運が悪かったっていうのもありますし

  76. 28685 匿名さん

    どうしてこう個人的な願望を書く人が後を絶たないのだろうか...

  77. 28686 匿名さん


    >>28681 匿名さん
    >>どこかでもらったPDF
    「春日・後楽園駅前地区市街地再開発事業」に対する、環境影響評価法に基づく住民意見書の概要ですよw

    本再開発事業に無関係な商店街に関する発言が、議事概要に載るわけないじゃないですかw

  78. 28688 匿名さん

    >>28686
    つまり掲示板の書き込みと同じレベルの個人的なご意見ということですね。大袈裟な表現だと思いますよ。当時から頑張っている店が未だに何件も残っていますから、そこの店主にここはシャッター街だったんだって?って聞いてみてくださいよ。怒られると思いますよ。おそらく呉服屋さんだったお店が長く閉まったままだったので、そこを見た印象を拡大されて表現されたのだと思います。大規模な商業施設ができたら我々は潰されてしまうという危機感に溢れた表現だと思いますね。誤解ですが。

  79. 28689 匿名さん

    竣工前にこれだけ売れてたら、竣工後はもう一段高値狙えますな、若葉ネガ涙目w

  80. 28690 匿名さん

    数ヶ月間も中古が売れずに晒しものになっている現状を的確に評価すると、小石川エリア、ひいてはこの物件の天井価格が見えてきます

    つまり坪650では、見向きもされないチャレンジ価格であるとマーケットは判断しています
    坪600を超えると売るのが難しい物件であるということは、指数を用いて容易に算定可能です

    [一部テキストを削除しました。]

  81. 28691 評判気になるさん

    >>28688 匿名さん
    >>どこかでもらったPDF
    これに反論したら、まーた論点ずらしですか。しかも意見書の主旨はそういう細かい話しじゃないしw 人を外から呼び込めない閉鎖的な設計で街づくりしてケシカラン!という話しですよ。店舗営業できるような周辺環境じゃないんです。だからテナントも長期間決まらず、医療モールになっちゃったんでしょう。

  82. 28692 匿名さん

    >>28691
    閉鎖的なんですか?私は後楽園駅までの徒歩経路にグリーンバレーを使う日を待ち続けているのですが。それに傍目には外の道路側にも中のグリーンバレー側にもそれぞれ店舗が入るような構造になってますよね。昨日の夜も工事してましたけど、外構の植栽もかなり盛ってましたし、完成すれば近隣住民の絶好の散策コースになるでしょうね。緑が多い分、室町コレドの上を行っているとすら思っている私は非常識な人なんでしょうか。

  83. 28693 匿名さん

    あれだけ樹木を植えれば、いずれ10年、20年建った時の"経年優化"も相当なものでしょうね。文京区の中心としてふさわしい姿になるでしょう。

  84. 28694 匿名さん

    >>28690 匿名さん
    650で売れてますけど、若葉さん知らないのかなw
    以前は坪400って叫んでたのが坪500になり、坪600になるのは時間の問題ですなw 〆

  85. 28695 匿名さん

    坪600以上では、売れてないです

    競馬のパドックみたいな暗いビルの隙間にあるグリンバレィとやらで、慰め合っててくださいね

  86. 28696 匿名さん


    こちらの物件のように、
    吹き付け壁は短年で 経年劣化 します

  87. 28698 匿名さん

    坪650以上で売れて、若葉が焦ってますねw

  88. 28699 匿名さん

    >>28686 匿名さん
    環境局のHPに「図書データの著作権は事業者にあります。事業者の許諾を得ないで複製、転用等を行うことは禁止されています。」って書いてあるよ、無断転載大丈夫?

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸