東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 16838 eマンションさん

    >>16835 匿名さん
    おかしいですね。中国人がMRにかなり多く来てた、って。個室対応ですから他の方については分からないはずですが。
    心配なら直接担当者に聞くと実際はどうなのか教えてくれます。

  2. 16839 匿名さん

    >>16835 匿名さん

    無理ポジがエスカレートしてきたのでついつい。
    銀座がどうたらって、豊洲の方々と発想が同じですよ。
    よく見ると購入者が憧れてるものは全部、中央線の南側に持っていかれちゃってますね。

  3. 16840 匿名さん

    白山通りから東大前に出て、谷根千方面を散策するコースがいいね。

  4. 16841 匿名さん

    完売したらネガも無くなるんだろうね
    最終期あと少しネガ頑張って盛り上げて

  5. 16842 匿名さん

    まぁむしろ完売とかはどうでもいいです。

    ちなみにここって、中古がマーケット上で長期間晒しものになってますが、まだまだ引き取り手が見つからなさそうですね。

  6. 16843 匿名さん

    完売してもネガは現れるよ
    閉鎖になるまで現れるよ
    すごい執念だよ

  7. 16844 匿名さん

    そのエネルギーをもっとましな事に使えば良いのにね。人生損してるよね。

  8. 16845 匿名さん

    そのうち完売するのはどうでも良いです。
    別に現時点で完売していても同じです。
    購入者が作り上げた間違った情報や印象論を正すのに、最近は使命感を感じています。

  9. 16846 匿名さん

    >>16845 匿名さん

    使命感?何様でしょうか。
    こんな板に張り付いて、、頑張って下さい。

  10. 16847 匿名さん

    ネガの質量は人気物件の宿命。

    ただここのネガは契約者煽りが目的なので、この前逮捕された高速での煽りチンパンジーと一緒。
    相手にするだけ無駄。

  11. 16848 匿名さん

    言い方が少し大袈裟でしたね。

    ここの購入者さんの投稿を見ていると、ほぼ例外なくと言っていいほど、それはちょっと違うでしょう?って突っ込みたくなる内容ばかりです。

    買ったあとで大量に購入者が居座る物件はダメ物件の典型ですが、長く居座れば居座るほど、現在のこのスレのように不安や後悔から無理ポジがやめられなくなります。

    手付け金を支払ったら、もう前に進むしかありません。購入者さん達は後悔を振り払って、どうか住民専用スレに勇気をもってご移動願います。

  12. 16849 匿名さん

    ウケる。
    大人気なんだな、ここ。

  13. 16850 匿名さん

    >>16843 匿名さん
    ネガは入れ代わり立ち代わりが早いです。
    他方、ポジは特定の契約者でほぼ固定です。
    ポジはベテランになっていきます。
    掲示板に使う時間も膨大になります。
    他物件では分譲後3年もポジでディフェンスやってます。
    まさに執念です。
    晴海フラッグのポジも大変です。

  14. 16851 匿名さん

    >>16847 匿名さん
    都心部にはネガしようのない上質な物件も数多くあります。
    ですから、ネガが多い理由は、人気や嫉妬が原因なのではなく、
    価格に見合う品質がないと考えるネガが多いという単純なことで、
    自信満々な契約者の価値観に対するアンチテーゼです。

  15. 16852 匿名さん

    >>16851 匿名さん

    と言いますと?

  16. 16853 匿名さん

    アンチテーゼは三井とやればいいのに。そしたらさらに良いマンションできて皆が幸せになり感謝されますよ。

  17. 16854 匿名さん

    買えないじじいが今日もキャンキャン吠えてるかのか

  18. 16855 匿名さん

    ネガの上から目線が不快だな。

  19. 16856 匿名さん

    >>16825
    >>16840
    菊坂を上がって東大はいいですね。散策路として東大は秀逸です
    小石川植物園から播磨坂、教育の森のルートもなかなかいいですね

    観光客の入り込むようなところではないし、この良さは他所の人にはわからないでしょうね

  20. 16857 匿名さん

    では閉鎖までしっかり盛り上げ頑張ってください
    ネガ燃料がなくなると閑散としますので助かります

  21. 16858 匿名さん


    ネガにだいぶイラついてますね

  22. 16859 匿名さん

    ここは、検討していない人が契約者相手にコメントする場じゃない。

  23. 16860 匿名さん

    新規検討者ですが、契約者の感情まかせの投稿が邪魔で読みにくいです。
    有害でしかないので、検討スレから出て行ってくれませんかね?

  24. 16861 匿名さん

    新規検討者はまとめスレを読むのがいいと思うよ。分かりやすい。

  25. 16862 匿名さん

    >>16860 匿名さん

    『特徴的』だからわかるよ。。

  26. 16863 匿名さん

    新規検討者が自分のことを、新規検討者ですが、とか断り書かないから
    昔の通り、先日の検討者ですが、ならわかる (笑)

  27. 16864 匿名さん

    正直に新規検討者を装った武蔵小山ですが、と書けばいいのに

  28. 16865 匿名さん

    千葉の爺さんと呼ばれてますがって書けばいいのに

  29. 16866 検討板ユーザーさん

    最強台風も問題なかったし、ネガもネタがなくて困ってますね。千葉のおじいちゃんの家がむしろ心配だわ。水没してたら、ここ買ったらいいよ。

  30. 16867 eマンションさん

    ネガおかげでこの辺りの治水整備も進んでいる事も分かったし、あながち無駄ではないことが分かりました。あと少し、ここの人気のためキャンペーン頑張って下さい。

    1. ネガおかげでこの辺りの治水整備も進んでい...
  31. 16868 匿名さん

    >>16866 検討板ユーザーさん

    本当同感だよ。
    朝から晩まで東京のあちこちでネガしてるんだからまともな稼ぎもないに決まってるしね。

  32. 16869 マンコミュファンさん

    それ、俺が教えたネタね。

    別にネガじゃなくて、常にお金持ちの価値観をリアルをお伝えしてます。

    千葉やムサコは、契約者の妄想か、実在するかは知らんし興味なし

  33. 16870 マンコミュファンさん

    SNSで年中暇潰してると、まともな稼ぎがないって言う思考回路が、もろ意識高い系マス層でウケる!

  34. 16871 通りがかりさん

    やっぱり金もらって書いていたのか

  35. 16872 匿名さん

    ネガ=カキコミバイト

  36. 16873 匿名さん

    【注意】
    みなさま
    「初心者マーク」が付いている方の
    発言はスルーしましょう!!!

    この掲示板だけでなく
    都心の高級マンションに対して
    ネガティブな発言をすることで
    ストレス発散をされているようですwww

  37. 16874 匿名さん

    雨が降ってきましたね。

    そろそろ定例の水没議論を致しましょう。

  38. 16875 匿名さん

    褒めてあげたいのは山々だけどネガを打ち消すほど良いところのない物件も、珍しいものである。

  39. 16876 匿名さん

    出たな!
    ネガティヴレンジャー★
    水害ブルー
    火災レッド
    震災ピンク
    騒音イエロー
    街批判グリーン
    そしてパークコート批判ブラック

  40. 16877 匿名さん

    言うほど最悪な物件ではないんだけどなあ。

    兎に角、住む楽しみがないから敬遠されてるんだと思う。

    人並み程度でいいから、街歩きの楽しみや潤いが全く期待できないからね。

  41. 16878 匿名さん

    地方の武蔵小山なんてどうでもいいから、ここのネガについて新情報を提供してほしい。

  42. 16879 匿名さん

    >>16877 匿名さん

    典型的な都心に憧れる
    田舎在住の方々の発言ですね。
    小石川が街歩きの楽しみや潤いが
    全く期待出来ない??
    この街を全く知らないことがバレてます。
    1?3億でも需要のある土地の
    理由をしっかり勉強しましょう。

  43. 16880 匿名さん

    「使命感」から成りすましと自作自演で、風評被害と責任転嫁の工作活動に日夜励む自称「先日の新規検討者」は、仕事熱心なのは確かだね。雇い主は誰だい?

  44. 16881 匿名さん

    このマンション買った病院勤務の私の同僚は
    年収2000万ちょいだけど
    夫婦共働きで頑張って返す意気込みで
    90平米の部屋を契約したと。
    参考に色々資料見せて貰ったけど
    設備とかデザインもすごい良かった。
    子育てには小石川は治安もいいし、
    何より教育環境も充実してるからね。

  45. 16882 匿名さん

    地権者以外でここに住む人は
    医師や弁護士の方が多そう

  46. 16883 マンション検討中さん

    ネガ情報は参考になるので出し惜しみなく教えて

  47. 16884 匿名さん

    >>16862 匿名さん

    うん、あちこちで見かける口調
    なんで、出入り禁止にならないんだろうね。

  48. 16885 匿名さん

    連投お疲れ様でした。
    このような都内屈指の騒音排ガスエリアで子育ては、大変奇抜な家族だと好奇の目で見られませんかね?
    そもそも部屋が狭いですし、子供がいない前提で設計してると思いますよ。

    ここは現地調査が必須の物件です。
    街歩きの楽しみもなければ潤いもない。買った人は現地を知らないお上りさんか千葉埼玉民かな。
    地元民は知ってますよ。

  49. 16886 マンション検討中さん

    >>16885 匿名さん
    排ガスは、石原都知事のおかげで綺麗になってるよ。知らないの?
    小池都知事は何も良くしてくれないけどね。

  50. 16887 匿名さん

    確かに設備・グレードもパークコートというには陳腐な内容でしたね。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸