大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cielia.com/m/senri462/index.html

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 2239 住民

    みなさん資産価値考えれば都心と言ってるだけで都心部に住みたいって言ってますかね?

    うちはもともと大阪市内に住んでましたし、夫婦2人だけなら都心を選んだと思いますが、子育てするなら北摂がいいと考えてこちらに移ってきました。
    北摂ブランドはやっばりあるんだと思いますよ。

  2. 2240 匿名さん

    >>2239 住民さん

    北摂ブランドという意味では茨木が一番やろね。なぜか分からんが、市内顔負けのかなりの高額物件でもサクッと売れているみたい。

  3. 2241 通りがかりさん

    全体的に長文化し、他所のエリアを否定するコメント増えましたね。

    住む場所に思い入れやプライドを持つのは自由だけど、わざわざ他所のエリアを否定しなくても。
    北摂いいですねって、季語みたいなものでしょう。心から仰る人、取り敢えずそう言っておけば間違いないと思って使う人、色々と思いますよ。テリトリー広いですしね。
    やや長くなりました、失礼します。

  4. 2242 口コミ知りたいさん

    >>2238 マンション検討中さん
    犯罪率は、ネットで「大阪府犯罪率」とでも検索していただいたら、政府の出している統計データが見れますよ。
    いわゆる北摂地域は軒並み、数字が低いのは見て取れます。
    何が失礼か、私には理解できませんでしたが、気分を害されたのであれば、ごめんなさい。
    2239の住民さんがおっしゃるとおりですね。
    資産価値のある場所と実際に住みたい場所は私も違います。
    北摂ブランドやっぱりありますよね。

  5. 2243 匿名さん

    >>2242 口コミ知りたいさん

    そうは言うても千里山はあの事件のインパクトが強すぎるよね
    ホント怖かった

  6. 2244 マンション検討中さん

    教えて頂きたいのですが、千里山って北摂なんですか?

  7. 2245 匿名さん

    >>2244 マンション検討中さん

    うん。北摂。
    北摂の定義は様々だけど、千里山が北摂から外れたのを見たことない。

  8. 2246 マンション検討中さん

    そうなんですね。勉強になります。
    子育てには北摂との意見の方が多いですが、私個人的には子育て家庭に人気なのは、千里山より上町台?四天王寺の文京地区だと思ってます。その分、価格も上がりますが。皆さん考え方はそれぞれだなと勉強になります。

  9. 2247 検討板ユーザーさん

    >>2246 マンション検討中さん
    文教地区は一つではないですよね。
    天王寺や茨木はわかりやすい公立高校がある校区。
    千里線や北急は、方々アクセスできますね。通勤通学が自在。

    正直なところ、北摂内を自由に選べるなら、千里山はどの位置にいるかな?と思います。北摂の一つではあるけれど。

  10. 2248 匿名さん

    ここでいう都心って、大阪では大阪市内って意味ですか?それなら、大阪市内にもいろんな場所あるし、、、。みんな本当に住みたい??

  11. 2249 匿名さん

    >>2243 匿名さん あの事件の背景にあるものは、千里山の特色を描いてるものと思います。

  12. 2250 匿名さん

    >>2246 マンション検討中さん

    四天王寺や五条小エリアなんて大阪市内では文教地区ともてはやされてますが、大阪市内の中でマシなだけで、千里山と比べたら格落ちですよ。

  13. 2251 マンション検討中さん

    >>2250 匿名さん
    どちらも素敵なエリアかと思いますよ
    それぞれのライフスタイルや価値観あるのでそれぞれに合うほうを選べばいいと思いますよ

  14. 2252 匿名さん

    >>2249 匿名さん
    その裏付けの根拠はなんでしょうか?

  15. 2253 評判気になるさん

    >>2250 匿名さん

    千里山に比して、四天王寺や五条小エリアのどのへんが格落ちなんですか?あなたがそう記載した具体的な根拠を示して頂けますか?それとも根拠のない記載でしょうか?

  16. 2254 通りすがり

    ずっと大阪市内に住んでいたので家探しを始めたころは大阪市内の文京地区と言われるエリアも検討しましたが、高すぎたので対象から外れました。
    もし住めたとしてもそれこそ金銭感覚が合わないんじゃないかと勝手に想像したり笑。
    大阪市内の便利なエリアで、教育にも力を入れたいと言う方にはドンピシャなんじゃないでしょうか。

    うちは千里山に暮らし始めて心地が良く、在宅勤務中心なのもあり、今はもう大阪市内に住みたいとは思いませんけどね。

  17. 2255 マンション検討中さん

    >>2242 口コミ知りたいさん

    >>2237をご自分で読んで失礼な文章だなと思いませんか?千里山は良いところだと思いますけど、他所を貶す必要ないでしょうよ。「お金あっても住まないかなー」なんて捨て台詞も品がないし。
    でも参考になる!ボタンも押されている方も多いので、北摂ブランドにプライド持ってる方が多いって事なんでしょうかね...。

  18. 2256 通りがかりさん

    他エリアを否定するコメントはよくないですね。まあ自身が納得して購入したエリアが結局一番ですよ。

  19. 2257 通りがかりさん

    なんか最近の書き込み、大変興味深いです。千里山と市内中心3区じゃ地価がおそらく全然違いますよね(詳しくはありませんが)。千里山(北摂?)のプライドがあるのでしょうけど、そこで張り合うのはどうかと思いますよ。
    千里山が悪いというわけではなく、予算的にも千里山がちょうどいい人は千里山に住めばいいと思いますし、それはそれで住み良いと思いますよ。ただ、「五条校区は千里山の格落ちだ」とか「金があっても住まない」とか、何を張り合おうとしてるのだと感じてしまい、なんか違うと思うのでやめたほうないいんじゃないでしょうか。何をもって『格が高い』と言っているのか知りませんが、マンションの価格は市内中心のほうが高いんじゃないでしょうか。皆様いかがでしょうか。

  20. 2258 マンション検討中さん

    大阪市内も北摂も素敵な場所です
    以上です

  21. 2259 マンション検討中さん

    市内がいいなら市内で探したらいいし、北摂がいいなら北摂で探したらいい。どっちがいいとか、どっちが悪いとか、なにこの言い合い。笑

  22. 2260 マンション検討中さん

    『北摂と他地域を語る』スレのリンク貼っておきますね!こちらで議論されてもいいかと思いますよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550502/

  23. 2261 匿名さん

    >>2257 通りがかりさん

    地価が高いから宗右衛門町に住みたいですか?
    つまりそういうことです。

  24. 2262 マンション検討中さん

    五条校区の話してませんでしたっけ?

  25. 2263 匿名さん

    >>2262 マンション検討中さん

    地価が高いエリアの方が格が高いというヘンテコ論法への皮肉でしょう。

  26. 2264 マンション検討中さん

    なるほど。では、五条校区より千里山のほうが格が高いと考える理由は何ですか?

  27. 2265 通りがかりさん

    >>2261 匿名さん

    ご存知と思いますが宗右衛門町は繁華街なので商業地として地価が高いです。今は住居としての話ですので、用途が違うのでそこの比較は違うと思いますよ。

  28. 2266 匿名さん

    >>2265 通りがかりさん

    ほな用途地域は第一種低層住居専用地域で比較しましょうか。

  29. 2267 検討板ユーザーさん

    結論は、千里山シエリアは北摂ブランドがあって、市内にも近く、教育環境も治安も良い住みやすい良い街。
    これでこの話題は終わりましょう。

  30. 2268 通りがかりさん

    SUUMO住みたい街ランキングでは圏外の街です。ベスト100に入らない知名度。
    幅広い価格帯で、教育環境・住環境の良さを武器に、子育て世帯を呼び込んでいる。
    これがニュートラルな立ち位置。

    住民さんの満足度が高いならいいんじゃないですか、周りをけしかけなくても。

  31. 2269 評判気になるさん

    >>2266 匿名さん

    なぜ千里山は五条校区より格が上と考えるのか具体的に教えてください。

  32. 2270 検討板ユーザーさん

    >>2268 通りがかりさん
    ランキングなんか当てになりませんよ。
    ランキング上位でも新築分譲で条件が悪いために売れ残っているところなんてたくさんありますから。
    その点、このマンションはどんどん売れている。
    それだけ条件が良く、欲しがってる人が多い物件だということです。

  33. 2271 マンション検討中さん

    D棟はいつから販売開始ですか?

  34. 2272 評判気になるさん

    人が付けたランキングを否定するなら、北摂ブランドも否定しないと(笑)
    条件がいい? 安いからでしょ。それだけとは言わないけど。

    ちょっと最近、千里山向上委員会みたいな投稿ひどい。まあ、すぐに反応してるから属性がわかるけど。

  35. 2273 マンション検討中さん

    人気だから売れてる。以上。

  36. 2274 名無しさん

    いつの間に人気物件?
    根拠は?

  37. 2275 マンション検討中さん

    >>2274 名無しさん
    根拠。笑

  38. 2276 名無しさん

    >>2270 検討板ユーザーさん

    安いだけじゃね?

  39. 2277 マンション検討中さん

    >>2272 評判気になるさん
    ここに関わらずどこのマンションのスレッドにも向上委員会(笑)いますよね
    すぐに反応しているのはお互いのようですが
    いろいろな情報あるので取捨選択するのが大事ですね

  40. 2278 住民

    格上格下話はほとんどの方がどうでもいいと思ってますよ。

    それより、千里山のことをよく思っていなくて、大阪市内の文教地区がいいと思ってるなら、いつまでもなぜこの板に固執してるんでしょう…荒らしているだけに見えますが。

  41. 2279 匿名さん

    >>2272 評判気になるさん

    ここは千里山の物件だから千里山をアピールする人が投稿する気持ちは分かる。むしろ五条小アピール委員会みたいな投稿ひどい。まあ、すぐに反応してるから属性がわかるけど。初心者マークさんばかり。

  42. 2280 マンション検討中さん

    >>2278 住民さん
    ほとんどの人がどうでもいいと思ってます
    そして、ほとんど同じ人達が投稿してます

  43. 2281 マンション検討中さん

    内容はどうであれ、こんだけスレが伸びているのは人気あるんとちゃいますか
    知らんけど!!

  44. 2282 匿名さん

    >>2271 マンション検討中さん
    モデルルームに行かれた方はホームページで価格表見えるそうです。モデルルームに確認してみては?

  45. 2283 検討板ユーザーさん

    >>2281 マンション検討中さん
    私もそう思います。
    他のマンション掲示板とかポツポツと投稿があるだけなのに、ここは伸びがすごい。
    それだけ注目されているという証拠です。
    安いだけじゃないですね、安いだけの新築分譲マンションなんてたくさんありますから。
    安い+アルファがあるから売れてるわけで。
    まあこの掲示板の投稿を取捨選択すべきなのは賛成です。
    ただ、実際、昼と夜にこの街歩いてみたら、嫌でも良さが分かりますよ。

  46. 2284 マンション検討中さん

    >>2282 匿名さん
    一度MRには行ったことあるんですけど、その頃はD棟のパスワードはまだ教えて頂けなかったので
    最近になってまたこちらのマンションを再検討しており、D棟が気になっております。
    パスワードも含めて、改めてMRに行ってみます
    ありがとうございます

  47. 2285 匿名さん

    >>2283 検討板ユーザーさん

    安いだけの新築分譲マンションてある?
    しかもたくさん。
    よかったら教えて。

  48. 2286 マンション検討中さん

    >>2283 検討板ユーザーさん

    そんなに安いマンションたくさんないですよー泣

  49. 2287 マンション検討中さん

    >>2285 匿名さん
    スーモなどで価格の安い順で並び変えて検索したら、ヒットするかもですね!
    場所選ばなかったらあるかも知れませんが、条件に合うのは難しいですよね。
    マンション探しって難しいですね

  50. 2288 名無しさん

    マンションスレの伸びを人気というのは疑問。ここは違うと思うけど、土地に対するマイナスイメージがあるマンションは、投稿の応戦が理由で伸びますよね。
    あと、大規模マンションも伸びやすい。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸