大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス豊中シーズンプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 豊南町
  7. 三国駅
  8. グランドパレス豊中シーズンプレイスってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-05-10 21:02:58

公式URL:http://toyonaka104.0152.jp/
売主:第一交通産業株式会社 大阪支店
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
販売提携(代理):株式会社ホームズ

「グランドパレス豊中シーズンプレイス」全体物件概要
所在地 大阪府豊中市豊南町南4丁目13-1(地番)
交通 阪急電鉄宝塚線「三国」駅徒歩9分
地域・地区 準工業地域、法22条地域
敷地面積 3,651.24㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上10階建
建築確認番号 第BVJ-EOS17-10-0482号(平成29年7月13日)
総戸数 104戸
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 2,700万円台~4,100万円台
予定最多価格帯(税込) 3,100万円台(13戸)
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 63.51㎡~82.26㎡
アルコーブ面積 2.47㎡~8.69㎡
バルコニー面積 11.02㎡~13.87㎡
サービスバルコニー面積 2.16㎡・2.61㎡
駐車場 平面式84台※月額使用料未定
自転車置場 208台※月額使用料未定
バイク置場 3台※月額使用料未定
ミニバイク置場 6台※月額使用料未定
竣工予定 平成31年2月下旬(予定)
入居予定 平成31年3月下旬(予定)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積割合による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時金
(引渡時一括払) 未定
管理準備金
(引渡時一括払) 未定
事業主(売主) 第一交通産業株式会社 大阪支店
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5丁目6番9号 新大阪第一ビル6F
TEL.06-6390-8833[国土交通大臣(12)第1786号 (一社)大阪府宅建物取引業協会会員]
販売提携(代理) 株式会社ホームズ
〒540-0037 大阪市中央区内平野町2丁目3番14号ライオンズビル大手前6階
TEL.06-6943-1650[大阪府知事(8)第30141号 (一社)大阪府宅地建物取引業協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 (公社)全国宅地建物取引業保証協会会員]
設計・監理 不二建設株式会社 一級建築士事務所
施工 不二建設株式会社
管理会社 株式会社ダイイチ合人社建物管理
予告広告 本広告を行い、取引を開始するまでは、契約又は予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は応じられません。
確定情報は本広告において明示致します。予めご了承ください。
販売開始予定時期/平成29年11月上旬
最終情報更新日 平成29年8月1日
次回更新予定日 平成29年8月17日

[スレ作成日時]2017-08-02 09:40:37

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス豊中シーズンプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 321 購入経験者さん

    3,000万円以下もありましたが、残りは少なかったですよ。
    ただ、3,000万円超えても20万ずつしか上がってませんのでそこまで差は無いと思いますよ。
    私は元々2,000万円台で考えてましたが、支払い見積もりを見ると3,200万円台でもほとんど変わりませんでしたから決断しました。
    まずは金額にこだわるよりもモデルルームを見ましょう!
    仕様は本当に良いと思いますよ。

  2. 322 マンション検討中さん

    >>320 マンション検討中さん
    ここを見てウエリスみると
    ウエリスやすっぽいよ

    設備はグランドパレスの勝ち!
    ライフにいくのはあちらの方が行きやすいですが

  3. 323 匿名さん

    住んでみないとわからないかもですけどね
    東建託の賃貸とダイワリビングの賃貸のように
    見た目だけじゃ分からない差があるかも

  4. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん
    でも今は見た目と内容で決めるしかないですからねー。
    そうなるとここはかなりいいと思います。

  5. 325 匿名さん

    たしかに。
    住んで良し
    に、なればいいっすね!

  6. 326 マンション検討中さん

    >>325 匿名さん
    そうですね笑
    飛行機の音だけはどうしようもないですがね

  7. 327 マンション検討中さん

    >>318 評判気になるさん
    モデルルームのとこはあまり飛行機関係ないからでしょ!笑
    神崎川超えてちょうど建設するとこの真上をとーるんですよ、
    近所在住!うるさいよ笑

  8. 328 匿名さん

    慣れまではうるさいかも。真上ではないけどね

  9. 329 マンション検討中さん

    ウエリスのところは、側なのに、あまり気にならない…⁇

  10. 330 匿名さん

    飛行機のルートはこちら側が近くなりますが、327さんが仰る真上ではありません。
    ウエリスは飛行機の音もさる事ながら、それに増して目の前の道路が…という可能性が。

  11. 331 匿名さん

    すでに7割は売れてました。
    価格に対してここの仕様は本当にいいと思います。大人の男性ですが、駅から歩いたら7〜8分でした。

  12. 332 匿名さん

    飛行機は20時までって営業の人に聞いたって書き込みが何件かありますが、20時30分とかあります。
    これって、モデルルームでも建築現場でも、その時間に外にいたらわかることなのに、それをしてないってことなのかな。
    こういう大きな買い物って、半分信用商売なので、そんなこともしてない営業の人だと、他のところも適当にやってるんだろなって思ってしまいます。

  13. 333 匿名さん

    >>332 匿名さん

    信用は確かに大事ですよね。
    ただ営業マンはずっとはいないので。
    むしろしっかり物件見極める方が大事。
    なので販売時期すら変更しまくってるウエリスよりはまだ物件として信用できます。

  14. 334 マンション検討中さん

    異常な管理費の低さと、聞いたことのない管理会社に不安を感じてます…
    大丈夫⁇?

  15. 335 匿名さん

    大阪ではあんまり聞かないですよね。九州だと結構多いですよ。 まあそこがどうしてもネックということであればやめといたほうがいいんじゃないですか?

  16. 336 匿名さん

    >>334 マンション検討中さん
    不安ならやめときましょう。賃貸でいいのでは?安全ですよ

  17. 337 eマンションさん

    大阪で花火見えるマンション探してたのですが北向きになってしまうので、北側を探してこちらを見つけました。遮るたのですが、建物が無さそうですが淀川の花火はみえますか?

  18. 338 eマンションさん

    淀川の花火が見えるところを探してこちらにきました。遮る建物も建たなさそうだし安いし、こちらに決めようと思います!花火見えますかね?

  19. 339 匿名さん

    見えるとしたら、ウリにしてそうですけど。
    そういった情報は無いですね。

  20. 340 匿名さん

    マンションギャラリーで聞いてみたらいいんじゃないですかね?

  21. 341 匿名さん

    花火はある程度の高さの階層ならたぶん見えると思いますが、遠くてかなり小さいと思いますよ!
    三国の駅あたりで、開けてるところなら、地上からでもある程度見えますが、ちょっと遠いです。それよりやや遠いので。
    見えるは見えるけど、特別観覧席とは思わないほうがいいと思いますよ。

  22. 342 eマンションさん

    そうなんですね!隣の駅だしかなりの大きさでみえるのを期待してます!

  23. 343 匿名さん

    いやいや、三国の駅でかなりちいさいのに、それよりこのマンションは花火会場遠いので、さらに小さいと思いますということなんですが 汗

  24. 344 名無しさん

    実際に見えるかどうかは、モデルルームに直接問い合わせるべきだと思います。
    音はしっかり聞こえます。

    参考までに、阪急電鉄が、神崎川(アルゴの湯の前)の川縁から撮影した花火の写真を掲載していました。
    http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/shino/17003/

  25. 345 匿名さん

    花火が見えそうなら、ちゃんと公式ページにも書いてありそうです。そこまで大きな花火は期待できない気がしました。

    現在は選べる成約特典があるようです。100万円プレゼント、かなり豪華な気がしました。どちらかというと諸費用サービスの方がうれしいかな。何を100万円にする人が多いんでしょう。諸費用もあっという間に100万到達しちゃいそうな気がします。

  26. 346 匿名さん

    マンションギャラリーも盛況でしたねー。

  27. 347 マンション検討中さん

    >>345 匿名さん
    近くに住んでます。
    多分高層階のみすこーし見える程度ですよ!
    音はすごいのに、ビルやマンションに邪魔されて小さくしかみえません
    残念ですが、花火をバルコニーからみようと期待はしないほうがいいです。
    じゅうそうちかいのにね
    残念

  28. 348 匿名さん

    角度(方角)的に厳しいのでしょうね。
    シティテラス神崎川からは見えるようです。

    1街区もしくは、1街区の淀川花火専門の
    ビューテラスからですけど。

    案外西側で上ってますからね~。



  29. 349 通りがかりさん

    2期の販売もそろそろ終わるのかな?
    3期で売り切ってほしいですね。

  30. 350 匿名さん

    >>349 通りがかりさん

    ものすごく早く売れてますね。
    まだ完成まで1年以上、
    売れ残ってるマンションが多い中ここは順調ですねー。

  31. 351 匿名さん

    不二建設、新大阪あたりでいくつか
    現場を見かけるけど、
    杭打ちとかすっげー現場汚い。
    なんだか心配になってきた。
    やっぱサブコンだな。
    たまたま見かけたとこが
    そうだっただけかな。

  32. 352 匿名さん

    >>351 匿名さん

    新大阪ってどこ?
    物件教えてー!
    というか新大阪って新築物件ないでしょw

  33. 353 通りがかりさん

    >>351 匿名さん
    なんで現場がそんな簡単にみえるのでしょうか?


  34. 354 匿名さん

    分譲マンションじゃなくて、オフィスビルの現場です。仮囲いとキャスターゲートがあって、そこからなんぼでも現場は丸見えですよ。

  35. 355 匿名さん

    ここいいですよねー。
    買うかどうか迷い中です。
    三国の街ってどうなんですかね?

  36. 356 匿名さん

    それ聞く?
    下町です!
    あと、大阪の三国ではなく
    豊中の三国です

  37. 357 匿名さん

    見える見えないって、どうでもいいけど、このマンションの建設現場も見えるやん

  38. 358 匿名さん

    >>356 匿名さん
    なんか違うの?

  39. 359 匿名さん

    >>358 匿名さん

    三国同志でマウンティングがあるみたいです。

  40. 360 匿名さん

    >>359 匿名さん
    そうなんですね。どこのエリアでもありますねー。私は気にしたことないですけど。

  41. 361 匿名さん

    現場の汚さは仕事の汚さや雑さなのです。
    成果物の検測書類なんかも仕事ぶりに
    現れます。町の土建屋みたいな仕事ぶりは
    心配になりました。

    監督はしっかりとそのあたりを
    グリップして欲しいです

    改ざんなんて、もってのほかです。
    技術者として、きっちりと良いものづくりを
    期待します!

  42. 362 匿名さん

    >>354 匿名さん
    きれいな現場ときれいな杭打ちとは。
    どこのゼネコンが354さんのいうきれいな現場でずっと建設されてるのかを知っていて、現場のきれいさに基準などがあって、そうでない=建設がしっかりできていないということになるのですか。

  43. 363 匿名さん

    ゼネコンが打つのではない。
    打たせて管理させるの。
    汚いってことは
    管理が甘い。利益優先体質だな。
    代理人次第かもだが。
    にしても、丸見えでそこまで汚いと
    みんな思ってるだろうな。
    汚ねーっと。

    やっぱ今時は3Kじゃないんだから、
    綺麗に仕事しないとね。

  44. 364 匿名さん

    >>363 匿名さん
    見に行ってみようかな。
    ちゃんとした場所教えてよ。


  45. 365 匿名さん

    時屋っていうラーメン屋の近く
    不二建設の現場ありましたよ
    新大阪寄りに。

    空いてる土地求むって看板も出てました。

  46. 366 匿名さん

    この前現場を見に行きましたが、特に汚かったというような印象は受けませんでしたが、、、

    不二建設って長谷工傘下での 2016年に70周年を迎えてるんですね。新大阪に新しくできるビジネスホテルやファインシティ千里津雲台も、この不二建設が施行されるみたいです。

    素人なので良し悪しがよく分からないですが、どうなんでしょうかね。

  47. 367 匿名さん

    >>366 匿名さん

    確かに現場キレイでしたね。
    私も特に気にならなかったです。

  48. 368 匿名さん

    >>365 匿名さん
    363の主張してる現場が知りたいんです。

  49. 369 匿名さん

    1ヶ月前くらいに見た時、汚いなんて思いませんでした。
    書かれてる、汚いの根拠が曖昧ですし、そういう書き込みで不安を煽るのはどうなのでしょう。
    寒い中現場の方たちご苦労さまです。と思いますが。

  50. 370 匿名さん

    おそらく新大阪に新しくできる
    ビジネスホテルじゃない?

  51. 371 匿名さん

    今日近所歩いてみたのですが駅前にはいろんな店がありますね。

  52. 372 マンション検討中さん

    予定では2023年には北梅田駅が完成し新大阪駅から環状線へのアクセスも乗り継ぎ無しになることや、おおさか東線も加わることから、自転車で新大阪駅まで9分の立地としては、かなり良いですね^ ^

    三国駅から徒歩9分も近くていいと思います。
    この数字が遠く感じる方もいらっしゃると思いますが、私は過去の賃貸では駅から徒歩13分のところでしたので、全く遠く感じませんでしたね笑

  53. 373 匿名さん

    実際は、なにわ筋線が出来たら
    阪急三国→十三→新大阪を使うでしょうね。

    自転車で新大阪へは行かないかなぁ

    駐輪場あまり充実してないし。

  54. 374 通りがかりさん

    駐輪場の件はさておき、
    徒歩で三国まで行って、阪急乗って十三で乗り換えて新大阪、って遠回りするより、
    自転車で新大阪まで行く方が、早いし楽で良いですね。
    雨・雪の日はさすがに自転車は辛いですが。

  55. 375 匿名さん

    どっちにしてもそんなに時間かからないしやっぱり便利ですよね。このあたり。 御堂筋線は混んでいるので避けて探してたんですけどそうなると阪急三国はアリです。

  56. 376 マンション検討中さん

    >>375 匿名さん
    なにわ筋線が開通すれば、御堂筋線となにわ筋線に利用者も分散されるでしょうから、もしかしたら御堂筋線も使いやすくなるかもしれませんね。

    阪急・JR・地下鉄など、交通手段の選択肢が多いのはありがたいですし、なにわ筋線・おおさか東線が開通してもっと便利になっていくのも嬉しいですね。

  57. 377 匿名さん

    2月17日から3期の申し込み開始するみたいですね!

  58. 378 匿名さん

    >>377 匿名さん
    早!2期短くないですか?

  59. 379 評判気になるさん

    >>378 匿名さん

    今週発行分のSUUMOに、「第1期・第2期は即日完売となった」と載っていました。
    "即日"かどうかはともかく、おそらく第2期も完売したのは本当なんでしょうね。


    私も見出しの[第3期]を見て、とてもビックリしました!
    第3期販売数は20戸と書かれていますが、これを含め残りあと何戸でしょうか?
    全104戸完売まで近いですよね??

    1. 今週発行分のSUUMOに、「第1期・第2...
  60. 380 マンション検討中さん

    公式ホームページにも第3期販売開始と載ってましたね!好調ですね。

  61. 381 マンション検討中さん

    ここ売れ行き好調ですねー。
    もっと早く見に行けば良かったです。

  62. 382 匿名さん

    掲載していただいてるスーモによれば、3,930万円の部屋があるみたいなので、それは値段的にAタイプの9階だと思うので、いいと思うのであれば、すぐ抑えたほうがいいですよ!

  63. 383 匿名さん

    今どのくらいまで売れてるんですかね?もう告知している戸数以上に契約入ってると思われるのであんまり残って無さそうですよねー。

  64. 384 マンション検討中さん

    以前見に行った時は7割は埋まってましたよ!

  65. 385 匿名さん

    じゃあ3期もすぐ終わりそうですね。

  66. 386 匿名さん

    売れ残った場合って、その部屋の所有者は売主ということになりますが、ちゃんと修繕積立金や管理費は支払ってくれるのでしょうか?

  67. 387 匿名さん

    マンションの販売期ってどういう割り方してるのかナゾですね。

  68. 388 匿名さん

    謎ではないだろう
    購買意欲を誘い売れ残らないように
    考えているだろう

  69. 389 通りがかりさん

    たしかに。2期の最初の頃に見に行ったけど、ちょうど50戸に契約済のシール貼ってあって、それ以外の所は全部値段載ってた。なんで期分けするんだろう、と思った。
    シティテラス神崎川は期を分けてまだ売りに出してない部屋とかあったけど、ここは最初から全部売り出してた。
    Aタイプの9階もその時シール貼ってたけど、あれは契約済ってことじゃなくて、まだ売りに出してませんよ、のシールだったのか、、、?

  70. 390 マンション検討中さん

    >>389 通りがかりさん
    営業さんに聞いてみたら?
    だいたい売れてる、もしくはキープしてるのはどこのマンションも成約になってる場合が多いですね。たしかに価格表分けてなかったかもしれないですねー。

  71. 391 匿名さん

    公式ホームページに残りあとわずかのマークが入っている間取がありますが、
    一番人気の理由はどういったところでしょう。
    Kタイプ、4LDK、82.26㎡の南東角住戸ですが、どちらのマンションに
    おいても南東の部屋は人気が高いのでしょうか。

  72. 392 マンション検討中さん

    あのマンションで、西と東に違いはあるのかな。
    角部屋は西陽の影響とかちょっとあるかもぐらい。
    単純に面積と間取りじゃないかな。
    あとKタイプは玄関が共用廊下から見えなくなってる点はいいかも。

  73. 393 マンション検討中さん

    このマンション修繕費があまりかからない作りですよね。

  74. 394 匿名さん

    修繕費があまりかからない造りは、外観の見た目がシンプルだという意味ですか?
    方形で窓の小さな倉庫のような造りならそうかもしれませんが、
    他のマンションとあまり変わらないんじゃないですか?
    共用施設が駐車場平置きと、川や噴水など水ものがないのは優秀だと思いました。

  75. 395 匿名さん

    平置き駐車場と10階建のいわゆるスタンダードな作りの1棟で共有部分の少なさとエレベーター1つだけということで修繕費がかからないということでは?

  76. 396 匿名さん

    駐車場が平置きなのは良いのですが、分譲駐車場販売価格が250万円~280万円とは
    どういう事ですか?
    任意でマンションと同じように駐車場を購入できるとか?
    永住する予定であれば賃貸より購入してしまった方がお得ではあるようですが、
    どのくらい売れているのでしょうか?

  77. 397 マンション検討中さん

    建物の1階の一部に分譲の駐車場が8つぐらいあります。
    ずっと車乗る人は、屋根があるし、いいと思いますよ。
    30年ぐらいで、駐車場の賃貸料と同じぐらいになる。
    ただ固定資産税と若干の管理費とかがかかるので、実際はもう少しみておいたほうがいいかも。
    車乗らなくなったら、貸すこともできますが、マンション居住者限定という規約をつくるそうです。
    屋根があるので、普通の賃貸部分より、色をつけてもいいかもですが、居住者限定なので、都合よく借り手がつかないリスクは高まるかも。

  78. 398 匿名さん

    まあ車好きな人とか雨の日にゆっくり荷物降ろしたい人とかは屋根付きの方が良さそうですけどねー。

  79. 399 マンション検討中さん

    GタイプとKタイプ、残りわずかになってますね。

  80. 400 匿名さん

    ここのマンションって、窓開けてたらテレビの音聞こえないくらいに飛行機うるさいですか?

  81. 401 マンション検討中さん

    もう選択できる部屋はあんまりないんですかね?

  82. 402 名無しさん

    契約した者です。
    この前モデルルームに行き、売れ行きを見せてもらいましたが、一部住戸はもう無かったですよ。
    担当さん曰く『このペースなら早ければみ5月ぐらいには完売するのでは?』とのことでした。

  83. 403 マンション検討中さん

    >>402 名無しさん
    やっぱりそうですか…。もっと早く見に行ったらよかったです。

  84. 404 匿名さん

    南向きであることと、最寄り駅まで徒歩10分弱で行けるの
    この2点はこのマンションの大きな魅力だと思います。
    梅田まで3駅で行けるので通勤がラクラクなのもいいですね。
    間取りの面積が狭いのはだけが気になる点かもしれないです。

  85. 405 マンション検討中さん

    >>404 匿名さん
    あと価格に対しての仕様ですね。駐車場とか諸々。てか新築マンションどこも高い!

  86. 406 マンション検討中さん

    >>404 匿名さん
    間取りは、われわれ一般庶民が買あるマンションにしては、広くも狭くもない気がするけど。

  87. 407 マンション検討中さん

    >>406 マンション検討中さん
    住む人数によりますねー。

  88. 408 マンション検討中さん

    >>407 マンション検討中さん

    ???
    そりゃそうでしょ、どこでも

  89. 409 マンション検討中さん

    >>408 マンション検討中さん
    いやそうですねw

  90. 410 マンション検討中さん

    時期的にそろそろセレクト決めたりするんですかね?購入した方どんな感じでしょうか?

  91. 411 匿名さん

    >>410 マンション検討中さん

    中層階を契約した者です。
    私達は3月下旬〜4月頭にかけて相談会と言われました!!

  92. 412 マンション検討中さん

    私も契約しました!そろそろ相談会始まりますね。楽しみです!!!

  93. 413 マンション検討中さん

    どれだけやるかによりますけど、オプションつけたら、どれくらい元の価格からアップするのかな。

  94. 414 マンション検討中さん

    ここは元々の仕様も悪くないからそんなに付けないつもりです。

  95. 415 マンション検討中さん

    先日モデルルーム見学に行ってきました!
    南向きで設備もいいし、駐車場も平面だし、とても良い印象を受けました。

    ただ、駅から歩く道が・・・
    橋を渡らなきゃいけなくて(やはり川の上は風が強くて冷たい)、その後も道は狭くて暗くて、人通りが少ない。
    自分はいいとしても、将来子供が電車通学して駅から歩いて帰ってくることを考えたら、少し不安になりました。

    駅からマンションまでの道が、もう少し整備されたらいいのになぁ。

  96. 416 匿名さん

    たしかに川を通り越してからの道幅は狭いですね。。でも夜間に歩きましたが、街灯が等間隔にあるので、暗いなぁという印象は受けませんでした。一本マンション側の通りに入ると暗いですが(;_;)
    予算もある中で、100%理想通りの物件はないので、どこを妥協できるかですよね(;_;)

  97. 417 マンション検討中さん

    >>415 マンション検討中さん

    私も夜歩いてみましたが気にはなりませんでした。でもこういうのは人によって感じ方変わりますからねー。

  98. 418 匿名さん

    将来大きい車を買うならば、一度車でマンション建設地まで
    行ってみることをおススメです。

  99. 419 マンション検討中さん

    オプションの話してるともうすぐ入居できると勘違いしてしまいますがまだ1年くらいあるんですね笑

  100. 420 匿名さん

    最寄り駅まで少し距離があるかなと感じましたが
    プランの種類が多いのでライフスタイルに合わせて選べるのが
    このマンションの特徴でしょうか。
    成約することで100万円分のプレゼントは魅力的だなと感じました。

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸