東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 14701 匿名さん

    南西、西側もお願いします!!

  2. 14702 匿名さん

    賃貸に出して相続財産の評価額を下げたい富裕層以外、投資先としてリートと比較してメリットがない。利回りも安定性も流動性も維持手数料もリートに勝ることがない。なのに投資目的で購入する富裕層は、投資目的ではなく、単なる現物不動産好き。

  3. 14703 匿名さん

    >>14702
    んむふふふ

  4. 14704 マンション検討中さん

    基礎に?コンクリが入って
    地下駐車場?へのアプローチが出来てるみたい

    1. 基礎に?コンクリが入って地下駐車場?への...
  5. 14705 匿名さん

    >>14704 マンション検討中さん

    写真ありがとうございます

  6. 14706 eマンションさん

    どれだけ素晴らしいタワマンで抽選になっても、元沼地の豆腐地盤、ハザードマップ水没地帯というだけで全てが台無しになるだけのインパクトがありますね。

    ある意味、利回りの低さなんて気にならないです。

  7. 14707 eマンションさん

    いつまでも初心者マークつけたストーカーが同じネガレスしてるが、これも有名税みたいなもん。各位メリデメ天秤にかけて納得すればええんやで。

  8. 14708 マンション検討中さん

    今日の現地。北側に足場が建ってきましたね。クレーンも増えたような

    1. 今日の現地。北側に足場が建ってきましたね...
  9. 14709 匿名さん

    アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋は、免震ですね~~

  10. 14710 匿名さん

    >>14709 匿名さん

    で?

  11. 14711 匿名さん

    >>14708 マンション検討中さん
    70㎡1億4千万円の立地に見えないですが、富裕層を自認する方にはそう見えるのかもしれません。

  12. 14712 匿名さん

    免震も、付けられなかった物件
    工賃も高値の物件だったんだろうと
    まあ、オリンピック前販売物件この高値、仕方がない。
    売らなければ、損失もないし
    いいのでは?
    最近の物件、前倒しで売りに出してる、
    デベもそろそろヤバイと感じてるんだろうな!
    消費税10%で、あとはあなたの想像に任せますw
    崩壊の予感!

  13. 14713 匿名さん

    沼、高値で買う気概がないんだが?
    ここ、最近の高値の最高物件でしたね
    今、思うと、

  14. 14714 匿名さん

    何か変な翻訳ソフト使った外国の方ですか?

  15. 14715 マンション検討中さん

    >>14708 マンション検討中さん
    契約者が何回も現場に通って写真撮ってるんだろけど、囲まれ感がものすごく強調されて、ネガティブなイメージしか与えないですね。

  16. 14716 マンション検討中さん

    今日の現地やで

    1. 今日の現地やで
  17. 14717 検討板ユーザーさん

    すみふ後楽園ビルの宣伝お疲れ様です。

  18. 14718 匿名さん

    >>14708
    >>14716

    有難うございます!
    こういうの動き出したら早いもんねえ
    楽しみです

  19. 14719 匿名さん

    >>14718 匿名さん

    タワークレーン3基って凄いですね

  20. 14720 匿名さん

    ここ、海外からの購入どのくらいの割合なんでしょうか?

  21. 14721 検討板ユーザーさん

    >>14716 マンション検討中さん

    かっこえええ

  22. 14722 匿名さん

    投資用よりも実需が多いと言うことだからそんなにいないんじゃないかな。良くも悪くも地味な文京区だからね

  23. 14723 マンション検討中さん

    来場者サイトの間取り、ひっそりと変更されてますね。もうお得と呼べるようなお部屋はないのでしょうか。

  24. 14724 検討板ユーザーさん

    写真ありがとうございます。

    三方面を高層ビルに囲まれ、さらに片側4車線の幹線道路にぺったり隣接、、、
    こんな場所にまで、タワマンを建てざるを得ない時代が来てしまったんですね。

    再開発タワマンは非常に儲かる事業であり、相場無視の価格でもイメージ戦略次第でボロ儲けできる、いわば金の成る木ですが、ここまで酷い立地を見ると、いくらなんでもデベも節操がないなって思ってしまいます。

  25. 14725 匿名さん

    パークコート文京小石川タワー
    アルビオタワー千代田飯田橋
    白金スカイ

    どれが一番お勧めですか?

  26. 14726 匿名さん

    >>14725 匿名さん
    シティタワー恵比寿

  27. 14727 職人さん

    スミフタワーは論外です。

  28. 14728 匿名さん

    >14724
    そのとおりですね。
    それでも、私が購入を検討する物件の中では上位となってしまうところが困ったものだ。


  29. 14729 通りがかりさん

    >>14725 匿名さん
    アルビオはここより格下
    ただ白金スカイは別格で比べるのはおかしい

  30. 14730 検討板ユーザーさん

    いろんな指標はあるでしょうが、
    文京区いいとこみたいですね。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190623-00287026-toyo-bus_all

  31. 14731 検討板ユーザーさん

    >>14730
    なんで港区千代田区中央区を外したんでしょうね。文京区が不正したみたいじゃないですか

  32. 14732 マンション検討中さん

    千代田、港はともかく、中央区を別格扱いするのは甚だ疑問。

  33. 14733 匿名さん

    アルビオンタワー千代田富士見は免震タワーなんだな!

  34. 14734 購入経験者さん

    千代田飯田橋

  35. 14735 マンコミュファンさん

    タブレットもらえましたか?

  36. 14736 口コミ知りたいさん

    >>14735 マンコミュファンさん

  37. 14737 匿名さん

    >>14731
    3区は殿堂入りってことじゃないですか?

  38. 14738 マンション検討中さん

    倍率2倍でハズレて、結局繰り上げも来なかった・・・。
    もうなんか疲れたわ。三期に参戦する気力が湧かない。
    近隣のショボいクレヴィアでもいいかなって気になってきた。

  39. 14739 匿名さん

    >3区は殿堂入りってことじゃないですか?

    住宅地としての中央区はまだまだ港区千代田区より格下だよ

  40. 14740 匿名さん

    >>14738
    贅沢な悩みやのう。対面の野村まで待ちなはれ。

  41. 14741 買い替え検討中さん

    >>14738
    全く煽るつもりはないけどたぶんキミみたいなのはここで引くと後悔するだろうから、やるなら最終期で砕けて対面の野村行くもヨシ、白金いくもヨシ、アルビオいくもヨシ。そこまでしてだめなら踏ん切りもつくやろ。判断はそれからでも遅くはないと思うがな。

  42. 14742 検討板ユーザーさん

    なんだかもうあと69戸なんで、すぐ売れちゃうでしょうね。地盤とか騒音問題だけじゃなく、
    もう少し詳しいマンションの事情について、
    意見が欲しいですね。自分としては千代田富士見のように、やはりジムがあればいいなと思いました。今更いっても意味ないですが。

  43. 14743 購入経験者さん

    北参道はパークコートタワーだってさ
    浜離宮の営業さんに聞いた話だ
    どうせ高いから早めにマンションはかっておいたほうがいいよ
    丸の内に通うなら、小石川だよ

    あと、こんなところにマンションなんてマン商用地がなくなったとかかいてあったけど、
    個々の計画は、10年以上前からあったでしょ
    計画では、とうの昔に完成していたマンションなのに、トンチンカンなこと言うよな

  44. 14744 匿名

    >>14735 マンコミュファンさん
    私はもらえましたよ

  45. 14745 匿名

    >>14744
    え、私は紙パンフだけでしたけど。。。

  46. 14746 口コミ知りたいさん

    >>14745 匿名さん
    価格帯によって受け取るサービスが違うのでしょうか。
    みなさんは、どうですか?

  47. 14747 検討板ユーザーさん

    >>14743 購入経験者さん
    10年前から計画あったとかどうでもよくて、オフィスビル向きで、住宅には微妙な豆腐地盤に、三井不の高級ブランドを冠したマンションが建つことに、他の三井住民が違和感を持ってるんですよね。

  48. 14748 匿名さん

    知らんがな

  49. 14749 匿名さん

    >>14747 検討板ユーザーさん

    凄い想像力

  50. 14750 匿名さん

    >三井不の高級ブランドを冠したマンションが建つことに、

    マンションオタクじゃあるまいしマンション業者の高級ブランドとかどうでもいいよ

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸