東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ荻窪 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 荻窪
  7. 荻窪駅
  8. パークホームズ荻窪 ザ レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-04-26 19:58:56

パークホームズ荻窪 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1523/

所在地:東京都杉並区荻窪4-275-1ほか(地番)
交通:中央本線「荻窪」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.81平米~85.09平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-20 23:00:14

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ荻窪 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 26 匿名さん

    そうだね
    お金がなければ日が奥まで差さない地下住戸で我慢する他はない

  2. 27 匿名さん

    [No.17~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  3. 28 匿名さん

    なんやかんや言っても、中央線まで5~6分で閑静な街並みで、欲しい人は多いよ。
    多少狭くても、掘り下げていても、安ければ売れることは予想できる。
    結果的に人を集められる大手デベロッパーなら安く売る必要はないと判断するでしょ。
    安い地下の部屋が良いなら、センチュリー荻窪が良いのでは?

  4. 29 マンション検討中さん

    そんなに駅近でもないですよね。

  5. 30 匿名さん

    地下のある建物は点検費やランニングコストがかかるから、管理費がめちゃ高くなりますよ。
    賃貸で住んでたところもしょっちゅう点検あってよく半休とって在室してた…。
    なので、地上階に住んだとしても負担は大きいですよ。

  6. 31 匿名さん

    >>28 匿名さん
    安ければね、、、
    でも、土地を高値掴みしてるから、地下住戸を作らざるを得なかった訳ですから。
    地下であっても、とんでもない値付けしてくると思いますよ。
    前の方のコメントで、「上原や西原のマンションで、坪500万円の地下住戸もあった。」とありますから、ここだったら地下室を坪400万くらいで売るかな

  7. 32 匿名さん

    ここって、どこの寮跡でしたっけ?

  8. 33 匿名さん

    たった30戸に、33㎡の地下室から85㎡までとか、、、、、
    ターゲットも独身からファミリーまで。
    コンセプトがよくわからないマンションですね

  9. 34 匿名さん

    坪330なら安いと思いました

  10. 35 匿名さん

    >>33 匿名さん
    最近は多様なライフスタイルに合わせるバリエーションの多いマンション増えてますよ

  11. 36 匿名さん

    せっかくの第一種低層のマンションですから、落ち着いたファミリー層向けの住戸だけにして欲しかったですね。
    狭い部屋が混在すると、住居に求めるニーズが異なり、管理が難しくなりますから。

  12. 37 匿名さん

    全まと

  13. 38 匿名さん

    全プラン見せてくれーーーーーーーーー!

  14. 39 匿名さん

    坪330で買えるのもこれが最後かもですな

  15. 40 匿名さん

    ここの後は旭化成?あそこはここより絶対高いですよね。

  16. 41 名無しさん

    >>39 匿名さん
    いやいや、直近数年で坪330万なんてこの立地でなかったじゃないですか、、、
    前にも書いてありましたが、坪400〜450と予想します。400切ることはまずないのでは?

  17. 42 匿名さん

    外観カッコイイですね〜

  18. 43 マンション検討中さん

    落ち着いたエリアで駅からも遠くなく気になる物件だね。
    ディスポーザー付いてたら真剣に検討しよう。

  19. 44 匿名さん

    公園から撮りました。南東向きは目の前に建物がないので明るく風通しの良いリビングで過ごせそうです。

    1. 公園から撮りました。南東向きは目の前に建...
  20. 45 匿名さん

    価格が気になりますね

  21. 46 匿名さん

    60平米以上で浴室1317って珍しい
    そのぶん居室は広いんだろうか

  22. 47 マンション検討中さん

    立地がいいので3LDK考えてたけど、田の字、ペラボー、LDK畳数一括表示、外廊下で地下住戸あり、機械式駐車場と少ない駐輪場…満貫ですわ。ディスポーザーはあるのかな?

  23. 48 マンション検討中さん

    外観出来上がってますね
    夏から販売開始ということは、内装やオプションは選べないんですね
    選択肢を残してほしかった

  24. 49 匿名さん

    選べないのなら、できるだけ価格を抑えてくる可能性ありますね

  25. 50 匿名さん

    床暖はあるんでしょうか?

  26. 51 マンション検討中さん

    床暖はあるでしょう。ディスポーザーやビルトインエアコンは怪しいとこですね。価格は地下住戸で坪380からと予想。

  27. 52 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん

    320だと思いますよ
    そんない高いはずがないです

  28. 53 匿名さん

    47の投稿の
    LDK畳数一括表示って、なんのことかと思って公式HP見てみたけど、リビングの畳数にキッチンの畳数も加えて表示していることを言っていたのですね。
    しかも、キッチンの畳数もご丁寧に別のところに記載してあるから、パッと見、キッチンの畳数がダブルでカウントされていて、とても広く見えた。
    消費者を誤認させる表記だと思うが、いいのかねこれ?

  29. 54 匿名さん

    >>52 匿名さん

    そんなに安いはずないでしょ、、、立地考えてみなよ。

  30. 55 匿名さん

    @320なんて大阪の相場やがな?
    ここは天下の東京でんがな!

  31. 56 マンション検討中さん

    >>53 匿名さん

    全く問題ないです。しっかりと明記されていますので。

    しかし、三井さんがこれやるのは(間取りに)自信ない物件だけです。それが嫌ですよね。

  32. 57 匿名さん

    本当だ!勘違いしてた。

  33. 58 マンション検討中さん

    間取り図見る限り、スロップシンクないみたいですね。
    当然ながら床暖はあるみたい。あと、カップボードも先付けですかね。そうなら加点。
    あとは、この小規模戸数でディスポーザーが付いているかどうか。
    ビルトインエアコンを求めるのはさすがに厳しいんじゃないですかね、パークホームズ物件では…

  34. 59 匿名さん

    ベランダの戸境ボードは上下開いてるのかしら?
    高いマンション買って隣のベランダの声筒抜けは嫌だなー
    ベランダの戸境はちゃんとした壁にして欲しい

  35. 60 匿名さん

    三井は広尾や元麻布のパークコートでも普通に上空いたペラボーなので期待できないかと。建物の重さが全然変わるので素人が考える以上にコストに差が出るみたいですよ。バルコニーに同時に出てることなどそう多くなし、費用対効果悪いという判断では。

  36. 61 匿名さん


    >>60 匿名さん
    パークコートは安めだった広尾や元麻布、後三番町辺りもだけど、ペラボーは使ってても、
    床から天井まで塞がっているモノしか使ってないよ。確認して見てくださいな。
    そして戸数が少なくても、ディスポーザー、LDビルトイン、カップボード、水回り天然石仕様以上がベース。
    パークコートの中で差はあっても、さすがにパークホームズとは明確に仕様を分けてる。

  37. 62 マンション検討中さん

    これ元麻布ヒルテラスですけど上まで伸びてるかね?
    ただ、三井が上空けてるのは通風、日照のためだと聞いたことある
    価格は数千円も変わらないのでケチるとこではないでしょう

    https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS-vSraC99azKqNnQ...

  38. 63 マンション検討中さん

    ちなみに広尾ヒルトップは浴室も天然石なしで最近のパークコートでは仕様が最も低い
    ただ立地は落ち着いた高台でさすがパークコートだけはあるという印象

  39. 64 匿名さん

    低層だし戸数少ないし建築費に大差ないんだからベランダはコンクリ壁がよかった
    田の字プランはほんとベラボー多いですね

  40. 65 匿名さん

    >>55 匿名さん
    最近のこのあたりの相場はそんなもんだよ
    荻窪は下がってきてるから

  41. 66 名無しさん

    >>65 匿名さん
    いやいや、何年か前のパークハウスはどうなるんすかねぇ、、、

  42. 67 匿名さん

    荻窪駅から近いところはマンション古いからね。下がってるように見えなくもない。

  43. 68 マンション検討中さん

    全15タイプの間取りが気になります
    はやく見たいですね

  44. 69 マンション掲示板さん

    >>47 マンション検討中さん

    ディスポーザーは30世帯では無理でしょ!

  45. 70 マンション検討中さん

    たしかに地価が最近は下がってるようですね。お買い得になっていくのかな、今後は

  46. 71 匿名さん

    地価、東京オリンピックまでどんどん上がっていくのかと思っていました。お買い得になっていくならありがたいですよね。

    マンションは高級旅館みたいな建物ですね。あくまでも外観CG図で見ただけですが。植栽とエントランスの重厚感、バルコニーの広さ、濃い黒っぽい外壁から、修学旅行で行った旅館を思い出しました。

    間取りは出ていましたよ。1LDK、2LDK、3LDKがあり、1LDKは33.81㎡。一人暮らしの人にも住んでもらえるでしょうか。セカンドハウスとして保有できたら週末の隠れ家にもなるのかなと思いました。

  47. 72 匿名さん

    >>70 マンション検討中さん
    戸建は下がってるけど、マンションは全く下がって無い。むしろジワジワまだ上がってる。

  48. 73 匿名さん

    ここより駅近に住んでますが、こちらのほうが環境と利便性のバランスが良さそうなので住み替えを検討したいと考えてます。価格は高すぎて手が出ないのも、低すぎて周辺相場が下がるのも困るので、パークハウス大田黒公園と同じくらいだといいんですが。

  49. 74 マンション検討中さん

    >>73
    320ぐらいのようです

  50. 75 匿名さん

    いやもっと高かったでしょ

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸