東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 2068 契約者

    >>2066 匿名さん
    PT晴海が見えますね!!

  2. 2069 0616ユーザーさん

    2018.08.11 10:22 西方

    1. 2018.08.11 10:22 西方
  3. 2070 匿名さん

    >>2069 0616ユーザーさん

    思ったよりティアロとの距離はありますね。

  4. 2071 住民板ユーザーさん1

    やっぱりティアラが貧相やな
    クロティアのティアラが豪華すぎる

  5. 2072 匿名さん

    クロノとティアロという王冠を意味する単語が名前に入っているので、力を入れて作っているでしょうね。また、建物の外観でいえばクロティアに匹敵するマンションは、そうそう無いでしょう。

    一方でPT晴海は、ディズニーライクなイマジネーションランドとテラスに力を入れていますね、こんなにリゾート感満載のマンションも、そうそう無いでしょうね。

  6. 2073 匿名さん

    パークタワー晴海は共用部やイマジネーションテラスなど、実物を見たほうが売れる気がします。その頃にはBRTも目処が立ってるでしょう。
    1LDKもその方が売れますよね。

  7. 2074 匿名さん

    >>2071 住民板ユーザーさん1さん

    住民板に荒らしにくるのは感心しませんねー
    パークタワー晴海のティアラもいいと思いますよ。

  8. 2075 住民板ユーザーさん1

    そういえば久し振りにGoogle MAPの航空写真見たら、晴海の辺りが更新されてますね。クジラテラスも形がしっかりと分かりました!

  9. 2076 匿名

    >>2075 住民板ユーザーさん1さん

    本当ですね。
    タワマンって真ん中があいてるものとあいてないものがあるんですね。

    そして、勝どき方面のタワマンはやたら傾いて(立体にしてるから)見えるのも面白いですね。

  10. 2077 マンション検討中さん

    昨日のお台場の花火、南ならよく見えたんじゃないかな

  11. 2078 匿名さん

    南からは見えると思います。

  12. 2079 匿名

    暖憩テラスの基礎工事中っぽいです。

    1. 暖憩テラスの基礎工事中っぽいです。
  13. 2080 最近のPTH

    8/12撮影。

    1. 8/12撮影。
  14. 2081 住民板ユーザーさん4

    >>2080 最近のPTHさん
    おー、植栽も入ってきましたね!

  15. 2082 0616ユーザーさん

    晴海三兄弟

    1. 晴海三兄弟
  16. 2083 匿名さん

    トリトンより

    1. トリトンより
  17. 2084 住民板ユーザーさん2

    オレンジ色のレールと全体を覆っているネットが取れたら、すごく良くなりそうですね^_^

  18. 2085 契約者

    お台場の花火、豊洲ぐるり公園で観たが、マンションからだと少し遠い感じ?
    南向きの部屋からでも覗き込む感じなのか?
    住んでみないと分からないが、スカイラウンジやデッキからも見えるだろうし、少し歩けば選手村の公園からもバッチリだろうからまあ楽しみ。
    中央区も東京湾の花火復活に頑張ってるしさ。

  19. 2086 マンション検討中さん

    >>2085 契約者さん
    ぐるり公園からはよく見えましたか?

  20. 2087 契約者

    >>2086 マンション検討中さん

    迫力満点、よく見えました!

  21. 2088 住民板ユーザーさん2

    >>2086 マンション検討中さん

    https://toyosu.tokyo/event/odaiba-tokyohanabitaisai-2018-anaba-report/

    綺麗に見えたみたいですよ!

  22. 2089 住民板ユーザーさん8

    お台場の花火は綺麗に見えましたね。

    1. お台場の花火は綺麗に見えましたね。
  23. 2090 匿名さん

    >>2089 住民板ユーザーさん8さん
    良いですね〜!!
    確かに選手村あたりまで行ったらもっと良く見えそうです!

  24. 2091 マンション検討中さん

    写真で見る限り、人もそこまでいなさそうですね
    ここの土手の上でたまにテントやシートはって楽しんでるファミリーもいますが、そんな感じでゆったりみれますかね

  25. 2092 匿名

    >>2085 契約者さん

    東京湾大華火祭早く復活して欲しいですね。

    ところで、EDOMODEのHPに
    「10.24 next TOYOSU」
    と書いてありましたが、何かご存知の方いらっしゃいますか?

    https://www.tokyohanabi.jp/end.html

  26. 2093 マンション検討中さん

    >>2092 匿名さん
    豊洲で花火大会ですか?

  27. 2094 匿名

    >>2093 マンション検討中さん

    豊洲の湾の中で花火大会が開かれたら、最高ですよね^ ^

  28. 2095 住民板ユーザーさん4

    区が公表したの地下鉄案みました?

  29. 2096 匿名

    >>2095 住民板ユーザーさん4さん

    いつの話ですか?
    検討版に書かれてるのは2015とか16年頃のやつですよ。
    何か新しいの出ましたか?

  30. 2097 住民板ユーザーさん4

    >>2096 匿名さん

    そうなんですか。ありがとうございます。あそこに駅ができるのかと思いまして。

  31. 2098 匿名

    >>2097 住民板ユーザーさん4さん

    ネガさんが頑張ってるから、流しちゃいました。
    2018年の中央区の基本計画のパブリックコメントの回答に参考になるものがありますので、共有しますね。

    http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/paburikku/ikenkaitou/pabukome29/kihon...

    No.54〜55の回答に「地下鉄新線については、今後、事業者 が決定した後、ルートや駅の位置を国や 東京都と連携し検討していきます。」とあります。

    また、BRTのターミナルの地下に地下鉄を作る意見に対して、「区において今後の事業の参考とすべきもの」と評価してくれてます。

    まぁ、国や都の意見もあり、実際どうなるか分かりませんが、パブコメ募集の際はみんなで団結して、誘致しましょう♪

  32. 2099 住民板ユーザーさん4

    >>2098 匿名さん

    ありがとうございます。

  33. 2100 契約者

    ティアラのトップのパネルが設置されたみたいです。

    1. ティアラのトップのパネルが設置されたみた...
  34. 2101 契約者

    ららぽーと前から。

    1. ららぽーと前から。
  35. 2102 契約者

    最後に三兄弟!

    1. 最後に三兄弟!
  36. 2103 0616ユーザーさん

    2018.08.16 14:04西方

    1. 2018.08.16 14:04西方
  37. 2104 住民板ユーザーさん4

    >>2103 0616ユーザーさん

    右後ろのクレーンが6本以上見える巨体な建物はなんでしょうか。すごいですね。五輪施設?

  38. 2105 0616ユーザーさん

    >>2104 住民板ユーザーさん4さん

    http://skyskysky.net/construction/201708.html

    参考してください。

  39. 2106 住民板ユーザーさん4

    >>2105 0616ユーザーさん

    豊洲の駅前再開発ですね!すごく巨大で楽しみですね。湾岸も次々に発展していきますね。

  40. 2107 住民板ユーザーさん1

    >>2104 住民板ユーザーさん4さん

    最近気がついたのですがあれできちゃうと南側住戸からは初日に出とディズニー花火が見えなくなりますね。。。

  41. 2108 匿名

    >>2107 住民板ユーザーさん1さん

    確かにシエルと繋がって壁になりそうですね。

    ベイサイドクロスもパークタワーと同じ光井純さんが外観のデザインを設計したみたいですね。

    できあがたら、全体的に調和のとれた地域になるといいですね。

  42. 2109 住民板ユーザーさん3

    >>2098 匿名さん

    レミコン跡地と都有地次第では、リバーシティ21や芝浦アイランドみたいな感じになれるかもしれませんね!

  43. 2110 0616ユーザーさん
  44. 2111 匿名

    パークシティ側より

    1. パークシティ側より
  45. 2112 匿名

    セブンイレブンが事務所になっちゃってるようです

    1. セブンイレブンが事務所になっちゃってるよ...
  46. 2113 契約者

    >>2112 匿名さん
    何の事務所ですか?

  47. 2114 匿名

    >>2107 住民板ユーザーさん1さん
    南ってディズニー花火見えるんですか??

  48. 2115 匿名さん

    セブンのところはかなり前から電気が付いてますが、目に見えるところに、快適職場という垂れ幕が出てます。休憩所とかですかね。
    https://www.nikkenren.com/sougou/pdf/ikusei/04/workplace_201806.pdf

  49. 2116 匿名さん

    みなさん、インテリアオプションはインテリアコーディネーターの方と何回くらい打ち合わせしてますか?
    自分は5月に1回したのみです。その後はメールでやり取りです。

    それぞれのショールームに個人的に行ってあれこれみています。

  50. 2117 住民板ユーザーさん1

    >>2114 匿名さん

    あの豊洲の商業ビル建たなければ見えたハズです
    残念ですね

  51. 2118 住民板ユーザーさん1

    >>2117 住民板ユーザーさん1さん
    ついでに、ららぽーと直結屋根付きの橋でもつくってほしいですね。

  52. 2119 住民板ユーザーさん1

    >>2116 匿名さん
    一年後ということもあり。まだ、家具のカタログとかを斜め読みしてる程度です。。。

  53. 2120 匿名さん

    >>2116 匿名さん
    当初より期限が早まりましたが、3月か4月まで猶予があるので、インテリアの本を読んだりしながら家具のレイアウトなど考えています。
    本格的な検討は、自分の中で案を固めてから年末年始あたりを目処にしています。

  54. 2121 住民板ユーザーさん1

    >>2120 匿名さん
    なんですって。。。
    早まったのですか?

  55. 2122 匿名さん

    >>2121 住民板ユーザーさん1さん
    3月末が締め切りと電話がありましたよ。

  56. 2123 住民板ユーザーさん1

    >>2122 匿名さん
    ありがとうございます。
    よくわかってませんでした。

  57. 2124 匿名さん

    インテリアオプションは私も打ち合わせをしましたが、なんだかんだ外部で頼んだ方がお安いと知り合いから聞いたので現在色んな業者からコーティングやエコカラットの相見積りを取っています。安くしてくれる所ないかなーって感じです!

  58. 2125 住民板ユーザーさん1

    なるほど
    なんもしてねえ。。。
    どうすっぺ

  59. 2126 匿名さん

    >>2124 匿名さん
    外部に依頼する場合は入居後にリフォームという形で実施するのでしょうか?

  60. 2127 住民板ユーザーさん5

    外部に頼んだほうが安いですよね。うまくやれば、入居後の不動産取得税分ぐらい浮くのわでは?

  61. 2128 匿名さん

    外部の方が一般的に安いでしょう。
    取りまとめの手間や安心感ですかね。メリットは。

  62. 2129 契約者

    >>2128 匿名さん
    購入時期が遅かった為、トイレやホールの床のタイルオプションは、リフォーム扱いになってしまいました。
    お見積もりを取られた方がいらっしゃいましたら参考までに価格を教えて頂きたいです。

  63. 2130 匿名さん

    >>2126 匿名さん
    私は鍵引き渡し後、引っ越し前にフロアコーティングとエコカラットの施工をお願いする予定です。リフォーム扱いでは無い…ですかね…?(曖昧ですみません)

  64. 2131 匿名さん

    通常、管理組合に申請してからリフォームという流れなので、現状、管理組合は組成されてないので営業に確認したほうが良いかと思いますよ

  65. 2132 匿名さん

    >>2130 匿名さん
    リフォームっていうよりはインテリア工事ですよね。でも、業者が入って施工するのは変わらないのでリフォーム扱いになって管理組合に申請する形が一般的ですよ。
    三井デザインテックは若干のお高めかもしれませんが、三井品質での仕上がり、保証も三井です。せっかくの新築なので自分は三井に頼む予定です!

  66. 2133 匿名さん

    >>2129 契約者さん

    それうちも検討しましたが、段差ができてしまったりタイルも現状の上に貼る施工と剥がしての施工とかあって大がかりになる場合もあり、結局除外しました。

    三井の施工で間に合えば良かったですが、一期では違うところも検討していたために出遅れてしまいました。

    コーティングやエコカラットは外注で、他をどうしようか検討中。
    エアコンを悩んでます。
    今期の暑さを考えるとオプションで頼んだほうが最初から付いていて何かと便利がいいかなと。

  67. 2134 匿名さん

    >>2129 契約者さん

    トイレの床の見積り取りました。20万ちょっとプラス諸経費でした。
    他にも色々な箇所の見積りを取り、他はオプションと変わらないか安いぐらいでしたが、トイレは便器を着脱したり、段差がないようにするために高くなるようです。

  68. 2135 住民板ユーザーさん1

    自分はフロアコーティングを外注するために色々な企業で聞いてみました。一番対応が良かった所でお願いする予定です。光沢のある床が好きなのでUVコーティングだけしようかなと思いましたが、エコカラットやバルコニータイルもやりたいなと思うようになってきました。

  69. 2136 契約者

    >>2134 匿名さん
    ありがとうございました
    参考になります。

  70. 2137 匿名さん

    アクセントクロスを入れる方います??

  71. 2138 匿名

    >>2137 匿名さん

    リビングダイニングに考えてます。

  72. 2139 匿名さん

    >>2138 匿名さん

    どうやって選んでますか?
    色とか。

  73. 2140 匿名

    >>2139 匿名さん

    まだ迷い中です。
    モデルルームの水色の壁紙が素敵だなと思いました。
    今選んでも廃盤になるかもしれないからと言われつつ、研究はさほどしてないです。

  74. 2141 匿名さん

    >>2140 匿名さん

    そうですよねー。廃盤の危機はありますよね。
    あの水色は綺麗ですよね!自分もいいと思いました。

  75. 2142 住民板ユーザーさん4

    >>2139 匿名さん

    ショールームに行って、気に入ったものを選びました。

    例えば、下記のサンゲツの品川ショールームなんかは、たくさんのサンプルがありますし、帰りにサンプルを持って帰ることができます。とても良かったですよ。

    https://www.sangetsu.co.jp/showroom/tokyo/

  76. 2143 匿名さん

    >>2142 住民板ユーザーさん4さん
    ありがとうございます!
    早速行ってみたいと思います。

    このサンゲツのショールームで検討したものを、三井デザインテックの担当インテリアコーディネーターに伝えるって流れですか??

  77. 2144 匿名

    >>2142 住民板ユーザーさん4さん

    情報ありがとうございます。
    サンゲツは品川にもあるんですね。
    是非行ってみたいと思います。

  78. 2145 住民板ユーザーさん4

    >>2143 匿名さん

    品番と施工場所をデザインテックに伝えれば、見積もってくれますよ。

  79. 2146 住民板ユーザーさん2

    この動画過去から見ると楽しい。

    https://m.youtube.com/watch?v=w4W_OGYfq1Q

  80. 2147 匿名さん

    とうとう下層階からネットが外されていってますね。御披露目が楽しみですね

  81. 2148 住民板ユーザーさん

    >>2147 匿名さん

    Twitterで拾いました。取れてますね!

    1. Twitterで拾いました。取れてますね...
  82. 2149 匿名さん

    >>2148 住民板ユーザーさん
    天気が良いのと合わさって綺麗ですね。このペースだと来月中くらいにはネット全部取れてそうです

  83. 2150 住民板ユーザーさん8

    リアルタイムです

    1. リアルタイムです
  84. 2151 住民板ユーザーさん4

    ディズニーの花火は見えなくなりそうですか?少し残念ですね。

  85. 2152 匿名さん

    ディズニーなんて遠すぎて花火あがっても、何も感じないレベルだと思いますよ。
    ディズニーより近い隅田川花火大会ですら、小さくてなんか光ってるなって感じです。

  86. 2153 住民板ユーザーさん6

    確かに隅田川さえ5円玉程度の大きさ

  87. 2156 匿名さん

    [NO.2154~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  88. 2157 住民板ユーザーさん8

    削除された投稿見て無かったのですが、例のサイトの内容でしょうか?

  89. 2158 匿名さん

    >>2157 住民板ユーザーさん8さん

    契約者ではない方の書き込みが削除されていました。内容は、環状2号線がどうたら。

  90. 2159 匿名さん

    BRT

    小池さえいなかったら来年にはこれが走っていました。

  91. 2160 匿名さん

    >>2148 住民板ユーザーさん
    全然、印象が違いますね!すごくいいです!

  92. 2161 0616ユーザーさん

    2018.08.25 13:55

    1. 2018.08.25 13:55
  93. 2162 住民板ユーザーさん1

    大島てるに載ってる件は、虚偽だったようですね。

  94. 2163 住民板ユーザーさん8

    クレーンのレールもはやくとれてほしいですね!

    1. クレーンのレールもはやくとれてほしいです...
  95. 2164 契約済みさん

    昨日の19時頃です。

    1. 昨日の19時頃です。
  96. 2165 マンコミュファンさん

    がすてなーにから

    1. がすてなーにから
  97. 2166 契約済みさん

    クレーンなどが取り除かれたお姿を少し想像してみました。
    ※この画像はフィクションです。念のため。

    1. クレーンなどが取り除かれたお姿を少し想像...
  98. 2167 住民板ユーザーさん1

    マンション運営のバスの発着場所をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?車寄せ付近には数十人が屋内で待てるような場所がないようです。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸